出来事
合格祈願米贈呈
一人1キロずつのお米を3年生全員にいただきました。お米は棚倉の山本不動尊で合格祈願をした「みりょく満点コシヒカリ」です。ブランド名にちなみ、「満点」で志望校に合格できるよう願いが込められています。
生徒を代表して、和知くんが「このお米を食べて力いっぱい頑張ります。」をお礼のことばを述べました。
食育講座、薬物乱用防止教室が開催されました。
〈食育講座〉(1年)
運動療法士の佐久間貞典先生をお招きし、生涯を通して健康に過ごすための学習を行いました。肥満はなぜ、良くないのか、普段からどのようなことに気をつけて生活すればよいのかなどスライドなどを活用しながら講義をしていただきました。また、気軽にできる体の動かし方についての講習を行い、狭いスペースでも運動できる方法について学ぶことができました。
〈薬物乱用防止教室〉(2年)
県南保健福祉事務所から鈴木裕司さんに来ていただき、薬物およびたばこや酒の害について、スライドを映しながらお話しいただきました。
薬物の体への影響など、さまざまなことを学ぶとともに、、その恐ろしさを改めて知ることができました。また、成長期において酒やたばこの有害
物質がいかに心身にダメージを与えてしまうかがよくわかりました。
アルミ缶が、かごいっぱいになりました
なお、新たな回収ボックスを設置いたしましたので、左側のボックス(正門から見て)からアルミ缶をお入れください。今後とも皆さんのご協力をよろしくお願いします。
1月9日 第3学期始業式が行われました
育児休業のため、お休みしていましたが、佐々木先生が2年ぶりに職場に復帰しました。
3学年に所属し、国語を担当します。部活動の顧問は剣道部です。
2年生の鈴木さんがモラルエッセイコンテストにおいて、最優秀賞を受賞し、表彰され
ました。本人の努力を讃えたいと思います。
始業式において校長先生から大きな志(大志)を持つことによって、不可能に思えることでも
いつか実現することができることなど、お話いただきました。
各学年から2学期の反省および3学期の抱負について、発表がありました。みんな原稿をあまり見ることなく、堂々とした話しぶりでした。
びゃっこい生息地の清掃作業がおこなわれました。
昨年度よりもびゃっこいの繁茂範囲が拡大していており、これも地道な清掃活動など保存活動の成果ではないかと思います。
生徒会新役員任命、第2学期終業式がありました
生徒会新役員は会長佐藤さん、副会長(2年)鈴木くん、副会長(1年)松澤くん、書記(2年)菊池さん、書記(1年)角田さん、
会計(2年)穂積くん、会計(1年)鈴木くんがそれぞれ任命されました。表郷中学校の伝統を大切にしながら新たなことにもチャレンジしていってほしいと思います。
校長先生から2学期の生徒のみなさんの頑張りや「情けは人のためにあらず」という言葉を引用しながら、これからも心がけていってほしいことなどについて、お話がありました。また、各学年の代表生徒から2学期の反省や3学期の努力していきたいことなどについて発表がありました。どの生徒も発表内容を暗記し、堂々とした話ぶりでした。
全国中学校人権作文コンテストの表彰がありました。
「全国中学校人権作文コンクール 福島県大会 奨励賞」 2年 鈴木さん
「全国中学校人権作文コンクール 学校賞 表郷中学校」
ダンス発表会がありました
自分たちでアレンジしたダンスをどの班も楽しく、リズミカルに踊っていました。他の学級も
後日、体育の授業で発表会を行うそうです。
アルミ缶回収「満缶御礼」申し上げます
今後持参したアルミ缶はもう1つの回収ボックスへを入れるようお願いします。
授業参観、教育講演会が実施されました。
各学級で特色ある授業をご覧いただけたと思います。誠にありがとうございました。
授業参観後、PTA教養委員会主催の教育講演会が開催されました。今年度はお笑い芸人
「高橋なんぐ」さんによる「お笑い授業」を全校生及び保護者が参加し、楽しい話を聞くことができました。
なんぐさんは日本はもとより世界各地を旅してまわったそうで、そこで得た体験をもとにしたエピソ
ードや失敗談、なんぐさんらしい教育論を笑いを交えてお話していただきました。
特に視点を少し変えるだけで、様々なものの見方や考え方ができること、自分とは関係ないと思え
ることをできるだけ減らしていくことなど、うんちくのあるお話は私たちの共感をよびました。
ビブリオバトル発表・表彰の記録
本校からは2年の今井さんが参加して敢闘賞に輝き、昨日の朝会で全校生の前で発表しました。
表彰の記録
☆白河市協会長杯バレーボール大会 第2位
☆ペットボトルツリーコンテスト 銀賞(文化部)
☆第22回与一杯卓球大会1年男子団体 第3位
ソーシャルスキルの授業がありました
12月4日(月)は学級活動の時間を利用してウォーミングの活動の後、「2学期のマイニュース」を班ごとに発表し合いました。友だちの感想も聞きながら自分を振り返る良い機会となりました。
表彰の記録
優秀選手賞 2年橋本くん 打撃賞 2年穂積くん
☆第3回福島県大会 敢闘賞 2年今井さん
☆青少年読書感想文福島県コンクール 入選 3年中丸さん
☆東西しらかわ中学校書道展
容州賞 2年今井さん 書研賞 3年中丸さん 特選 2年佐藤さん、特選 3年吉田さん 金賞 2年鈴木さん、2年小松さん、3年高崎さん、3年星さん
入選 1年 近藤さん、浦栃くん、星さん、緑川さん、滝田くん、松澤くん、鈴木さん、鈴木くん、
2年 佐藤さん、深谷さん、穂積くん、芳賀さん
3年 近藤さん、滝田くん、橋本さん
☆東西しらかわ中学校音楽祭第3部創作
入選 1年 根本くん、近藤さん、増子さん、緑川さん、薄井さん、近藤さん
2年 佐藤さん、鈴木さん、根本さん、和知さん、近藤くん、根本さん、深谷さん
3年 橋本さん
☆東西しらかわ造形作品展
特選 3年 浦栃さん、橋本さん
金賞 1年 角田さん
3年 齋須さん、高崎さん、近藤くん
入選 1年 松澤くん、佐藤くん、緑川くん、
2年 松澤さん、緑川くん、芳賀さん、大畑くん
3年 吉田さん、星さん、須釜くん、齋須さん
☆税の標語 佳作 1年近藤さん
☆ノーメディア啓発標語コンクール
最優秀賞 3年 近藤くん
優秀賞 1年 吾妻くん 2年 鈴木くん、穂積さん 3年 市川くん
平成29年度 生徒会役員選挙が行われました
1年生 思春期講座が開かれました。
生徒会役員選挙
朝は推薦生徒と一緒に昇降口前であいさつ運動を行っています。
今朝の気温は-5度でした。プールにも氷がはっていました。寒い中でのあいさつ運動ご苦労様です。
プールにはった氷
避難訓練が行われました
指導による消火器訓練を実施しました。Jアラート(訓練用)発令後、生徒たち
は速やかに体育館に避難することができました。
また、消火器訓練では生徒たちが実際に消火器を使って、初期消火の体
験を行いました。最後に消防署員の方による放水訓練を見学しました。消火活
動はチームワークが大切であるとのことです。
ペットボトルツリー
本校でも全校生徒からペットボトルを約300個集めて、文化部の生徒が作成しました。今は1階の廊下に展示してあり、とても美しい輝きを放っています。明日、商工会の方で取りに来るとのことですので、学校に飾るのは今日までですが、是非、白河駅前に見に行ってほしいと思います。
6年生体験入学
最初に国語と理科の授業体験しました。その後、中学生の授業を参観し、中学校についての説明を聞きました。最後は生徒会役員などの3年生が案内し、部活動を見学しました。
全体会では、新入生を代表して近藤君がの立派なあいさつをしました。
アルミ缶回収ボックスの経過報告です。
「赤い羽根共同募金」活動が始まりました。
表郷文化祭見学
11月2日、3日と表郷公民館で表郷文化祭が行われました。2日には全校生が見学に行きました。展示の見学がほとんどでしたが、生徒の書写と絵画作品も展示されていました。
人権教室
10月27日(金)に人権擁護委員の方々のご指導の下、3年生で人権教室を行いました。2種類の家族の会話を生徒が実演した後、理想の家族についてグループで話し合いました。
新米を味わいました!
今日の給食では、地域の方から寄贈していただいた新米(表郷産コシヒカリ)が提供されました。生徒たちは表郷の名物金山納豆と一緒に、秋の実りを美味しく味わいました。ごちそうさまでした。
【今日の献立】
・納豆ごはん
・肉じゃが
・もやしのごま酢あえ
・ラフランスゼリー
・牛乳
第2回交通教室
今回は、警察署員の方の協力により、ダミー人形を使って実際の車が人を跳ねる衝撃の実験をしたり、大型トラックを運転して内輪差の危険性について学習しました。35キロしか出ていない車でも、人形をはねた時の衝撃の大きさにびっくりしていました。
その後体育館に移動し、自転車安全利用五則について署員の方よりお話をいただきました。また交通安全担当の先生より、登下校時の危険個所の通行の仕方についてのお話がありました。
表郷中は289号線や旧国道など、交通量の多い道路が学校のそばにあり大変危険です。ルールを守り、事故の絶無に向けて気を付けましょう。
感動のポプラ祭
10月21日(土)ポプラ祭(表郷中学校文化祭)が盛大に実施されました。
ステージ発表や展示など、素晴らしい発表が行われました。
最後は生徒と職員全員がステージに集まり、テーマ曲の「全力少年」を歌い、大いに盛り上がりました。
駐輪場の電灯が復活!
駐輪場の電灯がつかない状態が続いていましたが、市教育委員会に予算を出していただき、本日修理が完了しました。また、校庭よりの駐車場の街灯も修理していただきました。明るくなった駐輪場はとても気持ちがいいです。
体育館前に案山子を展示しました
PTA合唱練習
毎年恒例のPTA合唱は今年も行います。今日は2回目の練習で、楽しく練習ができました。当日の飛び入り参加も大歓迎ですので、是非参加してください。
中間テストと給食
そんな中楽しみなのはやはり給食です。今日の献立は黒糖コッペパン、カボチャのミートグラタン、コーンサラダ、コンソメスープです。おいしかったですね。給食パワーで午後のテストも頑張りましょう。
みんなが燃えた校内球技大会
ドッジボール 〈男子〉第1位 2年2組 第2位 3年1組 第3位 3年2組
〈女子〉第1位 2年1組 第2位 1年2組 第3位 3年2組
バレーボール 〈男子〉第1位 1年2組 第2位 3年2組 第3位 2年1組
〈女子〉第1位 2年2組 第2位 1年1組 第3位 1年2組
お月見献立
今日の給食はお月見献立でした。
・栗ごはん
・さんまの蒲焼き
・小松菜のおひたし
・まいたけの味噌汁
・お月見だんご
・牛乳
ポプラ祭準備、ビッグアート制作の様子です。
東西しらかわ音楽祭の演奏
東西しらかわ音楽祭(合奏)に向けて出発
全国学力・学習状況調査結果を添付します
アルミ缶回収
新人戦最終結果
新人戦の最終結果をお知らせします。今年は、全ての部活動が入賞するといる快挙です。選手の皆さんの健闘をたたえたいと思います。保護者の皆様応援ありがとうございました。
平成29年度 表郷中学校東西しらかわ新人大会最終結果
〇 ソフトテニス女子 団体準優勝
〇 卓球女子 団体 準優勝
〇 バレーボール 準優勝
〇 卓球男子 団体 第3位
〇 野球 第3位
〇 バスケットボール 第3位
〇 剣道男子 団体 第3位
〇 剣道女子 団体 第3位 個人 小松さん 第3位
新人戦へ向けて出発!
優勝目指して頑張ってきてください。
新人戦壮行会
昨日、東西しらかわ新人大会に向けて、選手壮行会が行われました。
会では校長先生からの激励などの後、各部活動ごとに選手の紹介や試合に向けた決意が述べられました。
新人戦は9月26日、27日に東西しらかわの各会場にて行われます。組み合わせ等については、学校だよりにてお知らせいたしました。
民生委員・人権擁護委員訪問
最初に校長室で学校への質問等を行い、その後授業を参観されました。
表郷中では毎年、学校の様子を見ていただきながら学校の教育活動へのご理解・ご協力をいただいています。
特別支援宿泊学習
今日と明日は西白河の特別支援学級合同の宿泊学習が行われています。
こがね学級の2日は職員室で出発のあいさつをして、バスに乗り元気に出発しました。
案山子搬出
案山子は白棚線の道路沿いに10月中ごろまで展示されます。その後、21日の文化祭まで、体育館前にも展示されます。
2学年 職場体験が行われました。
今日は体験学習です
2・3年生は校外での学習ですが、1年生は学校で地元の指導者の方々からそば打ち、フィットネス、籐工芸、和太鼓、郷土料理を教えていただいています。
しらかわ未来フォーラムで白河市のまちづくりについて話し合いました。
そして、話し合った内容を提案・提言としてまとめ、代表の班が発表しました。少子高齢化に向けての様々な具体策やアイディアが出されていました。
最後に鈴木市長様による講話をいただきました。
第2回親子奉仕作業
9月2日(土)第2回目の奉仕作業が実施されました。
今回は校庭等の除草作業の予定でしたが、あいにくの雨で校舎内の清掃や窓ふき及び、校地内の草刈りを行いました。また、今回から資源回収も行いました。資源回収については、今後も実施していく予定ですのでよろしくお願いします。
生徒、保護者の皆様大変ご苦労様でした。
東西しらかわ英語弁論大会がありました。
8月30日(水) に東西しらかわ英語弁論大会が開催され、表郷中学校からは3年生2名、2年生1名の生徒が参加しました。夏休みも暑い中、一生懸命練習を重ね、英語の文章を暗記するだけでなく、声の抑揚や表情の変化、ゼスチャーなども意識しながら練習に励んでいました。
3人の皆さんは大会当日も自分の最善を尽くそうと、持てる力を発揮する努力を惜しみませんでした。大会の結果等は次の通りです。
創作の部 大畑 くん(3年) 第7位
学校での出発式
第2学期始業式、駅伝大会・英語弁論壮行会がありました
また、各学年の代表生徒から2学期の抱負、目標についての発表がありました。自分の最善を尽くして充実した学期にしてほしいと思います。
同日の4校時に東西しらかわ駅伝大会、英語弁論大会に向けての壮行会があり、選手達の大会に臨む意気込みやあいさつ、英語弁論の事前発表会などが行われました。本番当日は自分のベストを尽くした走り、失敗を恐れない堂々とした発表を期待しています。
東西しらかわ音楽祭(合唱)での合唱発表がありましたが
8月21日(月)に東西しらかわ音楽祭(合唱)が開催され、表郷中学校特設合唱部の生徒による合唱発表では女子の美しいハーモーニーと男子の力強い歌声が見事に調和し、すばらしい合唱を披露してくれました。なお、審査結果等の詳細については次の通りです。
課題曲「願いごとの持ち腐れ」 自由曲「響き合う命」 伴奏者「鈴木 望可」
審査結果「優良賞」
今年も頑張ります。案山子づくり
5年前から行っている案山子づくりが今年も始まっています。
2学期からは各学級で本格的に案山子づくりが始まります。
公民館で合唱練習
21日に東西しらかわ音楽祭の合唱の部が開催されます。
特設合唱部は、1学期から朝や昼休みなど、少しの時間も惜しんで練習に励んできました。
今日は、表郷の公民館のホールを借りて練習をしました。きれいな施設を借りることができて生き生きと練習していました。
交通事故の防止について
お盆の時期を控え、道路事情を知らない運転手が増加するなど、交通事情の変化が予想されます。
本日部活動等で来校した生徒には、交通事故の防止について顧問等より再度指導したところです。
保護者の皆様におかれましても、交通事故防止以外も含め、下記の点につきまして更なるご指導をいただきますようお願いいたします。
1 交通ルールを遵守する。
2 お盆など道路事情の変化に応じた道路の歩行や自転車の走行に注意する。
3 水難事故、火災事故、落雷事故への注意。(極力外出は避ける)
4 わいせつ・声かけ被害に注意する。
5 スマートフォンやインターネットを介した事件・事故に注意する。
明日の部活動等の中止について
外出は極力控え、家庭で過ごすようお子様にご指導ください。
なお、職員は出勤していますので、何かありましたら学校まで連絡ください。
交通事故防止のお願い
卓球県大会へ出発
本校から県南の代表として金田君と緑川さんが参加し、元気に出発しました。
休日にも関わらず、学校には保護者の方々や先生方が見送りに来てくれました。
東北大会目指して頑張ってきてください!
ようこそ表郷中へ!学校司書着任
7月18日に学校司書の桑名さんが着任しました。
本校には火曜日と木曜日の週2回の勤務になります。図書の整理や貸し出し、購入図書の選定、図書に関する相談にものっていただけます。
終業式の前に全校生徒に紹介しました。
ご苦労様!校庭の除草作業
毎日、朝練の前や、ボランティアの会などが少しずつ行ったり、先生方が車でレーキを引いたりしているのですが、雑草が生える勢いがすごいので追いつきません。
朝の除草作業ご苦労様でした。
第2学期終業式、壮行会
浴衣の着付け教室
ハクビ京都きもの学院から講師の方をお招きし、生徒たちは直接ご指導を受けることができました。みんなの浴衣姿はとても素敵な出で立ちで、とてもよく似合っていました。
租税教室がありました
最初に税金に関するDVDを見た後、税の仕組みや内訳、これからの税金のあり方などについて生徒たちはしっかりと学ぶことができました。
白河市「少年の主張」発表で見事入賞しました。
〈審査結果〉 白河市立表郷中学校 須釜くん 青少年育成市民会議会長賞
みんなで盛り上がった親子フェスティバル
第1位 1年2組 第2位 3年2組 第3位 3年1組
スマホケイタイ安全教室
安全教室では実際の事例や、動画などもあり、スマホやケイタイの正しい使い方や危険性について具体的にお話しいただきました。
今回の講話の内容の資料を月曜日に配付しますので、是非ご覧いただきご活用ください。
真剣に話を聞く生徒たち
保護者対象の安全教室
七夕の飾りつけ
七夕飾りは、校舎から体育館への1階通路に展示されています。8日の土曜授業に来校された際はぜひ見てほしいです。
認知症サポーター養成講座
昨日7月4日に、ひもろぎの園作業療法士の石井先生に来校いただき、3年生を対象に「認知症サポーター養成講座」をおこない、認知症に対する知識を学びました。午後の2時間を使って実施し、終了後には「認知症サポーター」の証のオレンジのリングが配られました。
県陸上大会出発
競技は明日からですが今日は会場練習や開会式、監督会議が行われます。
職業講話(2年生)がありました。
中体連県陸上大会・少年の主張大会壮行会がありました。
ともに表郷中学校の代表として自分のベストを尽くし、頑張ってきてほしいと思います。
第1回PTA奉仕作業
今回は校庭の除草作業、校舎周辺の草刈りなどを中心に行い、大変きれいになしました。朝早くから多くの生徒、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
閉会式ではPTA会長さんから、7月8日の土曜授業に行われる「スマホケイタイ安全教室」参加の呼びかけがありました。既に案内はさし上げましたが、時間は12:50~13:40です。当日参加でもよいので、是非参加してください。
県南水泳大会に出発
今日は県南水泳大会がスインピア矢祭で開催され、本校からは男女6名が参加します。
今日まで学校のプールで練習してきました。時には水温が低くて震えながら練習した日もありました。今日はあいにくの雨模様ですが、自己ベストが出せるよう頑張ってきてください。
高校説明会が開催されました
県南中体連水泳大会壮行会・表彰の記録
また、朝会の中で文化関係の表彰も行われました。
☆歯っぴーフェア2017ポスターコンクール
市長賞 3年近藤くん
銀賞 3年緑川くん、市川くん、1年佐藤くん
水泳壮行会の様子
白河の歴史再発見事業(出前授業)
校内授業研究会
授業参観の後は、先生方全員で研究協議会を行い、県南教育事務所の齋藤先生に指導助言をいただきました。
プール開きをしました
生徒会役員のメンバーでプールにお神酒をまき、水泳による事故が無いようにとお祈りしました。
放課後は特設水泳部の生徒が今年の初泳ぎをしました。
芝桜街道づくり ボランティア
県南中体連2日目結果
☆卓球男子団体第3位
☆卓球男子シングルス 3年 金田くん 県大会出場
☆卓球女子シングルス 3年 緑川さん 県大会出場
おめでとう! 祝 県大会出場。卓球の県大会は7月23日~25日 喜多方市で行われる予定です。
入賞は卓球部だけでしたが、精いっぱい頑張った生徒の皆さんの健闘を讃えたいと思います。お疲れ様でした。
以上2日目の結果でした。
中体連県南大会一日目結果
〇テニス女子 1回戦 大信中に勝利 2回戦 西一中に惜敗
〇卓球男子 予選リーグ1位で決勝トーナメントに進出
〇卓球女子 予選リーグ2位で決勝トーナメントには進めず
〇剣道男子 予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメント進出→中央中に惜敗
〇剣道女子 予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメントには進めず
〇バレー女子 予選2勝1敗で決勝トーナメントには進めず
〇バスケ男子 1回戦 棚倉中に勝利 2回戦 中央中に惜敗
いざ出陣!県南中体連出発式
いよいよ今日から3日間の日程で、県南中体連が開催されます。
早朝から先生方や保護者の方に見守られ各部ごとに出発式を行い、元気に出発しました。
教育実習生の先生方、ようこそ表郷中へ
みなさんにとって表郷中学校の先輩でもありますが、2人は先生という立場でさまざまなことを学んでいくことになります。母校で教育実習をやって本当によかったと思えるよう生徒のみなさんもいろいろサポートしていってほしいと思います。
表郷環境ネットワークの皆様 草刈りありがとうございました!
なお、表郷環境ネットワークでは、来週6月10日午前6時より、表郷庁舎よりアップス表郷までの国道289号線の沿道に芝桜の苗を植えるボランティア活動を予定しています。中学生や保護者の皆様の積極的な参加をお願いいたします。
戦争回顧展見学
本日から3日間、表郷公民館で戦争回顧展が実施されています。
本校の3年生は毎年恒例となった戦争回顧展見学を実施しました。
校庭の草削りボランティア
ボランティアの会では、3年生を中心として清掃などの朝のボランティア活動を実施していますが、校庭の草が目立ってきたことから、昨日より校庭の草削りを行っています。また、陸上の朝練の生徒も協力しています。
校庭の雑草は、先生方が車で大型のレーキをかけてたり、学年の活動でで除草作業に取り組んだりしていますが、なかなか追いつかない状況です。6月24日(土)に行われる奉仕作業でも校庭の除草作業を行う予定ですので、多くの皆様の参加をお願いいたします。
5月28日の朝会
☆牡丹祭卓球大会団体男子団体 第3位
【校長先生のお話】
「雑草魂」について
中体連県南総合大会壮行会が開催されました。
また、応援団を中心とした応援も気迫がこもっていて大変すばらしかったです。
大会では3年間の集大成として自分たちができる精一杯のプレーや応援を心がけ、悔いのない戦いができるよう頑張ってきてほしいと思います。
防犯教室(不審者対策)
26日(金)5校時に不審者対策防犯教室が行われました。
昨年に引き続き今年も表郷駐在所から柴田さんと山口さんそして、スクールサポーターの関根さんに来校いただきご指導いただきました。
関根さんには不審者に捕まった時の護身術などもご指導いただき、実際に生徒どうしで実地訓練を行いました。
中体連県南大会組合せ
今日、県南中体連の抽選会があり、組み合わせが決定しましたのでお知らせします。
県南中体連組み合わせ.pdf
東西しらかわ陸上大会結果速報
男子
☆400m 第2位 近藤くん 県出場
☆走り高とび 第3位 矢田部くん 県出場
☆200m 第4位 和知くん 県出場
☆四種 第6位 和知くん
☆走り幅跳び 第6位 根本くん
☆1年1500m 第7位 市川くん 第8位 穂積くん
女子
☆100mH 第3位 鈴木さん 県出場
☆200m 第4位 穂積さん 県出場
☆走り高跳び 第5位 鈴木さん
☆1年1500m 第6位 穂積さん 県出場(繰り上げ)
☆2年100m 第8位 松澤さん
いざ出発!東西しらかわ陸上大会
選手は朝6時前に出発式を行いました。特設陸上部部長の郷田くんが見送りに来た先生方に出発のあいさつを行い、元気に学校を出発しました。
今までの練習の成果を十分発揮し頑張ってきてください。
東西しらかわ陸上競技大会壮行会
また、応援団と生徒たちによる威風堂々とした選手応援も本当に立派でした。陸上部の選手たちは毎日朝早くから練習に取り組み、自分の可能性を広げるとともに、互いに切磋琢磨してきました。
大会当日は悔いのないように自分の最善を尽くしてほしいと思います。
生徒会総会が開催されました。
また、校内球技大会の競技種目に関することなど、各委員会等に対して代表の生徒以外からも質問が活発に出されていました。
修学旅行帰校時間について
予定より早いですがお迎えをお願いします。
放射線について学ぼう
体育館で放射線に関する基礎知識を学んだ後、実際に校庭に出て、測定器で放射線量を測ってみました。場所によって大きな変化があるのかどうか、班ごとに測定し、確認することができました。
修学旅行(帰路につく)
到着予定時間は18:00です。解散時間は18:20予定です。
修学旅行(3日目スタート)
旅行隊は朝食を終え、全員元気に3日目をスタートさせました。
今日は国会議事堂見学、東京スカイツリー見学です。14:00に東京をたち、18:00学校到着予定です。帰路についての途中経過をアップしますので、チェックしてください。
修学旅行(26日ディズニーランド)
ディズニーランドは風が強かったものの、雨は降りませんでした。
修学旅行(ディズニーランドに到着)
【企業訪問】
修学旅行(2日目スタート)
次の集合は東京ディズニーランド14:30です。どの班も目的をしっかり果たし、時間までに集合してほしいです。
※ 写真なし
修学旅行(1日目の夕食)
1日目の夕食は、AEN芝離宮でした。この後劇団四季「ライオンキング」鑑賞でした。
〒961-0403 福島県白河市表郷番沢字柳沼60
TEL 0248-32-3321
FAX 0248-32-2528
Eメール omotego-j@fcs.ed.jp