出来事
3学期スタート
昨日から3学期が始まりました。挨拶をしたり、ボランティアをしたりと元気な姿が見られて嬉しく思います。始業式では、1年生・2年生・3年生の代表生徒が3学期の抱負を述べました。2学期の反省を活かして3学期を過ごそうとする各々の意気込みを感じる発表でした。始業式後の授業では、作文に書いてあったように、1分前着席を意識する姿や授業に集中する姿が印象的でした。3学期、1日1日を大切に過ごして欲しいと思います。
体育館のワックスがけを行いました
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。本日、バスケ部とバレー部のみなさんが体育館のワックスがけを行いました。アリーナ内の水拭きを隅々まで行ってから丁寧にワックスがけをしました。3学期にピカピカになった体育館で練習するのが楽しみですね。バスケ部とバレー部のみなさん、ありがとうございました。
2学期終業式が行われました
本日は、2学期終業式でした。生徒の皆さんは2学期の間、学習面・部活動・生活面と1学期よりも成長した姿を見せました。終業式では、1年生・2年生・3年生それぞれ代表の生徒1名が2学期の反省と3学期の抱負についての作文を読みました。自分自身、学級、学年についての反省と抱負を述べていて、日頃から学級委員としての自覚を持って自分の周りを見ている作文となっていました。それを聞いている生徒の皆さんもきっと2学期の自分自身を振り返り、様々な考えを巡らせたのではないでしょうか。まもなく2022年が終わり、2023年となります。今より1つ上の学年に上がる時期が近づいて来ました。3学期はその準備期間となります。2学期の反省を活かし、冬休み中に3学期はどのように学校生活を過ごすか考え、良い1年の始まりを迎えて欲しいと思います。
人権作文 表彰式
本日、人権作文の表彰式がありました。福祉のあり方についての作文となっており、見事、福島県県大会で奨励賞を受賞しました。とても誇らしいです。おめでとうございます。
【12月22日(木)の給食献立】
・かぼちゃパン
・牛乳
・白身魚のきのこホイル焼き
・コーンサラダ
・野菜スープ
・はちみつゆずゼリー
本日は冬至メニューでした。かぼちゃパンはほんのりとオレンジ色でかぼちゃの香りがしました。白身魚のきのこホイル焼きは、白身魚ときのこの旨味がぎゅっと閉じ込められていました。野菜スープは鶏肉の旨味が出されていて、メインのメニューからデザートのはちみつゆずゼリーまで全てが相性抜群で、2学期最後にふさわしいとても美味しい給食でした。この2学期、毎日の給食を提供していただいた調理員の皆さん、栄養技師の先生、業者の皆様、生産者の皆様など、給食に関わる全ての皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
今日の給食はクリスマスメニュー
【12月21日(木)の給食献立】
・チキンライス
・牛乳
・もみの木型ハンバーグ
・フレンチサラダ
・コンソメスープ
・クリスマスデザート(セレクトメニュー)
本日はクリスマスメニューでした。色鮮やかなチキンライスやとても可愛いらしいもみの木型ハンバーグなど、見た目と味で楽しめるメニューとなっていました。さらに、ショートケーキはストロベリーかチョコレートかを自分で事前に選びました。サンタクロースとトナカイの絵が描かれた箱に入ったクリスマスケーキを食べると、とても嬉しい気持ちになりました。給食でクリスマスを味わうことができるなんてとても贅沢です。
コアティーチャー授業研究会と陶芸教室
本日、数学のコアティーチャー授業研究会がありました。難しい証明の問題でしたが、理解して自分で解けるようになろうと、一生懸命先生の話を聞いたり友達と話し合ったりしていました。
また、1年2組では陶芸教室が行われました。事前に描いたデザインのようになるのか不安げで難しいと言っていましたが、先生方に質問しながら、最後にはデザインのような作品を完成していました。一生懸命、楽しみながら、活動していました。
ワックスがけを行いました
本日、環境安全委員でワックスがけを行いました。ワックスをかける前に、綺麗に掃き掃除と水拭きも行いました。1年生・2年生・3年生全員が一生懸命、手際良く、丁寧に掃除とワックスがけをしました。ピカピカになった廊下で生活するのが楽しみですね。環境安全委員の皆さん、ありがとうございました。
今日の給食
【12月19日(月)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・上海パオズ
・ナムル
・マーボー豆腐
本日は中華メニューでした。マーボー豆腐は本格的な味でした。すべてが絶品で、またすぐにでも食べたいです。とても美味しい中華メニューをいただくことができて感激です。
今日の給食
【12/16(金)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・ぶりの幽庵焼き
・こんにゃくのきんぴら
・かぼちゃの味噌汁
ぶりの幽庵焼きは柚子の香りがほんのりと漂いとても美味しかったです。かぼちゃの味噌汁はかぼちゃの甘味と他の具材との相性が抜群でした。本日も美味しい給食をありがとうございました。
陶芸教室
本日、1年1組では陶芸教室がありました。自分の趣味や好きな食べ物・動物など、美術の時間に作成した絵をもとに、お皿やコップを作成しました。最初はできるのかなと不安げな表情でしたが、難しいところは積極的に講師の先生に質問をして、自分の作品を完成させようと一生懸命楽しみながら取り組んでいました。最後には、全員が絵の通りの素敵な作品を完成させました。焼いていただいたものが自分の手元に来るのが楽しみですね。来週は1年2組で陶芸教室があります。2組の皆さんの作品もどのようになるのかとても楽しみです。
本日の給食のメニューは、納豆ご飯、牛乳、塩こんぶ和え、すき焼き煮、オレンジゼリーでした。すべてがとても美味しかったです。すき焼きは温かくほっこりとする味でした。いつも美味しい給食をありがとうございます。
絶品の白河ラーメン
【12/13(火)の給食献立】
・白河ラーメン
・チャーシュー
・のり
・牛乳
・ツナサラダ
今日は白河ラーメンの登場でした。ほうれん草、なると、うずらの卵、メンマ、ねぎなど、たくさんの具材がスープに入っていて、さらに焼きのりとチャーシューをトッピングしていただきました。鶏もも肉がスープの味の決め手となっていました。表郷中給食室特製のラーメンスープは絶品です。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
ビャッコイ沼清掃ボランティア
「ビャッコイ」とは清水流中にのみ生える「かやつり科」の植物で、北半球では唯一表郷の金山に自生しており、福島県の天然記念物に指定されています。12月27日は、今から67年前の昭和30年(1955年)に、表郷の「ビャッコイ」が福島県の天然記念物に指定された日です。この日を記念して毎年「表郷ボランティアネットワーク」の皆さんと一緒にビャッコイ沼の清掃を12月に実施しています。今朝7時から、1・2年生の有志の皆さんが集い、1時間程度、杉の枯れ枝などを集めたり掃き掃除をしたりしました。活動を通して多くの生徒の皆さんが、表郷の誇り・表郷の宝である「ビャッコイ」を守り続ける意志をもつことができたと思います。貴重な機会を与えてくださいました「表郷ボランティアネットワーク」の皆様に心より感謝申し上げます。
※令和5年4月より放送されるNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』は、「ビャッコイ」と命名した植物学者の牧野富太郎博士をモデルとした物語です。
租税教室
税理士の亀山先生をお招きし、社会科(3年)の授業の中で租税教室を実施しました。税の意義や役割について学ぶことができました。
【12/9(金)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・鶏の唐揚げ
・スパゲッティサラダ
・白菜のみそ汁
鶏の唐揚げは、下味がしっかりとしみ込んでいて、油切りが十分にされていて、サクサク・ジューシーでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
思春期講座(3年)
助産師の吉岡利恵様を講師にお迎えして、3学年の思春期講座を行いました。テーマは「望まない妊娠・性感染症の予防について」でした。性感染症・予期しない妊娠・性暴力について詳しいお話があり、自分の命を守る力やお互いの人生を引き受ける覚悟が必要であることを教えていただきました。思春期の交際は自分を成長させることが目的で、お互いのことを応援し合えるおつきあいをすることが大切だと学びました。生徒は真剣な表情で吉岡先生の講話を聴き、相手や自分のことを考えて行動していきたいという感想をもった生徒が多くいました。
【12/8(木)の給食献立】
・コッペパン
・アップルジャム
・牛乳
・マカロニグラタン
・グリーンサラダ
・コンソメスープ
ひき肉がたっぷり入ったグラタンがとてもおいしかったです。おかわりしたい生徒が続出してました。ごちそうさまでした。
市学力調査と実力テスト
今日は市学力調査(3年)、実力テスト(1・2年)が行われました。これまでの学習の成果を発揮しようと、精一杯取り組むことができていました。
【12/7(水)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・いわしのごまみそ煮
・おひたし
・なめこのみそ汁
いわしのごまみそ煮は、一人分をアルミホイルで包んで焼いてあるとても手間のかかるメニューです。ご飯との相性ばっちりでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
情報モラル校内授業研究会
第2回の情報モラル校内授業研究会を実施しました。ネットやゲームの「使いすぎに」について考える内容でしたが、生徒の皆さんは真剣に取り組むことができていました。授業後の協議会では静岡大学の塩田先生からご指導をいただきました。一人一人の情報活用能力の育成を目指し、今後さらに研究を重ねてまいります。
【12/6(火)の給食】
・きつねうどん
・牛乳
・さつま芋の天ぷら
・ひじきの和え物
朝から雪が降っていましたが、出汁のしっかりと効いた温かい「きつねうどん」を食べて、心も体も温まりました。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。
学校運営協議会
12月5日(月)に第2回表郷小中学校運営協議会を本校を会場に実施しました。協議会委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。今後の学校経営等に生かしてまいります。
全校朝の会(放送)
12月から本校の全校朝の会は放送で行っています。きのうの朝の会では、ビブリオバトル県大会、生命保険作文コンクール、白河市協会長杯(バレーボール部)、Sリーグ県南大会(ソフトテニス部)、県南新人卓球大会の表彰と、生徒会役員の任命を行いました。
この土曜日も大活躍でした
12月3日(土)にキャッチボールクラシック全国大会とビブリオバトル県大会が開催されました。キャッチボールクラシックでは、本校野球部は決勝に進出し127回で5位入賞を果たしました。またビブリオバトル県大会では、本校代表生徒が優秀賞を獲得しました。2022年も残りわずかとなりましたが、本校生徒の皆さんは様々な分野で活躍しています。
授業参観と教育講演会が行われました
本日、第3回授業参観がありました。生徒たちは普段通り一生懸命学習に取り組んでいました。さらに成長した姿を見せることができました。教育講演会ではムシテックワールドの方がサイエンスショーを披露してくださいました。積極的に挙手をし、登壇して実験に参加する姿が印象的でした。保護者の方も生徒たちも科学の世界に引き込まれていました。
【12/2(金)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・鮭の西京焼き
・大豆とひじきの煮物
・豆腐のみそ汁
W杯での劇的な勝利に日本人であることに誇りをもった今日のメニューは、美味しい純和風メニューでした。ごちそうさまでした。
生徒会役員選挙立会演説会
生徒会役員選挙立会演説会が実施されました。立候補者の皆さんは「笑顔のあふれる学校づくり」「いじめのない学校づくり」「生徒の意見が反映されやすい学校づくり」「SDGsの推進」などの公約について、聞き手に伝わるように、はきはきと元気よく自分の考えを述べることができていました。応援演説を行った3年生の皆さんの発表も最上級生らしいすばらしいものでした。準備・運営をてきぱきと行っていた選挙管理委員の皆さんの仕事ぶりもたいへん立派でした。
【12/1(木)給食献立】
・ピザトースト
・牛乳
・ブロッコリーサラダ
・マカロニスープ
・ヨーグルト
厚切りの食パンにたくさんの具材ののったピザトーストの登場。楽しみにしていた人も多かったようです。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
第2回避難訓練を行いました
11月25日(金)に第2回避難訓練を実施しました。今回は地震により校舎設備に被害が発生、二次災害も予想されるため、校庭に避難しました。担任の先生以外の授業中、教室や特別教室、体育館で授業が行われている最中に地震が起こった場合を想定しました。生徒たちは真剣な態度で避難していました。
事後指導では消防署の方から、危険回避の方法、自分で考える力をもつこと、行動を起こすことについてお話をいただきました。また、消火器訓練も行いました。火災が大きく広がらないために、消火器の使い方を知っていることが重要だということを学びました。
激励金をいただきました
12月3日(土)に行われるキャッチボールクラシック全国大会に出場する野球部の皆さんは、白河市より激励金をいただきました。会の後には、白河市長様より温かい励ましのお言葉をいただき、本番に向けて気持ちが高まりました。
【11/24(木)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・さばの味噌煮
・千草あえ
・きのこのけんちん汁
・ゆめオレンジ
今日は和食メニューの日でした。さばの味噌煮やけんちん汁など、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
素晴らしい活躍
今日の朝会では表彰披露を行いました。県バレーボール協会優秀選手、英語検定合格、読書感想文県コンクール、東西しらかわ造形作品展、ふくしまデザインコンテストにおいて、素晴らしい成績をおさめることができました。
【11/21(月)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・国産鮭キャベツカツ
・ビーフン炒め
・えのきのみそ汁
今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
生徒会役員選挙に向けて
今週水曜日から生徒会役員選挙の活動期間となっています。表郷中のリーダーにふさわしい立候補者の皆さんが、責任者の皆さんとともに昇降口で元気なあいさつとPRを行っています。
【11/18(金)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・春巻き
・チンジャオロース
・中華スープ
地場産物活用メニュー週間の最終日の今日は中華メニューでした。春巻きやチンジャオロースなど、ご飯がどんどん進みました。美味しい給食、ごちそうさまでした。
3年生の授業風景
昨日JAの皆さんから合格祈願米をいただいた3年生ですが、今まで以上に真剣な表情で授業に取り組んでいる様子が見られました。受験は団体戦です。自分の目標に向けてひたすら努力をするのはもちろんですが、他を思いやる気持ちを忘れず、3学年一丸となって志望校合格を目指したいですね。
【11/17(金)給食献立】
・黒糖パン
・牛乳
・チキンマカロニグラタン
・野菜サラダ
・ミネストローネ
・ハーゲンダッツ
トマトの旨味が凝縮されたミネストローネなど、彩り豊かな今日のメニューのしめは「ハーゲンダッツ」でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
合格祈願米をいただきました
JA東西しらかわの皆様が来校され、合格祈願米贈呈式が行われました。いただいたお米は、地元でとれた「みりょく満点コシヒカリ」を棚倉町の山本不動尊で祈願したものとのことです。「満点」で志望校に合格できるようにとの願いが込められています。3年生の皆さんは、さまざまな方々が受験に向けて応援やサポートをしてくださっていることに感謝の気持ちをもって、ますます受験勉強に力が入ることと思います。貴重なお米をいただき、誠にありがとうございました。
【11/16(水)給食献立】
・納豆ご飯
・牛乳
・なめたけ和え
・肉じゃが
・りんご
納豆に含まれる納豆菌は胃酸に強く、生きたまま腸に到達することができるため腸内環境を整える作用があります。腸には免疫をつかさどる細胞の6割以上が含まれていて、腸内環境を整えることは免疫力を高めることに直結すると言われています。地元名産の納豆をしっかり食べて、コロナに負けない強い体をつくりたいですね。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
三者面談お世話になりました
本日まで三者面談期間でした。学習面や生活面などについて保護者の皆様と情報を共有する貴重な機会となりました。三者面談後に、授業や家庭学習にさらに真剣に取り組んでいる様子や、前向きに生活する姿が多く見られます。特に3年生は、進路実現に向けてエンジンがかかってきた人がほとんどです。今後もご家庭と連携しながら、一人一人進路実現・自己実現・成長のために支援してまいります。
【11/11(金)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・鶏肉の照り焼き
・レンコンの炒め物
・しめじのみそ汁
今日も美味しい給食を提供いただきました調理員の皆様に、心より御礼申しあげます。ごちそうさまでした。
校内球技大会
今日は校内球技大会が行われました。保護者の皆様にも来校をいただき、白熱した戦いが繰り広げられました。各クラスとも、今までの練習の成果を発揮しようと一丸となってプレーしていたり、応援していたりする姿が見られました。クラスの団結がより深まったことと思います。
コオーディネーショントレーニング訪問指導
バレーボール部において、足利短期大学の小野覚久先生を招いて2回目のコオーディネーショントレーニング訪問指導を実施しました。今回は基本的なメニューをいくつか紹介していただきました。コオーディネーショントレーニングを継続することで、体力・技能の向上、ケガの減少、集中力の向上など様々な変容が期待できます。保健体育の時間と合わせて、部活動の中でもトレーニングを取り入れることで、競技力の向上や活躍につなげられればと思います。
【10/28(金)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・さんまの生姜煮
・おかか和え
・凍み豆腐のみそ汁
今日は心落ち着く和のメニューでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
思春期講座(1学年)
助産師の吉岡先生を招いて、1学年において思春期講座を実施しました。思春期の心身の成長についての話を、真剣に聞くことができました。
【10/27(木)給食献立】
・セルフサンドパン
・牛乳
・チリコンカン
・チーズサラダ
・野菜スープ
チリコンカンやチーズサラダを各自のお好みでパンにはさんで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
パンジーの苗植え
3年生の環境安全委員の皆さんと用務員さんで、パンジーの花苗植えを行いました。冬を越したパンジーはしっかりと根が張って、たくましく育ち、春にはさらに大きくてきれいな花が咲くとのことです。来春、玄関がさらに華やかになるのが楽しみですね。
【10/26(水)給食献立】
・納豆ご飯
・牛乳
・ひじきとツナのサラダ
・すき焼き
・福島ゼリー(もも)
表郷の名物の納豆ですが、給食で食べる納豆は格別に美味しいです。ごちそうさまでした。
メディアの長時間利用を防ぐには・・・?
今年度第1回の情報モラル校内授業研究会を実施しました。3年生の学級活動において、自分のメディアとの接し方や接する時間を振り返った上で、今後どのようにメディアを利用していくかを考える内容でした。長時間利用を防ぐために、各自が具体的な実践を考え、学級内で共有しました。今後は、保護者の皆さんとの連携を図りながら、望ましい生活習慣の確立を目指していきたいと思います。
【10/25(火)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・焼売
・豚肉とレンコンの炒め
・中華スープ
今日は中華メニューでした。ご飯がどんどん進みましたね。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
全校朝会
全校朝会では、各大会やコンクールの表彰披露、校内文化祭(書写展、絵画展、新聞コンクール)の表彰、校内ビブリオバトルの表彰を行いました。
【10/24(月)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・ぶりの照り焼き
・ごま和え
・かきたま汁
和メニューを美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
3年実力テスト
3年生の実力テストが行われました。三者面談前最後の実力テストでもあり、いつも以上に真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。
【10/21(金)給食献立】
・チキンカレーライス
・牛乳
・コーンサラダ
・ソフール(ぶどう)
美味しいカレーを食べて、午後の授業(テスト)や部活動にもしっかりと取り組めました。ありがとうございました。
初任者研修研究授業【道徳】
道徳の研究授業が1年1組で行われました。1年1組の皆さんは「他国の文化を理解するためにどのように行動するべきか」などについて、真剣に考え活発に話し合うことができていました。すばらしい授業態度でした。
【10/20(木)給食献立】
・食パン
・マーマレードジャム
・牛乳
・伊達鶏の米粉焼き
・グリーンサラダ
・具だくさんスープ
「具だくさんスープ」や「グリーンサラダ」など、たくさんの野菜を美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今日は減塩メニューの日
【10/19(水)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・銀鮭のフライ
・卯の花炒り
・トマトと卵の中華スープ
今日は「減塩メニューの日」でした。普段よりも食塩相当量が少なく、食材そのものの味を、いつも以上に味わうことができました。健康的なメニューを美味しくいただきました。ありがとうございました。
教育実習生の研究授業
今日は教育実習生の道徳の研究授業が行われました。生徒の皆さんは、熱心に授業に取り組むことができていました。
【10/18(火)給食献立】
・インディアン焼きそば
・牛乳
・焼き餃子
・ナムル
・あとひきみそ大豆
「インディアン焼きそば」は、カレー風味の焼きそばで、初めて食べる人も多かったようです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ポプラ祭 大成功
「桜梅桃李(おうばいとうり)~開花させよう個々の魅力を~」をテーマに本校の文化祭「ポプラ祭」が開催されました。合唱コンクールでの3年生の美しい歌声は、聴いている1・2年生や保護者の方々に感動を与えるものでした。また3年生のステージ発表で、生き生きと元気にパフォーマンスをする姿は「さすが3年生」と感じるものでした。1・2年生の学級・学年の動画発表は、それぞれに工夫が施され、クオリティーの高さに驚いた人が多かったようです。吹奏楽部や特設合唱部の演奏には多くの人が魅了され、文化部などの展示作品もすばらしいものばかりでした。今日の本番に向けて一人一人がそれぞれの発表や展示に一生懸命取り組むことができました。表郷中生一人一人に大きな拍手を送りたいと思います。そして入場制限や感染予防対策など、さまざまな対応にご理解とご協力をいただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
ポプラ祭に向けて(前日準備)
明日のポプラ祭に向けて、準備作業を行いました。会場作成・展示や掲示の準備・校舎内外の清掃など、全校生で協力しながら一生懸命取り組むことができました。明日の本番に向けて、準備万端です。
【10/14(金)給食献立】
・栗ご飯/ごま塩
・牛乳
・さんまの紅葉煮
・おひたし
・なめこのみそ汁
「栗」や「さんま」など秋の味覚の登場です。「さんまの紅葉煮」はネーミングにも秋らしさを感じますね。秋の味覚を満喫することができました。ありがとうございました。
ポプラ祭に向けて(2年生)
写真は2年生の放課後の様子です。学年で制作するムービー撮影の準備や合唱曲のポイントの確認を行っていました。完成したムービーや本番での合唱が楽しみですね。
【10/12(水)給食献立】
・麦ご飯
・野菜と雑穀のふりかけ
・牛乳
・厚焼き玉子
・大根と塩昆布あえ
・筑前煮
ポプラ祭に向けて(1年生)
1年生にとっては初めての文化祭です。合唱の練習や準備などで戸惑うことも多いですが、一生懸命取り組む姿が大変立派です。今日は学年内での合唱発表を行いました。課題を少しでも克服できるよう、さらに練習を重ねて、本番で素晴らしい演奏ができるといいですね。
【10/11(火)の給食献立】
・和風きのこスパゲッティ
・牛乳
・チキンのフルーツソース
・かぼちゃのサラダ
秋の味覚の「きのこ」や「かぼちゃ」を使ったメニューを美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ポプラ祭に向けて(合唱コンクール)
ポプラ祭合唱コンクールに向けて、各クラスとも練習に熱が入ってきました。今日の放課後は、3年1組と3年2組が体育館多目的ホールで全体練習を行っていました。3年生らしい美しいハーモニーを響かせていました。
【10/7(金)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・ハンバーグおろしソース
・レンコンのきんぴら
・じゃが芋のみそ汁
肌寒い1日でしたが、あったかくて美味しい給食を食べて、身も心も温まりました。ありがとうございました。
ポプラ祭に向けて(文化部)
ポプラ祭の準備が本格化してきました。今日の放課後もそれぞれの係ごとに活動が行われていました。文化部の皆さんは、作品づくりや展示準備作業に熱心に取り組んでいました。ポプラ祭当日は、一人一人の作品と文化部全員で制作した作品を展示する予定です。
【10/6(木)給食献立】
・きなこ揚げパン
・牛乳
・タンドリーチキン
・中華サラダ
・コンソメスープ
今日は3年1組の希望献立でした。どれも美味しいものばかりで大満足でしたね。ごちそうさまでした。
県駅伝大会
本日、楢葉町で行われた県中体連駅伝大会では、男子が19位、女子が21位という結果でした。選手の皆さんは、それぞれの区間において最後まで全力で走り切ることができました。選手補助にまわった皆さんも、選手がベストの状態で走れるようしっかりとサポートすることができました。3年生の特設駅伝部の皆さんはこれで引退となります。自分の部活動やクラブ活動と兼ねながら、毎日の朝練習に継続して取り組むことで培ったものは、これからの中学校生活や人生に活きるはずです。本当にお疲れさまでした。
【10/5(水)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・伊達鶏のピリ辛焼き
・切昆布の煮物
・しめじのみそ汁
本校には「給食のみそ汁が一番うまい」と言っている生徒がいます。具だけでなく愛情がたっぷり入ったみそ汁は絶品です。今日のしめじのみそ汁も美味しかったですね。ありがとうございました。
明日の本番に向けて(駅伝県大会)
特設駅伝部(男女)の皆さんは、明日の県大会のレース本番に向けて公式練習に参加しました。体調と準備を万全にして、レース本番に臨んでほしいです。
【10/4(火)給食献立】
・親子うどん
・牛乳
・真鯛のみそ焼き
・ごま酢あえ
・マスカットゼリー
親子うどんのスープは、出汁がしっかりと効いていました。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
すばらしい演奏【吹奏楽部】
東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)が行われました。吹奏楽部の皆さんは、心をひとつにすばらしい演奏を披露することができました。これまでの練習と今日の本番の演奏、本当にお疲れさまでした。
今日の全校朝会
今日の全校朝会では、これまでの大会やコンクールの表彰披露と校内計算コンクールの表彰、教育実習生の紹介が行われました。朝の会の後に、明後日開催される県中体連駅伝大会の壮行会が行われ、選手一人一人が力強く抱負を述べました。
【10/3(月)給食献立】
・豚キムチチャーハン
・牛乳
・春雨サラダ
・水餃子
大人気メニューの豚キムチチャーハンが登場しました。今日も美味しい給食ありがとうございました。
あさっての本番に向けて【吹奏楽部】
東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)が、明後日10月3日(月)にコミネスにて行われます。今日はパート練習の後、体育館多目的ホールで全体練習を行いました。今年度は、経験豊富な2・3年生10名に、15名の1年生が加わり、コロナ禍で活動が制限される中でしたが、日々の練習に一生懸命取り組んできました。特に3年生の皆さんが、下級生のよき手本となりながら、リーダーシップを発揮することで、練習を重ねるごとに演奏のレベルを上げてきました。本番では、部員全員の気持ちをひとつにして、最高の発表ができることを願っています。「がんばれ吹奏楽部!」
忙しい中でも
写真は今朝の様子です。規律委員のあいさつ運動や3年生のボランティア活動がいつもどおり行われていました。ボランティア活動では、駐車場の落ち葉を掃いたり、側溝の落ち葉を集めたりと黙々と作業をしていました。ポプラ祭2週間前となり、生徒の皆さんは忙しい日々を送っていますが、自分から進んで行動したり、自分の役割を自覚しやり遂げたりする姿は大変立派です。
【9/30(金)給食献立】
・ポークカレーライス
・牛乳
・コールスローサラダ
・ヨーグルト
今月最後のメニューは生徒の皆さんが楽しみにしていたカレーライスでした。期待どおりの美味しさで大満足でしたね。今日もありがとうございました。
ビブリオ校内決勝大会
校内ビブリオバトル決勝大会が行われ、7名の生徒が全校生徒の前で「おすすめの本」を紹介しました。予選・準決勝を勝ち抜いた7名だけに、それぞれの本の面白さや魅力が伝わってくるすばらしい発表でした。司書の先生の講評においても、一人一人の表現力の高さなどについてお褒めのことばをいただきました。これまで全校生徒で取り組んできたビブリオバトルでしたが、自分の考えや意見を聞き手に分かりやすく伝えるにはどのように表現したらよいかを考え、実際に体験するよい機会となりました。なお、チャンプ本を紹介した生徒は、12月3日(土)に福島市で開催される県大会に出場します。
【9/29(木)給食献立】
・ハニートースト
・牛乳
・海藻サラダ
・ミネストローネ
・レモンソーダゼリー
今日は3年2組の希望献立でした。人気メニューばかりで笑顔があふれる給食の時間となりましたね。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
中間テスト
2学期中間テストが行われました。先週、中体連新人戦が終わったばかりで、来週には音楽祭(合奏)や県駅伝大会が行われる忙しい中、これまでの学習の成果を発揮しようと真剣にテストに取り組んでいました。
【9/28(水)給食献立】
・納豆ご飯
・牛乳
・ごまあえ
・田舎汁
・巨峰
表郷地区の名物である納豆を、ご飯と一緒に美味しくいただきました。今日も美味しい給食ありがとうございました。
魅せた「表中魂」~東西しらかわ新人大会~
21日(水)と22日(木)に東西しらかわ新人総合体育大会が各会場で実施されました。どの競技においても、本校の選手は精一杯プレーすることができていました。ある競技の部会長の先生からは以下のようなお褒めの言葉をいただきました。
「表郷中学校の試合では、2年生が主力として活躍しているが、1年生がミスをしてしまったり、落ち込んでしまったりしているときの2年生の声かけや精神面でサポートする言動がすばらしい。2年生が1年生のミスをせめたり態度に表したりする姿が一切見られない。1年生がのびのびプレーできているし、試合の過程で一人一人が成長している。チームワークがすばらしく心から応援したくなるチームです。」
2年生の皆さんは、3年生から受け継いだバトンをしっかりと握りしめ、チームの顔として自覚をもって部活動に取り組むことができています。1年生も役割をきっちりとこなし、日々の活動に熱心に取り組むことができています。勝負事に勝ち負けは付きものですが、お褒めの言葉をいただいた内容こそが本当の「表中魂」なのかもしれません。2日間の大会お疲れさまでした。
【東西しらかわ新人大会の主な結果】
・バレーボール 優勝
・野球(中央・西郷二・白河南との合同) 優勝
・ソフトテニス 女子団体 第2位
・剣道 男子個人第3位
壮行会【新人戦・吹奏楽】
来週9月20日(火)、21日(水)に行われる東西しらかわ中体連新人大会と、10月3日(月)に行われる東西しらかわ音楽祭合奏コンクールの壮行会を実施しました。新人戦に出場する選手は一人一人が抱負を述べ、吹奏楽部は迫力のあるすばらしい演奏を披露しました。大会やコンクール本番では、すべての部活動が、これまでの練習の成果が発揮できることを願っています。「がんばれ表中!」
【9/16(金)給食献立】
・ソースかつ丼
・牛乳
・塩昆布あえ
・豆腐とわかめの味噌汁
今日は、新人戦応援メニューでソースかつ丼の登場です。ボリューム満点のかつ丼を食べて、新人戦も頑張れそうですね。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
ビブリオバトル準決勝
6校時目に校内ビブリオバトル準決勝が行われました。1年生から3年生までの縦割りグループに分かれ、その中で発表が行われました。1年生や2年生は、経験豊富な3年生の発表を目の前で見るよい機会となりました。各グループのチャンプ本に選出された生徒は9月29日(木)の校内決勝大会への進出となります。決勝戦が楽しみです。
【9/15(木)給食献立】
・ピザトースト
・牛乳
・ひじきとツナのサラダ
・マカロニスープ
厚切りの食パンに、たっぷりの具がのったピザトーストは食べ応え十分でした。味も抜群に美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日の給食は和メニュー
【9/14給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・鮭のごま味噌焼き
・こんにゃくのきんぴら
・かきたま汁
今日の給食は、和のメニューでした。一品一品の味・彩りともに、大満足でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
熱戦「ビブリオバトル」
※ そもそも「ビブリオバトル」とは・・・?
小学生から大人まで誰でも気軽に参加できる本のコミュニケーションゲームのことです。制限時間内に自分のお薦めの本を紹介し、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準として観戦者の投票により、最多票を集めたものを「チャンプ本」として決定するものです。
本校では、様々な分野の本に触れ、読書の楽しさを知り、読書に親しむきっかけづくりを目的として、全校生で「ビブリオバトル」に取り組んでいます。今週は、各自が選んだ本の情報をまとめ、発表原稿を練り上げた上で、国語の授業の中でグループ内でのビブリオバトル(学級内予選会)を行ってきました。今日は3年生の国語の授業で熱戦が繰り広げられていました。9月15日(木)には準決勝を行い、9月29日(木)に校内決勝大会を行います。本校の代表に選ばれた生徒は、12月3日(土)に福島県文化センターで開催される「第8回ビブリオバトル福島県大会」に出場する予定です。
【9/13(火)給食献立】
・芋煮うどん
・牛乳
・千草あえ
・柿
芋煮や柿など、秋の味覚を堪能できました。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
コオーディネーショントレーニング訪問指導
9月9日(金)に足利短期大学准教授の小野覚久先生をお招きして、コオーディネーショントレーニング訪問指導を実施しました。今回は、バレーボール競技に特化したトレーニングを小野先生から直接ご指導いただきました。お忙しい中ご指導をいただきました小野先生に心より感謝申し上げます。
解団式【修学旅行】
修学旅行翌日でしたが、3年生は全員が元気に登校することができました。今日は解団式と新聞づくりを行いました。解団式の中で、3学年主任が制作した修学旅行ムービーを鑑賞しました。3年生の皆さんは、食い入るように見入っていました。
【9/9(金)給食献立】
・わかめご飯
・牛乳
・さんまの甘露煮
・おひたし
・さつま汁
・お月見だんご(みたらし)
明日の中秋の名月にちなんだお月見献立でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
無事終了【修学旅行】
3年生の皆さんは、さきほど学校へ無事到着し帰校式を終え、解散しました。念願の修学旅行が実現し充実感に満ちあふれた表情がとても印象的でした。3年生の皆さんは、この修学旅行で仲間との絆をさらに強くし、生涯忘れることのできないたくさんの思い出ができたことと思います。これも同行いただきました旅行会社の方、写真屋さん、運転手さんのおかげです。心より感謝申し上げます。また、保護者の皆様におかれましては、今回の修学旅行の実施にあたり、ご理解とご協力そして物心両面にわたるご支援をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。今日はお子さんの土産話に耳を傾けていただけますと大変ありがたいです。3日間大変お世話になりました。
スカイツリー【修学旅行】
昼食の後に、スカイツリーに登りました。展望デッキからの眺めは圧巻でした。14時20分にスカイツリーを出発し、学校に向かっているところです。
すみだ水族館【修学旅行】
すみだ水族館見学のようすです。
クラス別研修【修学旅行】
修学旅行最終日です。今日はクラス別研修からのスタートです。1組は明治神宮、2組は警視庁を見学しました。この後、すみだ水族館、スカイツリーの見学となります。
無事に2日目終了【修学旅行】
3年生は、東京ディズニーランドでの活動を終え、全員が宿泊する「グランドニッコー東京ベイ舞浜ホテル」に無事到着しました。今日の午後はあいにくの雨模様でしたが、全員健康にここまで過ごすことができています。今日はゆっくり休んで、明日の最終日も「最高の友達と最高の思い出」をつくってほしいですね。
職場体験(2学年)
2学年では、3年ぶりの職場体験を実施しました。体験を通して働くことの意義を学び、将来についての考えを各自が深めることができました。貴重な体験をさせていただきました各事業所の皆様方に心より御礼申し上げます。
ディズニーランド満喫中【修学旅行】
午前中のディズニーアカデミーを終え、ディズニーランド内での活動中です。皆さん楽しんでいます。
ふれあい講座(1学年)
1学年では、表郷地域や白河市内にお住まいの伝統技能を持った方々やそれぞれの文化に精通した方々を招いて「ふれあい講座」を行いました。各分野の熟練の技にふれ、共に体験をしながら、地域の方々との交流を図ることを目的としている1学年恒例の体験学習です。今日は、そば打ち、籐工芸、レクリエーションダンス、華道、だるまの絵付け、和太鼓、かかし制作の7つの講座に分かれて活動しました。子どもたちは、本物の文化を学び体験することで、地域の一員であることや、文化を伝承する担い手であることを自覚するよい機会になったことと思います。講師の皆様方に、心より感謝申し上げます。
国会議事堂【修学旅行】
修学旅行2日目のスタートです。朝8時に国会議事堂に到着しました。貸切状態での見学です。
無事宿舎到着【修学旅行】
今日の夕食は横浜の夜景を見ながらのディナークルーズでした。さきほど20時に本日の宿泊先に到着しました。全員健康に過ごすことができています。明日も楽しく健康に過ごせることを願っています。1日目お疲れさまでした。
笑顔が輝いています【修学旅行】
長谷寺からは湘南の海を眺めることができます。笑顔が輝いていますね。
長谷寺にて【修学旅行】
長谷寺を自由散策です。
鎌倉大仏【修学旅行】
正午前に鎌倉大仏に到着しました。昼食をとった後、元気に散策しました。晴天で暑さが厳しいです。
2回目の休憩【修学旅行】
横浜の大黒PAで本日2回目の休憩です。間もなく鎌倉に到着となります。
車内のようす【修学旅行】
鎌倉に向かうバス車内のようすです。DVDを観ながら楽しく過ごしています。
~Keep smiling~ 最高の友達と最高の思い出を!
題名の「~Keep smiling~ 最高の友達と最高の思い出を!」は本日から始まる修学旅行のスローガンです。さきほど出発式を終え、本日最初の目的地の鎌倉に向けて無事出発しました。以下は実行委員長のあいさつです。
いよいよ楽しみにしていた修学旅行を迎えます。今回の旅行は、コロナウイルス感染症対策をしっかりと行ってくることで実現しました。私たちは、中学校に入学すると同時にコロナウイルス感染症が流行し、制限の多い毎日を送ってきました。この旅行では、これまでの我慢を吹きとばすくらい楽しんで青春の1ページを刻みましょう。修学旅行ができることに感謝の気持ちをもって、またコロナウイルス対策もしっかりと行いながら、表郷中学校の生徒として恥ずかしくない行動をとり、思い出いっぱいの旅行にしましょう。
全校朝会と修学旅行結団式
今日の全校朝会では、表彰の披露と2学期学級委員の任命が行われました。また4校時目には、明日出発を迎える修学旅行の結団式が行われました。3年生の皆さんには最高の思い出をつくってきてほしいですね。
【9/5(月)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・鶏の唐揚げ
・スパゲッティサラダ
・なめこの味噌汁
人気メニュー唐揚げの登場です。美味しい給食ごちそうさまでした。
新人戦に向けて
東西しらかわ新人総合大会まで20日をきりました。今日は多くの競技で大会や練習試合が行われ、日頃の練習の成果を試していました。表郷中学校体育館では、バスケットボールの県南リーグが行われました。本校バスケットボール部は、2年生が上級生らしくチームを引っ張り、1年生が自分の任された役割をきちんとこなす姿が印象的でした。各運動部とも、あと20日間技術と精神にさらに磨きをかけ、本番ですばらしいプレーができることを願っています。
キレイになりました
本日、奉仕作業が実施されました。多くの保護者の皆様に除草作業を行っていただき、校地内が見違えるきれいになりました。資源物回収のご協力とあわせまして、心より御礼申しあげます。
計算コンクール
今日は計算コンクールが行われました。7月に範囲表が配付されてから今日まで、家庭学習などで各自が練習問題に一生懸命取り組んできました。次は、今月予定されている中間テスト(全学年)や実力テスト(3学年)に向けて、計画的に学習を進めましょう。
【9/2(金)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・県産やわらか蒸し鶏
・切昆布の煮物
・しめじの味噌汁
具だくさんの味噌汁、しょうがで味付けされた県産の地鶏など美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
男女そろって県大会出場決定(県南駅伝大会)
本日実施された県南中学校駅伝競走大会で、本校の特設駅伝部は、男子が優勝(2連覇)、女子が5位となり、男女そろって3年連続の県大会出場を決めました。選手として懸命に走った人、サポートを精一杯行った人が一丸となった結果です。生徒の皆さんのこれまでの努力に心から拍手を送りたいです。
いざ出陣【駅伝部】
本日、県南中学校駅伝競走大会が玉川村で開催されます。6時過ぎに出発式を行い元気に出発しました。選手の皆さんの力走・活躍を願っています。
市長と語る「しらかわ未来フォーラム」
白河市長様をお招きし、市長と語る「しらかわ未来フォーラム」を実施しました。6月に行った福祉体験活動を通して、感じ学んだこと、そして提案事項を、3年生の代表生徒が発表しました。最後に市長様からご講話をいただき、自分たちの考えをさらに深めることができました。
【8/31(水)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・野菜焼売
・ナムル
・マーボー豆腐
辛いものが苦手な人、大好きな人、それぞれいますが、表郷中のマーボー豆腐は誰が食べても「美味しい」と感じられるような絶妙の味付けです。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
絶品「冷やし中華」
【8/30(火)の給食献立】
・冷やし中華
・牛乳
・国産照り焼きチキン
・カットパイン
今年最後の冷やし中華でした。たくさんの具材がのっていて味もボリュームも満点です。ここ数日、朝晩が冷え込み夏の終わりを感じます。しっかり食べて栄養をつけ、季節の変わり目を健康に過ごしたいですね。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。
本番まで1週間をきりました(県南中学校駅伝)
県南中学校駅伝競走大会まであと6日となりました。選手の皆さんは、朝の練習に加え、放課後もスピードやスタミナに磨きをかけるトレーニングを積んでいます。トレーニング後のミーティングの表情も真剣そのもので、本番に向けて気持ちが高まっている様子がうかがえました。
東西しらかわ英語弁論大会
東西しらかわ英語弁論大会が行われ、本校から3名の生徒が出場しました。3名は、先日の壮行会よりも、さらに豊かな表情で、自信に満ちあふれた発表をすることができていました。これまでの努力に心から拍手を送りたいです。
テスト実施
3年生は実力テスト、1・2年生は夏休みの課題確認テストを行いました。生徒の皆さんは、夏休み中に頑張った成果を発揮しようと真剣に取り組んでいました。
【8/25(木)給食献立】
・黒糖パン
・牛乳
・ポテトのチーズ焼き
・野菜サラダ
・たまごスープ
今日のパンメニューも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
東西しらかわ音楽祭(合唱)
東西しらかわ音楽祭(合唱)がコミネスで行われました。特設合唱部の皆さんは、様々な制限のある中、練習方法を工夫しながら、熱心に練習に励んできました。今日の本番の発表では、会場中に美しい歌声を響かせることができました。お疲れさまでした。
【8/24(水)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・あじアーモンドフライ
・ゴーヤチャンプル
・大根のみそ汁
ゴーヤだけではなく、それ以外にもたくさんの具材の入ったゴーヤチャンプルなど、美味しくいただいました。ごちそうさまでした。
壮行会
東西しらかわ音楽祭(合唱)、東西しらかわ英語弁論大会、県南中学校駅伝大会の壮行会を実施しました。それぞれに出場する生徒の皆さんは、夏休みの暑い中、自分の部活動や受験勉強等と兼ねながら、一生懸命練習に励んできました。コンクールや大会の当日に、今までの練習してきた成果が発揮できることを期待しています。
【8/23(火)の給食献立】
・焼きそば
・牛乳
・野菜ミックス団子
・じゃこ入りサラダ
・ミニトマト
2学期最初の給食でした。しかも今日は人気メニューの焼きそばが登場しました。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。2学期も、給食に関係する全ての皆様方に大変お世話になります。よろしくお願いいたします。
2学期始業式
2学期の始業式を行いました。式の中で、各学年の代表生徒が夏休みの反省と2学期の目標を発表しました。さまざまな行事がある2学期ですが、目の前のことに精一杯取り組み、充実した生活が送れることを期待します。また始業式後には、バレーボール部、野球部、卓球部、吹奏楽部、漢字検定、たなばた書道展の表彰披露が行われました。運動面・文化面での活躍、大変すばらしいです。
東北大会ベスト8(バレー部)
8月4日(木)から5日(金)の2日間にわたり開催されました第52回東北中学校バレーボール大会に、本校バレーボール部は福島県第1代表として出場しました。2回戦で雫石中(岩手県)に見事勝利し、準々決勝では山形五中(山形県)と対戦しました。強豪校を相手に、最後まであきらめないプレーやチームワークを発揮し、善戦しましたが惜しくも敗れてしまいました。これで、女子バレーボール部の3年生の皆さんは引退となりますが、県南地区初の県中体連大会(女子バレー競技)での優勝や東北大会ベスト8など、本校の歴史に残る偉業を達成しました。これまでの努力に心から拍手を送りたいと思います。また、今大会の出場にあたり、温かい励ましをいただきました関係の皆様方に心から御礼申し上げます。
【第52回東北中学校バレーボール大会試合結果】
・2回戦 対 雫石中(岩手県)
2対0(25-13 26-24)
・準々決勝 対 山形第五中(山形県)
0対2(14‐25 14‐25)
祝 優勝 バレーボール部
福島県中学校体育大会のバレーボール競技において、本校バレーボール部は優勝を飾りました。この大会では1セットも失うことなく安定した戦いぶりでしたが、厳しい場面も多々ありました。笑顔を絶やすことなく、一人一人の持ち味を十分に発揮することで、快挙を達成しました。これまで、ひたむきに努力を重ねてきたバレーボール部の皆さんの念願が叶いましたが、保護者の皆様をはじめ多くの方々の支えがあってのことです。感謝の気持ちを忘れず、東北大会でもチーム一丸となって、目標を達成できることを心から願っています。
県中体連大会3日目
県中体連大会3日目でした。水泳競技に出場した3選手は、最後まで精一杯泳ぎ切ることができました。お疲れさまでした。
県中体連大会2日目
福島県中学校体育大会2日目の競技が行われました。今日は、卓球(女子団体)、野球、水泳の各競技に本校の選手が出場しました。県大会の大舞台で、今まで鍛えてきた技術や精神力を発揮することができていました。この貴重な経験を、これからの一人一人の生活に大いに活かしてほしいです。お疲れさまでした。
準決勝進出決定(県中体連バレーボール競技)
福島県中学校体育大会が本日から実施されています。本校からは、水泳、卓球、バレーボール、野球の各競技に出場します。大会1日目の今日は、バレーボール競技がいわき市で、水泳競技が郡山市で行われました。本校バレーボール部は、1回戦、2回戦(準々決勝)と勝利をおさめ、明後日の準決勝に進出することが決定しました。今日の試合では、ピンチでも笑顔を絶やさず、はつらつとしたプレーが見られました。明後日の試合でも、持ち前のチームワークと粘り強さを発揮して、目標が達成できることを心から願っています。
1学期終業式
第1学期終業式において、校長先生からは「令和4年の夏休みはこれを頑張ったと、将来思えるような充実した夏休みにしてほしい。」とのお話がありました。また各学年代表生徒が今学期の反省発表を行いました。学習面、生活面、部活動などを振り返りながら、学年としてどのような生活を送ることができたか、堂々と発表することができました。
【7/19(火)給食献立】※1学期最後
・八宝麺
・牛乳
・焼き餃子
・中華サラダ
1学期最後は中華メニューでした。今学期も毎日美味しい給食をいただくことができました。栄養技師の先生、調理員の皆さん、生産者の皆さん、業者の皆さんなど、給食に関わる全ての皆様へ心から感謝申し上げます。
選手壮行会(県中体連総合大会)
7月22日から県内各会場で行われる県中体連総合大会の壮行会を実施しました。出場選手一人一人が、全校生徒の前で力強く抱負を発表しました。県南地区の代表として、各部活動・各個人の目標が達成できることを願っています。
【7/14(木)給食献立】
・ハニートースト
・牛乳
・チキンサラダ
・ミネストローネ
・カミカミデザート
大人気メニューの表郷中名物「ハニートースト」の登場でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
実力テスト(1・2年)
1・2年生の実力テストが行われました。高校入試を意識した問題形式のテストで、来年度、再来年度の入試本番をイメージするよい機会となりました。1日で5教科を行うテストでしたが、最後まで真剣に取り組むことができました。
【7/13(水)給食献立】
・麦ご飯
・鉄っこひじき
・牛乳
・五目厚焼き玉子
・もやしとひき肉の炒め
・なすのみそ汁
ご飯がすすむおかずばかりでした。しっかり食べて、午後のテストや部活動にもしっかりと取り組めましたね。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
全校朝会より
新しく保健の先生が着任され、全校朝会において生徒の皆さんへあいさつを行いました。
【7/12(火)給食献立】
・ナポリタンスパゲッティ
・牛乳
・ピーマンの肉詰めフライ
・フレンチサラダ
洋食屋さんでいただくような本格的なナポリタンでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
金賞受賞(吹奏楽部)
7月9日(土)に行われた第60回福島県吹奏楽コンクール県南支部大会において、本校吹奏楽部が小編成の部で金賞を受賞しました。吹奏楽部の皆さんは、7月28日(木)・29日(金)に喜多方市で開催される県コンクールへの出場を決めました。コロナ禍の中で、練習方法や内容を工夫しながら熱心に練習に取り組んできた成果を発揮することができました。快挙達成おめでとうございます。
全校道徳
今日の4校時目に、全校道徳と題し、全ての学級で同じ計画のもと授業を行いました。今回の授業の中で視聴した動画には、生徒会本部役員が声で出演するなど、独自に作成した資料を用いて、個を尊重し認め合い、よいところを活かす集団をつくるにはどうしたらよいかについて考える授業内容でした。今後、各学級で出された意見や考えを共有し、8月に行われる「白河市いじめについて考える中学生フォーラム」に代表生徒が臨みます。
【7/8(金)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・ホキフライ
・厚揚げと豚肉の味噌炒め
・かき玉汁
「厚揚げと豚肉の味噌炒め」など、この季節にスタミナをつけるのに最適なメニューでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
〒961-0403 福島県白河市表郷番沢字柳沼60
TEL 0248-32-3321
FAX 0248-32-2528
Eメール omotego-j@fcs.ed.jp