カテゴリ:今日の出来事

福島県学力調査、実施中!!

本日、2年生は「福島県学力調査」が行われています。
国語、数学、英語の3教科。この日までに2年生は、必死で学習に取り組んできました。
「先生、定着確認シートでやった問題と似たような問題が出ました!」と嬉しそうに話す子どもも多数あり?!
さらに学力アップを目指して頑張っていこう!!
《真剣にテストに取り組む2年生》

《休み時間も惜しんで学習したり、先生に質問したりするやる気!!》

あっ!そういえば

期末テストの出題範囲表が全学年一斉に配布され、1時間目の1年2組は学習計画表づくりです。
なにやら各自、他の学級のライバルを想定し、追い越すことを目標に計画表づくりをしているようです。
 「せんせ~ 2組は一番元気いいクラスなんだから 勉強はいいでしょ…」
 「元気のいい集団は、がんばれば学力も伸びる集団です! やるぞ!」
 
 

あっ!そういえば 今日は「ノーメディアデー」
1年 美瑠さんのポスター
「 テレビ消し 家族と向き合う ノーメディア 」
                        2年 春奈さんの標語
 

べんきょうだナッシー

今日は県南のすべての中学校の先生方による研修会が、5つの中学校を会場に行われます。ほとんどの先生方が参加し、指導方法などの勉強会を行います。表郷中には国語と音楽と技術・家庭科の先生が集まります。そのため、生徒の皆さんは14時10分下校となります。

さあ 家に帰ってから何をする?
 受験を控えた3年生。明日の福島県学力調査(国数英のテスト)を控えた2年生。1年生の時の成績も高校入試に大切な合否資料となることを知った1年生。
 

先生方も今日は勉強。もちろん皆さんも「べんきょうだ ナッシー」ですね。
                                 2年2組 「かかっしー」

もっと時間が欲しい!

1・2年生の朝自習の時間の読書の様子です。読書が定着してきました。
先生方も一緒に夢中になって読んでいます。
生徒たちから「もっと時間が欲しい」といった声が聞こえてきそうです。(担任の先生からも…)
ご家庭でも中学生のころ読んだ良い本がありましたら、お子さんに紹介してあげてください。読書の話題などでの親子のふれあいもステキですね。




うまい!地元産じゃがいも

今日の給食は、
白菜スープ(株式会社 吉野家ファーム福島様よりいただいたじゃがいも入り)
ごぼうたっぷりメンチカツ、千種和え、麦ご飯と牛乳です。
3年1組の生徒も職員室の先生も新じゃがの味に満足な笑顔です。

※明日の連絡…先日文書でお知らせいたしましたとおり、明日は給食を実施します。

学力調査に向けて2年生、猛勉強中!!

今週の水曜日は、2年生の「福島県学力調査」が行われます。
それに向けて今、2年生は国数英で猛勉強中・・・。
部活も頑張る2年生は、学習でも努力を惜しまない!
頑張ろう、2年生!!

《数学の授業で先生に積極的に質問!》 《真剣に問題に取り組む二人》

《フォローアップシートに挑戦中》

《英語の授業で単語の意味調べ》

力をつけてきた卓球部

11月8日(土)、9日(日)の2日間にわたり、須賀川アリーナにおいて県南中学生新人卓球大会が開かれました。
団体戦は男子が予選リーグ僅差で2位、2位トーナメントも僅差で惜敗しましたが、女子団体は予選リーグこそ僅差で2位でしたが、各リーグ2位による8校のトーナメントでは見事優勝を果たしました。
個人戦は女子の中川さんが2年生以下シングルスでベスト8、伊藤さんがベスト16に入る活躍をしました。男女とも互いを応援し合い、チームワークの良さが光りました。お母さん方の応援も毎回熱心です。ありがたいですね。





びゃっこい村絵本展 ぜひ!

びゃっこい村手づくり絵本実行委員会主催の「第12回びゃっこい村手づくり絵本展」が開かれています。
小中学生から一般まで全89作品の絵本が展示されています。その内、テーマ部門に本校生徒の5つの作品が出品されています。今年のテーマは、福島の再生を願い「土」です。それぞれの生徒の思いや夢が伝わってくる優しい作品でした。
 ○「砂時計がくれたもの」    彩 乃さん(1年)
 ○「一つの種」            さくらさん(1年)
 ○「まほうの石」             みいなさん(1年)
 ○「土への感謝」           紗 羅さん(1年)
 ○「小さな砂つぶのぼうけん」 栞 奈さん(1年)
※作品は明後日の9日(日)16時まで、ホテル&コテージ白河関の里でご覧いただけます。ぜひ、足をお運びいただき、ご覧願います。
※携帯の写真のため、画像が不鮮明なのが残念。ぜひ、実物を!

今日のじゃがいもは…

今日の給食のなめこのみそ汁には、先日、地元の株式会社 吉野家ファーム福島様よりいただいた表郷産のじゃがいもが使われています。今月はあと3回、みそ汁やカレーライスなどに使用される予定です。
おいしいじゃがいもに生徒は満面の笑みです。感謝!


ゆかりご飯、なめこのみそ汁、野菜ミックス肉団子、ごぼうと小松菜のごま和え、牛乳