白河市立表郷中学校 ~Omotego J.H.S~
出来事
仙台に向け、しゅっぱ~つ!!
4月21日(火)は1・2年生の学習旅行です。2年生は、「仙台市」に向けて全員笑顔で出発しました!!
《実行委員長によるあいさつ》 《各クラス実行委員》
《2年生の様子》 《「行ってきます」のあいさつ》
バスケ部遠征~長町カップ出場~
4月18日(土)、19日(日)は宮城県で「長町カップ」が行われ、我が表郷中学校バスケ部も参加しました。東北6県に加え、新潟県や栃木県からも強豪チームが招待され、厳しい戦いとなりましたが、中体連を控え、大変良い刺激となったようです。今日行われた部活動結成で新たに1年生も加わり、新生バスケ部、心を一つに活動していきます。
~桜と青空のもとで~
昨日、修学旅行を終えた3年生。疲れは残っているものの、元気に登校して桜の下で笑顔満開です!!
今年初の「おにぎり給食」!!
今年初めての「おにぎり給食」です。
中身は、色々。自分で握った子供たちもたくさんいたようです。
《修学旅行明け、元気におにぎりをほおばる3年生》
中身は、色々。自分で握った子供たちもたくさんいたようです。
《修学旅行明け、元気におにぎりをほおばる3年生》
《学習旅行を控えた2年生》
《入学したての1年生》
《先生方も負けじと!!》
桜の木の下で
本日5、6校時目、2学年は来週に控えた、学年旅行のしおりの読み合わせを行いました。
しおりの作成や集会の進行などで、学習旅行実行委員が活躍しています。
しおりの作成や集会の進行などで、学習旅行実行委員が活躍しています。
集会終了後、桜の木の下で写真撮影をしました!
中2といえども、久々の屋外におおはしゃぎ!
笑顔も満開、みんな仲良しな表郷中なのでした。
放射線教育
第1回「放射線教育」を行いました。
今回のテーマは「正しく知ろう放射線」という内容で行いました。
「放射線を見つけた人は?」「放射線と放射能の違いは?」「福島県の空間放射線量は?」
という課題をビデオとパワーポイントをつかってわかりやすく学習しました。
日本では一年間に浴びる放射線量を1mSvと定めていますが、世界平均は2.4mSvです。また、ブラジルのガリバラという地域は自然放射線で年間で10mSvです。そんな地域でも癌になったり、寿命が短いわけでもなく普通に生活しています。
また、胸のレントゲンは1回で0.06μSv。胃の検査の時のX線レントゲンは1回で0.6μSv
の放射線を受けています。
さらに、広島や長崎で原爆により被爆した人の子供で障害をもって生まれたり遺伝子に異常のある人は一人もいないということを学習しました。
今後、さらに「放射線から身を守る」「活躍する放射線」と題して授業を行う予定です。
今回のテーマは「正しく知ろう放射線」という内容で行いました。
「放射線を見つけた人は?」「放射線と放射能の違いは?」「福島県の空間放射線量は?」
という課題をビデオとパワーポイントをつかってわかりやすく学習しました。
日本では一年間に浴びる放射線量を1mSvと定めていますが、世界平均は2.4mSvです。また、ブラジルのガリバラという地域は自然放射線で年間で10mSvです。そんな地域でも癌になったり、寿命が短いわけでもなく普通に生活しています。
また、胸のレントゲンは1回で0.06μSv。胃の検査の時のX線レントゲンは1回で0.6μSv
の放射線を受けています。
さらに、広島や長崎で原爆により被爆した人の子供で障害をもって生まれたり遺伝子に異常のある人は一人もいないということを学習しました。
今後、さらに「放射線から身を守る」「活躍する放射線」と題して授業を行う予定です。
修学旅行3日目
鎌倉研修無事終了
これから帰路へ!(13:00現在)
これから帰路へ!(13:00現在)
花よりだんごー!in おもてごー!
表郷も桜が満開になりました!
昨日は雹が降りましたが、本日は待ちに待った快晴!
お花見日和ですね~!
昨日は雹が降りましたが、本日は待ちに待った快晴!
お花見日和ですね~!
2年2組では、2学年になって初めての調理実習が行われました。
みんな笑顔で「花見団子」をつくっているようなのですが、
なにやら粉の様子が・・・・・・ペシャペシャ・・・・・・?!
\できてからのお楽しみ!/
さて、職員室に届いたおだんごは・・・じゃーん!!!
ぎゃああああ!(笑) 丸くない!見たことのない食べ物!
うまくできると、こんな感じ!
こちらはこがね学級の綾佳さんの作品です。上手!
2年2組、今年1年で料理の腕をあげていこう!
担任も人のこと言えない腕前なのでがんばっていきます。(笑)
修学旅行3日目~鎌倉~
修学旅行3日目
快晴の中、鎌倉を散策!
体調を崩す生徒もなく、元気に研修してきます!
快晴の中、鎌倉を散策!
体調を崩す生徒もなく、元気に研修してきます!
修学旅行2日目【班別自主研修】part3
班別自主研修 途中経過
何より、快晴でよかったです!
皆疲労もみせずに元気もりもり!
いよいよTokyo Disney Sea 到着!
何より、快晴でよかったです!
皆疲労もみせずに元気もりもり!
いよいよTokyo Disney Sea 到着!
修学旅行2日目【班別自主研修スタート】
Let's
Study
Enjoy
Smile
【みんなで最高の思い出を作ろう!】
天候も回復し、皆元気に出発しました!
午後15:30からTokyo Disney Seaにいきます!楽しみ~!
Study
Enjoy
Smile
【みんなで最高の思い出を作ろう!】
天候も回復し、皆元気に出発しました!
午後15:30からTokyo Disney Seaにいきます!楽しみ~!
修学旅行~班別自主研修~
修学旅行班別自主研修で13班は風鈴づくりを行いました!自分達で絵付けをした世界で1つだけの風鈴♪
完成が楽しみですね!
完成が楽しみですね!
全員元気に2日目出発です。
修学旅行2日目です。朝から元気に朝食を食べ、これから東京都内自主研修です。
修学旅行1日目
修学旅行1日目。現在、浅草にいます。生憎雨に降られていますが子どもたちはとっても元気です!
何部に入ろうかな?
生徒会対面式が行われました。
本年度の新しい取り組みとして、各委員会の写真をパワーポイントで紹介し、
活動の内容をイメージしやすい工夫がされていました。
その後の部活動紹介では、それぞれ工夫して発表していたため、笑顔のあふれる対面式となりました。
部活動は3年間継続して取り組める部に入部できるよう、いろいろんな部活動を体験し決めてください。
部活動結成は20日(月)です。
本年度の新しい取り組みとして、各委員会の写真をパワーポイントで紹介し、
活動の内容をイメージしやすい工夫がされていました。
その後の部活動紹介では、それぞれ工夫して発表していたため、笑顔のあふれる対面式となりました。
部活動は3年間継続して取り組める部に入部できるよう、いろいろんな部活動を体験し決めてください。
部活動結成は20日(月)です。
お祝い献立 いただきます!
今日は、入学、進級お祝い献立! 調理員さんの心のこもったお赤飯でお祝いです。小学校の時よりも量が多いですが、さすが育ち盛り!残す生徒も少なくおいしくいただきました。健康な体のため、バランスのよい食事をとって大きく成長して欲しいです。 【今日の献立:お赤飯、にしんの照り煮、和風サラダ、かき玉汁、お祝いクレープ】
1年生 初めての給食
1年生が登校して2日目。今日は初めての給食でした。「中学校の給食はどうですか?」の問いに、すぐに「おいしいです!!」の声が帰ってきました。本校は自校給食なので、できたてが食べられます。今日はアツアツの五目うどんをおいしくいただきました。しかも、火曜日は麺とパンがでて、ボリュームたっぷりです。自校給食ならではのおいしい給食をお楽しみに。
【今日の献立:五目うどん、パン(ピーナッツ)、川海老のかき揚げ、ポテトサラダ、牛乳】
【今日の献立:五目うどん、パン(ピーナッツ)、川海老のかき揚げ、ポテトサラダ、牛乳】
入学式
平成27年度 入学式が行われました。
新入生代表の渡辺さんから
「これから私達一人一人は、中学生としての自覚を持ち、責任ある行動を心がけ、互いに協力しあえるように頑張ります。先生方、先輩方、ご指導よろしくお願いします。」
と誓いの言葉がありました。
生徒会長の鈴木くんから
「部活動では、勝つことやコンクール入賞を目標に頑張っていきましょう。また、テストも多くなりたいへんですが、わからない問題がわかるようになる喜びを仲間と共に味わって、切磋琢磨していきましょう。」
と歓迎の言葉がありました。
いよいよ明日から中学校生活が始まります。元気に登校しましょう。
新入生代表の渡辺さんから
「これから私達一人一人は、中学生としての自覚を持ち、責任ある行動を心がけ、互いに協力しあえるように頑張ります。先生方、先輩方、ご指導よろしくお願いします。」
と誓いの言葉がありました。
生徒会長の鈴木くんから
「部活動では、勝つことやコンクール入賞を目標に頑張っていきましょう。また、テストも多くなりたいへんですが、わからない問題がわかるようになる喜びを仲間と共に味わって、切磋琢磨していきましょう。」
と歓迎の言葉がありました。
いよいよ明日から中学校生活が始まります。元気に登校しましょう。
新年度スタート
本年度3名の先生方をお迎えし、新年度がスタートしました。
きちっとした整列の姿。大きな声の校歌斉唱。
どれをとっても素晴らしい姿で本年度もスタートしました。
『「一年の計は元旦にあり」と言いますが、学校生活において今日が一年の始まりです。どんな一年とするのか。特に3年生は来年の3月に自分の希望の進路に進めるようにしましょう。』と校長先生からお話をいただきました。
その後、新2,3年生で入学式準備を行いましたが、予定より1時間はやく準備を行うことができ、生徒の皆さんの意識の高さが感じられました。
きちっとした整列の姿。大きな声の校歌斉唱。
どれをとっても素晴らしい姿で本年度もスタートしました。
『「一年の計は元旦にあり」と言いますが、学校生活において今日が一年の始まりです。どんな一年とするのか。特に3年生は来年の3月に自分の希望の進路に進めるようにしましょう。』と校長先生からお話をいただきました。
その後、新2,3年生で入学式準備を行いましたが、予定より1時間はやく準備を行うことができ、生徒の皆さんの意識の高さが感じられました。
かけがえのない命を守れ!!~心肺蘇生法を学ぶ~
4月3日(金)は、教職員による「心肺蘇生法」について講習会が行われました。
万が一に備え、心肺蘇生法とAEDやエピペンの使い方について表郷分署の職員の方を迎え、講習しました。
使用するようなことがないのが一番ですが、一事が万事。このような講習をしっかりと生かしていきたいと思います。
万が一に備え、心肺蘇生法とAEDやエピペンの使い方について表郷分署の職員の方を迎え、講習しました。
使用するようなことがないのが一番ですが、一事が万事。このような講習をしっかりと生かしていきたいと思います。
アクセスカウンター
7
5
3
9
1
3
学校の連絡先
〒961-0403 福島県白河市表郷番沢字柳沼60
TEL 0248-32-3321
FAX 0248-32-2528
Eメール omotego-j@fcs.ed.jp
QRコード