2022年12月の記事一覧
12月23日(金)、二学期最後の関辺小です!
12月23日(金)、第2学期85日目。最終日は、気持ちの良い青空が広がる登校となりました。元気に最後の「おはようございます!」
最終日の朝も、3年生は縄跳び!
5年生は氷遊び&縄跳び!
2年生は九九名人チャレンジ!
第2学期終業式を行いました。
校長からは、それぞれの学年の成長と頑張りを称えました。新たな目標を胸に、始業式に元気な笑顔で会いましょう!
学年代表の児童が2学期を振り返って、元気に堂々と発表しました。
1年生!
2年生!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
立派な発表の姿にみんなで温かい拍手を送りました!
2022年最後の表彰の紹介もしました。おめでとうございます!
「ふくしまを十七字で奏でよう」では『優秀賞』と『学校賞』をいただきました。
業間にみんなで楽しくジャンプは4年生!
自分の下駄箱をきれいにおそうじ!
2022年最後の給食は、お待ちかね『クリスマスメニュー』で、「カレーピラフ」「もみの木ハンバーグ」「ビーンズサラダ」「ミネストローネ」「牛乳」「セレクトクリスマスケーキ(チョコ)か(いちご)」でおいしくいただきました!
おいしい顔を紹介します。1年生!
2年生!
3年生!
4年生!
5年生!
6年生!
給食を食べて、一斉下校です。
安全で楽しい冬休みにしましょうね。良いお年をお迎えください!
さようなら2022年!
12月22日(木)、今日の関辺小です!
12月22日(木)、冬至の朝は雨の登校となりました。84日目です。今日も学習をがんばりましょう!
1年生は冬休みの宿題や生活について事前指導を受けていました。間近の冬休み、ワクワクしますね!
2年生は縄跳びカードを活用して、友達と短縄跳びの練習に励みました。冬休みも縄跳び運動で強い体をつくりましょう!
なのはなは国語科で、「冬」の言葉を生活の中からたくさん見つけていました。ノートにびっしり書いています!
3年生はクリスマス会で、飾り付け真っ只中です♪盛り上がっていきましょう!
午後に楽しい忘年会が待っている4年生は、算数科の面積の学習に真剣集中!
そして6校時にちょっとのぞいてみると、「思い出クイズ」や「思い出ビンゴ」で盛り上がっていました♪
5年生は理科で、人の誕生について、羊水のはたらき等、自分の課題を調べていました!
6年生は社会科で、明治時代のキーワードをクイズ形式で調べていました!こうすると、楽しく学べますね!
「かけ算九九名人」への道を進む2年生がどんどん校長室を訪れています!
今日の給食は『冬至メニュー』で、「麦ご飯」「アジフリッター」「かぼちゃサラダ」「筑前煮」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
12月21日(水)、今日の関辺小です!
12月21日(水)、第2学期83日目。今朝も空気が澄んだ気持ちの良い登校となりました。雪化粧の那須岳も光って見えました。
ゴールは近いぞ。がんばりましょう!
旗揚げ当番さん、毎朝ありがとう!
朝の校庭は、いつものように、縄跳びを跳んだり、
中学校へ向けて走ったり!
授業では、1年生は国語科で、冬休みに読む本を選びに図書室に来ました!たくさん読んでますね!
2年生は今日も、九九名人になるために何人ものお友達が校長室に来て挑戦しました!
3年生は外国語活動です。二人の指導の先生と一緒に楽しそうに学習していました!
4年生は書写で書き初めの練習です。「明るい心」に集中しています!
5年生はお楽しみ会とのことで、体育館でドッジビーを楽しんでいました!
6年生は理科で、水溶液を調べるために、いよいよリトマス試験紙を使うようです!
今日の給食は、「麦ご飯」「鮭の胡麻マヨネーズ焼き」「五色和え」「なめこの味噌汁」でおいしくたくさん栄養をとりました。ごちそうさまでした!
12月20日(火)、今日の関辺小です!
12月20日(火)、第2学期82日目の登校です。冷え込みましたが、風も無く気持ちの良い朝です。元気に「おはようございます!」
全面が凍ったプールを見つけた子ども達です!えっ、半袖・短パン?凄すぎです。
うれしいニュースが入りました!今朝の福島民報朝刊に「第4回ふくしまジュニアチャレンジ」の受賞団体紹介が掲載されていました。今年のテーマは、「『地域の宝』を守り、育て、今以上に全国に発信するためのアイディア」です。
関辺小からは、まずは5年生の「旗宿5人組」が、白河の関を中心に作品を作り上げ、準グランプリの「福島民報社賞」を受賞しました!
そして6年生22名全員で取り組んだ4つの作品の中から、「だるま」「小峰城」「南湖公園」の3つが「銅賞」に輝きました!
受賞、おめでとうございます!
今日の授業の様子です。学期末真っ盛りです!
1年生は「プログラミング学習」に挑戦しました!
2年生は体育館で元気いっぱいに運動を楽しんでいました!
昼休みにかけ算九九挑戦に来たお友達!
なのはなは算数科で、長さの学習です。
1mものさしで、黒板の横の長さを測定していました!
3年生は食堂で、「書き初め」の練習です。とても意欲的です。
4年生は算数科の「変わり方調べ」の単元テストに全力投球中!
5年生は理科で、問題プリントを使って、単元のまとめに取り組んでいました。
6年生は音楽科で、リコーダーの練習中でした。これから演奏のテストを受けるそうです。
今日の給食は、「カレーうどん」「野菜ナゲット」「わかめとツナのサラダ」「ミニ肉まん」「牛乳」でおいしくいただきました。身体が温まりました!ごちそうさまでした!
12月19日(月)、今日の関辺小です!
12月19日(月)、第2学期81日目の登校は、氷点下の寒さでした。最終週の始まりです。2学期のまとめにしっかりと取り組みましょう!
プールも半分以上が凍っていました!
それでも校庭では縄跳びに励む子ども達の姿が!
月曜の朝の活動は全校「コオーディネーショントレーニング」です。2022年最後のステップ
授業では、1年生は生活科で、校庭で羽子板を楽しんでいます♪「バドミントンみたい!」「でも難しい!」の声。
2年生は図画工作科で、垂らした絵の具に息を吹きかけて模様を作っていました!
3年生は体育科で、三点倒立への挑戦が始まったようです!
4年生は社会科で、安積疏水について学習したことをワークシートにまとめています!
5年生は社会科で、資料から工業生産の変化を読み取っていました!
6年生は理科で、見た目や匂いで、班ごとに5つの水溶液の正体を探っていました!
業間にかけ算九九挑戦にやってきた2年生!
今日の給食は、身体が温まる栄養満点メニューで、「麦ご飯」「味付きのり」「春巻き」「春雨サラダ」「きのこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
12月16日(金)、今日の関辺小です!
12月16日(金)、あられのような雪粒が降る中の登校でした。1週間の締めくくりを頑張りましょう!「おはようございます!」
朝の校庭に出てきた5年生が長縄跳びを行っています。継続して練習をしていけば記録が伸びますよ。ファイトです!
授業では、1年生は算数科で、ピラミッドの計算を考えていました。クイズのような問題で楽しいね!
2年生は生活科で、撮影した画像を基に、観察カードに記録していました。タブレットの便利なところですね!
今日もかけ算九九名人に挑戦!
3年生は体育科で、体重を何拍の間、腕で支えることができるか競争をしていました。誰がチャンピオンだったのかな?
4年生は算数科で、変わり方調べの練習問題をどんどん進めていました。決まりを見つけることができたかな?
5年生は理科で、タブレットを使って受精について調べていました。調べたことをまとめる力が大切ですね!
6年生は算数科で、様々なデータを調べる問題に挑戦中です。情報を読み取って自分のものにする力はとても大切ですね!
今日の給食は、「茶飯」「ほうれん草と焼き豚のあえもの」「おでん」「みかん」「牛乳」で、おいしく身体が温まりました。ごちそうさまでした!
12月15日(木)、今日の関辺小です!
12月15日(木)、歩道が凍っていて、転倒に気をつけながらの登校でした。登校日も残り7日間です。元気に「おはようございます!」
朝の運動から始める関辺っ子!半袖短パンの強者もいます!
駅伝が終わっても走っている6年生と一緒に、楽しそうな下級生!
2年生は算数科で7の段の仕組みを学んでいました!
そして業間に「かけ算九九名人」に挑戦にきた4人組!
お昼休みに来た子もいます。みんな合格、おめでとう!どんどん進めよう!
なのはなは算数科の単元テストの振り返りです。文章問題の意味もしっかりと捉えています!
3年生も算数科で、分数の学習です。どちらがどれだけ多いのか考えていました!
5年生は国語科で、説明文の構成をワークシートを活用して捉えていました!
6年生は算数科で、異なる様々なデータから、優勝チームを自分なりに予想していました!
4年生は、今日はなんと担任の先生プラス2名の先生が入り、充実の指導体制で算数科の学習です。変わり方の決まりを意欲的に見つけていました。
甘〜い香りに誘われて家庭科室をのぞいてみると、1年生がスイートポテトを作っていました!
自分達で収穫したサツマイモを使っての調理です!楽しそう!美味しそう♪
職員室にお裾分けに来てくれたサンタさん4人組!ありがとう!
今日の給食は、子ども達に一番人気の「ココア揚げパン」、「ミートボール」「大根サラダ」「中華スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
小学校で初めてのココア揚げパンに舌鼓を打つ1年生のおいしい顔♪
12月14日(水)、今日の関辺小です!
12月14日(水)、午後から天気が崩れる予報ですが、朝は青空が広がる気持ちの良い登校となりました。「おはようございます!」
子ども達は、今日も元気いっぱいです!
1年生は国語科で、何かになりきって詩を書くようです。ちょうど、雪だるまの気持ちを考えていました。
2年生は算数科で、6の段の意味を捉える学習でした。
休み時間に、「かけ算名人」になるために校長室へ来た2年生です。全員、しっかりと身につけましょう!
3年生は外国語活動で、カラフルなクリスマスカードを作成したり、
社会科で、119番通報の仕組みをまとめたり!
4年生も外国語活動でした。何やら4年生は野菜カードを切っています。何が欲しいのか、英会話ゲームかな?
5年生は体育科で、校庭でティーボールを楽しんでいます。女子も楽しそうにプレーしていました!
6年生は単元テストに集中していたので、教室へ入るのは遠慮しました。頑張っていました!
お昼の全校集会では、作文・書写・絵画・標語・駅伝など多数の各種表彰の紹介をしました。第1回漢字計算コンクールの「満点賞」表彰も行いました。よく頑張りましたね。おめでとう!
最後に児童会から全校生に呼びかけがありました。登校日残り7日間、健康に留意して進みましょう!
今日の給食は、「麦ご飯」「ちくわの磯辺揚げ」「レンコンのきんぴら」「えのきの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
12月13日(火)、今日の関辺小です!
12月13日(火)、冷たい雨の朝ですが、今日も学習のまとめを頑張りましょう!「おはようございます!」
1年生は国語科で日付と曜日の学習です。丁寧にノートにめあてを記入しています!
2年生はかけ算の単元テストの振り返りでした。問題場面を捉えて、正しく式を立てることが大切ですね。
3年生は書写で、書き初めの練習に励んでいました。冬休みの書き初めに全力投球!
4年生は国語科で言葉の学習です。「初日の出」について、先生の説明を聞いていました!
5年生は理科で人のたんじょうについて学んでいます。メダカと比べながら考えていました!
6年生は算数科でグラフから読み取れることを見つけたり、
図画工作科で版画の多色刷りに挑戦したり!
業間の図書室には、進んで本を借りる子ども達が訪れていました!
今日の給食は、寒い日にうれしい「醤油ラーメン」「餃子」「シャキシャキサラダ」「ゆずゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
12月12日(月)、今日の関辺小です!
12月12日(月)、冷え込みましたが、青空が広がる気持ちの良い朝です。今週も元気に「おはようございます!」
白い息を吐きながら、縄跳び運動に励む子ども達の姿!
授業では、1年生は体育科で運動を楽しんだり、
算数科で難しい文章問題を解決したり!
2年生は図画工作科で、クリアファイルを使った工作の続きです。楽しそう♪
3年生は算数科で、難しい分数の問題に挑戦中です!
4年生は音楽科で、どんな歌い方をしたいか、自分の考えをまとめています!
5年生は・・・。ごめんなさい。訪問できず、その分、明日はたっぷり紹介します。
6年生は社会科で、戦争の頃の外国と日本との関係を調べていました!
今日の給食は、「麦ご飯」「豚の味噌焼き」「野菜の胡麻和え」「じゃがいもと豆腐の味噌汁」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
〒961-0021
福島県白河市関辺松並26番地
TEL 0248-23-3244
FAX 0248-23-3339
E-mail sekibe-e@fcs.ed.jp