こんなことがありました!

出来事

第2学期4日目 「室内でも楽しく!」

 2学期 4日目。

 今日も暑さ指数が「厳重警戒」レベルのため、子どもたちは休み時間も室内で過ごしました。

 休み時間のたびに養護教諭が暑さ指数を測定し、放送で注意を促しています。

 

 休み時間を室内で過ごすのも4日たつと、室内でも楽しく過ごす工夫が見られるようになりました。

 

 

 2年生は、「宝さがし」をして楽しんでいました。

「どこにあるかなあ~。」 夢中で宝を探す子

「いっぱいとっても大丈夫。宝はいっぱい作ってるよ!」 一生懸命作っている子

「何してるの?」 楽しそうな2年生の教室をのぞく上級生

 和気あいあいのひとときでした。

 

 

 2階スペースでは、上級生が下級生と一緒に遊んでくれていました。

 コマ回しに夢中!

 

「缶ぽっくり」にも挑戦!

 

 全学年の子どもたちの仲の良さが、休み時間にたくさん見られました。

「小野田小ならでは」の素敵な姿です。

 

 

第2学期 3日目

 2学期 3日目。

 今日も暑さ指数が高く、子どもたちは休み時間は涼しい室内で過ごしています。 

 今日の欠席者は5名と昨日より1名減りましたが、体調不良による早退が1名います。

 昨日は、北海道で小学校2年生が死亡するという痛ましい事案が発生してしまいました。

 今年の暑さは、「災害級」です。

 学校では、十分子どもたちの健康管理に努めてまいります。

 

 ご家庭におかれましては、子どもたちも、ご家族様も十分体調にお気をつけください。

 なお2学期のスタートにあたり心配なこと、相談したいこと等がございましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。

 お待ちしています。

 

※2年生「スイカ収穫!」

 2学期初日に、スイカ割りをして楽しみました。

 

 

「おいしいスイカいただきます!」

 2年生が育てたスイカを、今日23日(水)の給食で全校生でいただきました!

 スイカは大玉が3個、小玉が3個もあり、大きな1切れを、中には2切れ以上も食べた子どももいました。

 残暑が厳しい毎日ですが、2年生の優しい心を感じながら、たっぷりのスイカで水分補給をすることができました。

 ありがとう2年生!

 

 

 

 

 

 

 スイカをいただくに当たっては、本校職員の食品検査員が日々の食材と合わせて検査を行いました。

 ご安心ください。

 子どもたちと一緒に、教職員もいただきました。

 スイカは、甘くて、みずみずしく、とてもおいしかったです!

  

 

 スイカ栽培では、本校学習ボランティアの本宮様に多くのお力添えをいただきました。

 畑の土づくりから、肥料、除草、日々の苗の管理~そして、収穫時期までわざわざ夏休み中にご連絡くださいました。

 感謝しても仕切れなません。

 本当にありがとうございした。

第2学期 2日目!

 2学期 2日目。

 今日も暑い1日です。

「暑さ指数」が「厳重警戒」となっているため、子どもたちの外遊びは見合わせ、室内で過ごさせています。

 子どもたちは外遊びできず残念そうですが、今週は暑さが続く予報です。

「健康第一!」で、「室内等で過ごす」という対応となるかと思います。

 

 本日の欠席は、6名。

 県内では、新型コロナウイルス感染症の拡大傾向が見られています。

 学校では、「手洗い・うがい・消毒・換気」等の基本的な感染予防に努め、子どもたちの健康を守っていきます。

 ご家庭でも十分予防対策をとり、子どもたちが元気に2学期のスタートを切ることができるよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 ランチルーム給食は、1~3年生で行っています。

 ぱらっとしていて、寂しい感じです。

  

 

 4~6年生は、教室で給食をとっています。

 

 

仁のつどい 第1部「思いやりブックトーク」

 7月31日(月)、白河市立図書館りぶらんにおいて「思いやりブックトーク」が行われました。

 白河市内各小学校から1名が代表として参加し、小野田小からは3年生児童が参加しました。

 

 

 

「思いやり」について、心に残った1冊を発表しました。

 会場がいっぱいになる程の大人数の前でしたが、堂々と落ち着いて発表することができました。

 家で、何度も何度も繰り返し練習したそうです。

 その成果がしっかりと発揮されました。 

 

 

 他校の発表を聴くことができ、「思いやり」について考える良い機会となりました。

 

 紹介された本は全て、りぶらん通路に展示されているそうです。

 お時間のある方は、ぜひりぶらんにお出かけください。