出来事

はっ!ハッ!歯ッ!

1年1組全21名は、全員が歯の治療を済ませ、元気に毎日登校しています。給食もしっかりと残さず食べようと心がけ、日々勉強と部活動に励んでいます!健康を保つには歯を大切にするということは大切ですね!給食後の歯磨きは欠かしません!

        <1年1組女子12名>                <1年1組男子9名>


ソフトテニス部 県大会レポート

   
 
      藤井・中根ペア           宇江・大竹1年生ペア
  プレッシャーに打ち勝ち一勝!       ボールを追う!追う    
    
      
 

           
          
                 あづま運動公園は紅葉の真っ盛り
                みんなで来年の夏、また来ることを誓う







昇段・昇級をめざして

剣道部は土曜に、1級に向けての昇級模擬審査会、二・三段に向けての昇段審査講習会に参加してきました。

1年生は初めての模擬審査に緊張している様子でしたが、今まで培ってきたことを存分に発揮していたように思います。
気合いと技で、相手を圧倒していました!
「入部してきたのはつい最近・・・」と思っていた顧問も、その成長の早さに、つい頬が緩んでしまいます。
白河支部の高段の先生方から、一人ずつ的確なアドバイスをいただきました。
それぞれ期日までに苦手を潰して、めざせ!表中剣道部全員合格!

【1級模擬審査の様子】

三者面談はじまる。

今日から三者面談です。
保護者の皆さまにはお忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございます。
3年生は進路実現へ向け、真剣そのものの面談です。
2年生は学習面ばかりでなく部活動の話題なども多そうです。
1年生は初めての三者面談。生徒はドキドキのようです。

秋の夜長 どう過ごされていますか

日没が早くなり、5時頃にはもう薄暗くなっています。
秋の夜長を実感します。
今日からは三者面談です。
1、2年生の部活動は4時30分終了予定です。
3年生は2時(学習会参加者は3時)には下校となります。

2年生は2週間後、福島県学力調査を控えています。3年生は三者面談を通して進路実現へ向け邁進する時期です。1年生も弱点補強の復習のチャンスです。読書もいいものですよ。
テレビやゲーム、スマホの時間をコントロールし、秋の夜長、有効に活用してください。
  今日は表郷地区のノーメディアデーです。
 2年井上さんのポスター
 「ノーメディア 毎週一度の 家族の日」 1年伶真くん

今日から清掃区域変更

今日から清掃区域が変更されました。
ばじめての清掃区域の生徒もいます。清掃の仕方を覚えようと真剣です。
写真は校長室・職員室掃除です。
来客の多い校長室。一生懸命に清掃しています。
先生方の湯飲みも洗ってくれています。感謝!

自由参観にいらっしゃいませ!!

11月4日(火)は、1日自由参観日です。
普段の授業の様子を見ていただき、子供たちの真剣なまなざしを感じてもらえたようです。
機会があれば是非、普段の様子をご覧ください。
《真剣に授業を受ける1年2組の様子 ~「英語」の授業より~》


野球部 棚倉で惜敗!

11月3日に表郷中学校野球部が棚倉ライオンズ大会に参加してきました。
一回戦は中島中学校との対戦でした。


ベンチ前で真剣な眼差しでミーティングをする選手たち。



堅実なプレーが信条のファースト渡邊くん。



日頃の練習の成果を発揮し、ヒットを打った緑川くん。



結果1-3で惜敗してしまいましたが、確実に成長を遂げている表郷中学校野球部です。
温かい声援を送っていただいた保護者や関係者のみなさん、本当にありがとうございました。

人数も少ない中で、一人ひとりがレベルアップできるように日々の練習を頑張っています。
今後も応援を宜しくお願いします。

読書は人を創る

「読書の秋」とよく言われますが、この語源は、古代中国の韓愈が詠んだ「灯火親しむべし」(秋の夜長は明かりをつけての読書に適している、という意味。)という詞が由来だといわれています。このことに日本語ではじめて触れたのは、夏目漱石が書いた「三四郎(1904年)」ということです。1年生の読書の様子です。徐々に習慣化され、休み時間などに読書をする生徒も増えてきました。




芸術の秋を堪能!

11月2日(日)3日(月)は、表郷文化祭が開かれていました。
この文化祭には、子供たちの作品も出品されており、多くの方々に見ていただきました。
また、同じ会場では地域ふれ合い事業等でお世話になった生け花の先生方達による「生け花教室」も行われ、参加した生徒もいました。
芸術の秋、音楽、美術、書道など何かにチャレンジしてみませんか。
《書写の作品》


《生け花教室に参加した 大地くんと作品》

《来場されたお客様が見入る絵画作品》

しらかわ音楽の祭典 吹奏楽部参加

11月1日(土)白河市民会館において、第18回しらかわ音楽の祭典が行われました。
市内の小中学校などから多数参加があり、表郷中学校は7番目の登場で、「マイ・ホームタウン」を演奏しました。とてものびのびとしたすてきな演奏でした。
これが終わると3年生もいよいよ引退です。2年生・1年生は3年生の思いを引き継いで、来年へ向けがんばっていきましょう。3年生「ありがとう!」

演奏前の緊張?リラックス?した様子。

演奏後のやりきった。ほっとした。様子。

感謝を込めて3年生を送る会

11月1日にバレーボール部では3年生を送る会が行われました。全26名と保護者も集まり関の里で会食後、交流試合が行われました。後輩が感謝の気持ちを込めてあいさつをすると共に、3年生からは自分たちが果たせなかった目標を後輩に託す言葉のやりとりがありました。夕方、保護者も参加し交流試合も行われました。3年生お疲れ様でした!そして保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

表郷を誇りに!!

本日は、表郷総合運動公園にて「表郷祭り」が開催されていました。
銀杏並木の下には子供たちが作成した案山子が多くのお客様をお出迎えしていました。

そして地元の農作物をはじめ、多くの出店が並んでおり、たくさんの表郷っ子たちも名産品に舌鼓を打ち、大いに楽しんでいました。地元との方達とふれ合い、笑顔でいる子供たち。自分たちが住んでいる「表郷」を誇りに思っている証ですね。

4人がいたから.....ありがとう。

11月1日(土)にサッカー部の3年生を送る会が行われました。昼食を2、3年生でとった後に学校へ戻り、3年生とOBの方々の混合チームと2年生で試合をしました。3年生が楽しそうに試合をしている姿を見て心から嬉しくなりました。振り返ると3年生は、先が見えない中での部活の時間が多く、常に不安を抱え辛い中で頑張って来ました。2年生からは3年生へ感謝の言葉が多く聞かれました。3年生の頑張りに負けないよう2年生はこれから頑張っていくことでしょう。
3年生4人がいてくれたから、今の2年生があります。本当にありがとうございました。
また、保護者の方々、OBの方々、お忙しい中、協力していただきありがとうございました。今後とも応援よろしくおねがいします。

<2年始から3年生へ感謝の気持ちを込めて>                 <試合の様子>
 

                <2、3年生・OB・保護者集合写真>

進路実現! 進路説明会

一人一人の生徒にとって、それぞれの良い学校があります。
生徒の希望をかなえられるよう来週からの三者面談に先立ち、進路説明会が行われました。
学年主任の話や3年担当の先生の話にも責任感と熱意が表れていました。分からない点や迷っていることなどがありましたら、三者面談に限らずいつでも相談してください。
保護者と教師でスクラム組んで全員の進路実現を目指しましょう。

ケータイ 子どもを守り学力アップ

社会ではケータイ電話・スマホのトラブルや弊害が後を絶ちません。
現在の子どもたちを取り巻くこのような状況を理解し、子どもたちを守るためにたいへん役に立つ講演でした。参加された保護者の皆さんも真剣に耳を傾けられていました。
今は被害者になるだけでなく、加害者になってしまうこともあるという現実は、しっかりと受け止め、子どもたちにくりかえし教えていく必要を痛切に感じました。

携帯・スマホを1日2時間以上使用していると…依存症の問題や昼間の学習内容が飛んでしまう弊害、そして何よりも家族とのコミュニケーションや家庭学習の時間が減る問題があります。

学習時間と携帯・スマホの時間は当然反比例しており、学力にも大きな影を落としていることが様々なテスト等の結果からも指摘されているところです。
毎日のメディアに接する時間を少しずつコントロールしていきませんか?