出来事

激戦!サッカー県南リーグ

 5月23日(土)は、天狗山グラウンドで県南リーグ戦が行われました。
 西郷一中と対戦では、1-2で惜敗しました。その後のミーティングで「折れない気持ち、負けない心でそれぞれの課題を必ず達成し、チームとしてつながろう」と話をしました。
 この悔しさを中体連では味わわないように頑張ろう!!

  

  

  

  
  《テント設営やゴール準備などを保護者に手伝っていただきました!!》
 

土作り

5月は花壇づくりの季節ですね。
用務員さんと馬場先生が、プランターに使う土作りを行いました。

晴れ 今日もファーム日和

    
 
〔萌愛さん、今日もありがとう〕    〔朝顔をまく菜々子さん〕     〔朝顔よ、きれいに咲いて〕
昨日の東西しらかわ陸上大会の疲れも見せず、菜々子さんが早くから来てくれました。曰く「何かしたかったので」「ヘビイチゴ見るのほんとに久々」「畑っておもしろいかも、いいなあ」。今日は、校舎を彩る朝顔の種を萌愛さん、菜々子さんと一緒にまきました。連日のみんなの優しさに、まっちゃん、綾かっちのエネルギーも満タンです。

晴れ ファームにボランティア来たる

 
   毎朝の雑草取りが日課となっているこがねファームですが、何と3人ものボランティアが力を貸してくれました。明日都くん曰く「黒土がいい。」 洸太くん曰く「スギナは大敵だ。」 萌愛さん曰く「手が汚れることを怖がっていたら何もできない。」 蒔いた記憶がないピンクのグラジオラス、ジャガイモの芽の横にきれいに咲きました。みんなへのご褒美かもしれないと想うファームの面々です。

眼科検診で検診終了

 4月から始まった定期健康診断も、本日の眼科検診でとりあえず終了です。(欠席者が数名残っていますが、その生徒は今後実施予定です。) 自分の体の状態を知ることは健康にとって、とても大切なことです。もし、検査の結果、受診のお知らせが届いた人は早めに専門医を受診しましょう。
 

今日もおいしい「カレーうどん」

 今日の給食は、「カレーうどん」でした。
 朝からはりきっていた子どもたち。本日も満面の笑みで完食いたしました。
        《張り切る流星》             《混ぜる混ぜる大地》         《大きな口で食べる菜々子》
    
    《もりもり食べる萌愛》         《コッペパンにカレー?愛菜》   《パン?カレーうどん?どっち??洸斗》
     
       《おいし~い梨々香》         《ティッシュナプキン?和摩》         《おいし~い蔵臣》
     
       《おいしくいただく雅》            《ちら見パン?卓矢》
    

3年生、学びます!!

 3年生は、授業もしっかり取り組んでいます。
 英語、国語の授業でそれぞれ黙々と課題に取り組んだり、友だちと一緒に学び合ったりしています。中間テストも近い。みんなで頑張りましょう。

  

 

  

  
 

心も校舎もぴっかぴか

 東西陸上大会の壮行会後、すぐに清掃が行われました。
 行事の後にも関わらず、速やかに整列し、心を込めて清掃する姿。本当に立派です。
                     《2階廊下、水道、中央階段を掃除する子どもたち》
   
                      《職員室、職員玄関掃除を行う子どもたち》
  
                《職員玄関、傘立て修理、生徒昇降口を清掃する子どもたち》
  

東西陸上大会、壮行会!!

 5月21日(木)に東西陸上大会が行われます。
 大会に向け、選手達の士気を上げるための壮行会が行われました。
 今年度初の壮行会。応援団による応援練習も行われ、選手も含め大きな声で校歌を歌い、エールを送りました。
 選手の皆さんは、応援してくれる人の思いを背負って、全力が頑張ろう!!

  

  

  

  

  

  

   

完食週間、達成したぞ~~~!

   先週は、完食週間でした。
 完食を見事達成した3年1組&3年2組です!!
 これからもおいしく給食を「いっただきま~~~す」
                        【3年1組 全体集合写真】
         
         
                      【3年2組 全体集合写真】
        
         

中体連に向けて、いよいよ佳境!!

 中体連まであと3週間。バスケットボール部は、毎週のように練習試合を行い、いよいよ佳境に入ってきました。
 5月10日(日)は喜多方二中。5月17日(日)は磐崎中へ。
 B戦(1・2年生による試合)も行われ、バスケットボール部の士気は徐々に上がっています!!

  

  

サッカー部の戦いは続く!

 5月16日(土)は、またまたサッカー部は県南リーグ戦でした。
 対戦相手は、白河中央中。前半を1対1で折り返し、後半1点を追加して見事2対1で勝利を収めました。
 来週は、西郷一中との対戦になります。会場は、表郷中学校ですので是非、たくさんの応援をお願いします!!

         

         

5月の「おにぎり」特集

 今日は、5月のおにぎり給食。
 様々なおにぎりを笑顔でほおばる子供たちの笑顔!
 愛情一杯のおにぎり、ありがとうございます!!

  
 
  
  
  
        

東西陸上大会に向けて~パート4~

 今日も再び雲一つない青空!
 本日ご紹介するのは「走り幅跳び」の選手たちです。
 見よ!この華麗なる跳躍を!!
     《横からの~亜美》            《横からの~さくら》          《横からの~樹凜》
  
     《前からの~亜美》             《前からの~樹凜》         《前からの~さくら》
  

Tiwanese Tea のお味はいかが?

 コートニー先生の台湾レポートVol.2
3年生のクラスで、コートニー先生の台湾お土産Tiwanese Tea(黒糖桂花茶)をいただきました。「台湾のお茶ってジャスミン茶のようなものかと思ってた。」「キンモクセイのにおいに似てる」「黒糖飴みたい」と感想はいろいろ。
 さあ、それでは、Tiwannese Tea を英語でdiscribeしてみましょう。今日のライティングの課題です。Speakingの課題はショッピングの英会話です。
 
 
  OK、let's start!
    
   
    

晴れ こがねファームに強い味方あらわる

 種まき以来、雨が降らず、毎日ホースでの水やりが続きました。いつ芽がでるのだろうと毎朝のぞき込んでいましたが、自然も植物も偉大です。ジャガイモも里芋も健気に芽を出しました。、ついでに何だか正体不明の植物も芽をだしました。4畳半から8畳くらいにファームを広げたいと思い、雑草地を耕していると、そこへ強い味方があらわれました。明日都くんです。将来は農業に従事したいと昨年の職場体験もファームだったはず・・・。何気なく野菜の栽培について聞いてみると、畑のプロでした。心強いアドバイスをいただきながら、雑草取りと開墾に励んで行きたいとおもいました。
     
  

東西陸上大会に向けて~パート3~

 本日の朝も快晴!!
 東西陸上大会まであと1週間となりました。練習にもいっそう力が入ってきています。
 華麗なるパスワークができるようになるためのパス練習をするリレー選手達です。
    《低学年リレーの菜緒&美憂》   《同じく低学年リレーの萌々子&なずな》  《高学年リレーのるな&さくら》
      
      《高学年リレー彪琉&光輝》       《低学年リレー怜真&彩人》
      
    《低学年リレー麒麟&嘉人の失敗》  →      《成功バージョン》
     
 

笑顔を取り戻すために!!

 5月1日から行ってきた「ネパール大地震に向けての募金活動」が昨日で終わりました。
 放課後、福島民友社の方に来校していただき、無事手渡すことができました。
 表郷中学校180人の生徒と教職員で集めた募金総額は
    93、190円
 となりました。全校生徒一人ひとりの優しさがつまった募金箱は、福島民友社を通してネパールに届けられます。
 自分のことだけでなく、人のためにできることを考えて努力できる表中生。
 心から誇りに思います。
 皆さん、本当にありがとう!!
                   《集まった募金を数えるボランティアの会メンバー》
  
     《環境安全委員長:拓人くんとボランティアの会:朱里さん・春奈さん・涼可さん》 
       
              《福島民友社:安田様へ 募金の手渡しを行う様子》
       

青空の下で

 台風一過の青空の下、3年生はさわやかに保健体育の授業を行っています。
 男子は50m、女子は1000mをそれぞれ計測しました。
 何にでも一生懸命になる3年生。さわやかな笑顔と汗で今日も頑張っています。
      《台風一過の晴天!!》        《頑張れ、飛翔&陽起》
      
      《頑張れ、和摩&流星》         《頑張れ、凌大&広泰》   
     
      《頑張れ、蔵臣&翼》           《頑張れ、彪琉&拓人》
   
       《笑顔で走る麻緒》            《麻緒に負けるな~》   
   
   《先頭るなにくらいつく雅&愛菜》      《そりゃ~頑張れ!!》
  
   《最後まであきらめないぞ~》
 

180ピースで生徒会

本日、生徒会総会が行われました。生徒会本部より本年度のスローガン

「創造!180ピースで生徒会」が発表されました。


議事進行もスムーズに行われました。また、創造性ある意見・質問も多数だされ今後の生徒会活動が充実したものとなることと思います。




東西陸上大会に向けて~パート2~

 土日ともに練習や練習試合、大会等が行われているにも関わらず、元気に朝練から今週もスタートしました。
 五月晴れの校庭でそれぞれの競技に分かれ、練習に励む子供たちの姿をご覧下さい。

                           《砲丸投げの練習風景》
    

                             《短距離の練習風景》
       

雨の中の「さつき杯」

 5月9日(土)は、野球部は泉崎村のさつき球場で「さつき杯」に参加しました。
昼頃から降ったあいにくの雨にも関わらず、部員が一つになって塙中と戦いいました。
結果は、残念ながら敗戦したものの、最後まで声を出し、戦い抜いた野球部でした。
 雨の中にも関わらず、多くの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
 この悔しさをばねに日々の練習に必死で取り組み、次の試合に向けて全力を尽くしていこう。
 頑張れ、野球部!!

           

県南リーグ戦、再々激戦!

 5月9日(土)は、サッカーの県南リーグ戦が浅川中で行われました。
今回の対戦相手は、東北中学校。先日行った練習試合で、惜敗した相手です。
後半1点を入れられたものの、終了間際に「あきらめない気持ち」で1点を返し、引き分けとなりました。
 中体連まで残り一ヶ月を切りました。少ない人数ながら最後まで負けない気持ちを持ち、「最後の表郷中学校サッカー部」として誇りを持って試合に臨んでいけるよう練習に励みます。
応援よろしくお願いします!!

    
   

ネパールのためにできること

 現在、我が表郷中学校では、先日起きたネパール地震に対して「何か出来ることはないだろうか」とボランティア委員会で考え、全校生徒をあげて募金を行っています。
 朝、ボランティア委員会のメンバーが昇降口に立ったり、各学級で環境・安全委員の子供たちが募金を集めたりして集まった金額は、6万円を超えています。
 なお、募金活動は来週まで続きます。できる範囲での協力をすることが大切なんだと思います。表中生の「誰かのために何かしよう」という心意気に感謝!!
      《ボランティア委員会 萌愛&朱里&涼可の元気な呼びかけ》
     
               《笑顔で募金するさわやかな表中生》
       
         
    

東西陸上大会に向けて~パート1~

 現在、朝の時間を使って5月21日(木)に行われる東西陸上大会に向けて練習をしています。それぞれ出場予定の種目に分かれての練習です。
 1秒でも速く走れるように、少しでも高く、遠く跳んだり投げたりできるように表中っ子、頑張っています!!

  

 
  

学年別卓球選手権大会~続々と県大会出場を決める~

 5月5日(火)に須賀川アリーナで学年別卓球選手権大会が行われました。
 1~3年生までそれぞれの学年に分かれて争われ、各学年のベスト32が5月24日(日)に行われる県大会に出場します。
 本校からは1年生2名、2年生2名、3年生5名の9名が県大会に駒を進めました。
 1年生は初めての大会となりましたが、最後まであきらめずに一生懸命にボールを追っていました。次の目標は県大会。そして5月10日(日)に行われるTSP杯だ!!

              

白河地区中学生バレーボール大会!!

 5月4日(月)5日(火)の2日間にわたり、本校体育館で白河地区中学生バレーボール大会が行われました。
 我が表郷中学校は、1日目須釜中に2-0で勝利。泉崎中に1-2で惜敗し、リーグを2位で通過しました。2日目は白河二中に2-0で勝利。東北中に0-2に惜敗したものの、西郷二中に2-0で勝利し、見事シード権を獲得しました。
 頑張った、表中バレーボール部。次は、中体連で勝って県大会出場だ!!
 
    《試合前の気合いの入った円陣》         《チャ~~~ンス》
     
    《気合いのサーブ!!》    《センターからの強烈なアタック!!》

        
    《選手を必死で応援するベンチ》      《試合開始前のあいさつ》   
   
   
   
       《お互いの健闘を称えて握手》          <緑川さんによる選手宣誓>
 

コートニー先生の里帰り&台湾レポート

  ALTのコートニー先生は、この春2年ぶりにアメリカ・メリーランド州の実家へサプライズ里帰りをしました。大好きなお母さんの誕生日をビーチでお祝いしたり、懐かしい友達とパーティーをしたりと楽しいひとときを過ごしたようです。ちなみに、日本のお土産で家族が気に入ってくれたのは、お父さんが日本酒、お母さんは招き猫、妹さんはおすしキャンディ、友達は緑茶だったそうです(^_^)。
 
 
 このGWは、台湾に旅行。台湾食べ物や台北タワー、ストリートパフォーマー、「千と千尋の神隠し」のモチーフになった建物の見学、そして、登山も楽しんだそうです。
  画像やVTRで紹介しながらの授業で、生徒もプチ観光を楽しむことができました。
 
          〔3-1 流星君の通訳、陽起君の英会話もレベルアップしました〕
 

  〔台湾の説明に興味津々の蔵臣君と綾佳さん〕

激戦!再び

 4月29日(水)は、サッカーの県南リーグが行われました。
今回の戦いは、クラブチームの「カレラ」。
ケガから復帰した和摩くんを加え、10人での戦いとなりました。結果は、1対0で勝利。
素晴らしい戦いでした。次に向けてもさらに頑張ろう!!

 
 
 

朝の読書~落ち着いた1日のスタート~

 現在、2・3年生は朝自習の時間に読書を行っています。
 朝練に参加した生徒も8:00には教室に入り、静かに読書します。1日の始まりを落ち着いた状態で迎えられるためにも集中力を高めるためにも良い読書、素晴らしいスタートです。

        

        

        

        
 

集団行動訓練から~1年生体育=

 入学式から約一ヶ月。1年生もだいぶ中学校に慣れてきました。
現在、保健体育の授業では、「集団行動訓練」を行っています。
学年全員で心を1つにしっかりと行動できるようにしていこう!!

                       《男子体育の様子》
       
       
                       《女子体育の様子》
       
       

県南リーグ~9人が全力投球しての勝利~

 4月26日(日)は表郷中学校の校庭でサッカーの県南リーグ戦第4節が行われました。
東北中・浅川中と戦い、1対0、4対0で勝利しました。
現在試合に出られる選手が9人しかおらず、他のチームに比べて2人も足りない状態で試合に臨みましたが、チーム力で勝つことができました。
次は4月29日(水)にカレラと戦います。元気いっぱいに頑張ろう!!




いじめ根絶宣言

表郷中学校では、生徒会から「かまとともにんがえようわりのことを」
をスローガンにいじめ根絶宣言に署名をしています。
今日は、生徒会より問題提起の劇が上演されました。
「部活動を休みがちな生徒がLINEメンバーから外されてしまいます。その後、学校でも徐々に仲間はずれ(はぶき)にあいます。部活のメンバーだけでなくクラスの男子からもはぶかれていき、不登校になってしまいました。担任の先生の「何か心当たりのある人はいませんか。」の問いに生徒達は答えません。」


「右端の女の子を置いて別の場所へ」 「担任の先生(右)がクラスで問いかけるが・・・」
この様子を見て皆さんはどう思いますか?

クラスのでの話し合いの様子

前期学級委員任命式

前期の学級委員の任命が行われました。
校長先生から聖徳太子の言葉

「和(わ)を以て貴しとし、忤(さか)ふることを無きを宗とせよ。」

どのクラスも学級委員を中心により良いクラス作りに努めてください。とお話をいただきました。



そのあとの校歌斉唱では、生徒会と応援団が壇上から
「大きな声で歌いましょう」と呼びかけ、校歌を覚えたての一年生の元気に歌う事ができました。

初!土曜授業で「授業参観」

 4月25日(土)は初めての土曜授業でした。
 表郷中学校では、第1回授業参観が行われ、たくさんの保護者に来校いただきました。
子どもたちの笑顔があふれ、活発な意見が発表される姿を見ていただき、本当にありがとうございました。今後も子どもたちが考え、自分の意見を発表したいと思う授業を作っていきます!!
               《1年1組 理科  タンポポを観察する様子》
      
               《1年2組 社会  班での学び合いの様子》
           
           《2年1組 道徳 葛藤教材で自分の考えを共有する様子》
      
        《2年2組 道徳 「進路につながるエゴグラム」について考える様子》
      
          《3年1組 道徳 「プラス思考で考える」を実践する様子》
       
            《3年2組 道徳 「継続は力なり」を考える様子》
        
          《こがね 生活単元 修学旅行や学習旅行の新聞を作ろう》
       

晴れ こがねファーム始まりました

 ファームの耕しも終わり、いよいよもってジャガイモ、さといも、スナップえんどうを植えました。おばあちゃんと前にやったことがあるような。。。 でも、自分たちだけでやるのは少しドキドキです。ジャガイモの植え付けは時期的に少々遅くなりましたが、おいしいポテトサラダをめざしてすくすく育ってほしいものです。野菜の隣には、グラジオラスと小菊も蒔きました。どんなきれいな花を咲かせてくれるかとても楽しみです。昨年度までお世話になった松浦さんからいただいた野菜や花の種もまだ、たくさんあります。ファームのうれしい忙しさは続きそうです。
   
 

さわやかな朝、迎えています!!

 修学旅行や学習旅行、全国学力・学習状況調査などの行事が終わり、今日は穏やかな朝を迎えています。陸上の朝練から始まり、委員会活動や朝ボラなど子供たちの意欲的な活動で表郷中学校の朝は始まります。さあ、今日もよい一日になりますように!!

         《雲一つない空》                《朝練スタート》
     
       《2・3年生による朝練》
     
     
    《規律委員会によるあいさつ運動》 
        
       《3年生による朝ボラ》         《花に水をやる明日都&颯斗》
     
   《枯れた花をとる萌恵&莉那&有芽》     《階段に花を戻す3年生》
     

日光に向けて、しゅっぱ~つ!!

 30分程度おいて、今度は1年生が「日光・那須方面」に向けて出発しました。
初々しい1年生。中学校初の大きな行事に笑顔満載です!!
   《実行委員長のあいさつ》          《各クラス実行委員》
 
              《真剣に話を聞く1年生の姿》
 
   《「行ってきます」のあいさつ》      《少しずつ晴れたところで出発》      
 

仙台に向け、しゅっぱ~つ!!

 4月21日(火)は1・2年生の学習旅行です。2年生は、「仙台市」に向けて全員笑顔で出発しました!!
    《実行委員長によるあいさつ》        《各クラス実行委員》
   
       《2年生の様子》           《「行ってきます」のあいさつ》
  
  

バスケ部遠征~長町カップ出場~

 4月18日(土)、19日(日)は宮城県で「長町カップ」が行われ、我が表郷中学校バスケ部も参加しました。東北6県に加え、新潟県や栃木県からも強豪チームが招待され、厳しい戦いとなりましたが、中体連を控え、大変良い刺激となったようです。今日行われた部活動結成で新たに1年生も加わり、新生バスケ部、心を一つに活動していきます。

 
 
 

桜の木の下で

 本日5、6校時目、2学年は来週に控えた、学年旅行のしおりの読み合わせを行いました。
しおりの作成や集会の進行などで、学習旅行実行委員が活躍しています。


 集会終了後、桜の木の下で写真撮影をしました!




中2といえども、久々の屋外におおはしゃぎ!
笑顔も満開、みんな仲良しな表郷中なのでした。


放射線教育

第1回「放射線教育」を行いました。

 今回のテーマは「正しく知ろう放射線」という内容で行いました。
「放射線を見つけた人は?」「放射線と放射能の違いは?」「福島県の空間放射線量は?」
という課題をビデオとパワーポイントをつかってわかりやすく学習しました。

 日本では一年間に浴びる放射線量を1mSvと定めていますが、世界平均は2.4mSvです。また、ブラジルのガリバラという地域は自然放射線で年間で10mSvです。そんな地域でも癌になったり、寿命が短いわけでもなく普通に生活しています。

 また、胸のレントゲンは1回で0.06μSv。胃の検査の時のX線レントゲンは1回で0.6μSv
の放射線を受けています。

 さらに、広島や長崎で原爆により被爆した人の子供で障害をもって生まれたり遺伝子に異常のある人は一人もいないということを学習しました。

今後、さらに「放射線から身を守る」「活躍する放射線」と題して授業を行う予定です。

花よりだんごー!in おもてごー!

表郷も桜が満開になりました!
昨日は雹が降りましたが、本日は待ちに待った快晴!
お花見日和ですね~!


2年2組では、2学年になって初めての調理実習が行われました。
みんな笑顔で「花見団子」をつくっているようなのですが、
なにやら粉の様子が・・・・・・ペシャペシャ・・・・・・?!


\できてからのお楽しみ!/



さて、職員室に届いたおだんごは・・・じゃーん!!!

ぎゃああああ!(笑) 丸くない!見たことのない食べ物!


うまくできると、こんな感じ!
こちらはこがね学級の綾佳さんの作品です。上手!

2年2組、今年1年で料理の腕をあげていこう!
担任も人のこと言えない腕前なのでがんばっていきます。(笑)

修学旅行2日目【班別自主研修スタート】

     Let's
          Study
                 Enjoy
                       Smile
    【みんなで最高の思い出を作ろう!】

 天候も回復し、皆元気に出発しました!
      午後15:30からTokyo Disney Seaにいきます!楽しみ~!



何部に入ろうかな?

生徒会対面式が行われました。
本年度の新しい取り組みとして、各委員会の写真をパワーポイントで紹介し、
活動の内容をイメージしやすい工夫がされていました。


その後の部活動紹介では、それぞれ工夫して発表していたため、笑顔のあふれる対面式となりました。





部活動は3年間継続して取り組める部に入部できるよう、いろいろんな部活動を体験し決めてください。
部活動結成は20日(月)です。

お祝い献立 いただきます!


  今日は、入学、進級お祝い献立! 調理員さんの心のこもったお赤飯でお祝いです。小学校の時よりも量が多いですが、さすが育ち盛り!残す生徒も少なくおいしくいただきました。健康な体のため、バランスのよい食事をとって大きく成長して欲しいです。        【今日の献立:お赤飯、にしんの照り煮、和風サラダ、かき玉汁、お祝いクレープ】

1年生 初めての給食

 1年生が登校して2日目。今日は初めての給食でした。「中学校の給食はどうですか?」の問いに、すぐに「おいしいです!!」の声が帰ってきました。本校は自校給食なので、できたてが食べられます。今日はアツアツの五目うどんをおいしくいただきました。しかも、火曜日は麺とパンがでて、ボリュームたっぷりです。自校給食ならではのおいしい給食をお楽しみに。
【今日の献立:五目うどん、パン(ピーナッツ)、川海老のかき揚げ、ポテトサラダ、牛乳】

入学式

平成27年度 入学式が行われました。
新入生代表の渡辺さんから
「これから私達一人一人は、中学生としての自覚を持ち、責任ある行動を心がけ、互いに協力しあえるように頑張ります。先生方、先輩方、ご指導よろしくお願いします。」
と誓いの言葉がありました。


生徒会長の鈴木くんから
「部活動では、勝つことやコンクール入賞を目標に頑張っていきましょう。また、テストも多くなりたいへんですが、わからない問題がわかるようになる喜びを仲間と共に味わって、切磋琢磨していきましょう。」
と歓迎の言葉がありました。


いよいよ明日から中学校生活が始まります。元気に登校しましょう。

新年度スタート

本年度3名の先生方をお迎えし、新年度がスタートしました。
きちっとした整列の姿。大きな声の校歌斉唱。
どれをとっても素晴らしい姿で本年度もスタートしました。
『「一年の計は元旦にあり」と言いますが、学校生活において今日が一年の始まりです。どんな一年とするのか。特に3年生は来年の3月に自分の希望の進路に進めるようにしましょう。』と校長先生からお話をいただきました。


その後、新2,3年生で入学式準備を行いましたが、予定より1時間はやく準備を行うことができ、生徒の皆さんの意識の高さが感じられました。

かけがえのない命を守れ!!~心肺蘇生法を学ぶ~

 4月3日(金)は、教職員による「心肺蘇生法」について講習会が行われました。
 万が一に備え、心肺蘇生法とAEDやエピペンの使い方について表郷分署の職員の方を迎え、講習しました。
 使用するようなことがないのが一番ですが、一事が万事。このような講習をしっかりと生かしていきたいと思います。

 
 
 

表郷中をよりよい学校へ~リーダー講習会~

 生徒会本部役員、各部活動の部長、ボランティアの会の2・3年生でリーダー講習会を行いました。表郷中学校の良い所、また、今後改善していくべき所などを各グループに分かれて話し合いました。
  
《表郷中学校の良いところ》
①あいさつができるところ
②何事にも積極的になれるところ
③学級、学年、学校全体が仲が良いところ  ……等々
④勉強でもあきらめないで教え合うところ
⑤給食をおいしく食べるところ
  
《表郷中学校の改善点》
①あいさつをしない生徒もいるところ
②食べ過ぎてしまうところ
③やっているふりをする生徒がいるところ   ……等々
④人任せにするところ
⑤先生との距離感

 改善点については、対策をグループで考え、明日から始められることなどを部活動などで伝えようという話になりました。
 4月6日から新たな1年が始まります。新しいクラス、新入生が入った部活動でリーダーとなり、よりよい活動ができるよう期待しています。

春の風が吹く 「一日入学」

春の息吹が感じられる今日、新入生の一日入学が行われました。
 真新しい制服に身を包み、緊張の面持ちで登校してきましたが、
クラス発表を見て笑顔になりました。


入学式の練習も行いました。
入学式当日は大きな返事と立派な姿を期待しています。

先生ありがとう。お別れの会

修了式後、本日で勤務の終了する芳賀先生と鈴木先生の二人に感謝の気持ちを伝えるお別れの会が行われました。若い先生方はいつも生徒の身近な存在として生徒に寄り添ってくれました。ありがとうございました。
生徒代表の鈴木会長から両先生に「先生方の期待に応えられる学校にする」ことを約束しました。

その他の先生方の離任式は26日(木)9:00開始です。
(1・2年生は8:05分までに各教室へ登校となります。卒業生は8:30~8:50までの間に直接、体育館へ入場となります。)
 

修了式 次へのはじまり

本日、修了式が行われ、1年生64名、2年生64名全員が無事、修了しました。
1年生の須藤さんと2年生の伊藤さんが、1年間の努力を認められ、学年代表として校長先生より修了証書を授与されました。
その後、1年生の大久保くんと2年生の沼田くんが1年間を振り返っての感想を発表しました。
それぞれ、来年度の活躍が楽しみに思える発表内容でした。
 
 

給食ありがとうございました。

給食の調理員さんの鈴木モモ子さんが今日で最後となりました。生徒がお昼の放送で感謝の気持ちを伝えました。

「約一年間、私達のためにおいしい給食を作っていただき、
ありがとうございました。どの料理もとてもおいしかったです。
退職しても元気に過ごして下さい。(1年松浦)」

「モモ子さんのつくった給食はどれもめっっっっちゃおいしい
です。モモ子さん愛情が入っているからですね。
毎日おいしい給食をありがとうございました。そして毎日、
愛情ありがとうございました。(2年鈴木)」

「小学校の時から変わらずおいしい給食を今までありがとう
ございました。私達にとってモモ子さんのつくる給食は元気
の源であり、母の味です。今までの感謝を込めて、ごちそう
さまでした。(2年河野)


モモ子さんありがとうございました。

剣道部、いわきに行くの巻

表郷中学校の剣道部は全員で、なんと29名!
3月14日(土)は、この“大所帯”でいわき市の剣道錬成会に参加させていただきました。
いわき総合体育館には、北は岩手、南は長野と、多くの強豪中学校が集まりました!

男女合わせて、5チームほど試合に参加させていただきました。異例の多さ!

午後になっても疲れを見せない女子軍団。
1年生も試合を終え、応援に駆けつけました。先輩方もやる気満々です。
(男子は真剣勝負すぎて撮りそびれました、ごめんなさい!)

そして、帰りのバス。
早朝からの稽古にぐったり・・・かと思いきや、久々のバス遠征にウキウキな剣道部。。。

まだまだ余裕があるようです!その力を試合で出し切ろうよ!(笑)

今回の錬成会では、一人一人が自分たちの判断で、てきぱきと行動することができました。
試合では自分の弱点や今後の課題がいっぱい見えてきたと思います。
これからもこつこつ練習を重ねて、ぐんぐん伸びよう!がんばれ表郷中剣道部!

一緒に強くなりたい新入部員、ぜひともお待ちしております!

大好きな納豆給食を食べる「顔」

今年度の給食は今日を含めてあと3回です。今日は大好きな金山納豆の日です。
みんな美味しい笑顔です。
問題 写真の中に一人だけ納豆を食べていない写真があります。どれでしょう。

※今日の献立  納豆ご飯、野菜ミックス肉団子、五目きんぴら、キャベツのみそ汁、牛乳
              

伝統の継承と発展

3年生が卒業し、少し寂しくなった中学校ですが、2年生を中心にしっかりと朝のボランティア活動の伝統を継承しています。
今年からは、ボランティアの会を結成し、誰に管理されるまでもなく自主的なボランティアとなっています。ボランティア活動をすることが「喜び」であるというボランティアリズムに根ざした活動に発展しています。
表郷地区のボランティアネットワークの活動に、折に触れ参加させていただいているのも生徒に良い影響を与えているようです。
これからの表郷中「ボランティアの会」の活動にこうご期待!
  

第54回卒業証書授与式

本日、白河市長さまをはじめ、多くのご来賓の皆さまのご臨席を賜り、紋付き袴姿の佐藤主任の先導で卒業生が入場しました。式は厳粛な雰囲気の中で執り行われました。
卒業生は、表郷中の基礎を固めた学年にふさわしく立派な姿でした。
卒業生の後を継ぐ1・2年生も大きな声で「蛍の光」や「校歌」を歌ったり、会場準備・片付け・清掃などで立派に役割を果たしました。

   
送る言葉 代表:鈴木生徒会長     別れの言葉 代表:大髙くん 
      卒業生合唱「桜の季節」

3年生最後の給食

 3年生最後の給食となりました。しかも、今日は3年1組のリクエスト献立でした。9年間食べてきた給食とのお別れです。調理員さんも心を込めて調理してくれました。今日の給食はとびきりおいしかったみたいです。
〔今日の献立:ハニートースト、グリルチキン、わかめサラダ、ミネストローネ、牛乳、とちおとめアイス〕 *ハニートーストは調理員さんの手作りです。
       
     

アレンジメントフラワーに心を添えて

 卒業式に向けて、2年生の花を愛するboys&girlsがアレンジメントフラワーを行いました。地域にお住まいの滝田さんのご厚意による手ほどきをうけながら、真剣なまなざしでバラやストック、チュウリップ、かすみ草を一本一本丁寧に活けました。明日は、卒業生の教室、保護者控え室、来賓席を彩りますが、春の香りと2年生のお祝いの心、感謝の心も運んでくれることでしょう。
    
    
    
    

卒業式の学年練習


いよいよ卒業式が迫ってきました。
今日の6校時には学年で卒業式の歌の練習をしました。
練習の後半には、いつもお世話になっている用務員の松浦さんに
練習の成果を披露しました。
松浦さんは、卒業式当日は毎年 事務室にいて歌を聴くことができません。
生徒たちは心を込めて「桜の季節」を歌いました。
また、普段の感謝の気持ちを込めて応援団長の優太くん、副団長の陽太郎くん、拓人くんを
中心にして、学年全員でエールも送りました。

  松浦さん いつもありがとう!
 

鎮魂の日

今日で東日本大震災から4年目を迎えます。現在の中学生は当時小学3年~5年生の終わりのころでした。
サイレンに合わせ、震災で亡くなられた皆さまのご冥福を祈りました。そして、これまでご支援いただいた方々に感謝の気持ちを持って、震災で助かった自分の命を亡くなられた方々の分まで大切にすることを誓いました。 2時46分 黙祷…

  

給食で卒業お祝い

卒業式を2日後に控え、今日は卒業お祝い献立でお祝いです。
今日の献立は、赤飯(ごま塩)、目鯛の西京焼き、千草和え、すまし汁、オレンジ、いちごゼリー、牛乳 でした。 
*オレンジは大分県竹田市の「竹田地区労働センター」よりいただきました。味が濃くみずみずしく、とてもおいしかったです。
 残すところ、給食もあと1食です。しかも、3年1組リクエスト献立となります。楽しみですね。

     

学舎をきれいに

  今日は県立Ⅱ期選抜です。 すでに、私立高校や県立Ⅰ期選抜において内定をもらっている生徒で愛校作業を行いました。
 作業していた男子生徒に「ありがとう。ご苦労様。」と声を掛けたところ、その男子生徒は「表郷中学校が大好きです。3年間お世話になった校舎なので一生懸命にやります。」と笑顔で応えてくれました。(感激!) さすが自慢の卒業生たち。

  3年間過ごした学舎です。いろいろな思い出が詰まっています。心をこめてピカピカに磨きました。

階段の床を磨いています。
                before
 → → → 



  蜘蛛の巣とり      校長室の窓ふき   職員玄関の窓ふき    換気扇フード


 下駄箱もきれいに ☆ ☆

3年生頑張れ 応援献立

 明日は、県立Ⅱ期選抜試験が行われます。明日のために頑張ってきた3年生。給食でも“カツ”で応援です。自分を信じて勝て!! 頑張れ 頑張れ 3年生!!
【今日の献立:ソースカツ丼、かきたま汁、野菜サラダ、牛乳】
甘辛いソースカツにしゃきしゃきのキャベツ、ソースカツ丼は表郷中の人気メニューです。
 
 
 
 

剣道部 大奮闘

3月7日(土) 平田村で学剣連剣道大会(初心者大会)が行われました。

〈2年男子の部〉
優勝 大竹くん
決勝トーナメント進出者  和知くん

〈1年男子の部〉
準優勝 矢田部くん
第3位 滝田くん
決勝トーナメント進出者  市川くん
                  橋本くん 

〈2年女子の部〉
ベスト8 長屋さん  和知さん
           大竹さん

〈1年女子の部〉
ベスト8 阿部さん

この大会で表郷中学校剣道部の名前を県南地区に広めることができたと思います。
中体連まであと3ヶ月。更に精神力・技術・体力を身につけ県大会出場を狙いたいと思います。

白河市長杯卓球大会奮戦

8日(日)白河中央体育館において白河市長杯卓球大会が開かれました。寒い体育館内でも生徒は元気に応援し、熱いプレーを展開していました。結果は海斗くん、竜太くん、涼可さん、萌愛さんの4名がベスト16に入る活躍を見せてくれました。

  

練習試合もこれでがんばれる!!

 3月7日(土)、8日(日)と表郷中学校体育館では、バスケットボールの大きな練習試合が行われました。栃木県や福島県から多くのチームが集ったこの練習試合。バスケ部も元気に試合を行いました。そしてお昼は、なんとお母さん達の手作りカレーや豚汁をいただきました。これで練習試合も乗り切れます!!お母さん方、ありがとうございました!!
             《今回は昼に1年生動同士のB戦が行われました!!》
       
       
          《ほっと一息、おいし~い豚汁をいただいて元気いっぱい!!》
       
             《たくさんのお母さん方の優しさ、ありがとうございました!!》 
          
       

地元の活性化を!!~「表郷春の集い」にボランティア参加~

 スパーク表郷において「表郷 春の集い」が行われました。その集いにボランティアとして本校生徒約30人が参加しました。
 各ブースに分かれ、食品の販売をお手伝いしたり、訪れた人と昔の遊びをやったりしました。最初はどんな風にやってよいのかわからず、とまどう様子も見られましたが、どんどん自分たちで話しかけ、楽しんでボランティアに取り組んでいた子供たち。地元の活性化のためにと進んでボランティアを行ってくれた子供たちに感謝します。ありがとう。これからももっともっと楽しみながらボランティアをやっていきましょう!!
          《お客さんが来る準備をする有芽&久瑠実&亜美&彩音》
       
          《くじ担当の魁羅&竜太》      《表郷クイズを出す拓人&広泰》
          
    《ステージの撮影を任された洸斗&拓実》  《子供たちに囲まれる晴哉&和摩》
       
   《販売ブースの春奈&彩花&紗羅&美瑠》  《キャンドルづくりの雅&彩月》
       
      《昔遊びを一緒にやる愛菜&さくら》  《折り紙を教えてもらう真凜&菜々子》
       
        《MCを任された光輝&龍登》   《妖怪体操を幼稚園児と躍る子供たち》
       
 《参加団体紹介で話す大髙先生&サッカー部》 《毛糸で花を作る嘉斗&飛翔&翼
                                        ※(隠れているけど)》
       
 《豚汁ブースで声を出しながら売り子する るな&梨々香&表郷のおかあさんたち》
        

3年間の功績を讃えて~表彰式~

 3月6日(金)4校時を使って、日頃の学校生活における功績を称え、「表彰式」が行われました。
 モラル・エッセイコンテストで最優秀賞と優秀賞という県で1、2番の賞を獲得した貴仁くんと萌々子さんには、「体育文化功労賞」が体育文化後援会長 芳賀さんより手渡されました。
                  
 続いて、生徒会役員として学校を常にリードしてきた彰馬くん、陸くん、徹くん、黎くん、魁羅くん。そして文化祭を企画・運営して盛り上げを見せたポプラ祭実行委員長の光歩さん。各部活動を全力で応援してきた応援団長の髙橋優太くんが「生徒会功労賞」を授与されました。
        
 次は、皆勤賞です。3年間を通じて無遅刻、無欠席、無早退という素晴らしい賞を受賞したのは、陸くん、好徳くん、武くん、俊輔くん、怜奈さん、藍珠さん、由樹さん、黎くん、海哉くんの9名です。
       
 そして3年間無欠席の「精勤賞」では、彰馬くん、希美さん、美玖さん、愛梨さん、桃代さん、友唯さん、一樹くん、魁人くん、優太くん、大翼くん、華蓮さん、彩乃さんの12名が受賞しました。
       
 最後に、人のために良い行いをした生徒におくられる「善行賞」では、道で倒れていた一般の方を助けた魁羅くんをはじめ、1年間朝のボランティア活動に取り組んだ3年生58名が受賞となりました。
                 
 3年生の築き上げてきたよりよい伝統。そして一人ひとりの努力することの大切さ。それらを1・2年生はしっかりと見ました。かっこいい3年生の後ろ姿から多くのことを感じたと思います。
3年生、本当にがんばってきましたね。ありがとうございます。
1・2年生、これから伝統を受け継ぐのは君たちだ!みんなで頑張っていこう!!

今日の給食は・・・3年2組希望献立! 

3年生も残すところあとわずかとなって来ました。給食もあと4回です。
そんな中今日の献立は3年2組が考えました。
カレ-ライス、海藻サラダ、鳥肉の香草焼き、そして・・・・・

ミルメーク(コーヒー牛乳)にシューアイス絵文字:笑顔

ちょっとカロリーはオーバー気味ですが、おいしくいただきました。

 

 

 

啓蟄 表中生は朝から活動的です!

今日は二十四節気の一つ「啓蟄」です。那須山はまだ雪に覆われていますが、里は日に日に春の暖かさが感じられるようになってきました。表中生は朝の陸上練習や今春に発足した「ボランティアの会」による活動で朝から元気いっぱいです。表中生は虫よりとっくに早く目覚めているのだ!


 
 
 

もっちり もちもち 「いももち」の調理実習

 2年生の調理実習に引き続き、3校時には3年生の「いももち」の調理実習が行われました。
じゃがいもをすりおろし、もっちりとした生地を少量の油で焼き上げ、あんをかけると……。
とろっとろの「いももち」が完成しました!
 おいしいいももちでかなり満腹になった3年2組でした~~~!!
       《男の料理軍団》→が作った『恐怖!浮き出る顔いももち』 ご覧になれますか??
    
  《可愛い女子軍団》 → が作った星型やらハート型の『可愛いももち』
   
     《やっぱり女子軍団は、ていねいで美しい手際にていももちを作成》
   
  《意外においしそうないももちを作った男子軍団》
   
 《海哉くん。見つめる視線の先に生いももち》 《油、少なくないか・・・・・・光くん》
   

優雅なスイーツタイム

 2年1組では、優雅なスイーツタームが・・・・・・。
 給食になるとちょっとしたバトルが繰り広げられる2年1組も調理実習で作ったフルーツポンチは優雅に、しっとりと食べていました。調理実習だろうが、その日の給食はすべて完食している2年1組。
 
年間を通して完食を目指します!!
   
  
  
  

朝のボランティア、始まりました!!

 先週、3年生からバトンを受け、今日から朝のボランティア活動が2年生により始まりました。
約30名の子供たちがそれぞれの担当場所に分かれ、10分間のボランティアに取り組んでいきます。自分たちで「今、汚れているところはどこか。」「今、やるべきことは何か。」を考え、積極的に活動する子供たち。表郷中学校の良き伝統をしっかりと受け継ぎ、より前進した活動となるよう頑張っていけるよう期待しています。

        
  
  
  
 

最後の授業参観~3年生~

 そして3年生にとっては、最後の授業参加となりました。それぞれの授業を一生懸命に受け、真剣に臨む姿は本当に立派でした。
 残り少ない中学校生活。仲間とたくさん笑い合って、一日一日を大切に過ごしていって欲しいと思います。64名、全員進路達成を向けて明るく、強く、頑張っていこう!!

        《3年1組 音楽》
  
  
  
 
               《3年2組 理科》
  
  
  
  
 いよいよ3月に突入です。卒業式まで登校する日数は残り9日。
 たくさんたくさん笑顔になろう!!

授業参観~2年生~

 2年生は、体育館と柔剣道場にて保健体育の授業でした。
      《華麗なるダンス&力強い柔道》
      
     
     
    
    
    

授業参観~1学年~

 本日、授業参観が行われました。
1年間の総まとめとして、授業を真剣に聞く態度が見られ、それぞれの学年の成長を感じられたのではないでしょうか。
             《1年1組 国語》
 
 
        《1年2組 社会》 
 
 
        《1年3組 数学》
 
 

そして力強く柔道するのは女子・・・~2年生バージョン~

 男子がダンスなら、女子は柔剣道場で力強く「柔道」
今日は、組み手の練習と実際に投げられた際の受け身の練習でした。
 「おりゃ~~~」と畳に投げつける女子・・・・・・なんとも力強い!!
明日の授業参観でも、力強い技をそれぞれ披露いたします。
          《組み手をレクチャーする亮太先生》 《投げた雅さんと投げられたさくらさん》
         
       《投げた彩花さんと投げられた春奈さん》 《投げた亜美さんと投げられた有芽さん》                  
          
      《投げた美佑さんと投げられた百佳さん》《投げようとするるなさんと寸前の愛菜さん》
         

ノリノリ「男子ダンス」~2年生バージョン~

 女子と男子の体育が入れ替わり、現在、ダンスを踊る男子たち。
女子のダンス以上にハードなダンスの内容に「ヒーヒー」言いながらもノリノリでダンスに明け暮れています。明日の授業参観では、華麗なるダンス姿を披露できるはず・・・・・・?!
        
               《1組男子による華麗???なるダンス》
          
   《華麗なるステップを踏む明日都くんやら大吾くん、颯馬くんや竜太君の腰がいい!》
         
    《最後はのりのりで拍手》 《教えても、教えても・・・》 《魁羅くんはキレキレでした!》
         
 

伝統を受け継ぐ~ボランティアを3年生から継承する~

 表郷中学校で十数年前から行われている生徒による「朝のボランティア活動」
卒業を控えた3年生から、2年生にボランティアの引継ぎが行われています。
 清掃の仕方、清掃用具の使い方等の説明をしてもらい、その後は一緒に活動を行いました。かけがえのない「表郷中学校の良き伝統」をしっかりと引き継ぎ、さらに良い表郷中学校を築いていきましょう。 
   《3年黎くんから2年竜太くんへ》     《3年大夢くんから2年菜々子さんへ》
    
            《外掃除にチャレンジ中の翼君&光輝くんら》
    
  《3年生から花の手入れについて説明》 《京樹くんから佑奈さん&彩音さんへ》
    
  

保護者による、保護者・子供たちのための「新聞作り」

 本日、18:30から校長室において広報委員会が行われました。
PTA広報誌である「むつみ」の校正です。真剣にできあがった新聞を読み、校正をしていただきました。よりよい新聞ができあがったと思います。広報委員会の皆様、発行は、3月6日(金)です。お楽しみに!
 また、1年間広報委員として活動していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!!