出来事

野球ダンロップ杯 3位入賞

去る、3月19日と20日に泉崎さつき球場等で住友ゴム旗争奪中学校軟式野球大会が行われました。19日の初戦の白河中央中との対決を2対0で制し、東北中との2回戦に駒を進めました。東北中との対戦は1対1のままイブレイクに入り、先攻の表中は4点を先取、後攻の東北中を3点で抑え、見事勝利し堂々の3位入賞を果たしました。

朝会&表彰

 本日から、1、2年生だけでの朝会となりました。
 今後は、1、2年生が学校を引っ張っていくようになるので、気持ちを新たに学校生活を過ごしていってほしいものです。(広い体育館が少し寂しい気もしました…)


 表彰:第18会学石杯バレーボール大会 第3位 代表 2年1組 中畑さん

学石杯バレーボール大会

 3月13日(日)、学法石川高校にて、「学校法人石川高等学校長杯女子バレーボール大会」が開催されました。
 リーグ戦では、2戦とも勝利することができました。応援にも気合いが入るラリーが続き、目が離せない試合展開でした。その後の決勝トーナメントでは、最後まで声を出して粘りました。惜しくも敗れ、結果は3位となりましたが、来年度の中体連に向けて更に気合いが入った様子。団結して、目標達成のために頑張れ!!
 朝早くから遅くまで、送迎や応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

卒業証書授与式

 3月11日、第55回卒業証書授与式を行いました。
 今年度の本校の卒業生は、64名。みんな、堂々と胸を張って式に臨みました。


 最後の学活では、担任の先生より一人ひとりに言葉をかけながら証書を渡しました。また、卒業生から3学年の先生方へのサプライズもあり、卒業生、先生共に感動の日となりました。


 門送は、笑顔で!

フラワーアレンジメントを体験!

 本日、滝田様をはじめとする表郷地区内にお住まいの方々を講師にお迎えし、2年生の女子が「フラワーアレンジメント」を行いました。
 慣れない作業に戸惑いもありましたが、後半になると高さのバランスや花の位置など、細かいところまでこだわり、時間いっぱい使って納得のいくものを作り上げていました。みんな笑顔で会話をしながら楽しく取り組んでいました。心をこめて作った作品は、どれも個性がありきれいでした。
 このフラワーアレンジメントは、明後日に行われる卒業式の会場に飾られます。

3年生の愛校作業

 昨日は、県立高校Ⅱ期受験の日でした。今日は、この日までに既に受験を終えた3年生が、学校への感謝の気持ちを込め、愛校作業を行ってくれました。
 普段の清掃では手が回らない細かい部分をきれいにしてくれたり、廊下の壁のペンキを塗り直してくれたりして、学校が一気にピカピカになりました!3年生の皆さん、ありがとうございました!

卒業お祝い献立&清美オレンジいただきました

 卒業式まであと2日、3年生にとっては給食も明日で終わりです。そこで、今日は卒業お祝い献立でした。メニューは【赤飯、牛乳、鶏肉のごま味噌和え(3年生リクエスト)、グリーンサラダ、すまし汁、ミニパフェ、清美オレンジ】です。みんなで、給食を囲む笑顔がとても楽しそうでした。*明日は3の2リクエスト献立です。(ナンカレーお楽しみに)
 なお、今日の清美オレンジは大分県の「竹田地区労働センター」よりご寄付いただきました。震災以後毎年いただいています。みずみずしく大変おいしくいただきました。ありがとうございました。

今日は3年生でお誕生日の人が2人いました。おめでとうございます。

放送室にて(委員会の活動ご苦労様でした。)

市長杯卓球大会

 3月6日(日)、白河中央体育館で、「白河市長杯卓球大会」が開催されました。
 シングルスは中学生同士の試合ですが、ダブルスは一般の方も混ざっての大会でした。惜しくも入賞はなりませんでしたが、それぞれ精一杯力を出し切りました。今回の経験を糧にして、次の大会に向けて頑張ろう!

表彰の記録

 3月7日朝会での表彰です。



白河市体育・文化成績優秀者 2年2組 塩田さん


第3回漢字検定 準2級合格 代表2年2組 野田さん (合格者:準2級1名、3級1名、4級7名)


第3回実用英語検定 3級合格 代表2年1組 大久保君 (合格者:3級3名、5級7名)


県南学剣道中学校剣道大会 2年男子第2位 2年2組 橋本君、1年女子第3位 1年1組 齋須さん


市長杯中学校バレーボール大会 第3位 代表2年2組 市川さん

市長杯バレーボール大会入賞!

 3月5・6日、「市長杯中学生バレーボール大会」が開催されました。
 1日めの予選では、全勝してブロック1位で終了。2日め、中島中に3-2で勝利し、続く準決勝。白河中央中との試合では、ハラハラドキドキするラリーが何度も続き、部員で力を合わせて粘りを見せました。あと一歩及びませんでしたが、3位入賞です!おめでとう!
 応援に来てくださった保護者の皆さん、大きな声援ありがとうございました。

陸上朝練の様子

まだまだ寒い日が続きますが、そんな中でも陸上の朝練は実施しています。
厳冬の間は体育館での活動でしたが、今日から校庭で実施しています。
来年度の陸上や駅伝大会に向けて、がんばっています!

2年生の「朝のボランティア活動」開始!

 毎朝、3年生が校舎内外をきれいに掃除してくれていた朝のボランティア活動を2年生が引き継ぎ、本格的に活動が開始されました。
 昇降口の掃き掃除や花の手入れ、側溝の土上げ、廊下のモップがけなどを率先して行っています。まだ、朝は寒い日が続いていますが、3年生に負けないようにと駆け足で移動し、時間ぎりぎりまで使って掃除をしてくれています。
 自分たちの学校を自分たちできれいにしよう、という表中生の心をずっとつなげていきたいですね!

後期生徒会総会

 2月25日(木)、後期生徒会総会が行われました。
 生徒会本部をはじめ、各専門委員会の委員長、各部活動の部長が活動目標の反省を述べました。
 その後の質疑応答では、質問や意見、要望に対して代表者が答えました。反省や要望を受け、来年度に向けてさらに学校を盛り上げていきたいですね。

白河市体育文化成績優秀者表彰式

2月22日に平成27年度の体育文化成績優秀者の表彰式が白河市文化センターにて行われました。
これは、文化及び体育活動において優秀な成績を収めた団体と個人が表彰されるもので、県の上位入賞や全国大会に出場・出品した者が対象となります。
本校からは、2年の塩田さんが福島県発明展で優秀な成績を収め、全国に出品したものが対象となりました。



思春期講座


 2月19日(金)、2年生を対象に、「思春期講座」を行いました。

 塙厚生病院で助産師しておられる郷喜子先生から、「思春期」について丁寧に教えていただきました。

 体も心も成長する時期であり、それは自然なことである、ということ。私たちのいのちは、お母さんだけでなく、赤ちゃんだったみなさんも頑張ったから産まれ、大きくなれたのだということ。いのちは、とてつもない確率で始まったものだから、「自分のいのち」についてしっかり考えてみましょう、とお話をされていました。


 最後に、生徒を代表して緑川君がお礼の言葉を述べました。

同窓会入会式

昨日2月24日(水)の同窓会入会式が行われました。
3年生は卒業と同時に同窓会員になります。表郷中学校55年の歴史の中で、同窓会員は7千人を超えます。
会では鈴木会長代行よりあいさつをいただき、斉須副会長にも参加していただきました。


  鈴木様より記念品贈呈(鈴木くん)  新入会員代表あいさつ(中川さん)        


卒業式全体練習を行いました。

本日3月11日の卒業式に向けて、第1回目の全体練習を行いました。
今日は、主に座礼や立礼、いすの座り方などの礼法指導と、式歌の練習をしました。卒業式がすばらしいものになるよう、これから式までの間、学校全体や各学年ごとの練習をしていきます。

   教務先生からのお話                            


表彰の記録

本日の朝会で表彰しました。
☆ 平成27年度スペリングコンテスト合格者
 1年45名 代表 郷田くん
 2年56名 代表 大竹さん
 3年59名 代表 鈴木さん
 
 

第3回学校運営協議会

昨日、表郷小学校にて第3回目の表郷小中学校学校運営協議会が行われました。
今回は各学校で実施した学校評価(教師・生徒・保護者それぞれに実施)を、運営委員の方々に公表・説明し、今年度の反省と来年度の方針について説明がありました。
また、小中学校とも肥満と虫歯が多いことが共通の話題として出されました。運営委員の皆様からも、この二つはずっと昔からの表郷の課題であるとのお話でした。
表郷地区は他地区に比べ、幼児の虫歯が約1.5倍あるという結果も出ています。
こららの改善を地域全体で取り組む必要があるのではないかという意見が出されました。

朝の様子

今日と明日は1・2年生は期末テストです。いつもは7時頃から陸上の朝練を行っていますが、1・2年生は教室で期末テストの勉強を行っていました。


3年生は期末テストはすでに終わっており、卒業式に向けて朝早くから式歌の練習を頑張っていました。

表彰の記録

 朝会で、以下の表彰を行いました。

 「中山義秀作文コンクール」 優秀賞 2年1組 大久保君

 
 「中山義秀作文コンクール」 佳作 3年2組 和知さん


 「中山義秀作文コンクール」 佳作 2年1組 菊地さん


 「福島県書きぞめ展」 書きぞめ奨励賞 3年1組 荒井さん


 なお、書きぞめ展において、本校は「奨励学校賞」もいただきました。

白河楽翁杯剣道大会

 2月11日(木)、白河市中央体育館にて、「東日本大震災復興祈念 第12回白河楽翁杯剣道大会」が行われました。
 団体戦のみで戦うこの大会に、本校からは男女1チームずつ出場しました。気迫あふれる試合に、部員たちは固唾を呑んで見守っていました。
 結果、男子は2勝1敗、女子は0勝3敗で、予選リーグ突破はなりませんでしたが、選手たちは練習の成果を出し切ろうと精一杯戦っていました。
 寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

全校レク


 代議委員会主催の全校レクを行いました。委員が意見を出し合い、学年の枠を超えたチームで団結しあい、○×クイズと時間指定リレーで競いました。

 最後に、代議委員長の藤田さんが「ここで得た仲間との団結力や絆を今後にいかしていきましょう」と述べました

友情ネットプロジェクト開催!


 2月7日(日)、本校において「バレーボール 友情ネットプロジェクト」が開催されました。
 表郷中バレー部は今回で3回目の訪問指導となりました。部員たちは、指導してくださった講師の先生方からのアドバイスを熱心に聞きながら、何度も練習をしていまた。


 後半では、講師の先生方(+顧問の先生!)と試合をし、会場は大盛り上がりでした!(6点差で先生方が勝ちました。惜しかった!!)

 最後に集合写真を撮りました♪

豆まきをしました!


 今日は節分。ということで、生徒を代表して生徒会役員が豆まきを行いました。
 各教室を回り、大きな声で鬼を追い出し、福を呼び込みました!!

「17字のふれあい」表彰式

 2月2日、県南教育事務所長様と加藤指導主事様が来校され、「17字のふれあい」で県の佳作に選ばれた1年の鈴木さんの表彰式が行われました。

 
また、表郷中学校は「奨励賞」もいただきました。

白河地区1年生バレーボール大会


 1月31日(日)、白河中央体育館で、「第23回 白河地区中学校1年生バレーボール大会」が開催されました。
 予選ブロック1試合目では0-2で惜しくも敗れてしまいました。しかし、続いて行われた2試合目では、2-0と見事勝利!1年生部員6名だけで大会に出場するのは今回が初めて。その6名での初勝利となりました。
 決勝トーナメントでは勝利することができませんでしたが、学びの多い1日となりました。
 応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

休日の除雪作業

今年に入り2回目の本格的な積雪となりました。
今日は、朝から部活動などで登校した生徒や先生、そして保護者の方により、除雪作業を行いました。おかげで、駐車場はとてもきれいになりました。
校舎裏の給食施設に向かう道路も、業者の方が重機で除雪してくれました。調理員の方の駐車場も、生徒が除雪しました。これで、月曜日はおいしい給食が食べられますね。

表彰の記録 1.25

本日の朝会で3学期の学級委員任命と表彰しました。
☆ 第3学期学級委員
 1-1 近藤くん、斎須さん
 1-2 橋本くん、橋本さん
 2-1 高橋くん、根本さん
 2-2 滝田くん、和知さん
 3-1 深谷くん、市川さん
 3-2 本名くん、和知さん
 こがね 片栁くん
☆ ふくしまっ子ごはんコンテスト 学校賞
 代表 2-2矢口さん
☆ 歴史能力検定
 準3級合格4名、4級合格1名、5級合格2名 代表 3-1緑川くん 

学級委員任命


表彰

県南バスケットボール選手権大会(藤田杯)


 1月16日(土)、17日(日)に本校をメイン会場に
 県南中学校バスケットボール選手権大会(藤田杯)が行われました。

 1回戦は泉崎中と対戦しました。
 結果は 21対71 と負けてしまいました。
 泉崎中は今大会で準優勝した強豪チームで、
 県大会常連チームです。
 負けはしましたが、最後まであきらめることなく走りきることができました。

 その後、交流戦が行われ、棚倉中と対戦しました。
 棚倉中は県南新人大会で3点差で惜敗したライバルチームです。
 結果は 69対36 で勝つことができました。(リベンジ成功!)
 普段の地道な努力の成果だと思います。 これからも頑張れ! 表中バスケ部!
 




 
 

食育講座〔1年生〕

1年生で食育講座を行いました。
栄養師の伊藤先生から「スポーツと栄養~勝利への食事~」についてお話をお聞きしました。
バランスがとれているので和食が良いこと。朝、果物を摂ると良いこと。また、試合前後の食事について、具体的に教えていただきました。
これから1年生も部活動の主力となります。食事による身体作りをしっかりして、目標を高く活動して欲しいです。

! 積雪の対応

本日の積雪について次のように対応しますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
①部活動など、放課後の活動は一切中止、下校時間は15:30頃の予定
②車での迎えが必要な生徒で、下校時間に迎えにこれない(遅くなる)生徒については、迎えに来るまで学校で待機する。
※迎えを呼ぶ場合、休み時間や昼休みを使い家庭に連絡するよう指導しましたので、すでに連絡があったご家庭もあるかと思います。
なお、明日の朝も道路状況が悪いことが予想されます。登校時は時間に余裕をもって、安全に登校するよう、ご指導お願いいたします。
雪のため遅刻してしまう場合は、遠慮なく学校に連絡してください。

朝の除雪の様子

(陸上の朝練に参加している生徒とボランティアの生徒が中心に行いました。)

薬物乱用防止教室

 本日、2年生を対象に、薬物乱用防止教室が実施されました。
 講師を引き受けていただいたのは、県南保健福祉事務所 薬剤技師の寺島様です。
 薬物乱用は、「ダメ。ゼッタイ。」そして、薬物乱用防止の掟は、
一、薬物を買ってはなりませぬ
一、薬物を使ってはなりませぬ
一、薬物に頼ってはなりませぬ
一、他人事と思ってはなりませぬ
一、好奇心に負けてはなりませぬ
一、大切な人を失ってはなりませぬ
一、大切なものを壊してはなりませぬ
 ならぬことはならぬものです。困ったとき、苦しいとき、悲しいときは、一人で悩まずにあなたの周りにいる人たちの大いなる力に頼りましょう!
と、呼びかけました。


最後に、生徒を代表して渡邊君がお礼の言葉を述べました。

スペリングコンテスト

本日、スペリングコンテストが行われました。
全員合格を目指して真剣な表情で取り組んでいました。結果が出るのが楽しみです。

1年生


2年生


3年生

表彰の記録

今日の始業式の後、校長先生より賞状の伝達がありました。

☆ふくしまっ子ごはんコンテスト中学校の部 優良賞 菊地さん(2-1)
☆JAしらかわ書写展覧会 佳作 根本さん(2-2)

鹿又先生着任

昨年末に産休に入られた佐々木先生の代わりに、鹿又先生が着任しました。
校長先生からの紹介があり鹿又先生からのあいさつの後、生徒会長の添田くんより、歓迎の言葉が述べられました。



生徒会長歓迎のことば

給食も始まりました~七草すいとん~

 本日から給食も始まりました。今日の献立は【麦ご飯、七草すいとん、にしんの照り煮、海藻サラダ、とちおとめアイス】でした。昨日は七草がゆの日と言うことで、今日のすいとんには七草の中の“せり”も入っており、春を感じながらいただきました。アイスもついて大喜びの給食でした。
 

第3学期始業式

今日から3学期が始まりました。
1時間目に始業式が行われました。
【校長式辞】   
今年は申年ですが、「申」は「いなずま」を表した象形文字で、いなずまはあちらこちらの方向に走ることから「申」は伸びるという意味があります。
十二支は農作業にも利用され、「申」は「草木が十分に伸び、実が成熟して香りと味がそなわり堅く殻で覆われていく時期」をいいます。
昨年、ポプラ祭や中体連・学習面と一生懸命に取り組んだ成果(花)が咲きました。その花からたくさんの果実が実ってくれることを信じています。
皆さん一人ひとりそして家族の皆様にとって実り多いとしになるよう願っています。    一部抜粋


【3学期の抱負発表】
1年代表 市川くん             2年代表 神林さん            3年代表 鈴木さん

ビャッコイ沼清掃ボランティア

今日(12月26日)に、「表郷ボランティアネットワーク」の支援により、『ビャッコイ沼清掃』が行われました。
表郷には日本で唯一の『ビャッコイ』の自生地、ビャッコイ沼があります。
表郷中学校では、毎年希望者を募って参加していますが、今年は生徒115人が参加して行われました。
今日はNHKの方も取材に訪れていました。今日の18:45からTV放送されるとのことですので、是非ご覧ください。

沼に自生するビャッコイ


朝早くから集まったボランティアの生徒たち


ボランティアネットワーク代表滝田様のお話


清掃開始!


こんなにきれいになりました。
【清掃前】                  


【清掃後】

第3学期終業式

授業日数81日間の2学期が終了しました。
2学期には文化祭や新人戦など大きな行事がありました。180人の生徒一人ひとりが精一杯力を出した81日間だったと思います。また、病気や怪我などで入院するということも無くすごせたことは、保護者の皆様のご協力のおかげと、感謝申し上げます。

終業式の後に、産休に入る佐々木先生のお別れの会がありました。佐々木先生は25日まで出勤し、産休に入ります。元気な赤ちゃんを産んでほしいでね。

校長式辞


各学年代表者による反省の発表
1年鈴木さん                 2年代表緑川くん            3年代表沼田くん


佐々木先生とのお別れの会

表彰の記録

12月21日の朝会で表彰しました。

☆白河卓球協会長杯 女子団体第2位
☆福島県人権作文コンテスト 白河協議会奨励賞 鈴木くん(3年)
☆郡山部道具店杯剣道大会 女子団体第3位、優秀選手賞 阿部さん(2年)

除雪対策会議

17日(木)夜に表郷地区の除雪対策l会議が行われました。
これは一昨年の大雪を教訓に表郷地区が協力して除雪を行うことを目的に、表郷小学校を会場として行いました。参加者は各方部の町内会長さんと幼保小中の校長・教頭、PTA役員、小学校と中学校の方部委員の方々です。
話し合いは約1時間にわたり行われ、各方部ごとに、大雪の際の除雪の方法などについて、共通理解を図りました。
中学校は大雪になると、ほとんどの生徒が保護者の方の送迎で登校します。そのため、学校の駐車場の除雪が第一に行われなければなりません。なにどぞ、保護者の皆様のご協力もお願いします。

表彰の記録

14日(月)の朝会で表彰しました。
☆福島県造形秀作審査会
 特選 3年:市川さん、和知さん  2年:中畑さん、髙橋くん  1年:中丸さん  代表市川さん
☆実用数学技能検定合格
 3級10名、4級1名、5級1名 代表 3年鈴木くん
☆校内計算コンクール合格
 1年47名 代表滝田くん、2年55名 代表滝田くん、3年747名 代表近藤くん
☆宗祇白河紀行連句賞
 奨励賞 1年鈴木さん

新 生徒会役員

本日の朝会より新生徒会役員が進行を努めました。

会長以外は初めての生徒会役員のため、かなり緊張している様子でした。頑張れ!

教育講演会

12月10日(木)の授業参観のあとに教育講演会を行いました。
「スマホ・ネットの正しい使い方、正しい向き合い方」という演題でジャーナリストの石川結貴さんに講演いただきました。
無料ゲーム・無料サイトの裏に潜む落とし穴や子どもがネット依存にならないための家族での約束の決め方などを教えていただきました。

表彰の記録

7日の朝会で表彰しました。
☆第2回漢字検定
 3級合格3名、4級合格3名、7級合格1名 代表 緑川くん(3年)
☆第59回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 市川さん(3年)
☆福島県発明展 伊達市教育委員会教育長賞 塩田さん(2年)

生徒会役員任命

7日(月)の朝会の前に、新生徒会役員の任命式を行いました。
新生徒会役員は次のとおりです。
会 長 添田くん(2-2)
副会長 須藤さん(2-1)  鴨川くん(1-1)
書 記 神林さん(2-1)  大畑くん(1-1)
会 計 菊池さん(2-1) 矢田部くん(1-2) 

校長先生より任命状の授与




現生徒会役員と一緒にステージ上で校歌を歌う

計算コンクール(2年)

12月3日に計算コンクールが実施されました。

2年生は、毎日豆テストを実施し合格点達しない場合は放課後等を使って必死に合格を目指して努力してきました。
やっていくうちに日に日に点数がアップしていくため楽しく(?)なってきたのか、意欲が高まり
12月2日の放課後は90点とれるまで「もう一回」「もう一回」と粘る姿も見られました。
先生にも「教えてください」と聞きにきたり、友達同士で教え合う姿もみられこれからが楽しみになりました。

結果は月曜日に配付します。

生徒会役員選挙2

12月1日に生徒会役員選挙が行われ、選挙活動の様子は、以前にお知らせしました。
校舎内にはアピールのためのポスターがいたるところに張られていますのでご紹介します。

ビャッコイ沼清掃ボランティア

ビャッコイはカヤツリ草科の新種として明治時代に発表され、国内では唯一白河市表郷の金山に自生しています。
今年も日本で唯一の『ビャッコイ』の自生地、ビャッコイ沼清掃が行われます。
表郷中学校では、毎年希望者を募って参加しています。
今年は、12月26日(土)に実施します。

【廊下等に貼り出されたポスター】

日本一遅い山開き 天狗山登山

23日(日)に“日本一遅い山開き”の天狗山登山がありました。テレビで報道されたり、新聞にも掲載されていました。
生徒たちは、小学校時代に2分の1成人式の行事で天狗山に登っていると思います。
当日は、午後から雨になるあいにくの天気でしたが、山に登った午前中は何とか天気が持ち、頂上からはきれいに下界が見渡せました。



頂上からの景色 中学校もよく見えました

災害非常食 体験

 災害時の非常食として備えていた非常食を実際に食べてみました。レトルトのカレーと牛乳だけでしたが、実際の災害時には食べるものが手に入らない、調理できない、ということも考えられます。
 非常食の備えの大切さを感じるとともに、いつもの食事に感謝する声も聞こえてきました。

6年生体験入学

昨日(19日)の午後に6年生体験入学を実施し、表郷小学校の6年生71名が参加しました。
主なプログラムは、授業体験、授業見学、中学校についての説明、部活動見学でした。6年生は少し緊張した様子でしたが、徐々に和んできて、楽しく活動していました。



【中学生の授業を見学】


【英語と理科の授業を体験しました】


【新入生代表の言葉】


【部活動見学 3年生の先輩が案内しました】

むし歯をつくらない~フッ化物洗口~

 毎週水曜日は、フッ化物洗口の日。表郷中学校ではむし歯の予防のため、全員が行っています。朝の学活前に保健委員会がフッ化物を配り、取り組んでいます。
 むし歯を治すことも大切ですが、つくらないことがもっと大切です。歳をとっても自分の歯でおいしく食べたいですね。
 
 *まだむし歯の治療がすんでいない人は、進行が進む前に早急に受診してください。
  処置率 100% を目指しましょう。
 

生徒会役員選挙

新生徒会役員を決める選挙が12月1日に行われます。
生徒会役員は会長はじめ7名で構成されていますが、今年の選挙には1,2年生から13人が立候補しました。
朝の昇降口前では、あいさつ運動を兼ねた選挙活動が盛んに行われています。

表彰の記録

11月16日(月)の朝会で表彰しました。
☆「税に関する標語」 全国間税会総連合会入選 2年1組 根本さん、佳作 3年1組 緑川くん
☆第31回福島県中学校選抜剣道大会 女子個人の部 第3位 2年2組 角田さん
☆第61回青少年読書感想文福島県コンクール 特選 3年2組 鈴木さん
☆第65回全国小中学校作文コンクール福島県審査 佳作 3年1組 市川さん

花丸 さといも収穫&クッキング(こがねファーム)

 
 
 こがねファームからの今年最後の恵みは里いもです。収穫の時をずっとまっていましたが、先週ついにみんなで掘り起こしました。大切に育てた里芋です。何を作ろうか迷いましたが、みんなで一品ずつ作ることにしました。まさみくんはさといもサラダ、あやかさんは桜エビ入り和風サラダ、先生方は味噌和え、さといもごま団子です。二人とも将来の自立をめざし、レシピを片手に全部一人で作ることができました。 畑の恵みをたくさんいただき、こがねファームも冬支度に入ります。
               

情報モラル

2年生の道徳の授業で情報モラルに関する授業を行いました。
音楽や画像を勝手に取り込んだりすることは違法行為ですよ。
といった内容の授業を行いました。スマホやパソコンでインターネットを使用することが多くなっています。正しい知識をもって使用させたいですね。


このあと、1年生3年生でも実施します。

「税の標語」表彰


 夏休みの社会科の宿題に「税の標語」を考えよう! という課題がありました。
   先日、入選者の発表及び表彰が校長室で行われました。
 入選者は次の2名です。
 
 全間連入選:根本さん(2-1)
 佳     作:緑川くん(3-1)    おめでとうございます。

                     

福島県学力調査実施

福島県の2年生を対象に実施される福島県学力調査を行いました。

このテストは、来年の全国学力学習状況調査に向けてのテストになります。
この結果をもとに、弱点を見つけ克服させていきたいと思います。

技術・家庭科2年生の授業から

 技術・家庭科2年生のエネルギー変換の授業では、機械のしくみの学習をしています。

 2年の生徒たちは歯車の組み合わせや電気回路の仕組みを学習して、モーターを動力としたプラモデルを製作し、スピードを上げる工夫を考えタイムを測ることにしています。

 このあと、回転運動を利用したリンク機構の学習をすることになっています。




表彰の記録

9日(月)の朝会で表彰がありました。
☆第34回棚倉ライオンズ旗争奪中学野球大会 優勝
☆第70回西白河中学校書道展 容州賞1名、書研賞1名、特選2名、金賞4名、入賞16名
☆第26回NHK杯ダブルス卓球選手権大会 中学女子の部 第3位 菊地、塩田ペア



県新人バレーボール出場

11月7日(土)泉中学校を会場にバレーボールの新人県大会が行われました。

表郷中学校バレーボール部は初出場でしたが、持ち前の元気あふれるプレーで大いに盛り上がりました。

福島三中 2-0 表郷中学校

野球部 棚倉ライオンズ杯 優勝

11月3日、修明高等学校にて、第34回棚倉ライオンズクラブ旗争奪中学校野球大会が行われ、表郷中学校野球部が優勝することができました。試合結果は次の通りです。
1 回戦 表郷中 4-1 石川中
準決勝 表郷中 5-1 東中
決   勝  表郷中  3-1 棚倉中


朝早くから準備をして頂いた関係者の皆さん。大声で最後まで応援してくれた保護者の皆さん本当にありがとうございました。これからも周りに感謝する気持ちを忘れず、今以上に強くなれるように日々の練習を大切に頑張っていきます。これからも応援を引き続きよろしくお願いします。

しらかわ音楽の祭典に参加(吹奏楽部)

11月1日(日)に市民会館で白河音楽の祭典が行われました。
市内の小・中学校、高校や一般の音楽団体などが日頃の練習の成果を発表し合いました。
本校は吹奏楽部が参加し、「小さな楽団のための組曲」を披露しました。

県大会激励会

今日の朝会で、県大会出場の女子バレー部と剣道部女子と、男子個人出場の緑川君に3年生の応援団からエールが送られました。
県大会出場おめでとうございます。これから、激励会を行います。全校生のみなさんも一緒にお願いします。」



3年生から熱い魂を注入していただきました。バレー部・剣道部共に県大会では表郷旋風を巻き起こしてこれるよう頑張ります。

バレー部は11月7日(土)・8日(日)泉中学校(玉川)・泉崎中学校
剣道部は11月14日(土)いわき総合体育館

にて県大会が行われます。ご声援よろしくお願いします。

表彰の記録

26日(月)の全校朝会で表彰しました。
【西白河地区小中学校児童作文コンクール】
特選 3年:市川さん、2年:菊地さん、矢口さん、1年:斎須さん
入選 3年:深谷さん、1年:鈴木さん

いよいよ明日はポプラ祭!

明日のポプラ祭に向けて、今日は朝から準備をしています。
まずは、会場作成と掃除を全校生徒で行いました。
その後、学年発表のリハや合唱の練習を行い、午後は委員会ごとの活動や学年発表以外のステージ発表リハとなります。
明日は保護者入り口は体育館、来賓は職員玄関になります。多くの皆様の来校をお待ちしております。

案山子帰校

地区内に飾られていた案山子が、昨日学校に戻ってきました。
今は体育館前の駐車場に展示されています。あさっての文化祭に来校した際には是非ご覧ください。

表彰の記録

本日の朝会で表彰しました。
平成27年度県南地区中学校新人剣道大会
 女子団体3位、男子個人2位 緑川くん、女子個人2位 角田さん
第32回白支部剣道選手権大会
 中学生男子の部優勝 緑川くん、第3位 大久保くん 矢田部くん
 中学生女子の部第3位 阿部さん
県南中学生バレーボール選手権大会 県大会出場

180ピースで生徒会(ビッグアート)

今年の生徒会のスローガンは ~創造「180ピースで生徒会」~ です。
ビッグアートも、全校生180人が一枚ずつ染めたピースをつなぎ合わせて作ります。
24日の文化祭に向けて、昨日は一人一枚のピースに色を塗りました。どんな作品になるのか楽しみです。

県南大会を勝ち抜いて

バレー部と剣道部が県南新人大会を勝ち抜き、県大会出場を決めました。
女子バレー部は、県大会初出場の快挙です。
剣道は女子団体と、男女個人で県大会に出場します。




ノーメディア標・ポスター

表郷地区ノーメディア推進委員会主催の標語・ポスターコンクールの表彰については、9月28日の朝会で表彰を行い、ポータルでも紹介しました。
標語の最優秀賞ののぼり旗が出来上がり、校舎内外に設置しています。また、ポスターも各保育園・幼稚園・小学校・中学校の最優秀賞も各園・学校や庁舎に掲示しています。

県南中学校選抜ソフトテニス大会

 
  10月3日(土)、晴天のもとソフトテニス県南大会が行われました。団体戦と個人戦5ペアが出場し、県大会目指し善戦しました。惜しくも県大会は逃しましたが、それぞれの課題を確認できました。今週末の金澤杯での入賞を目指し、さらにがんばろうと誓い合いました。
                                   

徳島大学支援チームによる放射線教育

昨日、「放射線をとおして学んでほしいこと」と題して放射線教育を実施しました。
講師は4年前より白河市の放射線教育に力を注いでいただいている、徳島大学白河支援チームより、支援チームサブリーダーの佐瀬先生と名古屋大学の西澤先生に来校いだだきました。
「放射線の現状」や「福島原発の事故を経験した私たちが、将来どのように生きて行ったらいいのか。」についても学びました。
私達が堂々と胸を張って、福島そして白河出身であることを誇れる未来になるよう、今回学んだ経験を生かしていきましょう。





【事前アンケートのまとめをクラスごとに発表しました】


【生徒代表によるお礼の言葉】


【真剣に話をききました】

平成27年度全国学力・学習状況調査結果

4月に行われました全国学力・学習状況調査の結果を掲載します。
教科は国語A、国語B,数学A,数学B,理科についてです。
生徒質問紙は生活状況等のアンケート結果のうち6項目(1~6)は市内共通で公表しているもので、4項目(7~10)は本校独自に公表しているものです。
なお、10月2日(金)にはお子様を通して印刷したものも配布いたします。

平成27年度全国学力・学習状況調査学校結果(教科)表郷中.pdf
平成27年度全国学力・学習状況調査学校結果(質問紙)表郷中.pdf

表彰の記録

28日の朝会で表彰しました。
白河市発明工夫展は、多くの作品を出品したということで、学校賞をいただきました。
☆ 西白河地区小中学校音楽祭(合奏) 優良賞 吹奏楽部
☆ 表郷地区ノーメディア標語・ポスターコンクール 
 ポスターの部 最優秀賞 長谷川さん
          優秀賞   根本さん、矢口さん
 標語の部   最優秀賞 和知さん
          優秀賞 鈴木さん、藤田さん、大竹くん
☆ 白河市発明展 学校賞受賞
 表郷商工会長賞 薄葉さん
 福島民報社賞  塩田さん


 

いざ 出発!!!

今日と明日は東西しらかわ中体連新人大会です。
どの部も元気よく出発しました。優勝目指してガンバレー!

出発のあいさつ              校長先生から激励のことば


野球部                     ソフトテニス部                
 

バスケット部                 剣道部
 

卓球部                     バレー部
 

昨日の給食は!!

昨日の給食は『ソースカツどん』でした。
今日から、新人戦が始まります。「カツを食べて試合に勝つ!」
みんなおいしそうに食べていました。栄養士さんや調理員さんに感謝して食べましょうね。

先生方の校内研修会(全体会)

今日は職員会議のため、生徒は部活動なしの一斉下校でした。
職員会議終了後、学力向上に向けた校内での研修会を行いました。今回は全国学力・学習状況調査の結果や実際の問題の分析などを行いました。

募金活動

9月9日の大雨で鬼怒川が決壊し多くの方が被災されました。
生徒会とボランティアの会が中心になり、被災者のために募金活動を行っています。


東西しらかわ新人戦 壮行会

9月29日30日に東西しらかわ新人戦が行われます。
それに向けて、壮行会が行われました。
6月に3年生から2年生にバトンタッチされ、猛暑の夏も必死に練習してきました。
どの部も意欲満々の決意表明をしました。



応援団のみなさん一年間ありがとうございました。

特別支援学級合同宿泊学習

本日と明日、西白河地区特別支援学級が合同で宿泊学習を実施しています。
今朝、近隣の小中学校の児童・生徒の皆さんと一緒に、白鳥号に乗り込み、目的地へ出発しました。