こんなことがありました

2024年9月の記事一覧

放射線教育(3年生)

 9月19日(木)の4校時目に、3年生が放射線教育を行いました。

 例年、東北放射線科学センターに依頼して授業を行っています。

 昨日に引き続き、東北放射線科学センター理事、東北大学名誉教授の石井様、東北放射線科学センターの清野様、渡邉様の3名に授業を行っていただきました。

 3年生では、食べ物に含まれる放射線や基準値を超えた放射線を浴びた時の対処方法を学習しました。

 カリウムの中には、放射線を出すカリウム40が含まれていること、食べても体には影響がないことを学習しました。

 また、「来年は放射線を見れるよ!」というお話があり、今から来年が楽しみな3年生でした。

0

放射線教育(2年生)

 9月19日(木)の3校時目に、2年生が放射線教育を行いました。

 例年、東北放射線科学センターに依頼して授業を行っています。

 昨日に引き続き、東北放射線科学センター理事、東北大学名誉教授の石井様、東北放射線科学センターの清野様、渡邉様の3名に授業を行っていただきました。

 2年生では、去年の「放射線は、どんなものか」の復習と身近にある放射線の測定を行いました。

 放射線の測定では、掃除機で理科室の床に落ちている放射線を集め、測定器で測定しました。

 すると、アルファ線とベータ線があることが分かりました。

 子どもたちは、放射線が身近にあることを実験で知り、驚いていました。

 

0

放射線教育(1年生)

 9月19日(木)の2校時目に、1年生が放射線教育を行いました。

 例年、東北放射線科学センターに依頼して授業を行っています。

 昨日に引き続き、東北放射線科学センター理事、東北大学名誉教授の石井様、東北放射線科学センターの清野様、渡邉様の3名に授業を行っていただきました。

 1年生では、放射線は、どんなものかを学習しました。

 放射線は、見えない、触れない、音もしない、においもないこと。地面や空、食べ物、体の中から出ていることなどを教えていただきました。

 1年生の子どもたちは、教えていただいたこと一つ一つに、「えー!」と驚いていました。

0

放射線教育(5年生)

 9月18日(水)の6校時目に、5年生が放射線教育を行いました。

 例年、東北放射線科学センターに依頼して授業を行っています。

 今回、来校し授業を行ってくださったのは、東北放射線科学センター理事、東北大学名誉教授の石井様、東北放射線科学センターの清野様、渡邉様の3名でした。

 5年生では、食べ物などに含まれている放射線を測る実験を行いました。

  実験を通して、身近な食べ物にも放射線が含まれていることを知り、驚くとともに、他の物も測ってみたいと興味関心を広げていました。

0

放射線教育(4年生)

 9月18日(水)の5校時目に、4年生が放射線教育を行いました。

 例年、東北放射線科学センターに依頼して授業を行っています。

 今回、来校し授業を行ってくださったのは、東北放射線科学センター理事、東北大学名誉教授の石井様、東北放射線科学センターの清野様、渡邉様の3名でした。

 4年生では、放射線を実際に見る実験を行いました。

 通常では見ることができない放射線を見ることができて、子どもたちは驚いていました。

0

全校合唱練習と表彰

 9月18日(水)の2校時目の休み時間に、音楽会に向けて全校合唱の練習を行いました。

 6年生のピアノの伴奏に合わせて、「ビリーブ」を歌いました。

 きれいな歌声が体育館に響きました。

 これからの練習で、ますます上手になることと思います。

 全校合唱の練習後に、表彰を行いました。

〇 白河検定 3級合格 6年生

 今回の検定で3級に合格したのは3名で、そのうち小学生は、本校の6年生ただ1人だったということです。

 チャレンジしたことと合格できるよう勉強した頑張りを称え、表彰を行いました。

 今後も、様々なことにチャレンジしてほしいと思います。

0

今日の給食

 9月17日(火)の給食です。

【給食のメニュー】

☆お月見献立☆

きのこうどん、牛乳、ちくわの磯部揚げ、和風サラダ、お月見ゼリー

 お月見献立ということで、デザートにお月見ゼリーがついていました。

 そのお月見ゼリーのふたには、クイズが書いてありました。

 十五夜は、あるものがとれる時期のため、「〇〇の名月」ともいいます。

 〇〇に入ることばは、なんでしょう。

 

 さて、その〇〇とは・・・

 

 答えは、「いも」でした。

 みなさんは、分かりましたか?

0

交通教室(5・6年生)

 9月12日(木)の3校時目に、5・6年生が交通教室を行いました。

 今回は、白河警察署から3名の警察官の方が講師としてお見えになり、指導してくださいました。

【5年生】 校庭の模擬道路で、自転車の乗り方、道路の横断の仕方を練習しました。

【6年生】 シミュレーターを使って、自転車の安全な乗り方について学習しました。

0

交通教室(3・4年生)

 9月12日(木)の3校時目に、3・4年生が交通教室を行いました。

 今回は、白河警察署から3名の警察官の方が講師としてお見えになり、指導してくださいました。

【3年生】 校庭の模擬道路で、自転車の乗り方を練習しました。

【4年生】 シミュレーターで自転車の安全な乗り方について学習しました。

0