こんなことがありました

今日の出来事

12月22日(金)、2学期最終日の関辺小です!

12月22日(金)、86日目の登校は氷点下4℃の寒さですが、青空が輝いていて自然と元気が出ます。「おはようございます!」

2学期最後の朝も元気に校庭へ飛び出してきた1年生

はないちもんめも始まりました!

2年生は燃える長縄練習!

最後は、2学期最後のみんなでダッシュ!!

2校時目に終業式を開きました。最後の式にふさわしい態度です。

6年生の伴奏に合わせて、みんなで校歌を歌いました♩

校長からは、各学年の頑張りと成長を称えました!

学年代表児童「2学期がんばったこと」を堂々と発表しました。

みんなで拍手!

今日はクリスマスメニューです。「キャロットピラフ」「ハンバーグ」「かぼちゃサラダ」「小松菜スープ」「クリスマスケーキ」「牛乳」でおいしくいただきました。

ごちそうさまでした!

昼の放送で、教頭先生と2年生からのクリスマスソングのプレゼントがありました!

図書委員からの読書表彰もありました!

調理員さん、毎日美味しい給食をありがとうございました!2学期最後の美味しい顔!

1月9日(火)に、元気に会いましょう!保護者の皆様、たいへんお世話になりました。良いお年をお迎えください。

0

12月21日(木)、今日の関辺小です!

12月21日(木)、2学期85日目の朝です。青空と明るい日差しが気持ちいいね。「おはようございます!」

「プールが凍ってます!」1年生から報告を受けました!

3年生は短縄の練習!

先生に回してもらって、みんなで長縄練習!

校長室では、企画運営委員の6年生が赤い羽根募金の金額集計をしています。みなさん、ご協力ありがとうございました!

授業では、朝から何やら廊下いっぱいに甘い香りがするので家庭科室をのぞいてみると、

6年生がクレープを作っていました!クリスマス会かな?


イチゴやみかん、バナナにチョコと、豪華なクレープだなあ!

朝から最高だね♩

1年生は国語科で書き順に気をつけてカタカナの練習です。漢字もカタカナも書き順が大事。がんばって!

2年生も国語科で、冬の詩を黙々と書いていました。丁寧な文字です!

3年生は算数科で、復習プリントでどんどん問題を解いていました!

4年生は理科で、冬のヘチマのを観察結果をまとめていました!

5年生は国語科で、改めて身の回りの物に目を向け、気づきをもとに詩を書くようです!

1校時目の休み時間にかけ算九九に挑戦に来た2年生は、二人とも完全制覇!おめでとう!喜びのポーズだそうです!

青空広がる業間は、1年生も3年生も長縄跳びで楽しんでいました!

今日の給食は、「食パン」「イチゴ&マーガリン」「オムレツ」「ポパイサラダ」2年生が収穫したサツマイモ入りの「白菜のシチュー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

0

12月20日(水)、今日の関辺小です!

12月20日(水)、2学期84日目の登校です。プールも凍る寒い朝ですが、元気に「おはようございます!」

校庭に飛び出してきた4年生2名は、夏冬の対照的な服装です!

最後は今日もダッシュ3本!スッキリして学習できそうですね!

校庭昇降口には、2年生市図書館見学学習のまとめが貼ってありました。たくさんの気づきが書き表されていて、良い学習だったことが伺えます!

業間に「方部子ども会」が各教室で開かれました。2学期の登下校の反省と、冬休みの生活の仕方について話し合いました。いよいよ冬休みが間近に迫ってきました!

旗宿方部!

郷渡方部1・2班!

二枚橋・日の出方部!

川前方部!

新郷渡方部!

郷渡方部3班!

上ノ原方部!

今日の給食『ふくしま健康応援メニュー』で、「納豆ご飯」「アジフリッター」「ごぼうサラダ」「野菜たっぷり豆乳豚汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月19日(火)、今日の関辺小です!

12月19日(火)、登校日残り4日間となりました。今日も2学期のまとめをがんばりましょう。「おはようございます!」

1・2・3・4年生「よ〜い、ドン!」元気いっぱい!

授業では、1年生は国語科で、丁寧な言葉とわかりやすい言葉を目標に、お店屋さんごっこが始まりました!

2年生は書写で、書きぞめの練習です。ポイントを確認して、

さあ、集中タイム!

3年生は体育科で、ちょうど長縄跳びが始まったところでした。心一つに、何回飛べるかな。

4年生は理科で、冬の星空の学習です。夜空に輝くオリオン座について話していました! 夜空を見上げてみましょう!

5年生は書写で、やはり書きぞめ「早春の光」の練習です。

前回よりも、筆使いと字形が格段に上達していました!

6年生は算数科で、今日は「中央値」を用いてデータを分析していました。教科書を見たら、小学校最後の単元のようです。年が明けたら、中学に向けての総まとめに入りますね!

業間に九九チャレンジにきた2年生!ようし、合格!

いいぞ完全制覇!

今日の給食は、「けんちんうどん」「野菜豆腐ナゲット」「小松菜のおかか和え」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月18日(月)、今日の関辺小です!

12月18日(月)、最終週の始まりは、凍える寒さの中の登校となりました。見守り隊の方が、凍った道路に融雪剤をまいてくださいました。「いつもありがとうございます!」

授業では、1年生は体育科で、しっぽを着けて、

ボール運びゲームを楽しんでいました!

2年生は生活科でさつまいもパーティーを開き、

体育で長縄!昨年度のチャンピオンチーム、今年は300回を超えるのだそうです!

3年生は理科で、ものの体積と重さの関係を調べるようです。予想の交流も盛んに行われています!

4年生は体育科で、なわとび運動の次は、チームでパス練習を始めました。だんだん流れるようなパスワークになってきました!

5年生は国語科で、方言と共通語について特徴やよさを班でまとめていました。

6年生は算数科で、ヒストグラムを使ってデータを分析していました!

今日の給食は、「麦ご飯」「豚肉のねぎソースがけ」「野菜のごま和え」「じゃがいもの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

12月15日(金)、今日の関辺小です!

12月15日(金)、今朝の読書タイムは、2学期最後の読み聞かせです。保護者の皆さんと教員で分担して行われました!1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

業間に、スクールバス通学の児童が担当の先生と校長室で話し合いです。どうやら、ご退職される運転手さんへお礼の手紙を書くようです。大切な気持ちですね。

3校時には、5年生の社会科で、同僚の先生への授業提供がありました。教員同士も学び合いを大切にしています。

今日の給食は、コクのある「ポークカレー」「海藻サラダ」「杏仁豆腐」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

12月14日(木)、今日の関辺小です!

12月14日(木)、雲ひとつない青空の下、幼稚園の年長さん達が校庭に遊びに来てくれました!毎日、遊びにいらっしゃい!もうすぐ1年生だね!

かけ算九九がんばり表を制覇した2年生のお友達3名。おめでとう!

業間の時間です。体育館では、2・4・6年生「なわとびタイム」に取り組んでいます。

授業では、2年生はかけ算の練習問題をどんどん解いたり、

書きぞめの練習に集中したり!

なのはなは、今日もじっくり丁寧に個別学習です。がんばってます!

3年生は国語科の発展で、「豆腐づくり」に挑戦していました。

豆乳の良い香りが教室いっぱいに広がっています!

4年生は算数科で仮分数の引き算を考えています。昨日、3・4年生の教室の黒板を新しくしました。書きやすく、消しやすくなり、見違えます。これは学習に身が入りますね!ますますがんばれ!

5年生は白河市歴史再発見の学習です。教育大綱にある「郷土を知り、郷土を愛する人」を目指して進めている学習です!

3校時に、お外で思い切り遊んだ年長さん達を校舎内見学会に誘いました。ワクワク顔の年長さん達が、6年生を訪れると、図画工作科できれいな色使いでイメージ画を書いていました!

6年生もうれしそう!

1年生の教室では国語科の学習です。後輩が見に来たとあって、がんばるスイッチが入った子ども達です!1年間の成長の大きさを感じています。

今日の給食は、「コッペパン」「鶏のハーブ焼き」「ポテトサラダ」「玉ねぎスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月13日(水)、今日の関辺小です!

12月13日(水)、学期末も大詰めを迎え、業間に開いた全校集会では、各種コンクールの表彰の紹介をしました。

近くの大工場のロゴマーク制作で受賞!

税の標語で受賞!

東西しらかわ地区小学校造形展で受賞した14名の代表者!

しらかわ郷里マラソンで受賞!

市火災予防絵画ポスターコンクール・県児童作文コンクール・JA県書道コンクールでそれぞれ受賞!

西白河書写作品展で受賞した28名の代表者!

千恵子のふるさと紙絵コンクール・JA書写図画展覧会でそれぞれ受賞!

受賞者の皆さん、おめでとうございます!

そして、必読書読破賞の2年生!

かけ算九九がんばり表を全て制覇した第1号!

見事クリア、ご苦労様でした。おめでとう!

さらに、漢字満点賞計算満点賞、並びに本日までに合格を手にした児童への合格証が授与されました。努力の賜物です。よくがんばりましたね!

 

今日の給食は、「ふりかけご飯」「はるまき」「中華サラダ」「キノコの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

こちらは6年教室サンタの外国語指導助手と一緒に、みんなでおいしい顔!

 

0

12月8日(金)、今日の関辺小です!

12月8日(金)、今朝も登校時は気温が7℃ありました。1週間の終わりも元気よく「おはようございます!」

今朝は1年生が男女3名ずつ校庭へ飛び出してきました!

「はないちもんめ」のにらめっこ対決!

最後は、1年生 vs 3年生 vs 4年生かけっこレース!今日もみんな元気いっぱい!

授業では、1年生は国語科で、昔話について感想を出し合ったり、

先生の読み聞かせを聞いたり!

2年生も国語科で、絵をもとに、はじめ・中・終わりの順にお話を考えていました!

こちらは、先日、市立図書館に見学学習に行ったので、職員の方へ書いたお礼の手紙集です。とても良い学習をしてきたようです!

3年生は社会科で、白河消防署見学に出かけます。

「行ってらっしゃ〜い!」

4年生は体育科で、校庭でキックベースボールを楽しみました!

5年生は音楽科で、音符の意味を確かめ、

それに気をつけながら「風とケーナとロマンス」を歌いました♩

6年生は算数科で、これまでの学習を基に、データを多様な読み方で比較検討し、どのチームが優れているのかを考えていました!

今日の給食は、「麦ご飯」「厚焼き卵」「れんこんのきんぴら」「なめこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月7日(木)、今日の関辺小です!

12月7日(木)、先週の厳しい寒さの朝から、10℃近く高い朝の登校です。「おはようございます!」

関辺幼稚園の運営協議会に行って来ました。幼稚園では、明日の「お店やさんごっこ」の準備が進んでいました!

作った品物のクオリティの高さにびっくり!左から、ビックフランク、ねぎま、焼きとうもろこしです! 素晴らしい!

ゆで卵がうれしい、白河ラーメン!

チョコケーキにいちごショート、各種ドリンク!

アイスクリームにたこ焼き! これは楽しい!明日の園児の皆さんの笑顔が目に浮かびます! 明日は最高ですね!

小学校に戻り、1年生は国語科で、お友達について書いた作文を読み合いっこしていました!

2年生は国語科で、黙々と漢字の練習! 見よ、この真剣な姿!

3年生は理科で、うわ皿てんびんを使って、ものの形と重さの関係について調べていました!

4年生は音楽科で、何の楽器の音色かを聴いて、

当てっこ!

5年生は、やっと賑やかな教室に戻ってきて、作った図工の作品で出来栄えを試しています!

6年生は体育科で、縄跳び運動!冬季の運動に最適です。冬休みも継続しよう!

そして、今日の給食は、全校生が待ちに待った一番人気「ココア揚げパン」「牛乳」「肉団子」「大根サラダ」「コンソメスープ」で、ニコニコ顔でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

小学校の給食で、初めて「ココア揚げパン」を食べた1年生!「おいし〜い!」

0

12月6日(水)、今日の関辺小です!

12月6日(水)、夜中から降り続いた雨が上がり、今日も校庭に出て走り始めた子ども達。「おはようございます!」

 

校舎前で、縄跳び練習にも励みます!

授業では、1年生は算数科のテスト整理をしていました。「計算コンクール満点賞を取れました!」とうれしそうに報告してくれた子ども達がたくさんいました。やるなあ!

2年生は体育科で、ちょうど鬼遊びが始まるところです。

思いっきり走り回っていました!

3年生は外国語活動です。みんなが目をつぶって伏せている間に、

「アルファベット宝探し係」の2人が、カードを密かに隠しています!

4年生は算数科で、分数の学習です。帯分数を学習していました!

5年生は「書きぞめ『早春の光』」で、今日は「の光」の部分を真剣練習中!

6年生は外国語科で、書く活動に入っていました。中学校につながります!

業間に、「記念ロゴマーク アイディア募集」で賞に入った4年生2名の表彰式を開きました。

2人のアイディアが生かされ、とても魅力的なロゴマークが完成したと事務局の方が褒めていました。おめでとう!

今日の給食は、「麦ご飯」「鯖の味噌煮」「ほうれん草のおひたし」「豆腐の味噌汁」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

12月5日(火)、今日の関辺小です!

12月5日(火)、マイナス3℃に負けずに元気に「おはようございます!」

プールの水が凍っていました!寒いはずです。

その中でも、今日も半袖短パンで走り出した1年男児!やるなあ!

1年生は国語科の単元テストのふりかえりです。カタカナの字形について、丁寧に指導を受けていました。がんばってね。

2年生は算数科で、7・8の段の文章問題に取り組んでいました!

3年生は体育科で、ちょうど「みんなでジャンプ」が始まりました。目標20回とのことです!

4年生は理科で、金属のあたたまり方について、実験を通して調べるようです。予想は当たるかな。

5年生は欠席者が多い中ですが、書写で「書きぞめ」の練習です。みな真剣です!

6年生は算数科で、伴って変わる二つの量の関係をつかみ、なんとか難問を解決しようとしています!

業間に来室した2年生が九九チャレンジ!全員合格おめでとう!

先日のしらかわ郷里マラソンで、山の神:柏原選手のサイン入りタオルの抽選会があったようです。全10名しかない抽選で、本校の2年生が2名当たりました。タオルが届き、記念撮影!おめでとう!

今日の給食は、個人的には一番好きな「スパゲティナポリタン」、「ブロッコリーサラダ」「オレンジ」「牛乳」でおいしくモリモリいただきました。ごちそうさまでした!

これから「計算コンクール」が始まります。がんばれ!

0

12月3日(日)、力の限り走った関辺っ子、駅伝大会!

12月3日(日)、氷点下3℃の凍える朝、矢祭駅伝に出場する選手が、体育文化後援会に用意していただいた貸切バスで会場入りを果たしました。監督・コーチの指導の下、さっそくウォーミングアップに取り組みます!寒いけれど、燃えている!

開会式後のミーティングで気持ちも高鳴ります!

残念ながら出場できなかった仲間の気持ちが会場に届き、眩しい太陽が顔を出しました。仲間の悔しさも力に変えて、関辺っ子は練習の成果を存分に発揮し、力の限り走り切りました。みんな、よく頑張った!

※手持ちの画像のみ載せます。ご了承ください。

声を枯らして、仲間に声援を送る子ども達!駅伝は学ことが大きい取り組みです。

充実感いっぱいの選手達。終わりの会で、コーチ陣・監督から労いの言葉がありました。本当に、よく頑張ったね!

会場一番の熱い保護者大応援団の声援が素晴らしかった!

引率指導教員及び出発や現地に駆けつけた担任の思いや配慮が熱かった!

関辺ランナーズ万歳! さあ、この成果は来年に続きます!お疲れ様でした!

0

12月2日(土)、土曜参観の関辺小です!

12月2日(土)、今日は土曜授業参観日です。お家の皆さんがたくさん来てくださいますように!「おはようございます!」

2校時目。体育館では、2名のインストラクターをお招きし、1〜3年生と保護者教養講座「親子でリズムダンス」に取り組みました!

軽快なBGMに乗って、いろいろなステップを踏んだり、

回転したり、手の振りを加えたり!

どんどん身体も温まり、たくさんの笑顔が広がります!

終わりの会では、児童の感想や役員さんのお礼の言葉がありました。

「あ〜、楽しかった!」子ども達は大満足の笑顔で教室へ戻って行きました!

その頃、上学年は授業参観です。4年生は総合で、「お家の方へ感謝を伝える会」を開きました!

5年生は家庭科で、保護者に助言と励ましをもらいながら、「ミシンにトライ」に取り組みました!

6年生は総合で、保護者と友達を対象に思い出の「修学旅行報告会」開きました!

3校時目。今度は下学年が授業参観です。1年生は算数科で「ひき算」の学習に取り組みます!

2年生は道徳科で、やるべきことをやることの大切さを考えました!

3年生も道徳科で、自分を支えてくれる人へどのように接するかを考えました。

体育館では、上学年が保護者と一緒にリズムダンスに挑戦です!

リズムよくラインを跳び進み、そこに手の振りを組み合わせるのは難しくも楽しく、眩しい日差しが降り注ぐ中、みんなで楽しく運動しました!

交流を図りながら、身体も脳も存分に鍛えられた感じです!

終わりの会で、児童と役員さんで感謝の気持ちを伝えました!

講師の先生方、来年も体育の授業や集会等でお世話になりたいです。有意義な時間をありがとうございました!

0

12月1日(金)、今日の関辺小です!

12月1日(金)、師走に入り、一段と朝の寒さが身に染みますが、空気が澄んで青空が気持ちいいですね。「おはようございます!」

今朝も縄跳びを跳んだり、走ったり!

ご苦労様でした!

授業では、1年生は国語科で姿勢よく音読を始めました!

2年生は図画工作科で、絵の具を垂らしたり、息を吹きかけたりして、自由に模様を作っていました。

お話が浮かんだ!」の声。できた模様をもとに、どんなお話を作るのかな。

3年生は国語科で、ことわざの学習を始めるところでした。9つのことわざの意味を調べるようです!

なのはなの廊下は、クリスマスの掲示でにぎやかです♩

今日は、みんなでクリスマスリースを制作します。豪華なリースができそうです!

4年生も国語科で、表現の工夫を試しながら、詩を書く時間です。どんな楽しい詩が生まれるかな!

5年生も国語科で、「小学生にスマホは必要か?」というテーマで話し合うようです。自分の立場を明確にして、それぞれに分かれて理由を挙げていました!

6年生は、まずは昨日のプログラミング教室の様子です。

反応良く、自分のオリジナル作品をプログラミングしていました。

専門の講師の先生に来ていただいて、有意義な学習となりました。

本日は国語科で、日本文化についてのレポート作成を頑張っていました!

明日は土曜授業参観日です。親子リズムダンスの会場 体育館は、非常に冷え込みますので、暖かい服装でお越しください。上履きもお忘れなく。お待ちしております!

今日の給食は、「三食ご飯」「キャベツのサラダ」「白菜の味噌汁」「ふくしま苺ゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月30日(木)、今日の関辺小です!

11月30日(木)、気温0度の凍える朝の登校です。元気に歩く子ども達!「おはようございます!」

毎朝、誰よりも早く、必ず一番に校庭に出てくる1年生の女の子!

5月の運動会一輪車リレーに出る目標のある2年生も練習しています!

出張から戻り、教室を回ると、1年生は国語の単元テストの振り返りです。正しい字形について、先生から丁寧に説明を受けていました!

2年生は国語科で、めあてに向かってどんどんノートに書いているところでした!

3年生は音楽科で、子守唄をどのように歌うか話し合い、声の出し方を工夫して歌い始めました!

4年生は道徳科で、親切にするとはどういうことなのかを考え、話し合い、感想を書いていました!

5年生は、会津大学の先生と学生さん達を講師にお招きし3・4校時に「プログラミング教室」に取り組みました。

「?マーク」の私と違って、大学の先生の指示にしたがって、どんどん進めている子ども達を頼もしく思います。

午後は6年生が取り組む予定です。その6年生は校庭で体育の学習を楽しんでいました。ソフトボールもできそうな雰囲気!

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の照り焼き」「もやしのラー油和え」「小松菜の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

0

11月29日(水)、今日の関辺小です!

11月29日(水)、今日も朝から校庭はにぎやかです。鬼ごっこを楽しむ下学年児童!

なわとび練習もスタートしました!

日曜日の駅伝に臨む選手たち。JOGが様になってます!

授業では、1年生は、国語の単元テストでした。

やり終えた児童は、読書を楽しんでいました!

その図書室前の掲示です。本の紹介や感想文など、子ども達の読書意欲を高める工夫がなされています。担当者に感謝!

2年生は朝イチで、私立図書館へ校外学習に出かけて行きました。

本も借りてくるようです。行ってらっしゃ〜い!

3年生は国語科で、説明文作りもいよいよ大詰めのようです!

4年生は土曜授業参観で披露する合奏の練習をしていました。音楽会を思い出します♩

5年生は社会科で、職人さんの高い技術が日本を支えていることを学んでいました!

6年生は算数科で、リーグ戦の試合数の求め方を検討していました!

今日の給食は、「麦ご飯」「イワシの生姜煮」「磯和え」「具だくさん味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月28日(火)、今日の関辺小です!

11月28日(火)、朝の時間、今日は2階のパソコン室へ行ってみると、学年代表で作文を出品する児童の何名かが、清書に取り組んでいました。「筆圧よく、大きく、丁寧に」をめあてに書いています。大切ですね。全校生で心がけましょう!

授業では、1年生は算数科で、繰り下がりのあるひき算の考え方を、ブロックを使って確かめていました。考え方のとおりに、ブロックを動かせたかな。

2年生は、国語科で物語文の音読を姿勢よく行っていました。

業間には、かけ算九九の挑戦に来室です。みんな合格、おめでとう!

3年生は国語科で、漢字豆テストを終えた後、

説明文を書くための構成表に取り組むようです!

 

4年生は総合で、土曜授業参観での発表練習に取り組むようです。保護者の皆さん、お楽しみに!

5年生は書写で「友達」をじっくりと書き上げた後、

3校時には、県から講師をお招きし「防災教室」に取り組みました。

6年生は算数科で、「場合の数」の練習、練習、また練習です!

お昼の「のど自慢」は3年生と4年生がそれぞれソロで歌います。二人とも、とっても上手!

そしてお昼の時間は、「第1回漢字コンクール」を開きました。全校生が集中し、本気で問題に向き合っていました。満点賞や合格証が取れるといいね!来週は計算コンクールです!

今日の給食は、「五目うどん」「さつまいもの天ぷら」「シャキシャキサラダ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月27日(月)、今日の関辺小です!

11月27日(月)、1週間の始まりは、気温は低くても、とっても良い天気です。張り切っていきましょう。「おはようございます!」

イチョウの落ち葉片付けを、4年生が手伝ってくれました。ありがとうね!

授業では、1年生は算数科で、繰り下がりのあるひき算の学習です。めあてを丁寧に書き始めました!

2年生は国語科で、物語文の主人公の気持ちをみんなで考えています。しっかりとお友達の話を聞いていました!

3年生は体育科で研究授業に取り組みました。ラケットを使って、ベースボール型のゲームを楽しむようです。みんな意欲的に体を動かしていました!

4年生は理科で、単元のまとめです。学習したことをグループで振り返っていました!

5年生は算数科で、これまでとは異なる平行四辺形の面積の求め方を考えていました。友達の良いアイディアが出されていました!

6年生は家庭科で、トートバッグを制作するとのことです。思い出の作品になりそうですね。

今日の「のど自慢」3年生です。一人でリズミカルに歌い上げました♩とっても上手!

今日の給食は、「チキンカレー」「ポパイサラダ」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月24日(金)、今日の関辺小です!

11月24日(金)、明日から寒くなる予報ですが、朝はすがすがしい青空が広がります。週の終わりをしっかり締めくくりましょう!「おはようございます!」

今朝も元気に走る子ども達の姿が気持ちいい!

授業では、1年生は漢字の書き順を確かめています。丁寧な文字を書いている1年生は、書き順もしっかりと覚えています!

2年生は図画工作科で、お花紙を自由に並べて、カラフルな模様作りに夢中です。とっても楽しそう!

3年生は体育科で、ラケットを使ったベースボール型のゲームに取り組んでいます。これまた楽しそう!

4年生は理科で、温めたものの変化について実験の結果を比較してまとめていました。理科が大好きな4年生です!

5年生は食育の授業です。栄養と働きをふまえて、望ましい献立を作っていました!

6年生は体育科で、ティーボールのゲームに取り組んでいます!

年長さんが校庭に遊びに来ていました。鉄棒練習、がんばってね!

お昼の放送では、「のど自慢2日目」開催です。今日は2年生2名がノリノリで明るい歌声を披露してました。上手だなあ!

今日の給食は、「麦ご飯」「サバの塩焼き」「なめたけ入りおひたし」「大根と凍み豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月22日(水)、今日の関辺小です!

11月22日(水)、昨日以上の青空が広がる朝、気温1℃未満でも、陸上クラブが動き出しました。1〜3年生も混ざっているようです。元気だなあ!

来週の大会に向けてチームで速めのJOG。

練習ご苦労様でした!さあ、頭もフル回転で学習もバッチリ!

業間に年長さん達が来校しました。

1年生「おもちゃ ぱあく」を開いて、おもてなしをするそうです。

「よろしくお願いします!」

挨拶と遊び方の説明の後は、それぞれの遊びコーナーが開店しました!

嬉しそうに、楽しそうにコーナーを回る園児たち!

すっかりお兄さん、お姉さん顔の1年生に、大きな成長を感じます!

「あ〜、楽しかった!」園児たちは大満足で帰っていきました。またきてね!

2年生は算数科で6の段の仕上げです。大切なポイントが確認されました!

3年生も算数科で、小数の学習のまとめとして練習問題に励んでいます!

4年生は外国語活動で、アルファベットの理解を楽しく進めていました!

5年生は体育科でティーボールです。まずは班に分かれて打つ練習!

全員打ち終えた班はキャッチボールを始めました。試合が楽しみだね。

6年生来週の漢字コンクールに向けて模擬テストに取り組んでいました。満点賞・合格証を目指してがんばれ!

お昼の放送で「のど自慢」が始まりました。1年生3名が元気いっぱいの明るい歌声を披露しました。とっても上手!

今日の給食は「麦ご飯」「サーモンフライ」「コールスローサラダ」「野菜スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月21日(火)、今日の関辺小です!

11月21日(火)、昨日の強風が嘘のような真っ青な空が広がります。気温1℃でも気持ちが良い朝です。5年生と登った那須岳も輝いています!

寒い朝も、旗揚げ当番さん、ありがとうね!

朝の校庭は、駅伝大会が近づいてきた陸上クラブが朝練習に励んでいます!

上級生の姿を下級生が見つめています。つながっていくことでしょう!

授業では、1年生ICT支援員の先生にお世話になりながら、プログラミングの学習を楽しみました。

目をキラキラさせて取り組んでいました!

2年生の教室前には、国語科で書いた一人一人の説明文が展示されていました。筆圧の良い丁寧な文字で、しっかりと文章を書いていて感心します。

その2年生は算数科で、6の段のつくりについて学んでいます。今まで見つけたきまりを使って6の段を完成させたようです!

業間に挑戦した2名は合格です。おめでとう!

3年生は体育科で、ベースボール型のゲームを楽しんでいます。ボールをよく見て、打って!

守って! 楽しそうです!

4年生は理科で、炎で熱すると金属の体積は変わるのか、予想を基に実験に取り組みました。変化は小さいけれど、空気や水のように体積が増えたようです。

5年生は朝イチで五箇小学校のお友達と一緒に南湖公園へ出発です。

翠楽園で茶道体験をします。楽しみだね!

6年生は算数科で、練習問題で比例・反比例の学習のまとめをしていました。立式できればバッチリです!

茶道体験から戻るとすぐに、5年生は緑の少年団に変身して、来年の1年生を迎えるチューリップの球根を植えました。この子達が、4ヶ月後に最上級生に進級します

今日の給食は、みんな大好き「スパゲティ・ミートソース」「ブロッコリーサラダ」「梨」「牛乳」でおいしくモリモリいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月20日(月)、今日の関辺小です!

11月20日(月)、個別懇談のある1週間の始まりです。「おはようございます!」

今日も3名の2年生が、業間にかけ算九九の挑戦に来ました。合格です。おめでとう!

3校時目、1年生は国際理解の学習で、英語でカルタとりを楽しんでいました!

2年生は体育科で、思い切りキック! スッキリしますね!

3年生は図画工作科で、ビー玉迷路の終盤です。次は版画の学習とのこと。それも楽しみ!

4年生は理科で、金属の温まり方の学習に入ります。説明を聞いて、実験に取り組みます!

5年生は算数科で、身の回りにある単位量あたりの場面を話し合っています。

6年生は家庭科です。手提げバックを制作するのかな?

今日の給食は、「麦ご飯」「豚肉の生姜焼き」「野菜のあえもの」「なめこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月17日(金)、今日の関辺小です!

11月17日(金)、一日雨の予報です。1週間の終わりの金曜日の朝は、読み聞かせボランティアの保護者の皆さん教員による読み聞かせがありました。

1年生の教室!

2年生の教室!

3年生の教室!

4年生の教室!

5年生の教室!

6年生の教室!

業間に時間に、2年生「かけ算九九がんばり表」を持って、校長室にやってきました。見事合格、おめでとう!

今日の給食は、「ハヤシライス」「カントリーサラダ」「県産一口ももゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

午後は、白河中央中学校の研究公開に行って、卒業生の先輩達が本気で学ぶ姿を見てまいります!

0

11月16日(木)、今日の関辺小です!

11月16日(木)、出張から戻ると、青空の下で、体育科のティーボールをしているのは6年生。男女それぞれチームに分かれてゲームをしています!

1年生は講師の先生にきて頂いて、3回目の国際理解の学習です。クリスマスカード作りが始まったようです!

2年生は国語科で、自分で作ったおもちゃの説明文を書く活動に集中しています。どんどん書き進める子ども達!

3年生は理科で、虫眼鏡で日光を集めると鏡と比べてどうなるのかを実験中です!

教室へ戻って結果をまとめました!

4年生は国語科で、物語文の主人公がはじめと終わりでどのように変わったのかを読みとっています!

5年生は図画工作科で、色ボール紙を使って、ビー玉迷路を作るようです!高さやカーブの工夫が見られます!

出張の帰りに、マイタウンに寄って、「東西しらかわ地区造形作品展」を見てきました。本校の入賞作品はもちろん、他校の良い作品も多数飾られておりますので、是非、ご覧になってください!

今日の給食は、「コッペパン」「県産チキンカツ」「ツナサラダ」「ポークビーンズ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月15日(水)、今日の関辺小です!

11月15日(水)、気温3℃の朝の校庭に一番に出てきて一人で走り出したのは3年生。がんばりますね!見習います!

1校時目に、なのはなのみんなから職員室に美味しいお届け物が届きました。収穫したサツマイモで茶巾絞りを作ったそうです。

家庭科室に行って、お礼を伝えました。本当に美味しい!ごちそうさまでした!

外では、やはり2年生が収穫した落花生を洗っていました。水を使うので、天気が良くて良かったね!

そして、茹でたての落下生が届きました。これまた何とおい美味しいこと!朝から幸せいっぱいです。ごちそうさまでした!

0

11月14日(火)、今日の関辺小です!

11月14日(火)、朝一番に6年生が、環境創造センターにバスで向かいました。良き学びを!いってらっしゃい!

1年生は講師の先生と一緒に国際交流の授業を楽しみました!

2年生は国語科で、おもちゃ作りの説明文を書いています!

3年生は算数科で、小数の仕組みについて学習を始めました!

4年生は理科で、温めた空気はどうなるか、実験で確かめています!

5年生は社会科で、日本の輸入の特色について話し合っています!

今日はお弁当の日。愛情いっぱいのお弁当をいつもありがとうございます!

0

11月13日(月)、今日の関辺小です!

11月13日(月)、いきなり冬がやってきました。郷渡・二枚橋方面に行くと歩道や田んぼは白くなっています。

寒いけれど、元気に「おはようございます!」

今日は就学時検診のため、3校時限の早いお帰りになります。授業では、1年生は体育科で、ボール遊びでたっぷり身体を動かしました!

2年生は算数科で、文章題をもとに、かけ算の式の意味を考えました。

3年生は算数科で、数直線に小数を表していました。

4年生は総合で、心を込めてお手紙を書いていました。

5年生は算数科で、単位量あたりの大きさを使って、難問を解いていました。

6年生は総合で、卒業文集づくりに励んでいました。

あっという間に3校時が終わり、一斉下校です。明日も元気に会いましょう。さようなら!

0

11月11日(土)、関辺っ子が「しらかわマラソン」に楽しく出場!

11月11日(土)、地元白河市で数年ぶりに開催された「第20回しらかわ郷里マラソン」に児童と教員の希望者22名が出場しました。雨が上がって良かったね!

受付で参加賞の「美味しそうなリンゴ、かわいいスポーツタオル、うれしい温泉券」をいただきました!

開会式では、教育長さんとの神「柏原さん」からも熱いエールをいただきました!心が高まります!

強風で気温も低いため、私たちの本部は体育館に設置しました。

部門ごとにスタートしました!

ゴール前。「いけ〜!ラスト〜!」大声援が選手に送られます。力が出るね!

ゴールした子ども達は、晴々とした表情で、「楽しかった〜♩」の声!

快走した関辺っ子は、入賞者が以下のとおり多数出ました。10位までが入賞で、3位以内はメダルが授与されました。おめでとう!

①女子1・2年生の部 第8位

②男子1・2年生の部 第10位

③女子3・4年生の部 第6位、第9位

④女子5・6年生の部 第2位、第4位、第5位、第7位

⑤男子5・6年生の部 第6位、第9位

入賞した選手も、惜しくも10位までに入らなかった選手も、帽子が飛ばされるぐらいの強風の中、よくがんばりました。みんな良い走りでしたよ!ご苦労様でした!

 

0

11月10日(金)、関辺小ビブリオバトル!

11月10日(金)、5校時目に全校生で集まり、体育館で「ビブリオバトル本選」を開催しました。

図書委員より、会の進め方などについて説明がありました。

事前のくじ引きで順番が決まっているとのことです。

トップバッターは1年生「パンどろぼうvsにせパンどろぼう」

2番手は3年生「ノラネコぐんだん そらをとぶ」

3番手は6年生「すごいヤバい 戦国武将図鑑」

4番手は2年生「ま、いっ!」

5番手は5年生「昔話法廷」

最後は4年生「美しい鉱物」

聞き手から質問も多数出ました。「一番好きな場面はどこですか?」

結果集計の間に、図書館司書の先生が読み聞かせをしてくださいました。

絵本の世界に引き込まれる子ども達!

結果発表。今年のチャンプ本は、6年生の「すごいヤバい 戦国武将図鑑」に決まりました。おめでとう!

学年代表のバトラーの皆さん、ご苦労様でした。ますますレベルが高まってきましたね。これからも読書を楽しんでいきましょう。来年に続きます!

0

11月10日(金)、今日の関辺小です!

11月10日(金)、1週間の終わりの朝、明日のしらかわマラソンに向けて走る子ども達!

こちらは、12月の矢祭駅伝に向けて走る子ども達です!

1校時目、4・5年生は単元テストに集中して取り組みました!

なのはなは、3人の先生の指導で、ていねいに確実に学習をがんばっています!

3年生は国語科で、作文の題材を検討中!

1年生は体育科で、元気に準備運動!

6年生は総合で、卒業文集の学級ページの内容を検討しています!

幼稚園の発表会を見てきました!

元気な声!楽しそうな笑顔!素敵な時間を過ごせました!4月の入学を楽しみに待ってますよ〜!

学校へ戻ると、2年生が生活科で、自分たちで作った「うごくおもちゃランド」を開き、1年生のおもてなしをしていました。

しっかり者のお兄さん、お姉さん達です!

今日の給食は、「三食ご飯」「春雨サラダ」「大根と油揚げの味噌汁」「シャインマスカット」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

これから、「ビブリオバトル本戦」です! 後ほど紹介します!

0

11月9日(木)、今日の関辺小です!

11月9日(木)、早朝は冷え込みましたが、青空が広がっています。今日もがんばりましょう!

土曜日に向けて、学校裏を走っていた子ども達!

授業では、1年生は国語科です。姿勢と筆圧に気をつけて、丁寧に文字を書こうと頑張っています!

2年生は国語科が始まります。まずは、教科書を読むことからスタートですね!

3年生は算数科で、小数の問題に取り組んでいます!

4年生は総合で、12月の土曜授業参観に向けて、各自発表の準備と練習です!

5・6年生は、4名の講師をお迎えし、ものづくり体験教室に取り組みました。

建具に杉を使用する場合の留意点について教えていただきました。

マイスターの匠の技に「すご〜い!」

一人一人、実際に「かんながけ」に挑戦しました。

削るたびに、木の香りを楽しめました!

いよいよ「組子コースター」制作に挑戦です。

関辺小の匠たちが、説明をもとに、どんどん組み立てていきます!

みんな上手!

お休みの友達の分も進んで作ってあげる仲間たち!

豪華な手作りコースター完成です!皆、大喜び!

ものづくりマイスターさんへの質問コーナー。「修行は何年ですか?」「お弟子さんはいますか?」

感想発表!

お礼の言葉!

講師の皆さん、貴重な体験の場をありがとうございました。来年もよろしくお願いします!

昼休みに、土曜日の「しらかわ郷里マラソン」に出場する選手21名で最終ミーティングを行いました。今日、渡した「ゼッケン」「ランナーズチップ」を絶対に忘れないようにね!「がんばるぞ〜!」

外では、鼓笛の練習を頑張る子ども達もいます!

2年生が、「かけ算九九がんばり表」を持って挑戦に来ました。見事、合格!おめでとう!

今日の給食は、「黒糖パン」「肉団子」「フレンチサラダ」「コンソメスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

11月8日(水)、今日の関辺小です!

11月8日(水)、立冬です。冬になりますが、昨日と違って青空が気持ちの良い朝です!土曜日の「しらかわ郷里マラソン」に出場する低学年が一番最初に校庭に出てきて走っています。いいぞ〜!

 

業間に全校集会を開きました。表彰の紹介をしました。

「リサイクル作品コンクール」「交通安全標語・ポスターコンクール」入賞おめでとう!

「環境ポスターコンクール」入賞おめでとう!

3月に京都府で開催されるソフトボール全国大会出場を果たした選手2名です。おめでとう!全国でもがんばれ!

そして、校内の表彰をしました。

「校内書き方展」お手本をよく見て、集中して上手に書くことができました。代表の6年生に賞状を渡しました。おめでとう!

「校内絵を描く会」最後まで丁寧に、自分の思いを表すことができました。代表の6年生を表彰しました。おめでとう!

最後は「校内ロードレース大会」苦しくても、あきらめずに、止まらずに全員が走り切ることができました。男女1位の6年生を代表で表彰しました。おめでとう!

2学期終盤に入りました。気づき、自分で考えて、「ようし!」と行動する毎日にしていきましょう!

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の唐揚げ」「大根サラダ」「わかめの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

11月7日(火)、今日の関辺小です!

11月7日(火)、登校の途中でどしゃ降りになりました。びしょびしょに濡れながら歩きます。

 

やっと着きました。さあ、着替えようね!ご苦労さま!

授業の様子です。

1年生は算数科で、箱やボールをもとに様々な形の学習です!

2年生は、書き方に集中したり、

算数の練習に励んだり、

キックベースボールで汗をかいたり!

3年生は体育科で、ボールを使った運動に取り組みました。

食育教室で正しい箸の持ち方も練習しました!

4年生は算数科で、みんなで変わり方のきまりを見つけ、式に表していました!

5年生は家庭科で、様々な買い物の仕方について考えを出し合っていました!

6年生は算数科で、比例を使って難しい文章問題に挑戦中でした!

今日の給食は、待ってましたの「焼きそば」「チキンナゲット」「こんにゃくサラダ」「牛乳」でおいしくモリモリいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月6日(月)、今日の関辺小です!

11月6日(月)、3連休明けの登校です。今週も張り切って学習を頑張りましょう!

2校時目の授業の様子です。

1年生は体育科で、ウォーミングアップが始まるところでした。ペアで赤帽子の友達の動きを真似て動くようです!

2年生は算数科で、かけ算九九カードを使って、練習、練習、また練習!

3年生は図画工作科で、迷路づくりの釘打ちトントン!安全に楽しくね!

5校時に研究授業に取り組む4年生は、連休前の学習の振り返りに取り組んでいました。5校時は、4年生らしく、元気に学ぶ姿を期待していますよ!

5年生は国語科で、聞き終えた落語の感想を交流していました!

6年生は算数科で、速さの問題の考え方を確認し合っていました!

今日の給食は、「麦ご飯」「ハンバーグ」「野菜の胡麻酢あえ」「えのきの味噌汁」「牛乳」でおいしくいいただきました。ごちそうさまでした!

0

11月2日(木)、関辺小は校内ロードレース大会です!

11月2日(木)、自由参観日2日目の朝は曇り空で、少々雨が心配な登校となりました。今日はかけっこの日!「おはようございます!」

職員室の先生方がコースの最終整備をしてくださいました。ありがとうございます!

2校時目の授業の様子です。1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

そして、いよいよ校内ロードレース大会です!日差しも出てきました!

代表に合わせて、一人一人が自分の目標を確認しました。がんばれ!

先生達で最終打ち合わせをして、

まずは1・2年生の部です。「がんばるぞ〜!」

1000mレースがスタート!

苦しくても止まらずに、よくがんばりました!

次に3・4年生の部です。「やるぞ〜!」

1500mレースがスタート!

みんな本気です!良い表情をしていますね!

最後は5・6年生の部です。それぞれ円陣を組んで「行くぞ〜!」

2000mレースがスタート!

坂道があっても歯を食いしばって懸命に走り切りました!

幼稚園児のかわいい声援もありました!

会場みんなで応援しました!

結果発表!温かい祝福の拍手!

各学年代表者が感想を発表しました!

最後に、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の方々に「ありがとうございました!」

頑張った後の給食は、「コッペパン」「フランクソーセージ」「キャベツのサラダ」「玉ねぎのスープ」「牛乳」で、みんなモリモリ食べました。ごちそうさまでした!

児童の皆さん、よくがんばりました。3連休を楽しく安全に過ごしてください。

そして、次の目標は「第1回漢字計算コンクール」です!

 

0

11月1日(水)、今日の関辺小です!

11月1日(水)、今日は自由参観の第1日目です。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、地域の皆様、ご来校ありがとうございます!明日のロードレース大会もお待ちしております!

さて、4校時の授業の様子です。1年生は図画工作科で、笑顔いっぱいの明るい絵を描いていました!

2年生は国語科で、漢字ドリルを進めていました。先生の確実なチェックを受けています!

3年生は外国語活動スタートです!

同年齢の二人で指導にあたります!

4年生は道徳科です。先生が読むのをしっかりと聞いています。

5年生は国語科で漢字の広場の学習です。何が入るのかな?

6年生は講師の先生をお招きして「命の授業」を受けます。

一人一人の「性」について考え、多様な「性」を認め合うことの大切さを学ことができました。講師の先生、貴重な機会をありがとうございました!

お昼の放送では、先週の朝、6年男児が生出演したラジオ番組を流しました。

明るい態度でしっかり受け答えができていて感心しました!

こちらは昨日の昼休みの様子です。ひまわりの種取りに夢中の1年性!

6年生に鼓笛を教わる下級生!

今日の給食は、「わかめご飯」「彩り野菜の卵焼き」「小松菜のおかか和え」「けんちん汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月31日(火)、今日の関辺小です!

10月31日(火)、早いもので10月の最終日となりました。元気に「おはようございます!」

朝、1〜3年生で校庭1周競走をしました!

明後日の校内ロードレース大会に向けて、1校時目から1・2年生が体育で走るそうです。「がんばるぞー!」

スタート!

皆自己ベスト目指して本気で走りました!

2校時は3・4年生が走るそうです。「行くぞ〜!」

スタート!

皆、調子が上がっているようです!

明日と明後日は自由参観日です。ご来校をお待ちしております。校舎内には、子ども達が書いた絵や書写の作品が掲示されています。ロードレースの応援だけでなく、ぜひ、作品もご覧ください!

こんな感じです!

今日の給食は、「麦ご飯」「かぼちゃ型ハンバーグ」「キャベツのサラダ」「なめこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月30日(月)、今日の関辺小です!

10月30日(月)、11月突入の1週間の始まりは、気持ちの良い青空が広がります。今日も元気に「おはようございます!」

朝の校庭は日陰で肌寒いですが、元気に走る子ども達です!

朝一番に、理科で鏡を使った実験に取り組んでいるのは3年生!指導の先生は朝早くから準備を進めてくださいました。感謝ですね!

授業では、1年生は、講師をお招きして、食育教室に取り組みました。食べ物にはどんな働きがあるのかを学びました!

4年生は国語科で、ちょうど音読が始まるところでした!

5年生は国語科で、資料を使って自分で説明文を書いていました!

6年生は算数科で、比例の表を見て、決まりを見つけていました!

3年生は学級活動の研究授業でした。

身の回りの整理整頓への実践意欲が高まったことでしょう!実践あるのみ!

2年生は体育科で鉄棒遊びの単元のまとめとして、できるようになった技やいくつかの技の組み合わせを披露していました。

体育の日常化が図られている2年生の技能は素晴らしいものがあります!

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の唐揚げ」「大根サラダ」「えのきの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月27日(金)、今日の関辺小です!

10月27日(金)、あっという間の1週間でした。週のまとめをしっかりと頑張りましょうね!「おはようございます!」

授業では、1年生は算数科で、練習問題にどんどん取り組むようです!

2年生の教室へ行くと、入り口には5の段の九九シートが!出入りの時に唱えるようです!かけ算九九をしっかりと身につけましょうね!がんばれ!

国語科の学習シートをまとめていました!

3年生は理科で、温度計の測定結果について話し合っていました!

4年生は体育科で、ストレッチで身体を伸ばしていました!

5・6年生は合同体育で、ロードレース大会試走最終日とのこと。

みんな最後まで走り切りました。本番でも自己記録更新を目指してがんばれ!

今日の給食「三食ご飯」「ごぼうサラダ」「小松菜の味噌汁」「牛乳」「一口苺ゼリー」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月26日(木)、今日の関辺小です!

10月26日(木)、雲ひとつない青空の朝です。気持ちよく「おはようございます!」

朝のランニング!とても良い写真が撮れました!

朝一番に5年生がいわき市への見学学習に出発です!

日産自動車工場で学んできます。いってらっしゃい!

2年生は、動くおもちゃ作りが始まるようです。材料を手にして、やる気に満ち溢れていました!

3年生は算数科で、コンパスで長さ比べに挑戦です!

6年生は絵を描く会の大詰めです。皆、最後まで丁寧に、満足の一枚を仕上げています!

1年生が「関の森公園」から帰ってきました。落ち葉や木の実のお土産をたくさん持って帰ったようです!お帰りなさい!

4年生は3年生と一緒に合同体育。準備運動の後は、ロードレース試走に出発。いくぞー!

終わってからは、リレー競走を2本で汗を流しました!

今日はお弁当の日です。お家の方々、愛情いっぱい弁当の準備をありがとうございました!

0

10月25日(水)、今日の関辺小です!

10月25日(水)、霧がかかって真っ白の中、校庭に出てきた子どもたちは、

それぞれに走り出しました!

おや?

外国語指導助手が授業でハロウィンを扱うので、少年漫画の人気登場人物の姿に変装して授業に臨んでくださるようです。子ども達、とても喜ぶことでしょう。ありがとうございます!

こちらは4年生の外国語活動です。興味津々の子ども達!

1年生は図画工作科で、ちぎり絵を楽しんでいます!

2年生は算数科で、学校の中で見つけたかけ算を共有するようです。なるほど、身の回りはかけ算でいっぱいだ!

3年生は国語科の学習を生かして、総合の時間に大豆を使って豆腐を作るそうです。使える大豆を選んでいます!

5・6年生は合同体育です。

元気よくロードに走り出しました!見学者が多く、心配です。

こちらは業間まで残って絵を描く会に取り組んでいた6年生たち!

お昼の放送では、今日は3年生がロードレース大会への意気込みを発表しました!

今日の給食は、「麦ご飯」「タレ付き肉団子」「ナムル」「麻婆豆腐」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

10月24日(火)、今日の関辺小です!

10月24日(火)、秋晴れ続く毎日です。今日も元気に「おはようございます!」

関辺小の校庭は、今日も朝から賑やかです!

1年生は国語科で身振りを入れながら詩の音読に取り組んでいました!

2年生は体育科で、鉄棒遊びに挑戦!

3年生は国語科で目的意識を明確に話し合いの学習!

4年生は絵を描く会のまとめの時間のようです!

5年生は算数科で、「平均」の学習を進めています!

6年生は書写で「感謝」の清書の日です!

業間のマラソンタイムは、みんなで楽しく走りました!

今日の給食は、「タンメン」「パオズ」「海藻サラダ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月23日(月)、今日の関辺小です!

10月23日(月)、さあ1週間のスタートです。今週もめあてを持って頑張りましょう!

校内ロードレースが近づいてきました!練習あるのみ!

授業の様子です。廊下から何やらおいしそうな匂いがするなと家庭科室へ行ってみると、なのはなポップコーン作りを楽しんでいました!

キャラメル味とココア味をいただきました。おいしいね!

1年生は国語科で、言葉のきまりに気をつけて、作文を書く学習です。大事な学習だね!

2年生は、挿絵を見てできるだけカタカナを使って文を書いていました。いくつ書けたかな。

3年生は理科で、温度計の使い方と注意点を学んでいました。安全に正確に温度を測りましょう!

4年生は算数科で皆、真剣に取り組んでいます。4年生の研究授業も近づいてきました。先生方みんなで楽しみにしています!

5年生は国語科で、データの活用の仕方について学んでいます。データをうまく使って、分かりやすく説明できるように頑張りましょう!

6年生は総合で、卒業文集づくりのオリエンテーションを受けていました。そんな時期になって来るのですねぇ。早いなあ。

今日の給食は、「イワシの生姜煮」「大豆とひじきの煮物」「豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月20日(金)、今日の関辺小です!

10月20日(金)、1週間の終わりの日、今日も元気に「おはようございます!」

今朝は「読み聞かせ」です。保護者の方、先生方、ありがとうございます!

出張から戻り、教頭先生に授業の様子を聞きました。

1年生と2年生は図画工作科で、絵を描く会に取り組んだそうです!明るい色使いで、みんな上手!

3年生は、国語と算数の授業から!

4年生は総合の時間で、何やら計画中のようです。お楽しみに!

3・4年生の合同体育では、ロードレース大会の試走を頑張ったようです!いいぞ!

5年生は家庭科の調理実習!宿泊学習の経験を生かして上手にできたかな?

6年生は算数科で単元の発展問題に取り組んだようです!

今日の給食は、「きのこカレー」「和風サラダ」「フルーツポンチ」「牛乳」でおいしくいただいたことでしょう!調理員さん、いつもありがとうございます!

 

0

10月19日(木)、今日の関辺小です!

10月19日(木)、見守り隊の皆さんとの会話は笑顔で「今日も良い秋晴れですねぇ!」の言葉です。本当に気持ちの良い日が続きます。「おはようございます!」

授業の様子です。1年生は生活科で、幼稚園児をお迎えして楽しんでもらうための計画を立てています。昨年は自分たちが招待され、今年は招待する立場です。張り切っていきましょう!

2年生は書写で、コンクール用の作品の清書に真剣に取り組んでいました!

3年生は学級会で、楽しい学級集会の計画を話し合っていました!

4年生は書写で、こちらも作品の清書です。上達しましたね〜!

5年生は算数科で、分数のたし算ひき算の問題に取り組んでいます。「約分忘れないで!」担任の先生が大事なアドバイスを伝えていました!

6年生は図画工作科で絵を描く会に取り組んでいます。

じっくり、丁寧に、時間をかけて水彩画を仕上げるのは、たぶん最後かな?思い出の作品作りを頑張ってね!

業間は「マラソンタイム」でした。みんなで走るのは楽しいね!

今日の給食は、「コッペパン」「ミートオムレツ」「野菜サラダ」「鶏ささみの中華スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月18日(水)、今日の関辺小です!

10月18日(水)、5年生と「茶臼岳がくっきりきれいだね!」と話しながらの登校です。気持ちがいい青空です!

昨日、用務員さん保健の先生教務の先生で、ロードレース大会のコース整備を行いました。

おかげさまで、大きく伸びた草を刈り、片付けて、すっかりきれいになりました!ありがとうございました。これで気持ちよく走れるね!

もう一つ、今年度2回目のラジオ生出演が決まり、昨日、代表の6年生がアナウンサーさんと事前に話しました。来週の火曜日の朝7時11分、ラジオ福島「おらが町のふるさとリポーター」です。お聴きください!

今朝の校庭も、みんな走っていました。外国語指導助手の先生も笑顔で走っています!

陸上クラブの児童が、最後の流しをしています!

授業では、6年生は外国語科です。今年度も後半に入り、中学校を見据えての生活がだんだん本格化していきますね。

5年生は理科で、川の上流と下流の様子を比較して話し合っていました!

4年生は教頭先生と総合で、グループに分かれて、調べ学習を進めていました!

3年生は書写で、お手本をよく見て「玉」を書いています!どんどん上達してきました!

1・2年生は合同体育で持久走の学習です。まず、コースを下見して、

実際に試走しました。

天気が良いので楽しいね!

今日の給食は、「麦ご飯」「納豆」「アジフリッター」「ほうれん草のおひたし」「じゃがいもの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月17日(火)、今日の関辺小です!

10月17日(火)、今日も気持ちの良い秋晴れです。朝から元気に走る子ども達!来月の校内ロードレース大会に向けて、頑張っています!

午前中の出張から帰ると、教頭先生が授業の様子を撮ってくれていました。ありがとうございます!

1年生は算数科で、繰り上がりのあるたし算について、どうやって10のまとまりを作るのか考えました!

2年生は、育てたサツマイモの収穫です!

大きなイモがたくさんとれたようです!

3年生は国語科で「ちいちゃんのかげおくり」の場面の様子を比較しました!

5・6年生は合同体育で、実際にロードレースのコースを試走しました!

暑く感じるほどの日差しの中を懸命に走りました!

今日の給食は、待ってましたの「焼きそば」「ブロッコリーサラダ」「牛乳」「シャインマスカット」で大満足!ごちそうさまでした!

授業が撮れなかった4年生の紹介は、「おいしい顔!」

0

10月16日(月)、今日の関辺小です!

10月16日(月)、昨日の冷たい雨が嘘のような秋晴れの朝です。今週も頑張りましょう!

朝のランニングを終えて、ポーズをとる1年生!頑張ってます!

授業では、1年生は生活科で、森林公園で集めたどんぐりや松ぼっくりを使って、何やら作るようです。お楽しみに!

2年生は国語科で言葉の学習。主語・述語を学んでいました。大事な学習です、がんばって!

3年生は算数科の研究授業でした。同じ四分の一なのに、どうしてテープの長さが異なるのかを解決します。基の長さに着目して考えていました!

4年生は体育科で、ハードル走の動き作りを行ったり、

リレーで競ったり、思い切り身体を動かしていました!

5年生は国語科で、説明文の読み取りです。「中」にはどんなことが書いてあったかな?

6年生は立体の体積のまとめの問題にどんどん取り組んでいました!修学旅行、楽しかったね!

今日の給食「麦ご飯」「さんまの蒲焼」「五色和え」「のっぺい汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月13日(金)、2学年「岩瀬牧場」です!

6年生が修学旅行に行っている間、2年生は「岩瀬牧場」へ校外学習に向かっていました。登校して直ぐに準備を済ませ「行ってきま〜す!」

駅から、電車に乗って向かいます!楽しいなあ♩

鏡石町の「田んぼアート」が見えました!

ポカポカで気持ちいいなあ!

遊具で遊んだ後は、

ソフトクリームタイム!「冷たくて、おいしい〜♩」

仲良し記念撮影!

動物さんたちともたくさん触れ合いました!

ツリーハウスや鐘も楽しみました!

そして、愛情たっぷりのお弁当です。お家の方、いつもありがとうございます!

お腹がいっぱいになり、芝生に寝転んだり、

ゴロゴロ転がったり! 気持ち良さそう!

ますます仲良しになった2年生の皆さん、来週からもみんなで楽しくお勉強を頑張りましょうね!

0

10月13日(金)、6学年「修学旅行」です!

6年生がワクワクしながら準備を進めてきた修学旅行当日です。集合時刻より早く全員集合!

教頭先生に「行ってまいります!」

バスに乗り込み、いよいよ出発です!

会津藩校日新館「ならぬことは、ならぬものです」と什の掟にふれて、気持ちがシャキッとなった子ども達は、飯盛山に到着です。

白虎隊十九士の墓に手を合わせ、お墓の数を確認した後は、

自刃の地を訪れ、

青空の下に見える鶴ヶ城を見つけました。「あっ、あれだー!」

緊急用携帯電話を受け取った子ども達がフィールドワークに出発です!ワクワク!

「さざえ堂」見学に訪れた班です!

近くの「松良」でさっそく起き上がり小法師の絵付け体験に取り組んでいます!

「ハイカラさん」に乗って七日町方面へ向かいます。「行ってらっしゃい!」

反対車線では「あかべぇ」武家屋敷方面へ出発!「良き旅を!」

そろそろ昼食の時間になりました。「すみれ食堂」で各自お目当てのメニューを注文した班です!

「くいしん坊」でお腹いっぱいになった子ども達ですが、ソフトクリームは別腹のようです!

おしゃれな「蔵」でアツアツの美味しそうなグラタンに舌鼓を打つ子ども達です!

「鶴ヶ城会館」に行ってみると、楽しみにしていたお土産タイム!

かごや袋には、家族へのお土産がたくさん入っていました。今年は白虎刀を購入する子が多い傾向です!

会館で「赤べこ絵付け体験」に取り組んでいた班もありました!

買い物を終えてジェラートを楽しんでいる班にお邪魔しました。美味しいね!

鶴ヶ城を見学してきた班が集合場所に到着です!

続々集まってきました!

剣士軍団参上!

みんなで記念撮影をしました。本当に良い天気で最高です!

最後の訪問は「県立博物館」です。楽しくもしっかり学び、

楽しい時はあっという間に過ぎて、帰路につきます。

バスの中ではぐっすり寝ていた子も多かったと聞きました。出迎えてくれた先生方の前で帰校式です。

各班の班長さんが代表で感想発表しました。トラブルがあっても自分たちで考えて行動することができた達成感や、友達との絆が深まった喜び等、仲間と共に体験した者にしか持てない感想発表ばかりでした。貴重な学びでしたね!

代表剣士の言葉に続いて、みんなで元気に「さようなら〜!」

最高の思い出になりましたね。おめでとう!最高学年後半に入っています。ますます自覚と意欲を高め、友達と先生と仲良く楽しく自分の目標に向かって進んでいきましょう!

0

10月12日(木)、今日の関辺小です!

10月12日(木)、那須岳輝く青空が広がる朝の登校です。今日は3校時の早いお帰りです。張り切って頑張りましょう!

朝のランニングも気持ち良さそうです!

1校時の授業もみんな真剣に取り組んでいました。1年生は国語科で音読!

2年生は算数科で、おはじきを使ってかけ算の学習です!

なのはなはサツマイモほりに夢中です。

大きなイモに驚きました!

大収穫!やったね!

3年生は算数科で大きな数のわり算です!

4年生は国語科で話し合い活動のポイントを学んでいます!

5年生も国語科で資料を分析して自分の考えを書く学習のようです!

6年生は算数科で、昨日に続き、底面積を基に複合図形の体積を求めようとしています!

業間はマラソンタイム! みんな気持ち良さそうです!

明日もお弁当です。天気も良さようで、2年生の岩瀬牧場6年生の修学旅行も楽しみです。全校の皆さん、明日も元気に会いましょう!

0

10月11日(水)、今日の関辺小です!

10月11日(水)、素晴らしい秋晴れになりそうな気持ちの良い朝です。元気に走る子ども達でいっぱいの校庭です!

全校集会では、たくさんの表彰の紹介がありました。おめでとう!

3校時の、5年生の体育科です。宿泊学習を終えたチーム5年生は、テキパキと場の設定を済ませ、

本気で運動し、

役割分担をして記録もしっかりと取ることができていました!

5校時目は、教育委員会の先生方が授業参観に来てくださいました。全クラスで算数科の授業を行いました。先生も児童も、明るい笑顔で生き生きと学んでいる姿をたくさん褒めていただきました。ありがとうございます!

なのはなはすばらしい集中力です!

1年生は、9+4の考え方を見つけます!

2年生は、かけ算につながる場面について、数えやすさを話し合っています!

3年生は、何十のわり算のやり方を図や式で考えていました!

4年生は数直線を基に、四捨五入の考え方を深めていました!

5年生は、等しい分数を見つけて、気づいたことを共有していました!

6年生は複合的な立体の体積を底面積を基に求めようと話し合っていました!

今日の給食は、「若菜ごはん」「マカロニサラダ」「里芋と厚揚げのうま煮」「ミニトマト」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月10日(火)、今日の関辺小です!

10月10日(火)、3連休が終わり、今日からまたがんばる1週間のスタートです。昨日より、ぐんと気温が上がりそうですね。「おはようございます!」

授業では、1年生は音楽科で、指遣いと息の出し方に気をつけながら、鍵盤ハーモニカの演奏を練習していました!

2年生は国語科で、がまくんのお話の音読発表会を開くようです。練習、練習!

3年生は体育科で、チームに分かれて、走ってお宝を奪い合うゲームを楽しんでいました!

4年生は理科の「水と空気」の学習で、空気鉄砲を使うようです。楽しみな表情です!

宿泊学習を終えた5年生は、じっくり書写の時間。一回り成長したような雰囲気です。今日は1年生と一緒に早いお帰りで良かったね!

6年生は家庭科の調理実習の計画を立てたり、今週末の修学旅行で行く店を予約したり!

今日の給食「和風きのこスパゲティ」「ツナサラダ」「牛乳」「ブルーベリーゼリー」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

10月6日(金)、1年生がサツマイモほりを楽しみました!

10月6日(金)、いつもお世話になっている地域の方の畑に1年生が植えたサツマイモ畑があります。今日は楽しみにしていた「サツマイモほり」に挑戦しました!

きゃーきゃー歓声を上げながらイモを掘り起こします!

「あった〜!」「大きい〜!」楽しそうな子ども達!

みんなで豊作を喜び、記念撮影!

今年もお世話になりました。一人一人におやつまでいただいたそうです。本当にありがとうございました!

0

10月6日(金)5年宿泊学習③「野外炊飯」です!

宿泊学習2日目。起床時刻6時に起きた子ども達は、顔を洗って、部屋を掃除して、美味しい楽しい朝食バイキングへ!「お腹すいた〜!」

みんな笑顔でモリモリ食べました!

荷物をまとめて部屋を完璧にした後は、さあ、2日目メインイベントの「野外炊飯」です。炊飯場へ行き、所員の方の説明を聞いてスタート!

メニューは定番の「カレーライス」さあ、やるぞ〜!かまど係が火をつけました!

米を研いで、野菜を切って、みんなで協力して笑顔で進んでいきます!楽しいね!

火加減に細心の注意の注意をはらいながらご飯を炊き、カレー作りに入りました!

「煙が目に染みるよ〜!」

じゃがいもが柔らかくなるまで、もう少し!

ルーを入れると、美味しい匂いが立ち込めました!

配膳をして、

みんな笑顔の「いただきま〜す!」

いつもはお代わりをしない子も「おいしい〜、お代わり!」全て完食!自分達で作ったカレーはおいしいね!

楽しい時間があっという間に過ぎて、退所式に臨みました。

「協力することの大切さを学びました。お世話になりました。ありがとうございました!」

帰りのバスの中は爆睡状態だったそうです。学校に着いて帰校式。先生方に温かく迎えていただきました。

「最高の2日間でしたね。たくましくなった皆さんを誇りに思います。学んだことを来週の生活からどんどん生かしていきましょう!よく頑張りました!」

0

10月5日(木)5年宿泊学習②「キャンドルファイヤー」

宿泊地「磐梯青少年交流の家」に着きました。あいにくの雨。登山ができて本当に良かったね!入所式でめあてとルールを確認しました。

室内オリエンテーリングへ出発!

夕食後は「キャンドルファイヤー」を開きました。3人の火の巫女が「がんばる火」「思いやりの火」「健康の火」を授かり、誓いの言葉を述べました。

みんなの思いを胸に点火しました。

楽しいレクで盛り上がり、

マイムマイムで大爆発!

感想発表をし合い、

楽しく充実した今日一日を先生と一緒に振り返りました!

大はしゃぎで楽しんだ(?)お風呂の後は、班長会議を開きました。

満杯の施設の中で一番早い消灯時刻を設定した本校の子ども達は、電気を消してすぐに深い眠りにつきました。明日も楽しみましょう!おやすみなさい!

0

10月5日(木) 5年宿泊学習①「茶臼岳登山」

5年生22名が楽しみに待っていた宿泊学習です。まずは茶臼岳登山。峠の茶屋に着いてすぐに出発です!「がんばるぞ〜!」

心強い保護者ボランティア14名の皆さん、よろしくお願いします!

森の道を過ぎて、視界がひらけました。順調です!

心配された天候も、暑くもなく寒くもなく、風もない、絶好の登山日和となりました!

峰の茶屋に到着!みんなで記念撮影!

頂上目指して出発です!みんな頑張っています!

雲海を見て歓声が響きます!もう少し!

頂上到着!やった〜!全員無事に登りきりました!すごい!

さあ、下山です。ゆっくり転ばす進みましょう!

峰の茶屋でお昼の予定が、雨が降ってきたので休まず峠の茶屋へ向かいました。

無事下山!頑張った後のお弁当は最高でした!

登山が終わり、宿泊地の「国立磐梯青少年交流の家」へ向かいます!

 

 

0

10月4日(水)、今日の関辺小です!

10月4日(水)、あいにくの冷たい雨ですが、明日からの宿泊学習の天候に少しだけ期待が高まります。今日も元気に「おはようございます!」

授業では、1年生は学級活動で2回目の放射線教育に取り組んでいました!

2年生は、楽しみにしていた町探検に出発です。会社やパンケーキ屋さん、果樹園などを訪問する予定です。

行ってらっしゃい!

3年生は外国語指導助手と担任の2人の先生と一緒に、楽しく外国語活動に取り組んでいました!

4年生は算数科で、がい数について数直線を使って考えていました!

5年生は明日からの宿泊学習に心弾ませながらも、単元テストの振り返りが始まるようです!

6年生は音楽科で、「カノン」の楽譜に階名を入れていました。いい曲だね。みんなで演奏かな。

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の照り焼き」「野菜の胡麻あえ」「さつまいもの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

10月3日(火)、今日の関辺小です!

10月3日(火)、今日から令和5年度後半がスタート!木曜日の茶臼岳登山に取っておきたいぐらいの秋晴れです。

音楽会が終わり、次は校内ロードレース大会や漢字計算コンクール等が目標になりますね。後半戦も目標を持って頑張っていきましょう!

朝日を浴びながら、走る子ども達!

高学年は、音楽会の後片付け。ありがとうね!

授業では、1年生は算数科で、水のかさの比べ方を考えていました!

2年生も算数科で、四角形を半分に切った三角形について学習を進めていました!

3年生は社会科で、今日はスーパーマーケット見学学習に出かけます。スーパーマーケットの秘密をたくさん見つけてきましょう。

行ってらっしゃい!

4年生は理科で、練習問題で単元のまとめを進めていました!

5年生は書写で、難しい「飛行」に挑戦です。お手本よく見てがんばれ!

6年生は算数科で、円の面積の求め方を使って、頭を捻る難しい問題に挑戦していました。難問だなあ!

業間は「マラソンタイム」で、先生方も子ども達もみんなで校庭を走ります。出て来た順に準備運動を簡単に済ませ、

自分のペースで楽しくラン、ラン、ラン!

今日の給食は、「きつねうどん」「枝豆フリッター」「小松菜とごぼうのおかか和え」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月30日(土)、関辺小音楽会です!

9月30日(土)、今日は音楽会です。数年ぶりの通常開催となりました。

ご来賓の皆様、保護者・地域の皆さん、ご来校ありがとうございます。

子ども達と先生が、練習の成果を発揮して、心一つに演奏しました。

1年生「はじめの言葉」「ドレミのキャンディー」「ドレミの歌」「キラキラ星」

2年生「お祭り」「村まつり」「関辺子ども太鼓」

3年生「ゆかいな牧場「世界に一つだけの花」

4年生「ダンスホール」ただ君に晴れ」

5年生「大切なもの」「茶色のこびん」「小さな恋の歌」

6年生「アイドル」「おわりの言葉」

児童の皆さん、みんなで素晴らしい演奏を作り上げましたね。大成功おめでとう!

この成果を来週から生かしていきましょう!次の目標は校内ロードレース大会です。

 

0

9月29日(金)、今日の関辺小です!

9月29日(金)、来週5年生が挑戦する茶臼岳がくっきりと見える秋晴れの登校です。明日は音楽会!今日も元気にがんばりましょう!

本日誕生日の3年男児は10周を走り切りました!

先生と一緒に1年生も走っています!

今日はお月見メニューで、「ポークカレーライス」「ビーンズサラダ」「お月見ゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

明日の音楽会が楽しみ!わくわく1年生!

明日はかっこよくキメるぞ、キビキビ2年生!

一斉下校です。今夜はお月見かな。明日も元気に会いましょう、さようなら!

0

9月28日(木)、今日の関辺小です!

9月28日(木)、最後の残暑日となりますでしょうか。今日は天気が回復し気温が上がる予定です。「おはようございます!」

1年生は算数科で、時計を使って時刻を読んでいます。難しい単元だけれど、しっかりと読めるようにしましょうね!

2年生は国語科でがまくんの物語の音読会を楽しんでいました!

3年生は社会科で、来週のスーパーマーケット見学学習の計画を確認していました。調べたいこと、いっぱいのようです!

4年生は、集中力を発揮して書写の学習に取り組んでいました!

5年生は図画工作科で、絵を描く会の題材について、自分の思いをまとめています。楽しみですね!

6年生は昨日の予行を生かして、音楽会の合奏練習を熱心に進めていました!

今日の給食は減塩メニューで、「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「野菜の胡麻和え」「けんちん汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

9月27日(水)、今日は予行です!

9月27日(水)、登校はあいにくの雨でしたが、「今日の予行をがんばります!」と子ども達はやる気満々です。

今日は、2校時目から音楽会の予行を行いました。

幼稚園のお友達や見守り隊の方、敬老会の方などもお招きしての実施です。いつもありがとうございます!

少しだけ紹介します!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

どの学年の演奏も、練習の成果がよく出ていました。この後、各学級で音楽会につながるプラスの反省会が開かれます。当日まで、演奏に磨きをかけます。保護者・地域の皆さん、お楽しみに!

今日の給食は、「キュロットピラフ」「豆腐ナゲット」「フレンチサラダ」「卵スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月26日(火)、今日の関辺小です!

9月26日(火)、朝、子ども達を迎え、

出張から帰ると、おいしい給食の時間でした。全校生・全職員が大好きな「ナポリタン」「シャキシャキサラダ」「「オレンジ」「牛乳」でおいしくモリモリいただきました。ごちそうさまでした!

お昼休みの後に縦割り清掃を行いました。

班長さんを中心に上手に清掃に取り組んでいます。

昨日、6年生と先生方が音楽会の会場をつくってくれました。

明日は予行です。見守り隊と敬老会の皆さん、児童クラブの先生方、関辺幼稚園児の皆さんをお招きして1回目の本番に臨みます。金曜日に見せてもらった1年生のこの元気な態度!

2年生のこのやる気!もちろん、3〜6年生も!

保護者の皆さん、音楽会はもうすぐです。楽しみにお待ちください!

0

9月21日(木)、今日の関辺小です!

9月21日(木)、今日は雨の予報で先週がウソのように涼しい朝の登校でした。「おはようございます!」

朝の学習に落ち着いて取り組むなのはなの子ども達!いいぞ!

1年生は体育館で音楽会の練習に取り組んでいました。元気一杯です!

1年教室の廊下には、観察カードが貼ってあります。大好きな「むし」やアサガオを上手に描いて、よく観察していて感心しました!

2年生は算数科で、数カードを選んで筆算を作っています。さあ、できるかな!

3年生はちょうど国語の単元テストの振り返りでした。

見せ合いっこ!

こちらは理科でホウセンカの種取りに夢中でした!

5年生は算数科で、分数と小数の関係を考えていました。算数が得意な先生と子ども達です!

6年生も算数科で、いよいよ円の面積の求め方に入ったようです。半径一辺の正方形いくつ分を調べていました!

授業を見に行けなかった4年生です!

居ないお友達は、お昼の放送で、音楽会への意気込みを発表しています!

今日の給食は、「コッペパン」「フランクソーセージ」「カントリーサラダ」「ワカメスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月20日(水)、今日の関辺小です!

9月20日(水)、昨日までより涼しい朝の登校です。「おはようございます!」

英語指導助手と5年担任に続いて、子ども達が走る!走る!

授業では、1年生は道徳科の学習です。教材を読んで、みんなでじっくり考えましょう!

2年生は音楽会の練習です。「前へならえ!」

元気いっぱいの群読!

3年生は書写です。先生のアドバイスをよく聞いて、始筆と止めが上手になりました!

4年生は教頭先生と一緒に調べ学習です!

5年生は算数科で、倍の問題に取り組んでいます。数直線を使いこなせるように頑張りましょう!

6年生は図画工作科で、外で学校のスケッチを楽しみ、

水加減ときれいな色を意識して色を塗っています!もうすぐ絵を描く会だね!

今日は英語指導助手も一緒に6年生の教室で給食を食べました。

メニューは「麦ご飯」「ふりかけ」「青じそ入り鶏つくね」「わかめのおひたし」「野菜と豚肉の味噌スープ」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月19日(火)、今日の関辺小です!

9月19日(火)、連休明けの今週まで残暑は残りそうですが、元気に「おはようございます!」

那須岳登山が控えている5年生を中心に朝のランニングに励む子ども達!

16日(土)、地元 白河市陸上競技場で初開催された「第33回福島県小学生リレーカーニバル」6年生が5名が出場しました。

女子リレーと男子ジャベリックボール投げの2種目に出場し、見事どちらも入賞し、5名全員が賞状を手にしました。おめでとう!挑戦してよかったね!

今日の授業の様子をいくつか紹介します。1年生は生活科で、虫の共通点や相違点を出し合っていました!

3年生は社会科で、買い物調べの結果を考察していました!

4年生は図画工作科で、パレットの使い方や絵の具の水の量、筆の使い方に気をつけて、丁寧にきれいに色を塗っていました!

5年生は音楽科で、音楽会に向けて合唱の練習でした!

今日の給食は、「味噌ラーメン」「パリパリ春巻き」「5色あえ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月15日(金)、今日の関辺小です!

9月15日(金)、蒸し暑い朝ですが、1週間のまとめの一日を頑張りましょうね。「おはようございます!」

今朝は、いつもよりたくさんの子ども達が朝のランニングに取り組んでいました!

こちらは、昨日、最後の競技場練習を終えた選手たちです。明日のリレーカーニバルでの勇姿を楽しみにしていますね!ガンバレ!

授業では、1年生は体育科で跳の運動遊びを楽しんでいました!

2年生は図書室で本を探していました。たくさん本を読んでいる学年です!

3年生は図画工作科で、工作の材料集めをしています。楽しそうだね!

4年生は算数科で、倍の問題を図を基に考えていました。大事な学習ですね。

5年生は国語科の言葉の学習で、読み方の難しい漢字を出し合っているようです。

6年生は総合で、修学旅行の計画づくりに取り組みました。これで、全ての班が合格です。いってらっしゃい!

さっそく、体験活動などの予約をお店に入れていました。

今日の給食は、「三食ご飯」「春雨サラダ」「白菜と豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。

0

9月14日(木)、今日の関辺小です!

9月14日(木)、今朝の校庭も、先生と子ども達が朝のランニングに励んでいました。今日は、昨日までより、少し涼しいね。ファイト!

昨日から、東北大学の先生方を講師にお招きし、1〜5年生が放射線の学習に取り組んでいますの、いくつか紹介します。1年生は「放射線ってなあに?」です。身近なものから放射線が出ていることを学びました。

4年生は「放射線と安全な生活」です。放射線と病気について学んだあとは、実験装置を組み立てて、放射線の動きを観察しました。「うわあ、すごい!」の歓声!

5年生は「身の回りの放射線量と私たちの生活」です。測定器の見方を学び、精米や乾燥コンブ、肥料などの身近なもので放射線量を測定しました。

今日の授業もいくつか。3年生は国語科で2枚のポスターを比較し、どちらが見る人の目を引くか、理由とともに友達に意見を伝える学習でした。


4年生は書写で、いよいよ「麦」の清書かな。

5年生は体育科で「走り幅跳び」の学習に入りました。班に分かれ、役割を決めて「はじめの記録」を測定しました!

6年生は算数科で、校舎の高さを縮図を描いて求めていました!

昼休みに、修学旅行判別活動の計画を見直し最終報告に訪れた6年生。合格です。いってらっしゃい!

続いて4人が最終計画の報告へ。合格です。行ってらっしゃい!

今日の給食は、「コッペパン」「白身魚のフライ」「コールスローサラダ」「ポトフ風スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。

0

9月13日(水)、今日の関辺小です!

9月13日(水)、今日も班長さんを先頭に、一列で通学する子ども達!「おはようございます!」

業間に全校集会を開き、表彰の紹介をしました。理科作品展の入賞者です。よくがんばりました!

今週末に地元白河の競技場で開催される県リレーカーニバルに出場する選手の激励会も行いました。全校生に発表した自分の目標を達成できるように頑張れ!

授業では、1年生は図画工作科で、海の生き物たちのイメージを膨らませていました!

2年生は音楽科で、太鼓の演奏練習でした。かっこよく太鼓を叩いています!

3年生は外国語活動で、外国語指導助手の後に続いて元気に発音していました!

4年生は国語科「ごんぎつね」で、ごんはどんなキツネなのか、自分の感じたことをまとめていました。

5年生は理科で、台風の被害について、映像をもとに学んでいました。

6年生は国語科「やまなし」で、2つの場面の違いと共通点をまとめていました!

給食の時間になり、1年生外国語指導助手をお迎えに来ました。今日は、1年生と一緒に昼食をとる予定です。いってらっしゃい!

今日の給食は、「麦ご飯」「「豚肉のネギソーズがけ」「わかめとツナのサラダ」「じゃがいもの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月12日(火)、今日の関辺小です!

9月12日(火)、朝から日差しが強く、暑くなりそうですが元気に「おはようございます!」

校庭に真っ先に出てきて走り始めた1年生トリオ!

今日は五箇小の5年生が本校の5年生と一緒に授業3コマを受ける日です。担任の先生同士で打ち合わせを進め、国語・算数・体育と決まりました。五箇小の先生が指導者を務めた国語の様子です。

こちらは関辺小の先生が指導者を務めた算数!だんだんと打ち解けてきました。3コマ目の体育科も良い雰囲気で学んでいました。五箇小の皆さん、またきてね!

1年生は生活科で、アサガオの種とりをしていました。

たくさん取れて、五箇小の教頭先生にも自慢げに見せています!

2年生は書き方の学習です。教頭先生と一緒に進めていました!

3年生は音楽科で、合奏の練習です。自分の上達を感じながら頑張ってね!

4年生は算数科で倍の問題に挑戦したり、

社会科で災害発生時の避難所シミュレーションで自分の考えをまとめたり!

6年生は国語科で「やまなし」の学習に入ったようです。クラムボンってなんでしょうね?

今日の給食は、「山菜うどん」「さつまいもの天ぷら」「ひじき入り大根サラダ」「ぶどうゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました!

0

9月11日(月)、今日の関辺小です!

9月11日(月)、2学期4週目スタート。今週も残暑が続きますが、元気にがんばりましょう!「おはようございます!」

吹く風が気持ちの良い、朝のマラソンでした!

授業では、1年生は国語科です。お友達のお話を良く聞いて進めましょうね!

2年生は音楽科で、太鼓の演奏の練習です。かっこよく叩いていました!

なのはなは国語科で真剣に学び、

畑の片付けにも進んで取り組みました!

3年生は総合で、大豆を使った食品を調べ始めるようです!

4年生は算数科で、わり算の筆算の学習です!

5年生は学級会で話し合っていました。音楽会のスローガンかな。

6年生は国語科で、3字熟語に入る漢字を考えたり、

修学旅行の判別学習のプレゼンに取り組んだり!

今日の給食は、「麦ご飯」「肉じゃが」「イワシの梅煮」「磯和え」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月8日(金)、今日の関辺小です!

9月8日(金)、週の終わりは雨の登校です。下校の時に強くならないといいなあ。「おはようございます!」

今朝の読書タイムは「読み聞かせ」です。保護者と教員が分担して各学級で読みました。本の選定が良く、読み方も工夫があって、子ども達はじっくり楽しんでいました!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

読み聞かせの後、1校時に校舎を回ると、1年生は国語科で、あおむし君になって背伸びをして海を見たり、

仲直りした様子を読み取っていました!

2年生は図画工作科で、生活科で野菜を育てたことを思い出しながら、楽しい野菜のお話の絵をつくるようです。先生が描いた参考作品もお見事!

3年生は音楽会に向けて、合奏の練習を頑張っていました!一つ一つの音を大切にして、より良い演奏にしていきましょうね!

今日の給食は、「豚丼」「中華サラダ」「ワンタンスープ」「牛乳」のスタミナメニューで、おいしくもりもりいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月7日(木)、今日の関辺小です!

9月7日(木)、真っ青な青空が広がる気持ちの良い朝の登校です。「おはようございます!」

天気が良いので、いつも以上に意欲的に朝のランニングをする子どもと先生たち!

リレー選手たち!

授業では、1年生は音楽会のはじめの言葉の練習かな?歌に付ける振り付けをみんなで決めていました!

2年生は書き方です。「姿勢を正しく、しっかりとお手本を見て書きましょう。」と先生のお話がありました!

3年生は社会科で、地域のお店でよく行く所を出し合っていました!

4年生は書写で「麦」を真剣に書いていました!

5年生は算数科で、約数の学習に入ったようです。タブレットを使って自分なりに解答を進めています!

6年生は学級会で、より良い音楽会に向けてアイディアを出し合っていました。小学校最後の音楽会ですもの、知恵を絞り、力を出し切りましょう!

今日の給食は、「コッペパン」「鶏のハーブ焼き」「野菜サラダ」「クリームシチュー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月6日(水)、今日の関辺小です!

9月6日(水)、今日も蒸し暑い朝の登校ですが、元気にいきましょう。「おはようございます!」

校内ロードレースしらかわ故郷マラソンに向けて、朝のランニングに取り組む子ども達!

リレーカーニバルに向けて練習を進めるリレー選手たち!

授業では、1年生は国語科で物語文の読み取りに取り組んでいました!

2年生は国語科で、説明文の学習です!

3年生は算数科で、大きな数の計算の考え方について話し合っています!

4年生は道徳科で、公平な態度について考えていました。

5年生は理科で、ふりこの振れ幅と時間の実験結果をグラフ化していました!

6年生も理科で、気体検知管を使って、インゲン豆から出ている気体について調べていました!

今日の給食は、「麦ご飯」「鯖の塩焼き」「五目きんぴら」「大根と油揚げの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

9月5日(火)、今日の関辺小です!

9月5日(火)、昨日の雨のせいか、とても蒸し暑い朝の登校です。今日も楽しく学習を進めましょう!

少しぬかるんでいても元気に走る先生と子ども達!

授業では、1年生は生活科で、虫取りあみとカゴを持って外に出てきました。楽しそうな歓声が響いています!

2年生は国語科で、説明文の学習です。獣医さんの仕事について読み取っていく見通しを立てています!

なのはなは3名の指導者の下、3名の児童が手厚い指導を受けていました!

3年生は国語科でお手紙を書いています。「ブドウがおいしい季節となりました。」「トンボがとぶころとなりました。」時候のあいさつも自分で考えていました!

4年生は国語科で、「あなたならどう言う」の学習です。立場を変えて、2人組で役割を演技していました!

5年生は書写で「飛行」に挑戦です。字形を整えるのが難しいですね。がんばって!

6年生は算数科で、拡大図と縮図の問題でした。なぜ形が同じなのか、角度や辺の長さに着目して調べています!

今日の給食は、お待ちかねのみんなが大好き「焼きそば」「たこナゲット」「ブロッコリーサラダ」「牛乳」でおいしくもりもりいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月4日(月)、今日の関辺小です!

9月4日(月)、2学期3週目の始まりは、本当に久しぶりの雨となりました。今週も頑張りましょう。「おはようございます!」

教室を回ると、1年生は算数科で10より大きい数の数え方を学んでいました。ブロックを操作しながら数え方を試していました!

2年生は音楽会へ向けて、教室で元気に群読をしたり、

体育館で演奏練習に取り組んだり! ビシッとしていますね!

3年生は理科で、ホウセンカの育ち方について、観察カードを振り返って確かめていました!

4年生は国語科で、いよいよ作文の清書かな?

5年生は国語科で、ワークシートを基に、物語文についての自分の考えを整理していました。

6年生は社会科で、織田信長の時代について調べ、ノートにまとめていました。

今日の給食は、「麦ご飯」「ボロニアカツ」「キャベツのサラダ」「ジャガイモと豆腐の味噌汁」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月1日(金)、今日の関辺小です!

9月1日(金)、9月に入りました。茶臼岳登山や校内ロードレースに向けて、今日も元気に走っている子ども達です!

1校時目、「わっしょい、わっしょい!」と、元気な声が聞こえたので行ってみると、2年生がみんなで詩の音読をしていました。ものすごい元気な楽しそうな声で驚きました!

体育館では、1年生が体育科のマット遊びに取り組んでいました。身体を小さく丸めたゆりかごで動き作りのようです。

6年生は社会科でザビエルについて学んでいました。

5年生は算数科で、整数について、みんなで観点を持って仲間分けをしていました。分数の計算にもつながる大切な学習ですね。頑張って!

4年生は社会科で県の地震対策について学習するようです!

そして今日は、警察署から講師をお招きしての交通教室でした。奇数学年は実地訓練、偶数学年は校舎内でDVDを使ってのに安全指導です。

1年生は、三叉路と国道まで歩き、実際の道路で安全な歩き方を学びました!

3年生と5年生は、持ち寄った自転車を交替で乗りながら、校庭に作った模擬道路で安全な自転車の乗り方を学びました!

3年生!

5年生!

今日の給食は、「麦ご飯」「のり佃煮」「肉野菜炒め」「筑前煮」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

8月31日(木)、今日の関辺小です!

8月31日(木)、気持ちのよい風が吹く朝の登校です。「おはようございます!」

今日も朝から元気に走る子ども達&先生方!

2校時目、今日はアクアマリンふくしまから「移動水族館」が来てくれました!

1年生はタッチプールで、

ヒトデやウニ、トラザメ、イセエビ、ナマコ達に触って、キャーキャー歓声を上げていました!

2年生は体育館で化石や はく製を見たり触ったりしながらの学習です。

「困っている海の生き物たち」の学習では、

人間が捨てたビニールの紐やナイロン袋によって、オットセイやウミガメたちの命が危険にさらされていることを教えていただきました。

真剣に話を聞いて、どうあるべきか考える子ども達です。

3・4年生は3校時目に、5・6年生は希望者が業間の時間に学習する予定です。

 

2校時の教室では、3年生は音楽科で合奏のパート練習を頑張っていました!

4年生は書写で、お手本をよく見て「麦」に挑戦しています!

5年生は算数科で、奇数と偶数を式に表す学習です!

6年生は歴史の学習で、戦国時代の学習を進めていました!

8月の最後の給食は、「キムチチャーハン」「シャキシャキサラダ」「わかめスープ」「杏仁豆腐」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

8月30日(水)、今日の関辺小です!

8月30日(水)、今日も34℃を超える予報ですが、元気に楽しく学習を進めましょうね!「おはようございます!」

さやわかに走る子でも達と先生方!

用務員さんが、逆上がり補助器に新しくペンキを塗ってくださいました。新品に生まれ変わりました!練習を終えたリレー女子と共に「ありがとうございます!」

授業では、1年生は算数科で、ドリルで練習に励んでいます!

2年生は体育科で、三点倒立やカエル逆立ちに挑戦!

なのはなは算数科で、どんどん問題に正解していました!

3年生は、新しい外国語指導助手の先生と楽しく外国語活動!

4年生は体育科で、きれいな後転を目指して研究中!

5年生は理科で、ふりこの往復時間を決める条件は何か?予想中。

6年生は音楽科の合奏で、自分のパート練習に励んでいました!

今日の給食は、「麦ご飯」「いわしのごま味噌煮」「小松菜ともやしのおかか和え」「具だくさん味噌汁」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

8月29日(火)、今日の関辺小です!

8月29日(火)、真っ青な空が広がる日差しの強い朝です。「おはようございます!」

学校に着いた1年生!

午前中の出張から帰ると、ちょうど給食でした。今日の給食「きつねうどん」「ジャコとゴボウのかき揚げ」「わかめとツナの和物」「牛乳」で美味しくいただきました!

2学期初の「おいしい顔コンテスト」です。1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

そして、教頭先生が撮影してくださった授業風景です。4年生関山登山口付近の「あいそ川」に行って、水生生物採集や水質調査に取り組みました。

「サワガニが13匹とれました!」との報告も聞きました。

講師の先生方、貴重な学びの場をありがとうございました!

他の学年の授業の様子です!

 

0

8月28日(月)、今日の関辺小です!

8月28日(月)、2学期第2週目がスタート!今週も暑さは残りますが、楽しく学習を進めていきましょう。「おはようございます!」

まずは、26日(土)朝の奉仕作業では、児童・保護者・職員ともに多数の方々に参加していただきして、誠にありがとうございました。

例年以上に草だらけの校庭が、皆さんのおかげで、

すっかりきれいになりました!

三叉路駐車場と学校前の空き地土手の多数の木も切ったので、

駐車場がきれいになり、三叉路が学校からよく見えるようになりました。

ありがとうございました!今朝は、気持ちよく走れました!

そして本日の1校時目の授業です。外に出てきた5年生は理科で使用している畑の除草を頑張っていました!

4年生は社会科で、これまでに起こった地震の様子や、地震によって起こる事等について集中して調べていました!

他の学年は1校時だからか、国語科の学習でした。1年生はスラスラ読めるように、友達と音読の読み合いっこを楽しんでいました!

2年生は、一人ずつお気に入り本の紹介をするようです。上手にお話をして、しっかりと聞いていました!

3年生も、自分で選んだ本のよさをまとめているようです。個人と班で進めていました!

6年生は、まどみちおさんの詩を使って、つくり方の工夫を見つけ合っていました!

今日の給食は、「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「小松菜の胡麻和え」「豚汁」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

8月25日(金)、今日の関辺小です!

8月25日(金)、晴天の朝、週終わりの登校です。今日も元気に「おはようございます!」

2校時目の授業の様子です。1年生は、プリントや単元テストの整理を行なっていました。たくさんシールが貼られたファイルを誇らしげに見せてくれました。

2年生は国語科で、本の紹介文を作成中でした。型に沿って、自分のお気に入り本の良さを書いていました!

3年生は理科で、まずはバッタ採集!今年はたくさんバッタがいます!

教室に戻って観察です!

4年生は体育科で、先生の指示をよく聞いて、マット運動に取り組んでいました!

5年生は音楽科で、合奏の練習です。パート練習も真剣です!

6年生は算数科で、比の文章題に挑戦。図を基にして、よく考えながら皆で解いていました!

今日の給食は、「ポークカレー」「こんにゃくサラダ」ソーダ味の青いゼリーが入った「フルーツポンチ」「牛乳」で、夏にぴったりメニューを美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

8月24日(木)、今日の関辺小です!

8月24日(木)、突然降ってきた霧雨が気持ちよく感じる残暑の登校です!「おはようございます!」

3校時の授業を回ると、1年生は音楽科で、楽しそうに身体を動かしながら歌っていました♪

2年生は算数科で、式を読む活動です。どのように考えて立式したのか、問題場面を見ながら皆で考えました!

3年生は理科で、トノサマバッタの体のつくりを見て、気がついたことを交流しています。この後、外に出て昆虫の観察をするそうです!

4年生は音楽科で、合奏の練習でした。自分が担当する楽器をそれぞれ本気になって練習しています!

5年生は学級活動で、学級の係の計画を立てていました。クイズ係や、おみくじ係など、楽しそうな係ばかりです!

6年生は窓全開で扇風機も回しながらの体育科で、マット運動に取り組んでいました。膝を伸ばしての前転後転に挑戦です!

今日の給食は、「丸パン」「はちみつ&マーガリン」「エビカツ」「ビーンズサラダ」「中華スープ」「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

8月23日(水)、今日の関辺小です!

8月23日(水)、第2学期3日目。朝の校庭を走る児童が出てきました!

先生も走る!

大会に出る陸上の子も自主練習をスタート!

汗をふいて、しっかりと水分補給が大事だね!

授業の様子です。なのはなは、3つの学年がじっくりと個別指導を受けています!

1年生は突然の雨がやむまで粘土遊び!

青空が出たので砂遊びです。楽しいね♩

2年生は算数科で、計算の工夫について、ようく考え、交流していました!

3年生は算数科で、1万を超える大きな数の学習です。白河市の人口を扱っていました!

4年生も算数科で、そろばんの学習に入ったようです。使い方に慣れれば楽しいですよ。がんばれ!

5年生は外国語科です。今日から新しい外国語指導助手の先生が来てくれました。

驚きと感心がたくさんあった、先生の自己紹介!

興味津々の子ども達!

6年生も外国語科です。一人一人、先生に自己紹介をする子ども達!

笑顔で見守る級友達!

握手したり、ハグしたりと、すぐに仲良しになりました!さすが6年生!

外国語指導助手の先生、これから、担任への補助と 子ども達への指導をどうぞよろしくお願いします!

今日の給食は、「麦ご飯」「ひじきの佃煮」「枝豆フリッター」「五色あえ」「あさりの味噌汁」「牛乳」で体に染み入るやさしい美味しさでした。ごちそうさまでした!

0

8月22日(火)、今日の関辺小です!

8月22日(火)、第2学期2日目です。各教室を回ると、どの学年も落ち着いた雰囲気で学習を進めていました。

1年生は算数科の学習で、真っ直ぐで固いストローと、ふんわり曲がったリボンの長さを比べる方法を考えていました。

「びしっとそろえるといいよ!」

2年生も算数科で、新しいドリルを先生から受け取りました。

新しいドリルを前に、やる気が出てくるね!

本気です!

3年生は道徳科の授業でした。「どうして働くのかな?」の問いに対して、「家族でおだやかに過ごすため」と書いた女の子です。

考えを友達と交流しています。

4年生は2学期の自分のめあてを立てました。

2学期の係活動についても話し合っていました。

5年生は音楽科で、8分の6拍子を体感したり、

音楽記号について調べたり!

6年生は国語科で、税に関する標語づくりに取り組んでいました。1学期の租税教室の学習を生かして、なかなかの力作揃いでした!

2学期最初の給食は、「スパゲティ・ミートソース」「フレンチサラダ」「牛乳」「カットパイン」で、初日から美味しくモリモリいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

8月21日(月)、関辺小の第2学期スタートです!

8月21日(月)、31日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まります!

2校時目に第2学期始業式を行いました。6年生の伴奏で、元気に校歌を歌いました♩

はじめに、転入生の紹介をしました。はっきりとした声でご挨拶ができた姿が立派でした。全校生も嬉しそうでした!

校長からは、2学期も「①心も体も健康で、安全な生活をしましょう。②自分の目標を立て、達成に向けて自分なりに努力していきましょう。」と話しました。

学年代表児童が、2学期のめあてを堂々と発表しました。

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

表彰の紹介もありました!

発表した児童と表彰された児童へみんなで拍手!

業間には、方部子ども会が開かれました。班長さんを中心に、2学期も安全な登下校を進めていきましょうね!

郷渡1・2班!

郷渡3班!

二枚橋・日の出方部!

川前方部!

新郷渡方部!

上ノ原方部!

夏休み中のスナップをいくつか!

まずは、リレーカーニバルに向けた夏休みの陸上練習暑い中でも頑張る女子リレー選手と指導者!

次は、8月5日(土)上ノ原町内会主催の花火大会!子ども達の笑顔をたくさん見ることができました!

最後に、先生達で絵画指導の研修会を開きました。前教頭先生を講師に迎え、みんなんで楽しく真剣に学びました!

0

7月20日(木)、今日の関辺小です!

7月20日(木)、72日間の第1学期が終了します。72回目の登校。見守り隊の皆さんのおかげで、今学期も無事故で登校できました。ありがとうございました!

2校時に「第1学期終業式」を行いました。

校長からは、「健康で安全な夏休み」「自分なりに頑張る夏休み」にしてほしいと話しました。終業式にふさわしい態度で頼もしく思いました。

学年代表者が「1学期を振り返って」の作文発表を行いました。全員が立派な発表でした!すばらしい!

終業式が終わり、表彰の紹介がありました。おめでとう!拍手!

必読書完全制覇! いいぞ!

県陸上大会入賞&校内新記録樹立! すごい!

給食少し前に校舎を回ると、なのはなは全員で1学期を振り返っていました!

1年生は夏休みの課題について説明を聞いています!

2年生は終業式で校長が話したことを振り返っていました!

4年生は夏休みの安全指導をクイズ形式で受けていました!

3・5・6年は、夏休みの課題や持ち帰る物の整理真っ只中で、教室へ入るのを遠慮しました!

明日から32日間、安全で楽しい夏休みになりますように!8月21日(月)始業式に、元気な笑顔で会いましょう!

1学期最後の給食は、「コッペパン」「フランクソーセージ」「ブロッコリーサラダ」「コーンポタージュ」「湘南ゴールドゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

7月19日(水)、外国語の先生とのお別れ式!

7月19日(水)、71日目の登校日です。「おはようございます!」

今日の全校集会では、これまで外国語の学習でお世話になってきた外国語指導助手の先生とのお別れの式を開きました。

優しくて、丁寧に、楽しく外国語を教えてくださった先生です。

児童代表の御礼の言葉を伝えました。

6年生が花束をお渡ししました!

各学年からのメッセージを代表者がお渡ししました!

全校生で心を込めて、合唱「にじ」を贈りました!

日本を愛してくれて、関辺小を愛してくれて、本当にありがとうございました。母国へ帰られても、ますますのご活躍をお祈りいたします。

みんなが大好き、◯ー◯先生! お元気で!

今日の給食は、「麦ご飯」「あじフリッター」「ベーコンと野菜炒め」「なめこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

◯ー◯先生と最後の給食は1年生でした!

0

7月18日(火)、今日の関辺小「着衣泳」実施!

7月18日(火)、第1学期最終週、70日目の登校です。今日に一番乗りは3年生!

見守り隊の皆さん、毎日ありがとうございました!

今日は、夏休みの水の事故防止のために、低・中・高学年に分かれて全校で「着衣泳」を実施しました。白河消防署からの講師の皆さん、よろしくお願いします!

準備運動をしっかりして、

ようく説明を聞いて、

キャーキャー言いながら水慣れをして、

水深不明のプールへの入り方を教わりました。

みんなで歩いて、私服をきた状態の動きづらさを体感しました。

うわあ、歩きづら〜い」歩くのに必死です!

オリンピックの水泳選手でも洋服を着ていると5分間しか泳いでいられないそうです。

次にペットボトルを使って助けが来るまで浮かんでいる練習をします!

バディのペアで実施!力を抜いて、足を開いて!ボトルはヘソの前!あごをあげて!上手!

講師の先生方、貴重な学習の場をいただきありがとうございました!

今日の給食は、「タンメン」「しゅうまい」「海藻サラダ」「牛乳」「アセロラ」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

7月14日(金)、今日の関辺小です!

7月14日(金)、1学期登校日69日目の朝です。今日は猛暑も中休み。元気に「おはようございます!」

今朝は、「第3回読み聞かせ会」です。保護者と教職員が読み聞かせを担当します。子ども達が楽しみにしている時間です!

1年生の教室は教務主任の先生が務めます!

2年生の教室は学校司書の先生が務めます!

3年生の教室は保護者のSさんです!

4年生の教室は保護者のOさんです!

5年生の教室は4年担任が務めます!

6年生の教室は保護者のYさんです!

そして、朝、校舎を回って気がつきました。昨日まで職場体験に来ていた中央中学校2年の生徒さん達が、黒板にメッセージを残してくれていました!気持ちの良い生徒さんばかりでした。子ども達とたくさん遊んでくれてありがとうございました!

 

2年生の算数科の学習が盛り上がっていたので、引き込まれました!

今日の給食は、「キャロットピラフ」「ローストチキン」「ツナサラダ」「オニオンスープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

7月13日(木)、1学期最後のお弁当の日!

今日は、子ども達が楽しみにしているお弁当の日です。1学期最後の「おいしい顔コンテスト」を開きました!1年生から中学2年生まで、一番のおいしい顔は、どの教室でしょうか?

みんな良い表情です!

1年生のおいしい顔!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

そして、中学2年生!

0

7月13日(木)、今日の関辺小です!

7月13日(木)、現在、朝の時間に、6年生が白い羽根募金で各教室を回ってくれています。皆様ご協力をよろしくお願いいたします!

なのはなでは、朝の学習にしっかりと取り組んでいます!

さて、今日は低学年と高学年の「水泳記録会」でした。

1・2年生の部です。係のお友達がとても上手に役割を務めました!

中学生も大役を担います!

今日は暑いので「天国のシャワー」です♩

お家の方の応援を受けながら、楽しく気持ちよく取り組んでいました!

5・6年生の部です。代表者の誓いの言葉と一緒に、一人一人が自分の目標を確認しました!

お家の方もたくさん来てくださいました!

水慣れをしてスタートです。リレーもやったのかな? 絶好のプール日和でよかったね!

その頃、3年生は音楽科で、曲に合わせてゲームを楽しんでいました!中学生が一緒なので盛り上がっています!

4年生は社会科で、「地図当てゲーム」に夢中です。真剣勝負!見つけるのが速くてびっくりです!

0

7月12日(水)、今日の関辺小「ようこそ先輩!」職場体験

7月12日(水)、今日も暑くなりますが、張り切っていきましょう!「おはようございます!」

今日から2日間、中央中学校2学年の10名の生徒さん達がキャリア教育の一環で「職場体験」に来てくれます!先生方に自己紹介!

ようこそ先輩方!

教頭先生からオリエンテーションを受けてスタート!

出張から帰り、午後に教室を回りました。1年生と一緒に帰りの会!

2年生のミニトマトの観察の補助!

3年生の毛筆の補助!

4年生のドリルチェック!

5年生と一緒に外国語科!

6年生と一緒に理科!

先輩方が来てくれて、子ども達は嬉しそうです。明日もよろしくね!

0

7月11日(火)、今日の関辺小です!

7月11日(火)、昨夜の強雨が嘘のように'青空が広がる朝の登校です!今日も元気に「おはようございます!」

旗揚げ当番さん、毎日ありがとう!

用務員さんが、担任の依頼を受け、音楽会で叩く竹太鼓と置き台を作ってくださいました。全部で4組作るそうです。あまりにも見事な出来栄えに、感心と感謝しかありません。いつもありがとうございます!

授業の様子です。1年生は学級活動で、「イラストコンクール」開催に向けて話し合っていました。2年生のコンクールを参考に、楽しくイラストを書きましょうね!

2年生も学級活動で、楽しい学級集会の内容を話し合っていました。黒板に書いてあった「ダジャレ大会」が気になりますが、何に決まったのかな?

3・4年生は体育科で「水泳記録会」に取り組みました。

シャワーもプールも気持ちよさそうです!

お家の方々の応援の中、子ども達は元気いっぱいに取り組みました!

ご苦労様でした!今日の給食はいつも以上においしく感じることでしょう!

5年生は社会科で、米作りの課題解決に農家の方々がどのように取り組んでいるのかを学んでいました!

6年生は3人1組でディベートに取り組んでいました。A派・B派・審判に分かれて進めていました!

今日の給食は、「和風きのこスパゲティ」「シャキシャキサラダ」「冷凍みかん」「牛乳」でおいしくもりもり食べました。ごちそうさまでした!

0

7月10日(月)、今日の関辺小です!

7月10日(月)、いつも以上に朝から暑い朝ですが、1学期も登校日残り8日間です。まとめをがんばりましょう!「おはようございます!」

授業の様子です。1年生は生活科で、「アサガオ」のお世話をしています。夏休みもしっかりと観察してね!

2年生は単元テスト集のまとめをしていました。すごい!みんな合格シールがいっぱいです。成果大だね!

なのはなは国語科です。それぞれ自分の課題に向かって真剣に進めていました!

3年生は図画工作科で紙とセロハン紙でステンドグラスを作るようです。完成が楽しみだね!

4年生は大きな模造紙に向かって、班で新聞を作っていました。それぞれが考えた題名が書かれていました。どんなレイアウトにするのかな?

5年生は社会科で米作りの学習でした。そういえば、みんなが植えた稲の苗はどのぐらい成長したのでしょうね!

6年生は社会科の学習で貴族の暮らしについて学んでいました。藤原道長について話していました!

今日の給食は、「麦ご飯」「キャベツメンチ」「カントリーサラダ」「春雨スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

7月5日(水)、今日の関辺小です!

7月5日(水)、涼しい朝の登校でした!学校に着いた登校班のみんなで!

こちらは、朝の校庭に飛び出してきた3年生のお友達みんなで!

授業では、1年生は算数のたし算練習をどんどん進めていました!

2年生は生活科で、虫たちの観察カードを書いています!

なんとダンゴムシが一番人気!

業間の校庭では、3〜5年生が元気にサッカーを始めました!

3年生は外国語活動を楽しんでいます!

なのはなはみんなで作った七夕飾りに見守られながら、学習を頑張っています!

4年生は算数科で、等号・不等号を学んでいました!

5年生は外国語科です。

担任と外国語指導助手のお手本の英会話!お見事!

6年生は理科で、水の通り道をホウセンカと色水で実験中です!カッターナイフで慎重に調べています!

今日の給食は、「麦ご飯」「餃子」「中華サラダ」「麻婆豆腐」「牛乳」で身体が温まりました。ごちそうさまでした!

 

0

7月4日(火)、今日の関辺小です!

7月4日(火)、カラッした青空が広がった朝です。元気に「おはようございます!」

3年生軍団が待ち構えていました!元気いっぱいの表情です!

授業では、2年生が生活科で夏の虫探しを始めました!

ダンゴムシが人気のようです!

なのはなは3人の先生にじっくり教わっています!

3・4年生の元気な声がプールから聞こえています。気持ちよそそうに泳いでいました!

プールから上がった4年生が総合の学習で「地域のゴミ拾い」に出かけていきました。

「おかえりなさい!」どんな気づきがあったのかな?

6年生の学習に福島民報社の「伝次郎号」が来てくれました。

出前講座に6年生が取り組みました。

記者になって、新聞の見出しを考えています。読者の心をつかむ見出しが発表されました!明日の朝刊で紹介されるそうです!

今日の給食は、暑い日にうれしい「カレーうどん」「大根サラダ」「ミニトマト」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

7月3日(月)、今日の関辺小です!

7月3日(月)、7月の教育活動スタート!1学期の登校日も残り13日間です。暑さに負けずに学習・生活のまとめを頑張りましょう!

1校時目の授業では、1年生は国語科で、「は」「を」「へ」の使い方を学びます。大事な内容です。しっかりね!

2年生は国語科の原稿用紙の書き方について、例文を見て間違いを探しています!

なのはなは生活科と国語の学習です!生活は七夕飾りを作っているのかな?

3年生も国語科で、「引用」するときの注意点を学んでいました!

4年生は総合の学習で、明日の「地域ゴミ拾い大作戦」について話し合っていました!

5年生は家庭科のお裁縫で、玉止め名人を目指して修行中です!

6年生は国語科で、提案文完成に向けて黙々と執筆中です!

今日の給食は、「麦ご飯」「味付きのり」「かつおの竜田揚げ」「トマトマリネ」「小松菜の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0