カテゴリ:今日の出来事

本格始動~3学期始業式

3学期始業式が行われました。
今年は「未年」。羊は群れる習性があり家族や仲間を大切にする動物です。
学級、学年、学校の和を大切に、皆でより力をつけて学年のまとめをし、進級の準備をしましょう。3年生はもちろん全員で立派に卒業し、進路の成就を果たしましょう。

学年の代表の1年緑川くん、2年深谷さん、3年中畑さんから、3学期の抱負が述べられました。
 
  
 
 

「絶対合格」 頑張れ2年生!!

冬休み明けに行われるスペリングコンテストに向けて、2年生は12月24、25日、1月5~7日の5日間、スペコン学習会を行いました。今日7日は、学習会最終日。
「絶対合格」を合い言葉に朝7:30から頑張ってスペコン練習をしていました。
テストまで残りわずか。全員で闘い抜いていこう!!




モラルエッセイコンテスト授賞式

モラル・エッセイコンテストで1年3組の渡邊君が最優秀賞、1年1組の中畑さんが優秀賞をそれぞれ受賞しました。1月6日(木)本日、福島市の杉妻会館で行われた授賞式に参加し、名誉ある賞を受賞した2名は堂々とした態度で授賞式に参加しました。本当におめでとうございます。

文化部も始動!!

2015年1月6日(火) 本日から吹奏楽部と文化部の練習も始まりました。
かと思いきや、本日は1月15日(木)に行われるスペリングコンテスト満点合格を目指してひたすらスペコン練習に取り組む少年少女たちでした!!


中の部活も負けてない!

外の部活動に負けじと中の部活も体育館や柔剣道場で大きな声を出しながら練習に励んでいます。今日は、ソフトテニス部も体育館にて練習中……。
表中魂を発揮し、2015年は表郷中旋風を巻き起こせるよう頑張ろう!!

《「どこの部活よりも声を出すソフトテニス部》


《矢祭カップに入賞し、ノリに乗っているバレー部》


《寒くても裸足で頑張る剣道部》


《サーブの練習に特に力を入れている卓球部》


《基礎を大切にしながら着実に力をつけるバスケ部》

2015 部活初めは元気よく!!

2015年が明け、本日部活動が気持ち新たにスタートしました。
各部活動とも目標を持って取り組んでいる姿、本当にかっこいいです。
表郷中学校一丸となって部活に熱く燃える1年としていきます!!

《燃える外部活 野球部&サッカー部》




謹賀新年 祈念「大豊作」

新年あけましておめでとうございます。

今年も表郷中は「生徒が前面に出る学校」をスローガンに、生徒、職員が心を一つにし、保護者や地域の皆さまのお力を借りて前進します。昨年にも増して表郷中は「大豊作」を目指します。

今年も順次、生徒の姿や活動を報告させていただきます。
表郷中の生徒たちにご期待ください。

祝 第3位 矢祭カップバレーボール大会!

12月27日〜28日に行われた、第11回矢祭カップバレーボール大会において、予選リーグを2位で通過し見事第3位に入賞し、今年最後の大会を有終の美で飾る事ができました。風邪などで欠席者が多く、チーム状況が厳しい中でしたが、結束力を高めることができました!生徒の努力と保護者の協力に感謝し、1月末の1年生大会に弾みをつけたいと思います!
【良いお年をお迎えください!】