こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

9月29日(水)、今日の関辺小です!

9月29日(水)、明るい日差しがうれしい朝の登校でした。今日も、張り切っていきましょう!

朝イチのランニングは気持ちいいね!

なのはなでは、国語科で「お手紙」の学習をしていました。登場人物を捉えて音読しています。

1年生も国語科でした。姿勢良く、発声よく、元気に音読に取り組んでいました。

2年生も国語科で、先生のお話を良く聞いて頑張っていました。

3年生は、タブレットを使って総合の学習でした。今週、中学年でタブレットを家に持ち帰る予定です。

4年生は、音楽室で外国語活動の学習です。担任と外国語指導助手による授業で学んでいます。

5年生は、朝からの野外活動の事前指導の時間でした。明日の那須岳登山は、雨が降りませんように!

そして、6年生は、白河青年会議所から8名の講師の先生をお招きし、「有権者教育出前授業」に取り組みました。

実際に選挙に取り組み、民主主義を体験的に学ぶことができる貴重な機会です。

「関辺市長」へ立候補した3名の候補者の演説を聞き、それぞれに興味深い3つの公約があることを理解しました。

実際の器具を使って投票しました。

関辺市長決定です。

新聞社とテレビ局から取材を受けました。

講師の先生方、貴重な体験学習の機会をありがとうございました。子ども達の感想には、本時の学習への充実感が書かれていました。学習の様子は、今日の18時10分からの「はま・なか・あいづ」にて放映される予定です。

今日は「カタール料理体験給食」でした。独特の香辛料の香りが広がり食欲が掻き立てられます。メニューは、見た目より辛くなく旨味たっぷりの「マチュブース風混ぜ込みご飯」、見た目はトマト色なのにカレー風味のピリ辛「レンズ豆のスープ」、口直しにぴったりの「ボイル野菜とヨーグルトのサラダ」、「ドライプルーン」、「牛乳」でした。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月28日(火)、今日の関辺小です!

9月28日(火)、雲が多い空ですが、明後日に5年生が登る那須の山々がくっきり見える肌寒い朝でした。見守り隊の皆さん、今日もありがとうございます!

朝一番に、6年女児がラジオ福島「おらが町のふるさとリポーター」に生出演しました。関辺小の良さや音楽会への取り組み、将来の夢など、5分間強のロングインタビューに、素直に、ハキハキと答える様子を見て、とても頼もしく思いました。後日送っていただける録音CDを全校生で聴こうと思います。さすが、とても立派な態度でしたよ!

今日も元気に朝ラン!

3年生が、社会科でスーパーマーケット見学に出かけました。行ってらっしゃい!

なのはなでは、6年男児が国語科「やまなし」の学習で、5月と12月を比べながら読み深めていました。

1年生は生活科で、2年生は体育科で、学習を進めていましたが、

突然の雨で中断。校舎に帰ってきた子ども達です。びっくりしたね。

4年生は理科で月の満ち欠けについての学習でした。

5年生は図が工作科で、水彩画に取り組んでいます。

6年生は算数科で、円柱の体積の求め方を友達と話し合っていました。

今日は、久しぶりの縦割り清掃を行いました。無言で一生懸命に掃除に取り組むことができました。

今日の給食は、私の中で本校No.1メニューの「スパゲティナポリタン」、それにぴったりの「シャキシャキサラダ」と「グレープフルーツ」、「牛乳」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月27日(月)、今日の関辺小です!

9月27日(月)、九月最終週のスタートです。肌寒い朝でした。

あいさつを元気に行って、九月を締めくくりましょう!

お知らせです。明日の朝、ラジオ福島「おらが町のふるさとリポーター」に、学校を代表して6年女児が生出演します。7時11分からです。ぜひお聴きください!

こちらはリハーサルの様子です。楽しみ♪

着替えたらすぐに校庭へ出てランニングを始めた子ども達です。

アサガオの様子を見ている1年生!

なのはなでは、3年生が国語科の個別学習をじっくりと進めていました。

ノートも上手ににしっかりと書けていました。

1年生は、音楽科で鍵盤ハーモニカの演奏を頑張っていました。

3年生は、国語科の学習でした。進出漢字を正しく覚えることができたかな?

5年生は算数科で公倍数について練習を頑張っていました。

2年生は音楽室で合奏の練習です。みんなで演奏すると楽しいね。

6年生は算数科で、立体の底面積を基にした体積の求め方を考えていました。友達の考えを聞いて、説明しています。

4年生の教室では、総合的な学習の時間の研究授業がありました。

自分の夢や生き方について考える授業でした。

今後は、二分の一成人式へとつながります。楽しみですね!

今日の給食は、「麦ご飯」が進む甘めの味付けが抜群の「メープルサーモン西京焼き」、栄養満点「磯和え」、大根とじゃがいもがたっぷり入った「味噌汁」、「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月24日(金)、今日の関辺小です!

9月24日(金)、お休み明けの金曜日、一週間の終わりの登校です。今日も張り切っていきましょう!

まずは、いつもどおり、朝のランニングから一日をスタートさせましょう!

なのはなでは、算数科で繰り上がりが2回あるたし算について考えていました。 ノートもしっかりと書けていますね!

1年生は体育館で体育の学習が始まりました!元気いっぱい!

3年生は班に分かれて演奏の練習を進めていました。音楽会が楽しみ ですね!

4年生は理科で、月の形や見える位置が違う訳について学習していました。謎は解けたかな?

5年生は、算数科でじっくりと考え、問題を解いていました。

6年生は図画工作科で、カッターナイフを使って、影絵のような絵を作っていました。細かい作業ですが上手に進めています。

2年生が、美味しそうに給食を食べています。

今日の給食は、「麦ご飯」にぴったりのジューシーな「鳥のから揚げ」、懐かしい味がする「マカロニサラダ」、具だくさん野菜の栄養たっぷり「えのきの味噌汁」、「牛乳」で、今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

そして最後に、こちらは、12月に本校で公演が決まった仙台フィルハーモニー管弦楽団の方との打ち合わせです。プロのオーケストラの迫力ある生演奏を聴くことができる貴重な機会をありがとうございます!今からワクワクします♪

0

9月22日(水)、今日の関辺小です!

9月22日(水)、登校時の話題は、昨日の十五夜で持ち切りでした。「お月見泥棒」楽しんだ方部もあるとのことです。本当に綺麗な満月でしたね♪

今日も、まずは元気に走って一日をスタートさせる子ども達です!

朝の活動では、なのはなは算数プリントをどんどん進めていました!

1年生は、3名の先生方と一緒に文字を書く活動に集中して取り組んでいました!

業間は思い思いに楽しく遊びました!

4校時の4年生の体育科は、「走り幅跳び」でした。青空の下、力一杯ジャンプ!

5校時は、2年生の国語科の授業研究会がありました。

「どうぶつ園のじゅうい」について、獣医さんの仕事のわけや工夫について本気になって考えることができました。

放課後には、指導助言の先生をお招きして、先生方で熱心に研究会を開きました。

子ども達に力をつける楽しい授業をつくるために、皆で授業改善に努めたいと思います。

今日の給食は、「麦ご飯」がもりもり進む「豚肉とレンコンのきんぴら」、新鮮野菜たっぷりの「もやしのラー油漬け」と「小松菜のスープ」、「牛乳」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

9月21日(火)、今日の関辺小です!

9月21日(火)、3連休明けの登校です。天気が良く、通学の足取りも軽やかです。

今夜の十五夜は期待できそうです。前夜の満月も綺麗でした。

今晩、夜空を見上げるのが楽しみですね!

連休明けでも、朝から元気に走り出した子ども達!

マラソンカードもどんどん進んでいるようです!

授業では、なのはなは算数科で大きな数について考えていました。

1年生はカタカナの学習に集中して取り組んでいました。

2年生は国語科で、漢字の音訓を使って文章を作るようです。

3年生も国語科で、「ちいちゃんのかげおくり」の音読をしていました。

4年生は書写の時間です。教頭先生の助言を受け止めて、真剣に筆を動かしていました。

5年生は理科の学習でした。綺麗な模様の色紙で実験装置でしょうか。制作を進めていました。

6年生は音楽科で、合奏の練習を頑張っています。確実に上達しているようです。

今日の給食は、山菜がたっぷり入った「うどん」と「さつまいもの天ぷら」、食感が良い「ひじき入り大根サラダ」、「牛乳」、「お月見ゼリー」で美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

9月17日(金)、今日の関辺小です!

9月17日(金)、連休前の一日の始まりです。「今週もありがとうございました!」

子ども達の声に、校庭の方を見ると、3年生が理科でホウセンカの観察日記をかいていました。もうすぐ弾ける実が採れるかな?

3校時目、なのはなは、国語科で詩を読んでいました。新しい教科書に入ったようです。うれしそう!

1年生は、算数科の学習です。みんな丸をもらっていました。

2年生は体育科で、しっぽ取りゲームに取り組んでいました。

3年生は合奏のパート練習に集中!

4年生は社会科で災害のあった地域の映像教材を使って学習していました。

5年生は算数科で、小数の倍の問題を考えていました。

6年生は社会科で歴史の学習が進んでいるようです。

本日はお弁当の日お家の皆様、お忙しい中、お弁当の準備をありがとうございました。

明日から3連休となります。ご家族にとって、安全でゆっくりできるお休みになるように願っております。

最後に、これは休み時間にたっぷり遊んで帰ってきた子ども達です。

よく遊び、よく学んでいます!

0

9月16日(木)、今日の関辺小です!

9月16日(木)、川前の班と歩きました。見守り隊の皆さん、今日も「ありがとうございます!」

今日は、午後に、本校を会場として西白河読書感想文審査会が行われます。地区の小中学校42校から担当者が集うこともあり、朝イチで6年生が清掃に取り組んでくれました。

働き者の6年生頼りにしてます。ありがとうございました!

なのはなは算数科で、時間と時刻の学習を具体的に行っていました。真剣そのものです!

1年生も算数科で「10より大きな数」の練習問題に挑戦中です!

2年生も算数科で、色板を使っての図形の学習を楽しそうに行っています!

3年生は図画工作科で、想像豊かに楽しい乗り物を描いています!

4年生は理科で、問題プリントでまとめを行っています!

5年生は算数科で分数の理解を深めていました。

6年生は校庭で体育科の学習です。まずはペースを決めたランニングをして、気持ちよく走り幅跳びに取り組んでいました。

今日の給食は、「コッペパン」「牛乳」にぴったり合う、食欲をそそるメニューの「ミートオムレツ」「フレンチサラダ」「ミネストローネ」でした。ごちそうさまでした!

0

9月15日(水)、今日の関辺小です!

9月15日(水)、子ども達は、今日も朝から元気に走っていました!

5年生は、走った後に草むしりに取り組んでくれています。ありがとうね!

3校時のなのはなは、じっくりと算数科の個別学習が進んでいました。

1年生は、タブレットの仕様が始まるようです。

2年生は、図工室で、これから工作かな?

3年生は、進出漢字の練習を頑張っていました。

4年生は体育館で汗を流しています!

5年生は担任の先生と外国語科の学習です。英語カルタかな?

6年生は、担任の先生と外国語指導助手の先生と一緒に英会話を行っていました。

こちらは、昨日の午後のクラブ活動の一部です。

料理・手芸クラブでは、楽しそうに手芸に取り組んでいました。

ゲームクラブで、関辺小の将棋チャンピオンに挑みましたが、良いところなくあっさりと負けてしまいました。さすが上手です!

今日の給食「いろどり野菜の卵焼き」「野菜の胡麻和え」「じゃがいもの味噌汁」は、ともに野菜が豊富でやさしい味でした。ふりかけも子ども達が喜んだことでしょう。ごちそうさまでした!

0

9月14日(火)、今日の関辺小です!

9月14日(火)、昨日に続いて秋晴れの予感がする朝の登校です。

見守り隊の皆さん、今日も「ありがとうございます!」

そして、今朝も意欲的に走る子ども達の姿が!20周を走る子もいます。

1校時目の授業では、なのはなは国語科で楽しい詩の学習です。気づきをどんどん出し合っていました。

1年生も国語科で、話す・聞くの学習でした。どんなことをお友達に伝えるのかな?

2年生も国語科で、新しい教科書を手に、嬉しそうに学習を始める子ども達の姿がありました。

3年生は音楽科で、合奏のパート練習に励んでいました。やる気満々です!

4年生は算数科の学習です。答えがバラバラに分かれていて、さあどうなるかな?

5年生は国語科で「秋」をテーマに学習を進めていました。

6年生は理科で、新しい「てこ」の単元に入ったようです。

そして、5年生は、今日は2校時から南湖の「翠楽苑」に行って茶道体験に挑戦します。「行ってまいりま〜す!」嬉しそう♪

慣れない正座、正しい作法を学び、美味しいお菓子とお茶をいただきました。

大満足の子ども達!

今日の給食は、酸味がちょうど良い「ブロッコリーサラダ」と味が染み込んだ「魚ナゲット」が太麺でお肉たっぷりの「焼きそば」を大いに引き立てていました。「牛乳」とともに、今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0