出来事

注意 避難訓練

避難訓練を行いました注意

今回は、地震を想定した訓練でした重要

体育館や美術室などで授業を行なっていることを想定して、担任外の先生がついて指示を出しました。また、避難経路に通行できない箇所が発生するなど、状況に応じた判断が求められました。

寒い中でしたが、真剣な姿で臨んでいました花丸

お知らせ 校内球技大会

先週、校内球技大会を行いました音楽

全クラスのリーグ戦でしたが、下級生は上級生に怯むことなく向っていましたお知らせ

また、同学年同士の試合では、激しい攻防戦が繰り広げられ、大変盛り上がりましたピース

 

 

 

 

優勝王冠1年2組

準優勝キラキラ3年2組

3位キラキラ3年1組

人権講話

全校朝会で人権講話のお話を聞きました会議・研修

人権擁護委員の佐藤正弘先生に講師として来ていただきました。

人権とは「みんなが幸せに仲良く穏やかに過ごすための権利」とわかりやすくお話ししていただきました。

生徒は真剣に話を聴いていましたグループ

 

ポプラ祭始動

本日からポプラ祭に向けて本格的に準備が始まりました。

各クラスの合唱練習や学年発表に向けた練習音楽

また、ビッグアートの作成もやってます美術・図工

 

 

 

 

 

 

たくさんの表彰・県駅伝大会壮行会

本日、朝会でたくさんの表彰披露が行われましたお祝い

表彰された選手の皆さんは、次の目標が見えており、頼もしく感じました花丸

 

 

また、県駅伝大会の壮行会が行われましたお知らせ

毎日、朝練、放課後練と頑張っていました。

全力で楽しんで襷を繋いでくださいグループ

全校生一同応援しています。

お知らせ頑張れ表郷中生お知らせ

 

 

 

 

8020運動「中学生は歯が命」

歯と口の健康教室が行われました会議・研修

1年生は「虫歯予防」

2年生は「歯肉炎予防」

3年生は「生涯にわたる健康作り」

というテーマで行われました。

自分の口の中としっかり向き合っていました重要

 

 

 

 

 

職場体験(2学年)

9月11日に2学年は職場体験に行ってきました。

働くとは・・・自分で体験することで多くのことを考える1日になったことと思います。

いつも働いている保護者の方の大変さを知ることができたのではないでしょうか。

今回、ご協力いただいた各事業所や商業施設の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ふれあい講座(1学年)

9月11日ふれあい講座が行われました

だるま絵付け体験

籐工芸体験

陶芸体験

そば打ち体験

茶道・華道体験

どの生徒も楽しそうに活動していました音楽

 

 

 

 

 

修学旅行その6

おはようございます。

本日最終日も最高の天気です晴れ

生徒の皆さんも全員元気です花丸

今日の見学地は国会議事堂、湯島天満宮、スカイツリーとなっております。

朝食の様子です音楽

ホテルを8時、時間通りに出発しましたバス

 

修学旅行その5

ディズニーランド楽しんでます花丸

ホテルに21時集合ですお知らせ

それまであと少しですが思う存分楽しんで欲しいです音楽

ディズニーランドで奇跡的に会えた生徒たちです重要

             

修学旅行その4

2日目スタートしました2ツ星

お天気も良く、生徒の皆さんも元気ですにっこり

今日はディズニーランドで過ごしますが、その前にしっかり学習です。

ディズニーアカデミーで『働く』を視点で【東京ディズニーリゾートで学ぶ】

を学習します会議・研修

修学旅行その3

班別研修も終わり、どの班も時間を守って氷川丸に集合しました合格

横浜中華街で肉まんと餃子を作ってます。

みんな、元気です。

本日は、晩御飯を食べたあとはホテルに行き、ゆっくり過ごしますキラキラ

明日は、みんなが楽しみにしているディズニーランドです音楽

今日は1日歩いたので、生徒の皆さんは熟睡だと思います夜

 

 

県南駅伝大会 大健闘

9月4日県南駅伝大会が行われましたお知らせ

毎日、朝練を中心に練習に取り組んできました。

当日は天気にも恵まれました晴れ

男子8位入賞お祝い

女子6位入賞お祝い県大会出場お祝い

選手の皆さんは走り切りました。

そして、ここまで一緒に頑張ってきた応援部隊も頑張りましたお知らせお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

英語弁論大会・音楽祭

今週、東西しらかわ中学校英語弁論大会と東西しらかわ音楽祭合唱の部が行われました音楽

夏休み中、どの生徒も一生懸命に練習に取り組んでいました晴れ

大舞台で堂々と発表する姿に感動しました花丸

 

 

 

来週は、県南中体連駅伝大会が行われますお知らせ

台風を吹き飛ばすくらいみんなで声援を送りましょうお知らせ

 

2学期スタート

夏休みもあっという間に終わり、2学期がスタートしました音楽

多くの生徒が元気に登校する姿が見られ、安心しました

気持ちを切り替えて学習に運動に取り組んで欲しいと思います。

さて、始業式では、3名の代表生徒が2学期に向けた抱負を述べてくれましたグループ

 

また、始業式後には、たくさんの表彰披露がありましたお祝い

 

その後、県南駅伝大会、東西しらかわ音楽祭、東西しらかわ英語弁論大会の壮行会が行われました。夏休み中、毎日一生懸命に練習してきました汗・焦る

最後まで全力を尽くしてきて欲しいと思います

お知らせ頑張れ表郷中生お知らせ

 

 

 

 

夏休み、半分過ぎました

熱い熱い夏休みも半分が過ぎました晴れ

夏休みに入ってすぐに、中体連県大会があり、剣道部、ソフトテニス部、バレーボール部が健闘しました。

また、吹奏楽部も吹奏楽コンクール県大会に出場し、銀賞を獲得しました王冠

生徒会の代表は、いじめフォーラムに参加してきましたグループ

 

   

 

毎日、猛暑の中、どの部も元気に取り組んでいます。

ほとんどの部活動は、新チームに切り替わり、2年生は、責任感が出てきたように感じます

 

ソフトテニス部は、大会で2年生ペアが見事3位になりましたお祝い

1学期終業式

本日71日間の1学期が無事終了しました音楽

1学期は運動部、文化部ともにたくさんの生徒が活躍をしました試験

終業式では3名の生徒が、1学期の反省と夏休みの取り組みを発表しました。

全校生が目標をもって充実した夏休みになることを期待します花丸

31日間の夏休みを楽しんで欲しいと思いますイベント

 

 

また、終業式後に表彰披露がありましたお祝い

おめでとうございますお祝い

ビブリオバトル決勝

7月18日ビブリオバトル校内決勝大会が行われました

予選を勝ち抜いた7名が熱弁を繰り広げ、全校生は食い入るように聞き入っていましたグループ

最優秀賞は3年円谷陽愛さん「め生える」です王冠

優秀賞は3年和知旺希さん「成瀬は天下を取りにいく」です王冠

お祝いおめでとうございますお祝い

なお、円谷さんは8月31日表郷公民館で行われる県南予選に学校代表として出場します。

一般の方の観覧も可能です。ぜひ、多くの方に聞いてもらいたいですお知らせ

 

見事「金賞」

お祝い吹奏楽部県大会出場お祝い

7月14日(日)に行われました、吹奏楽コンクール県南支部大会で吹奏楽部が金賞を受賞し、県大会出場を決めました。

迫力ある素晴らしい演奏でした音楽

県大会でも練習の成果を発揮してください。

応援していますお知らせ

 

ビブリオバトル準決勝

本ビブリオバトル準決勝が開催されました。

ビブリオバトルとは、自分のおすすめの本をみんなに紹介するというものです。5分で内容を説明しますが、発表者が工夫を凝らしてしてネタバレしないように紹介します会議・研修

準決勝では、各クラスから選ばれた7名、総勢42人が頑張りました。

この中から、決勝戦に7名が進出します。

決勝戦に残るのは誰か・・・乞うご期待王冠

 

 

 

「白河市長賞」受賞

花丸白河市少年の主張で3年生田目琴乃さんが表郷中の代表として参加しました。

いつも以上にキラキラと輝いており、堂々した発表でした3ツ星

なんと最高賞である白河市長賞を受賞しました王冠

お祝いお祝いおめでとうございますお祝いお祝い

 

全力で頑張りました

王冠福島県中体連陸上競技大会が7月1日〜3日の3日間で開催されました。

表郷中学校から女子低学年4×100mリレー、女子共通4×100mリレー、男子共通四種、女子共通四種が参加しました。

リレーでは、最後までバトンをつなぐ事ができました花丸

四種に参加した2名は、2日間にわたっての日程だったので、調整が難しい中、各自でウォーミングアップを行い、やり抜きました花丸

表郷中学校の代表として全力で取り組む事ができましたピース

 

 

 

福島県中体連陸上競技大会

お知らせ福島県中体連陸上競技大会がとうほうみんなのスタジアムで開催されています。

本校から低学年女子4×100mリレー、共通女子4×100mリレー、共通男子四種競技、共通女子四種競技で参加しています。

昨日は、低学年女子4×100mリレーが行われました。

選手の皆さんは、バトンを最後までつないで大健闘しました花丸

本日は、四種競技と共通女子4×100mリレーが行われます。

頑張れ表郷中生お知らせ

進路説明会(私立高校)

私立高校の進路説明会が行われました会議・研修

高校の先生から詳しく話を聞く事ができ、各高校の特色を知る事ができました体育・スポーツ

生徒のみなさんは、真剣に話を聞きながら、メモをとっていました鉛筆

 

学習の成果

鉛筆昨日、今日と1学期末テストが行われました。

これまでに学習した成果を出そうとどの生徒も必死にテストに取り組んでいました試験

 

 

心を一つに

7月1・2・3日に行われる県中体連陸上競技大会選手走行会が行われましたお知らせ

表郷中学校からは、男子共通四種競技、女子共通四種競技、女子共通4×100mリレー、女子1・2年4×100mリレーに出場します。

選手代表挨拶では、「全員が全力を出し切ってきます」と力強い宣言をしました王冠

全校生一同応援していますお知らせ

頑張れ表中生お知らせ

 

 

 

杜の都を散策

2学年は〜笑顔と学びある学習旅行〜をスローガンにみんな元気に出発しました笑う

修学旅行に向けて地下鉄に乗ったり、在来線に乗ったりと班別行動中心の学習旅行でしたバス

 

 

福祉を学ぶ

3年生は、母子保健と子育て支援、障がい者福祉、高齢者福祉、児童福祉の4つに分かれて活動しました会議・研修

どの生徒も真剣に取り組んでいましたグループ

 

 

 

 

 

 

 

タイムスリップでござる

1学年学習旅行in日光東照宮と日光江戸村バス

どんよりとした天気の中、1年生は元気に出発しました。

あいにく後半は雨が降ってしまいましたが、1日元気に過ごす事ができました。

ガイドさんの話を真剣に聞き、しっかりとメモをとっていました花丸

 

 

 

 

 

 

 

県南水泳大会

表郷中から4名の生徒が参加しました汗・焦る

天候にも恵まれ水泳日和の1日でした晴れ

短い練習期間でしたが、練習の成果を出す事ができました花丸

 

 

奉仕作業・ボランティア

昼先日、奉仕作業とボランティア活動を行いました。

生徒の皆さんと多くの保護者の方に参加していただき、学校周辺の草取りをする事が出来ました。

また、地域の国道沿いでは、3年生が花壇に芝桜の植え付けのボランティアに参加しましたグループ

学校内外が綺麗になりましたキラキラ

ありがとうございました音楽

 

 

 

頑張った2日間

 県南中体連総合体育大会が昨日から2日間行われました。

 選手のみなさんは、今までの練習の成果を発揮できるよう精一杯頑張りました。

 たくさんの応援もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

合同出発式

お知らせ明日の県南中体連総合体育大会に向けて合同出発式が行われました。

校長先生から「後悔しないプレーを思い切りしてきてほしい」とお話がありました。

代表生徒の和知旺希くんは「頑張ります」と力強い意気込みを述べてくれましたお知らせ

頑張れ表郷中生お知らせ

 

 

悔いのないように

お知らせ県南中体連総合体育大会の壮行会が行なわれました。

どの部も堂々と大会に向けての意気込みを語ってくれました。

選手代表の挨拶では、鈴木瑠那さんが「悔いのない試合をしてきます」と挨拶をしてくれました。

これまでの練習の成果を出し切って欲しいです。

また、今日の日のために応援団も、毎日練習をしてきましたグループ

気合の入った応援で選手もパワーをもらいました。

がんばれ表郷中生お知らせ

 

後世に伝えたい

会議・研修 戦争回顧展に参加してきました。

この展示は、戦争の悲惨さを後世に伝えていこうと企画されたものです。

太平洋戦争で、出征した人たちが残した手記や資料、日章旗などなかなか見る事ができない貴重な物ばかりでした。

生徒たちの感想には、「後世に伝えていきたい」とあり、二度とこのような悲惨な事がない平和な日々を願うばかりです。

 

刺激を受けました

お知らせ先日、バレーボール部にVリーグ選手が練習に来てくれました。

トヨタ車体クインシーズ鴫原ひなた選手王冠

JTマーヴェラス目黒優佳選手王冠

埼玉上尾メディックス目黒安季選手王冠

生徒は目をキラキラ輝かせて生き生きと練習していました。

貴重な体験が出来たことと、中体連前に良い刺激になりましたお知らせ

 

表彰

 全校朝会にて、県南陸上大会と卓球部・テニス部の大会の賞状披露が行われました。入賞生徒は、感想や今後の意気込みを一言ずつ述べました。

 みなさんの毎日の努力がこのような素晴らしい結果につながっています。今後も更なる活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方も勉強しています

理科・実験校内授業研究会が行われました。

今回は、2年1組で理科の授業を行いました情報処理・パソコン

生徒は真剣に話し合い学びを深めようとしていました。

1番緊張していたのは、岡村先生だったと思います。

生徒の皆さん、岡村先生お疲れ様でした。

県南陸上大会

 県南陸上大会が行われました。生徒のみなさんは、これまでの練習を発揮し大会を終えることができました。今日の経験を今後の活動にも生かしてほしいと思います。

 

 選手のみなさん、応援のみなさん、お疲れ様でした。今日はゆっくり体を休めてください。

県南陸上大会出発式

 本日放課後、県南陸上大会出発式を行いました。

 特設陸上部の生徒は、普段所属している部活動と掛け持ちしながら一生懸命練習に取り組んできました。出発式では代表生徒が大会に向けてのあいさつを行い、先生方からエールを送りました。

 明日は練習の成果を出し切れるよう、応援しています!

 

練習の成果

王冠ゴールデンウイークで各種大会が行われ、どの部も練習の成果を発揮しました。

壮行会後に賞状披露があり、代表生徒は「県南大会に向けて頑張る」と次の大会に向けて決意を述べました。

県南陸上大会壮行会

お知らせ県南陸上大会の壮行会が行われました。

毎日、朝と放課後の練習を頑張っていました。

選手代表の挨拶では、「全員が全力で戦ってきます。」と力強い意気込みを語ってくれました。

本番では悔いの無いよう戦ってきてください。

全校生、一同応援していますお知らせ

 

生徒会総会

グループ生徒会総会

 

生徒会総会が行われました。

校長先生より『生徒の生徒による生徒のための生徒会』とリンカーン大統領の言葉を用いてお話がありました。どの生徒も真剣に参加していました。

 

授業参観

今年度、初めての授業参観がありました理科・実験

生徒のみなさんは緊張した様子でしたが、担任の先生はもっと緊張した様子でした汗・焦る

授業参観からPTA総会、学年懇談会とお忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。

 

SOSの出し方について

本日、全校生を対象に「SOSの出し方に関する教育」の授業を実施しました。スクールカウンセラーを講師で招いて、「自分を大切にしよう。」「ストレスの対処方法」「困ったときに誰に相談するのか」など学びました。

給食の様子

学校が始まってもうすぐ1か月が過ぎようとしています。

1年生もだいぶ慣れて準備が早くなりました。

2、3年生はさすが手際がいいです。

生徒会対面式

 生徒会対面式が行われました。新入生に向けて生徒会本部役員紹介や学校行事紹介、専門委員会、部活動の発表を2・3年生が行いました。新入生は今後の学校生活のイメージがふくらんだのではないでしょうか。部活動見学も始まりますので、ぜひ対面式での発表を参考にしてたくさんの部活動を見学してください。

 

 

 

 

すばらしいスタート

 着任式・始業式が行われ、新しい先生方をお迎えしました。

 午後には入学式が行われ、新入生は真剣な態度で式に臨むことができました。新入生誓いの言葉では、「中学校生活へ期待と不安があるが、頑張っていこうという気持ちが強い」ということを発表しました。2・3年生の態度も立派で、式場準備や清掃活動にも懸命に取り組み、全校生ですばらしいスタートをきることができました。

 

令和5年度 修了式

3月22日(金)、修了式を実施しました。校長式辞では、1年間の成長について振り返るお話がありました。学習や部活動、行事等、思うようにいかずに悩んだ人もいるかと思います。しかし、それぞれが自分自身の壁と戦いながら成長できた1年になったのではないかと思います。生徒代表発表では、各学年1名ずつ次年度への決意を発表しました。1年生は「来年入学してくる新入生のお手本になれるようにさらに成長したい」、2年生は「最上級生としての自覚を持ちたい。全てのことに後悔なく全力で頑張りたい。」という来年度への意気込みを述べました。皆さんのさらなる成長を期待しています。来年度も皆さんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

卒業証書授与式

3月13日(水)、第63回卒業証書授与式を挙行しました。義務教育が終わり、新たなスタート時点に立つ3年生。真剣な面持ちで式を迎えました。在校生・卒業生の式歌はとても想いがこもっているものでした。3年生は、きらきらした笑顔で卒業しました。皆さんの今後の活躍を心から期待しています。ご卒業、おめでとうございます。

 

3年生 最後の給食

3月12日(火)、3年生が最後の給食を楽しみました。1年生からとても美味しい給食を残さずにたくさん食べてきました。そんな給食も今日が最後でした。給食は最後となりましたが、これからもたくさん食べて元気に成長して欲しいと思います。本日の給食の時の写真です。明日、いよいよ卒業式です。本日、在校生が掃除や会場作成を頑張りました。全校で素敵な式にしたいと思います。

 

 

 

【3月12日(火)の給食献立】

・ワンタンめん

・牛乳

・肉まん

・もやしあえ物

東日本大震災 13年

3月11日(月)、全校朝会では校長先生から震災についてのお話がありました。東日本大震災から13年が経ちました。当時のお話や災害が起きた時のための備えについて、そして「本日は震災を意識する日、私たちはこれから何をしなければならないのかを考直す日としたい。」とのお話がありました。1日1日を大切にし、この毎日をどう過ごしていくのか1人1人が考える日になればと思います。

学校表彰式と卒業式予行練習

3月8日(金)、学校表彰式と卒業式予行練習がありました。この1年間で努力して得た功績がこのような形で表彰されたことに誇りを持って欲しいと思います。また、卒業式の予行練習も行われました。心がこもった卒業式になるように、礼法や歌の練習に集中して取り組んでいました。

式歌練習

2月15日(水)、卒業式に向けて1・2年生が式歌練習を行いました。歌とは感謝を直接伝えることができるものだと先生方からお話がありました。3年生の卒業式が思い出や感謝で溢れる素敵な卒業式になるように、心を込めて歌っていけたらと思います。

後期生徒会総会

2月15日(木)、後期生徒会総会が行われました。生徒会役員、各専門委員会委員長、各部長が活動報告や反省を述べました。次年度は、今回の反省を生かした生徒会活動になっていくはずです。

期末テストと実力テスト

2月13日(火)と2月14日(水)に1・2学年は期末テスト、2月13日(火)に3学年は実力テストを実施しました。1・2年生は1年間の集大成となるテストでしたが、1年間積み上げてきた力を発揮できたでしょうか。しっかりと今までの学習の復習をして、次の学年の準備をしましょう。3年生は受験に向けて最後まで諦めずに頑張って欲しいと思います。

 

3学年期末テスト

1月19日(金)と1月22日(月)、3年生は期末テストを実施しました。中学校最後の定期テストで、気合いが十分に入っていたのではないでしょうか。また、昇降口には、1・2年生と先生方から3年生へ向けて絵馬が飾られました。全校からの応援を糧に受験頑張りましょう。

【1月22日(月)の給食献立】

・そぼろごはん

・牛乳

・ほうれん草サラダ

・具沢山みそ汁

白河市学力調査と実力テスト

1月17日(水)、1・2年生は白河市学力調査、3年生は実力テストを実施しました。今までの学習の成果が出せるように真剣に取り組んでいました。しっかりと復習をして、次のテストや受験に備えたいです。

【1月17日(水)の給食献立】

・麦ごはん

・牛乳

・わかさぎ甘辛煮

・大根と白菜の即席漬け

・親子煮

初任者研修 研究授業

1月15日(月)、初任者研修で学活の研究授業を行いました。緊張したときどう対処するかを学級全体で話し合いました。また、緊張した時にできる呼吸法を紹介しました。これから受験等で緊張する場面がありますが、ぜひ今回学んだ呼吸法や自分に合う緊張のほぐし方を見つけて受験に挑んで欲しいと思います。

全校朝会

1月15日(月)、全校朝会にて表彰披露と学級委員任命式がありました。3学期は次の学年に向けての0学期と始業式で述べてくれた生徒がいました。ぜひクラス全体で次への準備期間としての時間を過ごせるように学級をまとめて欲しいと思います。

スペリングコンテスト

1月12日(金)、スペリングコンテストを実施しました。生徒は約2ヶ月間、朝テストや放課後の学習会、家庭学習でスペリングコンテストに向けて取り組んできました。合格を目指して本当に精一杯練習してきたかと思います。合格を掴んだり、昨年よりも点数を伸ばしたりと頑張った成果が出たことでしょう。結果が思うようにいかないこともあると思いますが、合格を目指して、より1つでも多くの単語が書けるように、一生懸命頑張ってきたことに誇りを持ってほしいと思います。

 

3学期が始まりました

新年、あけましておめでとうございます。1月9日(火)、3学期が始まりました。朝からボランティアをする様子が見られました。始業式では、各学年の代表者がこの3学期で努力したいことについて発表しました。苦手なことから逃げずに挑戦すること、昨年の反省を活かして生活すること、受験勉強を頑張ること等、それぞれが目標を掲げました。1日1日を大切に物事に取り組んで欲しいと思います。

 

2学期終業式

12月22日(金)、2学期終業式を実施しました。1・2・3学年の代表者が作文を発表しました。学習面や生活面、学級委員としての反省、学年や学級に対しての反省を述べました。さらに、成長すべきところを自分で考え、3学期の抱負を全校生徒に伝えていました。その発表を聞き、全校生徒が頑張ったところや反省点を一緒に振り返り、3学期はどうしていきたいか考えるきっかけになったのではないでしょうか。明日からの冬休み、安全・健康に気をつけて過ごしましょう。

 

陶芸教室

12月20日(水)、1年2組を対象に陶芸教室を実施しました。ユニークなデザインがたくさんありました。楽しそうに集中して自分の作品を完成させていました。

 

クリスマスメニュー

12月19日(火)の給食はクリスマスメニューでした。

【給食献立】

・チキンピラフ

・牛乳

・もみもみチキン

・イタリアンサラダ

・マカロニスープ

・クリスマスケーキ

とてもかわいくて美味しいクリスマスメニューでした。クリスマスソングを聴きながら給食を食べました。

2学年 思春期講座

12月14日(木)、2学年を対象に講師として助産師の吉岡 利恵 先生をお招きして、思春期講座を行いました。テーマは「異性との関わり方」です。男女の心身の特徴について理解を深め、性の情報や異性との人間関係において望ましい行動がとれるようにすることを目的とした講話をしました。今、そして将来、必ず必要なお話であり、生徒達はとても真剣に吉岡先生のお話を聞いていました。それぞれが今回の講話で感じたことを感想用紙に記入しました。たいへん貴重なお話でした。

陶芸教室

12月13日(水)、1年1組を対象に陶芸教室を実施しました。事前に描いた自分の絵をもとに、丁寧に作品を創り上げていました。焼き上がって完成するのが楽しみですね。次週は1年2組を対象に行います。どんな作品を作るのでしょうか。

プレスペコン1回目

12月12日(火)、プレスペリングコンテストを実施しました。練習を積み重ね、英単語を正しく覚えられるように努力しています。

合格祈願米贈呈式

12月11日(月)、JA東西しらかわさんからの合格祈願米贈呈式が行われました。受験合格を祈願して3年生がお米をいただきました。いただいたお米はオリジナルブランドである「みりょく満点コシヒカリ」です。合格祈願米をもりもり食べて受験合格目指して頑張ります。貴重なお米を誠にありがとうございました。

ビャッコイ沼清掃ボランティア

12月9日(土)、ビャッコイ沼清掃ボランティアを行いました。「ビャッコイ」は福島県の天然記念物に指定されています。約1時間、杉の枯れ葉やゴミを集めたり掃き掃除をしたりしました。今年も、表郷の宝であるビャッコイ沼を守り続けるために、表郷中学校の伝統を引き継ぎました。

全校朝会

12月4日(月)、放送での全校朝会が始まりました。全校朝会にて12月9日(土)に行われるビャッコイ沼清掃ボランティアを前に滝田さんをお迎えして、ボランティアに向けての志を述べていただきました。表郷の誇りであるビャッコイ沼をきれいに保っていくために当日は表郷中学校一同ビャッコイ沼清掃ボランティアに励みます。また、表彰披露と新生徒会本部役員の任命式が行われました。これまで新生徒会本部役員として活動した皆さんの想いをしっかりと引き継ぎ、新体制となったメンバーで表郷中学校をより活気溢れる学校にするために活動に励んで欲しいと思います。

授業参観と教育講演会

12月1日(金)、授業参観と教育講演会が行われました。授業参観の様子です。話し合い活動を通して理解を深めたり、クラスメイトの発表を鑑賞したりしました。日頃の学習の成果を発揮しようと、生徒達は頑張っていました。ご参観いただきまして、ありがとうございました。

授業参観の後は、教育講演会が行われました。タップダンサー/コーディネーターの中山 貴踏 様、ドラマー&パーカッショニストの坂東 邦明 様を講師にお迎えしました。タップダンスの基本的な動作を生徒も一緒にやってみたり、手拍子で盛り上がったりとダンスと演奏に釘付けでした。貴重な機会を本当にありがとうございました。

生徒会本部役員選挙

11月30日(木)、生徒会本部役員選挙の投票日でした。立候補者は、今日まで朝の挨拶運動や放送での演説等、選挙運動を行ってきました。本日は、投票を前に、最後の選挙運動の場となる立会演説会を実施しました。立候補者は公約を掲げ、表郷中学校をより良くしたいと伝わる力強いメッセージを述べました。また、投票をする生徒も立候補者の演説を聞き、真剣な表情で投票をしました。全校生で作り上げる表郷中学校生徒会が、ますます発展していくことを期待しています。

薬物乱用防止教室

11月22日(水)、薬物乱用防止教室を実施しました。白河警察署の方を講師としてお招きし、講話をしていただきました。講話の後、DVDで薬物乱用の怖さを学びました。生徒達は、「今回、過度な飲酒・喫煙や薬物乱用の恐ろしさを知り、勧められても絶対に断る」等と感想を記入していました。お忙しい中、大切な講話をしていただき、ありがとうございました。

校内授業研究会

11月20日(月)、校内授業研究会があり、数学の授業が行われました。スマートフォンの料金プランのグラフを読み取り、どのプランが安いかを判断し、よりよいプランを提案することを課題としました。お客さんとして来店した先生方から1か月の通話時間を聞き取り、グラフや関数の式からどのプランがお得なのかを判断し、提案しました。日常生活の中にある1次関数の勉強で、生徒達はとても意欲的に授業に取り組んでいました。

避難訓練

11月14日(火)避難訓練を実施しました。今回は授業中に地震が発生したことを想定した訓練でした。生徒達は指示を聞き、素早い行動を心がけていました。また、消防署の方から消火器の使い方を教えていただき、実際の場面を想定し、消火器を使用しました。消防署の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

 

2学期 期末テスト

11月13日(月)・11月14日(火)の2日間、2学期末テストを実施しました。勉強をした成果が出せるように頑張っていました。期末テストが終わりましたが、3年生は受験、1・2年生は12月の実力テストに向けて復習をしましょう。

 

1年生 思春期講座

10月26日(木)、1年生を対象に思春期講座を行いました。助産師の吉岡先生を講師としてお招きし、「思春期の心身の成長について」をテーマにした講話をしていただきました。生徒は、命の始まりからヒトになるまで、そして思春期(8~18歳)の体のはたらきについて等を学びました。

 

【10月26日(木)の給食献立】

・コッペパン

・牛乳

・クリームゴールド

・鶏肉と大豆のトマトソース煮

・マカロニサラダ

・コーンスープ

 

4年ぶりの1日開催 大成功

10月21日(土)、ポプラ祭を開催しました。コロナ禍で1日開催ができない状態が続いていましたが、今年、4年ぶりとなる1日開催が実現しました。ポプラ祭実行委員会をはじめ、全校生が一丸となって取り組んできたからこその大成功でした。合唱コンクールでは、どの学級も、一つになって素敵なハーモニーを響かせました。学年発表では、これまでの保健体育や総合学習での学びを楽しく発表しました。ビブリオバトル発表、英語弁論、少年の主張、特設合唱部、吹奏楽部の演奏も、努力して上達した姿を会場の皆さんに披露することができました。私たちの学びの成果を見に来てくださった皆様、ありがとうございました。

 

ポプラ祭実行委員長・副委員長からのメッセージ

ポプラ祭実行委員長・副委員長からメッセージが届きました。

委員長から

「三年生、最後のポプラ祭なのでみんなで協力して、楽しいポプラ祭にしたいです。勉強を忘れて最後まで楽しみましょう!!」

副委員長から

「私達は、ポプラ祭に向けて毎日朝の合唱練習や放課後の学年練習、ビッグアートなどに力を入れて準備をしてきました。本番では、みんなで心を一つにし、今まで以上に楽しい文化祭を作り上げたいです。会場に感動や笑顔をあたえ、思い出に残る最高のポプラ祭にしましょう!!」

「私達、ポプラ祭実行委員はポプラ祭に向けてビッグアートの製作や、オープニング、エンディングなどの動画編集を行いました。とくにエンディングは実行委員で工夫して作ったので楽しみにしてください!4年ぶりの1日開催なので全校で楽しんでいきましょう!!」

全校生徒で最高のポプラ祭を作りあげましょう。

 

ポプラ祭前日

10月20日(金)、ポプラ祭前日です。掲示や清掃、各学年・各種発表のリハーサルを行いました。この記事を書いている今も実行委員の皆さんがリハーサルを頑張っています。

【10月20日(金)の給食献立】

・麦ご飯

・牛乳

・チキンカレー

・小松菜サラダ

・ヨーグルト

盛りだくさん食べて午後の合唱練習や各種発表のリハーサルも頑張りました。

まっくろくろすけの正体とは

10月17日(火)の給食献立は、

・きのこうどん

・牛乳

・じゃこあえ

・まっくろくろすけ5個

給食献立を見て、まっくろくろすけとは一体何だろうと生徒たちも興味津々。いざ、給食の時間。まっくろくろすけが登場。まっくろくろすけの正体は、黒ごま味の団子で甘くてとても美味しかったです。また、まっくろくろすけが表郷中学校の給食の時間に出て来るかも。

 

表彰

10月16日(月)、各種大会とコンクール等の賞状披露が行われました。表彰を受けた生徒達は、今までの活動がこのような賞に繋がった嬉しさと現状に満足せずさらなる成長のために頑張りたいという決意を述べました。

ポプラ祭まであと少し 合唱練習

着々とポプラ祭の準備が進んでいます。写真は合唱練習の様子です。パート練習・全体練習を通して着実に声量が上がり、学級全体のハーモニーも綺麗になってきました。ポプラ祭まで10日を切りました。本番まで、さらに歌声に磨きをかけていきます。

【10月13日(金)の給食献立】

・チャーハン

・牛乳

・肉団子2個

・小松菜とひじきのナムル

・五目スープ

・みかん

県駅伝大会 頑張りました

10月4日(水)、県駅伝大会が福島市のあづま総合運動公園コースで開催されました。本校からは女子の部に出場しました。雨が降るあいにくの天気でしたが、選手たちは持てる力を十分に発揮し素晴らしい走りをしました。

 

【10月4日(水)の給食献立】

・麦ごはん

・牛乳

・ヤンニョムチキン

・わかめサラダ

・ワンタンスープ