出来事

明日の部活動等の中止について

明日8月8日は台風5号の接近により暴風雨が予想されます。そのため、部活動等の諸活動は一切中止となりました。
外出は極力控え、家庭で過ごすようお子様にご指導ください。
なお、職員は出勤していますので、何かありましたら学校まで連絡ください。

卓球県大会へ出発

本日から3日間の予定で、卓球の県大会が喜多方の押切川体育館で行われます。
本校から県南の代表として金田君と緑川さんが参加し、元気に出発しました。
休日にも関わらず、学校には保護者の方々や先生方が見送りに来てくれました。
東北大会目指して頑張ってきてください!

ようこそ表郷中へ!学校司書着任

7月18日に学校司書の桑名さんが着任しました。
本校には火曜日と木曜日の週2回の勤務になります。図書の整理や貸し出し、購入図書の選定、図書に関する相談にものっていただけます。
終業式の前に全校生徒に紹介しました。

ご苦労様!校庭の除草作業

駅伝の朝練に参加している生徒が、自主的に校庭の除草作業を実施してくれました。
毎日、朝練の前や、ボランティアの会などが少しずつ行ったり、先生方が車でレーキを引いたりしているのですが、雑草が生える勢いがすごいので追いつきません。
朝の除草作業ご苦労様でした。

第2学期終業式、壮行会

第1学期終業式では、各学年の代表生徒が1学期の反省と2学期の抱負を発表しました。この発表を聞き、全校生徒が1学期を振り返ることができました。また、8月21日にコミネスで行われる東西しらかわ音楽祭に出場する生徒が発表曲を披露しました。

浴衣の着付け教室

 技術・家庭科における「和服の着方」の授業の一環として、3年生の生徒を対象に浴衣の着付けやたたみ方の講習を行いました。
ハクビ京都きもの学院から講師の方をお招きし、生徒たちは直接ご指導を受けることができました。みんなの浴衣姿はとても素敵な出で立ちで、とてもよく似合っていました。

租税教室がありました

7月11日(火)に3年生を対象に白河税理士会の講師の方を招いて租税教室を行いました。
最初に税金に関するDVDを見た後、税の仕組みや内訳、これからの税金のあり方などについて生徒たちはしっかりと学ぶことができました。

白河市「少年の主張」発表で見事入賞しました。

7月10日(月)に白河市青少年健全育成推進大会が白河文化交流館コミネスで開催され、その中で「少年の主張」発表が白河市の各中学校の代表者8名によって行われました。本校からは3年生の須釜くんが出場し、「いとしきからだ いとしきいのち」という題名で自分の体験を通しながらボランティアの大切さなどを熱く語ってくれました。
〈審査結果〉 白河市立表郷中学校 須釜くん  青少年育成市民会議会長賞
 

みんなで盛り上がった親子フェスティバル

7月8日の土曜授業では午後から体育館で親子フェスティバルが開催され、パン食い競争、台風の目(集団徒競走)、綱引きなどの競技が行われました。生徒と保護者が協力して、ゴールを目指したり、勝敗を競い合ったりする姿は本当にいきいきとしており、大いに盛り上がりました。なお、台風の目と綱引き(生徒及び保護者チーム)は得点化され、総合順位は次のようになりました。
第1位  1年2組     第2位  3年2組     第3位  3年1組

スマホケイタイ安全教室

7月8日の土曜授業で、NTTドコモ東北支社に依頼して『スマホケイタイ安全教室』を実施しました。午前中は生徒を対象として、午後は保護者を対象として行いました。
安全教室では実際の事例や、動画などもあり、スマホやケイタイの正しい使い方や危険性について具体的にお話しいただきました。
今回の講話の内容の資料を月曜日に配付しますので、是非ご覧いただきご活用ください。

真剣に話を聞く生徒たち

保護者対象の安全教室

七夕の飾りつけ

代議委員が中心となり、全校生徒・教職員の願いが書かれた短冊を笹の葉に取り付け、七夕飾りが完成しました。
七夕飾りは、校舎から体育館への1階通路に展示されています。8日の土曜授業に来校された際はぜひ見てほしいです。

認知症サポーター養成講座

昨日7月4日に、ひもろぎの園作業療法士の石井先生に来校いただき、3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」をおこない、認知症に対する知識を学びました。午後の2時間を使って実施し、終了後には「認知症サポーター」の証のオレンジのリングが配られました。

県陸上大会出発

本日から3日間、郡山開成山陸上競技場で、福島県中学校陸上大会が実施されます。本校からは東西しらかわ大会で予選を勝ち抜いた5名の選手が参加し、元気に出発しました。
競技は明日からですが今日は会場練習や開会式、監督会議が行われます。

職業講話(2年生)がありました。

将来の職業や進路について学習するために、ハローワーク白河の大越さんに来ていただき、働くことの意義をはじめ、働き方にもさまざまな形態があること、働く上でコミュニケーションが大切であることなどを教えて頂きました。今回、職業について考える良い機会となりました。今後実施される職業体験学習にもいかしていってほしいと思います。

中体連県陸上大会・少年の主張大会壮行会がありました。

7月4日(火)~6日(木)まで開催される中体連県陸上大会に参加する選手および7月10日(月)に開催される少年の主張大会に参加する須釜くんの壮行会(事前発表会)が朝会時に実施されました。
ともに表郷中学校の代表として自分のベストを尽くし、頑張ってきてほしいと思います。

第1回PTA奉仕作業

朝6時から第1回親子奉仕作業が行われ、生徒160名、保護者140名が参加しました。
今回は校庭の除草作業、校舎周辺の草刈りなどを中心に行い、大変きれいになしました。朝早くから多くの生徒、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
閉会式ではPTA会長さんから、7月8日の土曜授業に行われる「スマホケイタイ安全教室」参加の呼びかけがありました。既に案内はさし上げましたが、時間は12:50~13:40です。当日参加でもよいので、是非参加してください。

県南水泳大会に出発

今日は県南水泳大会がスインピア矢祭で開催され、本校からは男女6名が参加します。
今日まで学校のプールで練習してきました。時には水温が低くて震えながら練習した日もありました。今日はあいにくの雨模様ですが、自己ベストが出せるよう頑張ってきてください。

高校説明会が開催されました

生徒(2・3年生)および保護者を対象にした高校説明会が午後から開催されました。今年度は県立高校6校、私立高校1校においでいただき、各高校の特色や魅力などについてお話を伺いました。今後の進路に大いに役立てていってほしいと思います。

県南中体連水泳大会壮行会・表彰の記録

6月21日(水)に県南中体連水泳大会がスインピア矢祭内のプールで開催されますが、その壮行会が朝会時に行われました。今年度は1・2年生の7名が大会に参加します。毎日、放課後校内のプールで練習を続けてきました。自分のベストを尽くし、頑張ってきてほしいと思います。
また、朝会の中で文化関係の表彰も行われました。
☆歯っぴーフェア2017ポスターコンクール
 市長賞 3年近藤くん
 銀賞 3年緑川くん、市川くん、1年佐藤くん


水泳壮行会の様子

校内授業研究会

昨日の5時間目に、第1回の校内授業研究会が行われました。授業は2年1組の社会の授業でした。表郷小学校の校長先生をはじめ、3名の先生方にも参加していただきました。
授業参観の後は、先生方全員で研究協議会を行い、県南教育事務所の齋藤先生に指導助言をいただきました。

プール開きをしました

昨日(6月12日)プール開きを行いました。
生徒会役員のメンバーでプールにお神酒をまき、水泳による事故が無いようにとお祈りしました。
放課後は特設水泳部の生徒が今年の初泳ぎをしました。

芝桜街道づくり ボランティア

 6月10日(土)に、国道289号線の街道沿いに芝桜の苗3000鉢を植えるボランティア活動に、本校から生徒・職員あわせて60名が参加しました。「表郷環境ネットワーク」主催の行事で、表郷庁舎と表郷商工会の皆様の協力のもとに実施されました。地域の方々も、中学生が一所懸命に作業する姿に感動されていました。美しい芝桜の街道になる日が楽しみですね。

 
  

県南中体連2日目結果 

☆卓球男子団体第3位

☆卓球男子シングルス  3年 金田くん 県大会出場
☆卓球女子シングルス  3年 緑川さん 県大会出場
おめでとう! 祝 県大会出場。卓球の県大会は7月23日~25日 喜多方市で行われる予定です。

入賞は卓球部だけでしたが、精いっぱい頑張った生徒の皆さんの健闘を讃えたいと思います。お疲れ様でした。

以上2日目の結果でした。

中体連県南大会一日目結果

〇野球 1回戦 浅川中に惜敗
〇テニス女子 1回戦 大信中に勝利  2回戦 西一中に惜敗
〇卓球男子 予選リーグ1位で決勝トーナメントに進出
〇卓球女子 予選リーグ2位で決勝トーナメントには進めず
〇剣道男子  予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメント進出→中央中に惜敗
〇剣道女子 予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメントには進めず
〇バレー女子 予選2勝1敗で決勝トーナメントには進めず
〇バスケ男子 1回戦 棚倉中に勝利  2回戦 中央中に惜敗

教育実習生の先生方、ようこそ表郷中へ

6月5日(月)から6月23日(金)までの3週間、2人の実習生が表郷中学校で教育実習を行います。どちらも男性で鈴木先生と荒井先生がそれぞれ、社会科と数学を担当します。朝会でのあいさつではなぜ自分は教師になろうと思ったのか、その動機についてもお話いただきました。
みなさんにとって表郷中学校の先輩でもありますが、2人は先生という立場でさまざまなことを学んでいくことになります。母校で教育実習をやって本当によかったと思えるよう生徒のみなさんもいろいろサポートしていってほしいと思います。

表郷環境ネットワークの皆様 草刈りありがとうございました!

 6月4日(日)の早朝、「表郷環境ネットワーク」の皆様が、中学校校庭脇の黄金川の土手の草刈りをしてくださいました。生い茂っていた草がきれいに刈り取られて、大変すがすがしい環境となりました。心より感謝申し上げます。
 なお、表郷環境ネットワークでは、来週6月10日午前6時より、表郷庁舎よりアップス表郷までの国道289号線の沿道に芝桜の苗を植えるボランティア活動を予定しています。中学生や保護者の皆様の積極的な参加をお願いいたします。

戦争回顧展見学

本日から3日間、表郷公民館で戦争回顧展が実施されています。
本校の3年生は毎年恒例となった戦争回顧展見学を実施しました。

校庭の草削りボランティア

ボランティアの会では、3年生を中心として清掃などの朝のボランティア活動を実施していますが、校庭の草が目立ってきたことから、昨日より校庭の草削りを行っています。また、陸上の朝練の生徒も協力しています。
校庭の雑草は、先生方が車で大型のレーキをかけてたり、学年の活動でで除草作業に取り組んだりしていますが、なかなか追いつかない状況です。6月24日(土)に行われる奉仕作業でも校庭の除草作業を行う予定ですので、多くの皆様の参加をお願いいたします。

中体連県南総合大会壮行会が開催されました。

6月6日、7日(一部8日まで)に開催される中体連県南総合大会の壮行会が5月30日に行われ、各部から大会に向けての抱負やこれまでの活動に対する感謝の言葉など、選手たちは堂々とした態度で発表していました。
また、応援団を中心とした応援も気迫がこもっていて大変すばらしかったです。
大会では3年間の集大成として自分たちができる精一杯のプレーや応援を心がけ、悔いのない戦いができるよう頑張ってきてほしいと思います。

防犯教室(不審者対策)

26日(金)5校時に不審者対策防犯教室が行われました。
昨年に引き続き今年も表郷駐在所から柴田さんと山口さんそして、スクールサポーターの関根さんに来校いただきご指導いただきました。
関根さんには不審者に捕まった時の護身術などもご指導いただき、実際に生徒どうしで実地訓練を行いました。

東西しらかわ陸上大会結果速報

男子
☆400m 第2位 近藤くん 県出場
☆走り高とび 第3位 矢田部くん  県出場
☆200m 第4位 和知くん 県出場
☆四種 第6位 和知くん
☆走り幅跳び 第6位 根本くん
☆1年1500m 第7位 市川くん 第8位 穂積くん
女子
☆100mH 第3位 鈴木さん 県出場
☆200m 第4位 穂積さん 県出場
☆走り高跳び 第5位 鈴木さん
☆1年1500m 第6位 穂積さん  県出場(繰り上げ)
☆2年100m 第8位 松澤さん


いざ出発!東西しらかわ陸上大会

今日は東西しらかわ陸上大会が白河市運動公園陸上競技場で行われなわれます。
選手は朝6時前に出発式を行いました。特設陸上部部長の郷田くんが見送りに来た先生方に出発のあいさつを行い、元気に学校を出発しました。
今までの練習の成果を十分発揮し頑張ってきてください。

東西しらかわ陸上競技大会壮行会

5月18日に開催される東西しらかわ陸上競技大会の選手壮行会が12日に行われ、特設陸上部(男女)の選手たちがそれぞれ、大会に向けて自分の目標や努力することなどを堂々とした態度で発表しました。
また、応援団と生徒たちによる威風堂々とした選手応援も本当に立派でした。陸上部の選手たちは毎日朝早くから練習に取り組み、自分の可能性を広げるとともに、互いに切磋琢磨してきました。
大会当日は悔いのないように自分の最善を尽くしてほしいと思います。

生徒会総会が開催されました。

5月9日に生徒会主催による生徒会総会が行われ、生徒会本部および各専門委員会、各部活動などから今年度の活動計画や重点目標などが発表されました。
また、校内球技大会の競技種目に関することなど、各委員会等に対して代表の生徒以外からも質問が活発に出されていました。

修学旅行帰校時間について

修学旅行隊は現在、那須高原SAを通過しました。
帰校予定時間は17:30となります。
予定より早いですがお迎えをお願いします。

※明日の連絡※
10:10~10:30の時間帯に登校となります。給食あり・部活動ありです。
修学旅行のしおりや資料、見学施設のパンフレット等を使いますので、忘れ物のないようにお願いいたします。

放射線について学ぼう

4月27日(木)に1・2年生を対象にして放射線教室が行われました。この授業は生徒が正しい放射線に関する知識を身につけ、適切な考え方や行動がとれるようになることを目的としています。
体育館で放射線に関する基礎知識を学んだ後、実際に校庭に出て、測定器で放射線量を測ってみました。場所によって大きな変化があるのかどうか、班ごとに測定し、確認することができました。
           

修学旅行(3日目スタート)

旅行隊は朝食を終え、全員元気に3日目をスタートさせました。
今日は国会議事堂見学、東京スカイツリー見学です。14:00に東京をたち、18:00学校到着予定です。帰路についての途中経過をアップしますので、チェックしてください。

修学旅行(2日目スタート)

旅行隊より連絡が入り、全員元気よく2日目の都内班別自主研修(企業訪問)をスタートしたとのことです。
次の集合は東京ディズニーランド14:30です。どの班も目的をしっかり果たし、時間までに集合してほしいです。

※ 写真なし

修学旅行に出発

3年生は今日から3日間の日程で、待ちに待った修学旅行が始まりました。天気も良く早朝から出発式が行われました。体調不良者もなく、実行委員長の鈴木くんのあいさつの後鈴木さんが『行ってまいります』とあいさつをして全員元気に出発しました。
修学旅行の様子は随時HPにアップしますので、ぜひご覧いただきたいと思います。

今年度、最初の授業参観

4月22日(土)に授業参観が実施され、担任の先生による学級活動等の授業が楽しい雰囲気の中で行われました。中には少し緊張していた生徒もいましたが、先生方の助言やアドバイスなどをもらいながら、それも徐々にほぐれていったようです。

1年生も学習旅行出発

1年生は日光方面への学習旅行です。出発式を終えて元気に出発しました。
今日宇都宮は雨が上がり30度近くまで気温が上昇する予報です。健康面に気を付けて楽しんできてほしいです。

2年生 学習旅行出発

2年生は仙台方面への学習旅行。出発式を終え、元気に出発しました。
あいにくの雨模様ですが、予報ではお昼前にやむようです。楽しんできてください。

第1学期学級委員任命

本日、第1回目の全校朝会で1学期学級委員の任命があり、校長先生より任命状がわたされました。どの生徒も学級委員らしく、名前を呼ばれると大きな声で返事をして、任命状を受け取っていました。
 1-1 吾妻くん、神林さん 1-2 松澤くん、角田さん 
 2-1 佐藤くん、鈴木さん 2-2 緑川くん、今井さん
 3-1 須釜くん、渡辺さん 3-2 和知くん、橋本さん
 こがね 井上ンさん

 

いじめ撲滅のための全校道徳

今日の4時間目に生徒会役員と代議委員が中心となり全校道徳を行いました。
全校道徳の目的は「いじめについてみんなで真剣に考え、いじめを撲滅のため。」です。
最初にNHKの「いじめノックアウト」の中から「いじり」に関する内容のビデオを視聴しました。そのあと、いじめをなくすためにどうして行ったらよいか学級ごとに話し合いをし、最後に一人ひとりが桜の形に切った用紙に「いじめ根絶宣言著名と行動宣言記入」をしました。
根絶宣言著名と行動宣言については校内に掲示する予定です。

対面式で全校ダンス!

4月11日(火)に新入生を迎えて、生徒会主催による対面式が行われました。各委員会や各部活動の紹介をはじめ、2・3年生と新入生が一緒になってダンスを踊るなど、大変盛り上がった行事となりました。
 


入学・進級お祝い献立

今日の給食は「入学・進級お祝い献立」でした。

【メニュー】・赤飯
      ・鶏肉のから揚げ
      ・菜の花あえ
      ・ゆばのすまし汁
      ・いちごのミニロールケーキ
      ・牛乳

本校は自校給食を実施しており、給食は表郷中の自慢の1つです。
今年度も残さず食べて、健康な体を作ってほしいと思います。



身体測定の様子

今日の2・3時間目は全校生徒が身体測定を行いました。
2・3年生は昨年の11月に体組成測定を行った際に身長と体重を測定して以来5ヶ月ぶりの測定です。

心肺蘇生法講習会を行いました。

5日に、表郷消防署の職員の方を講師に迎え、心肺蘇生法講習会を行いました。表郷中では、万が一の事故に備えるため、毎年この時期に講習会を実施しています。
心臓マッサージ、人口呼吸、AEDの技術についてと、アナフィラキシーショックのためのエピペンの使用の仕方について学びました。

入学式

本日入学式が行われ、50名の生徒が入学しました。
担任の先生が一人ひとり呼名をし、大きな声で返事ができました。
鈴木君の誓いの言葉も立派で、素晴らしい入学式でした。

新入生オリエンテーション

昨日の午前中に新入生オリエンテーションが行われ、今年度入学する50名が全員参加しました。
昇降口にはりだされた学級名簿で自分のクラスを確認し、教室に入り出席の確認や提出物の回収、配布物の確認等を行いました。その後体育館に移動し、全教職員が参加し、入学式の練習を行いました。
緊張した様子の新入生。制服姿がとてもフレッシュでした。
【入学式練習の様子】

平成28年度修了式

本日で今年度の授業が全て終わりました。今日は1時間目に修了式が行われ、校長先生より1・2年生の代表生徒に修了証書が渡されました。
一年間大きな事故や事件がなく終了できました。保護者や地域の皆様のご支援・ご協力のお陰と、感謝申し上げます。ありがとうございました。
   〇 修了証書授与(1年橋本くん、2年鈴木さん)          〇校長式辞


〇 3学期の反省発表(1年生代表 根本さん 、2年生代表 根本さん)

卒業式の準備 フラワーアレンジメント

本日、滝田様と根本様を講師にお迎えし、2年生のが「フラワーアレンジメント」を行いました。慣れない作業に戸惑いもありましたが、慣れてくると細かいところまでこだわり、納得のいくものを作り上げていました。心をこめて作った作品は、どれも個性がありきれいでした。
このフラワーアレンジメントは、明後日に行われる卒業式の会場に飾られます

卒業式準備

3月13日(月)は卒業式です。
10日金曜日の午後から、1・2年生が卒業式の会場作成や3年生の教室の飾りつけなどの準備を行いました。
素晴らしい卒業式にしようと、どの生徒も一生懸命働き、素晴らしい会場が出来上がりました。

東日本大震災追悼行事

明日で東日本大震災から6年がたちます。
明日3月11日は休日のため本日の朝、放送で校長先生が全校生に次のような話をしました。
「東日本大震災は大変悲惨な災害でしたが、私たちはとても多くの事を経験しました。そのことを忘れず今後に伝えていくことが大事です。また、その経験を生かし、どんな困難があっても力強く生きてい行ってください。」
また、明日は各地で追悼行事が行われたり、新聞やテレビ、ラジオ等で内堀県知事からのメッセージが公表されます。とのお話もありました。
生徒は各教室で真剣に話を聞いていました。

3月3日の給食

3月3日はひな祭り。給食も、ももの節句にちなんだメニューでした。
メニュー:チラシ寿司、さわらの西京焼き、菜の花あえ、あさり汁、桜餅
3年生は給食を味わえるのも後5回です。今日もおいしそうにちらし寿司を食べていました。

授業参観お世話になりました。

27日(土)は今年度最後の授業参観が行われ、総会及び学年保護者会も行われました。
父母と教師の会総会では、新しい役員が決まりました。また、今年度反省や来年度の計画が承認されました。
授業参観には多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。総会及び学年保護者会になると人数が減ってしまうので、多くの皆様の参加をお願いいたします。

後期生徒総会

本日、後期生徒総会が行われました。新生徒会役員になってから初めての大きな行事です。
生徒会活動の1年間の反省を生徒会長、各専門委員長、各部活動の部長が発表し、質疑応答が行われました。今回の反省は来年度の生徒会活動に生かされます。

同窓会入会式

本日、卒業生の同窓会入会式が行われました。
会には同窓会長代行の鈴木様、副会長の斎須様に参加いただきました。
鈴木様より、卒業して校歌を口ずさむときに、中学校の事を思い出すでしょう。表郷中学校の同窓生となったことを誇りに巣だってください。というお言葉をいただきました。その後、同窓会から卒業生への記念品授与、代表生徒あいさつがありました。
    【開会のことば】      【会長代行のあいさつ】       

小松菜を寄贈していただきました!

江戸川区学校給食友の会の小原英行様より、小松菜13kgを寄贈していただきました。寄贈していただいた小松菜は、早速、今日の給食の「じゃこ入りナムル」に使用しました。

おめでとう。表彰の記録

2月13日(月)20日(月)の放送朝会で、校長先生より賞状の授与が行われました。
☆白河市体育文化表彰 優秀選手賞  1年 矢田部さん、鈴木さん
☆英語スペリングコンテスト 合格144名
 代表1年 鈴木くん、2年 緑川さん、3年 緑川くん
☆第3回英語技能検定 5級合格5名、4級7名 代表 2年 中丸さん
☆第6回中山義秀記念作文コンクール 優秀賞 3年大久保くん 佳作 3年須藤さん
☆第61回書初め点展 書初め賞1名、特選26名、金賞62名、銀賞88名
 代表 書初め賞 1年今井さん
☆日本漢字能力検定 準2級1名、5級1名 代表 3年塩田さん


薬物乱用防止教室

2月2日(木)の6校時目に、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を実施しました。講師は県南保健福祉事務所医療薬事課医事薬事チームの鈴木裕司様です。
たばこやお酒が未成年に禁止されている理由から、覚醒剤や大麻、危険ドラッグなどの恐ろしさまで、DVDなども使用しながら幅広く教えていただきました。

全国学校給食週間

1月24日~30日は、全国学校給食週間でした。
「白河市ご当地献立」をはじめ、「明治22年度学校給食始まりの献立」、「会津の郷土料理」などの特別献立が実施されました。また、いつも美味しい給食を作ってくださっている栄養士さんと調理員さんに、各学級の給食時間の様子を見ていただき、全校生から感謝のメッセージを送りました。



本校では、3名の調理員さんが毎日約200食の給食を作っています。自校給食を実施しているので、温かくて美味しい給食をいただくことができます。


放送朝会と表彰

本日の放送朝会では、バレーボール部1年生大会(2位)と「ふくしまっ子ごはんコンテスト」
の表彰を行いました。

 
   

朝会では生徒たちの自主的な活動と元気な歌声を聞くことができました。
今週も生徒たち元気な姿と、積極的な活動風景が見られると思いす。

放送朝会と学級委員任命

1月から月曜日の朝会は放送朝会にしています。生徒の皆さんは教室で普段の朝会同様、起立して朝会に参加しています。
昨日は、3学期学級委員の任命もありました。
【放送室の様子 生徒会役員が中心に進めています】


【学級委員任命】

3学期は1年間のまとめの学期です。学級をまとめてしっかり頑張ってほしいです。

1-1 橋本くん、鈴木さん  1-2 佐藤くん、根本さん、  1-3橋本くん、針木さん
2-1 近藤くん、鈴木さん  2-2 橋本くん、根本さん
3-1 渡邊くん、鈴木さん  3-2 滝田くん、和知さん
こがね 井上さん

生徒会専門委員会

今日の放課後に生徒会専門委員会が行われました。
今日の内容は「2学期の反省と3学期の活動内容の計画」でした。委員長・副委員長さんが上手に進行をし、活発に話し合いが行われていました。


スペリングコンテスト

今日の5時間目はスペリングコンテストでした。
生徒の皆さんはこの日のために、冬休み前から頑張って勉強してきました。一人でも多くの生徒が合格できるといいですね。
【真剣に問題を解く生徒たち】

合格祈願米贈呈

昨日の放課後、3年生の高校入試合格を祈願し、JA東西しらかわ様より「合格祈願米」の贈呈が行われ、4名の代表生徒に贈られました。
そして今日、合格祈願米1キロずつの袋に入ったものが、3年生全員に渡されました。お米は「みりょく満点米」と名づけられ、山本不動尊で合格祈願をしたお米だそうです。しっかり食べて、必ず合格してほしいですね。

フッ化物洗口を実施しています

本校では、毎週水曜日に「フッ化物洗口」を実施しています。
むし歯の予防には、フッ化物洗口とあわせて日頃の歯みがきも大切!!
一生使う大切な歯を守りましょう。『目指せ!8020(80才で20本)』

第3学期始業式・表彰の記録

冬休みも終わり、昨日は第3学期の始業式が行われました。
校長先生より式辞が述べられ次のようなお話がありました。
酉は「ゆう」と読み、果実が成熟した状態を意味し、やがてよいお酒ができるとされています。そのことから「蒔いてきたものを刈り取る時期」「今までの努力が報われる時期」と、とらえられています。
3学期はまとめの学期です。1、2学期の積み重ねたきたことが、成果となって表れ、生徒たちにとって実りの多い年になってくれると思います。3年生は、受験が始まりました。毎年初詣では、3年生に全員合格、そして、表郷中学校の生徒全員の健全な成長を祈願してきます。
その後、各学年の代表生徒が3学期の抱負を述べました。
また、始業式の後に表彰を行いました。

1年代表 佐藤さん        2年代表 中丸さん      3年代表 緑川君


表彰の記録 ☆平成28年度「モラルエッセイコンテスト」優秀賞 3年 大久保くん
 ※1月5日に福島市で行われた表彰式で表彰されました。

天然記念物『ビャッコイ』沼清掃ボランティア

12月27日は表郷のビャッコイが福島県の天然記念物に指定された日です。その日を記念して表郷ボランティアネットワークの主催で「ビャッコイ沼の清掃」を実施しており、毎年本校の生徒もボランティアで参加しています。今年は、143人の生徒が参加しました。
当日は、朝から降水確率が80%と実施が危ぶまれていましたが。生徒の日頃の行いがよいからか、終了するまで雨は降りませんでした。皆さんご苦労様でした。



【ビャッコイについて】
清水流中にのみ生えるかやつり科の植物で、国内では唯一、白河市表郷の金山に自生しています。
国内では唯一、白河市表郷の金山に自生しています。

第2学期終業式

第2学期が終了しました。今学期は中体連新人戦やポプラ祭、校内体育大会など、大きな行事があり、登校日は81日ありました。インフルエンザによる学級閉鎖がありましが、現在はインフルエンザの生徒はゼロになりました。
式の中で、各学年の代表者による2学期の反省の発表がありました。3人の素晴らしい発表に大きな拍手がおくられました。

【校長式辞】

【1年代表 鈴木さん】       【2年代表 市川くん】     【3年代表 野田さん】

表彰の記録

12月22日(木)終業式の前に校長先生より賞状の伝達が行われました。
☆福島県造形作品秀作審査会 特選 3年高橋くん、3年中丸さん

表郷地区除雪対策会議を行いました

19日(月)の夜、表郷小学校食堂にて表郷地区の除雪対策会議が行われました。
会議には各町内会長さんと、各小・中学校の方部委員とPTAの役員、保育園・幼稚園代表の約80人が集まり、各方部ごとに大雪が降った時の除雪の方法などについて話し合い、共通理解を図りました。

表彰の記録

19日(月)の朝会で校長先生より賞状の伝達が行われました。
☆第10回宗祇白河紀行連句賞
 福島民友新聞社賞 2年井上さん、入選 3年齋須くん、奨励賞 3年緑川さん、1年根本さん
☆人権作文コンテスト福島県大会
 県大会奨励賞 3年大久保くん、白河支局長賞 1年鈴木さん
 表郷中学校へ感謝状をいただきました。
☆漢字能力検定 準2級合格2名、3級合格3名、4級合格3名
☆実用数学技能検定 3級合格3名、4級合格3名

新生徒会役員任命と表彰の記録

本日の朝会で新生徒会役員の任命が行われ、校長先生より任命状が渡されました。


表彰の記録
☆東西しらかわ書道展 容州賞 2年 中丸さん  書研賞 1年 小松さん
 特選2名、金賞4名、入選16名
☆第62回青少年読書感想文西白河コンクール 特選 3年 大久保くん
☆第60回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 3年 和知さん
☆第45回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 3年 矢口さん

ライオンズクラブ寄贈による紅葉の植樹祭

本日12日(月)に、白河小峰ライオンズクラブより寄贈された紅葉の植樹祭を行いました。
今年度はじめ、昇降口前の植込みにあった松が枯れてしまい伐採しました。
小峰ライオンズ様のご厚意により、その場所に植える紅葉を寄贈していただき、本日植樹祭を行いました。
ライオンズからは高橋会長様はじめ寺島様、片桐様が来校されました。また、白河市教育委員の星教育長様にもご参加いただき、全校生徒が見守る中、盛大に行われました。
【来賓あいさつ】

【植樹】

【感謝状贈呈と校長お礼のことば及び前生徒会長よりお礼のことば】

【全校生徒が土を入れました】

人権作文表彰

昨日、福島県地方法務局白河支所の支局長と職員の方、人権擁護員の方が来校し、校長室にて人権作文表彰の伝達をしていただきました。
本校からは3年生の大久保君が県の奨励賞、1年生の鈴木さんが白河支局長賞をいただきました。また出品数が多かったことなどから、学校に対して県より感謝状もいただきました。

教育講演会

授業参観の後には教育講演会が行われました。保護者は2階多目的教室で個性心理学について、生徒は体育館で日本工機の職員の方よりはやぶさ2号に関わる開発についての講演を聞きました。

【保護者対象の『ストレスをためない子育て』】


【生徒対象の『ふくしまから宇宙へ!「はやぶさ2」衝突装置の開発』】

授業参観・思春期講座

12月6日(火)に第3回授業参観が行われました。寒い中多くの保護者の皆様に参加いただきありがとうございました。



3年生は助産師の先生による思春期講座を行いました。

体組成測定を実施しました!

白河市教育委員会指導主事の小野先生にご協力いただきながら、全校生徒の体組成測定を行いました。



結果は後日、配布する予定です。今後の健康管理に役立てていきたいと思います。

1年思春期講座

今日は、母子支援室「まごころ」の助産師である辺見間智子先生を講師にお迎えし、1年思春期講座を実施しました。
奇跡的な確率で生まれてきた「命」の大切さや思春期に起こる身体の変化などについて学び、最後に辺見先生から「生きているだけで100点満点」という温かいお言葉をいただきました。
今日のこの授業をきっかけに、生まれてきた時の喜び・感動を、親から子に伝えていただければ幸いです。
なお、12月6日の授業参観では3年思春期講座を行う予定です。

東西しらかわ造形作品展

東西しらかわ造形展には、本校より絵画などの平面作品を20点出品しています。
今年も展示会が行われます。ぜひ、多くの方々に見学に行ってほしいと思います。
期日:11月17日(木)~24日(木) 21日、23日は休館日
時間:9:00~17:00 最終日は15:00まで
場所:棚倉町文化センター倉美館 1階ガリレア
平成28年度ポスター② (2).pdf

体験入学が行われました!

今日は小学6年生が来校し、数学・英語の授業体験や部活動見学などをしました。初めは少し緊張した面持ちでしたが、最後の部活動見学になると笑顔も見られ、先輩達と楽しそうに話していました。

放射線教育

11/15・16に放射線教育を行いました。本年度は、3年生の理科の時間で実施しました。
15日は放射線測定器「はかるくん」をもって校舎内外の放射線測定に出掛けました。
16日は名古屋大学の西澤邦秀名誉教授に放射線から身を守るためには、「離れる」「遮へいする」ことが大切で、それを実験を通して理解する授業をしていただきました。
実験器具は「日本原子力文化財団」よりお借りして本格的な実験を行いました。

晴れ ソフトテニス部 新人戦県大会ベスト8

 11月6日に個人戦、12日に団体戦の県大会が福島市庭球場でひらかれました。個人戦には佐藤・髙崎ペアが、団体戦には浦栃・鈴木(菜)ペア、佐藤・髙崎ペア、髙橋・鈴木(真)ペア、住吉・深谷ペアが出場しました。個人戦、団体戦ともリーグ1位通過となりました。また、団体戦はベスト8になり、来る12月10日(土)、11日(日)に棚倉町で開かれる県インドア大会の出場権を得ることができました。ご声援ありがとうございました。
 

表彰の記録

本日の朝会で、賞状の伝達を行いました。
☆第35回棚倉ライオンズ旗争奪中学校野球大会 準優勝
 優秀選手賞 2年 矢田部くん  打撃賞 2年 近藤くん
☆第6回まつくつ杯中学校野球大会 準優勝

しらかわ音楽の祭典

11月5日(土)落成したばかりの白河文化会館「コミネス」でしらかわ音楽の祭典が行われ、本校では吹奏楽部が参加しました。
音楽の祭典には、市内の小中学校や一般など30団体が参加し、素晴らしい音響の大ホールで行われました。2名の3年生は今回の演奏で部活動を引退しました。


校内体育大会で盛り上がりました

10月28日(金)はみんなが楽しみにしていた、校内体育大会でした。バレーボールとバスケットボールに分かれ、学級対抗で行いました。学年間の実力差があるためハンデを設けて実施しましたが、大いに盛り上がり楽しい一日を過ごすことができました。
バスケットボール結果
優勝 2年2組 第2位 3年2組 第3位 1年2組、1年3組
バレーボール結果
優勝 3年1組 第2位 3年2組 第3位 1年2組 2年1組





表彰の記録

10月24日(月)の朝会で賞状の伝達を行いました。

☆第1回EAファーム杯卓球大会 男子シングルス 第3位 2年 金田くん
☆東西しらかわ中学校音楽祭合唱 優良賞
☆東西しらかわ中学校音楽祭合奏 優良賞