出来事

2年生へのバトンタッチ

表郷中学校の伝統の一つである朝のボランティアですが、今週は3年生から2年生へのバトンタッチ(引継ぎ)期間です。表郷中学校の顔として、立派な姿で活躍してきた3年生のように、2年生も大きく成長できることを期待しています。

 

 

【2/4(金)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・鶏肉のアップルソース
・シャキシャキサラダ
・しめじの味噌汁

レンコンなどの様々な野菜のシャキシャキ感を味わうことができました。味噌汁の中に入っていたキャベツは格別な甘さでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

節分メニュー

【2/3(木)の給食献立】

・丸パン
・牛乳
・福豆
・いわしメンチカツ
・和風ドレサラダ
・マカロニスープ

節分にちなんだ「いわしメンチカツ」と野菜を丸パンにはさんで美味しくいただきました。カレー風味の「マカロニスープ」との相性もばっちりでした。ごちそうさまでした。

 

表郷中学校だより「ポプラ第69号」と「ポプラ第70号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

ポプラ第69号(R4.1.31).pdf

ポプラ第70号(R4.2.2).pdf

放送による表彰披露

放送による全校朝会において、芭蕉白河の関俳句賞、バスケットボール部、女子卓球部、剣道昇段審査、数学検定の表彰披露が行われました。

【2/1(火)の給食献立】
・しょうゆラーメン
・牛乳
・チャーシュー
・のり
・千草あえ


人気メニューの「しょうゆラーメン」の登場です。コクのあるスープは絶品でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

表郷中学校だより「ポプラ第65号~68号」

表郷中学校だより「ポプラ第65号」、「ポプラ第66号」、「ポプラ第67号」、「ポプラ第68号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

ポプラ第65号(R3.1.18).pdf

ポプラ第66号(R3.1.21).pdf

ポプラ第67号(R3.1.25).pdf

ポプラ第68号(R3.1.28).pdf

 

【1/28(金)の給食献立】

・麦ごはん

・牛乳

・鶏肉のみそ焼き

・いかにんじん

・いものこ汁

今週は全国学校給食週間でした。今日は枝豆が入った表郷中オリジナルの「いかにんじん」の登場です。今週1週間も様々な工夫を凝らした美味しいメニューばかりでした。ありがとうございました。

表郷中学校だより「ポプラ第64号」

表郷中学校だより「ポプラ第64号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

ポプラ第64号(R4.1.14).pdf

今日は、市学力テスト(1・2年)と実力テスト(3年)が行われました。生徒の皆さんは最後まで自分の力を発揮しようとがんばっていました。

 

【1/19(水)の給食献立】

・麦ご飯

・牛乳

・鯖の竜田揚げ

・もやしの和え物

・白菜とえのきのみそ汁

寒い日が続きますが、美味しい給食を食べることで、心も体も温まりテストも頑張れました。みそ汁は、白菜、えのき、にんじんの煮え具合が絶妙でした。調理員さんの話を聞くと、具材を入れるタイミングにこだわっており、さらに「おいしくなあれ」と、いつもおまじないをかけながら作っているそうです。心のこもった給食を毎日いただけるのは幸せなことですね。

 

学級委員任命

第3学期学級委員の任命式が放送にて行われました。3学期は、まとめの学期であり、学級委員の役割は大きいです。学級委員の皆さんの活躍を期待しています。

 

【1/17(月)の給食献立】

・麦ご飯

・牛乳

・枝豆シューマイ

・中華あえ

・マーボー豆腐

今日は中華メニューでした。何を食べてもおいしかったですね。ごちそうさまでした。

 

バスケ部大健闘

本校を会場に県U15新人バスケットボール大会県南地区予選会(藤田杯)が行われ、本校バスケットボール部は見事3位入賞を果たしました。おめでとうございます。来年度の中体連総合大会に向けての課題が明確になり、ますます練習に力が入ることと思います。またバスケットボール部の皆さんは、会場校として、会場の準備や後片付けもしっかりと行うことができていました。その働きぶりも大変立派でした。2日間お疲れ様でした。

 

 

 

明日の本番に向けて(スペリングコンテスト)

明日のスペリングコンテスト本番に向けて、各学年とも最後の追い込みをかけていました。明日の本番で、今まで頑張ってきた成果が発揮できることを願っています。

 

 

【1/13(木)給食献立】


 ・コッペパン

 ・ポークウィンナー

 ・グリーンサラダ

 ・クラムチャウダー

あさりの旨みたっぷりのクラムチャウダーなど、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

今年最初の給食

今年最初の給食は豪華メニューでした。美味しい給食ごちそうさまでした。今年も、給食に関わるすべての方々に感謝の気持ちをもっていただきたいと思います。

【1/12(水)給食献立】

・三色ご飯
・牛乳
・磯和え
・けんちん汁
・新春デザート

 

3学期始業式

3学期がスタートし、始業式を放送にて実施しました。校長先生からは「それぞれの目標達成に向けて心を動かすこと」や、「コロナウイルス対策を不自由に思うのではなく、当たり前と思って引き続き行うこと」などのお話がありました。また、各学年の代表生徒が、新学期と新年の抱負を力強く述べました。始業式に先立ちまして、1月5日に福島市で表彰式が行われました「朝河貫一賞(入選)」の表彰披露を行いました。詳細につきましては、表郷中学校だより「ポプラ第63号」をご覧下さい。

ポプラ第63号(R4.1.11).pdf

 

今日はビャッコイの日です

「ビャッコイ」とは清水流中にのみ生える「かやつり科」の植物で、北半球では唯一表郷の金山に自生しており、福島県の天然記念物に指定されています。今日12月27日は、今から66年前の昭和30年(1955年)に、表郷のビャッコイが福島県の天然記念物に指定された日です。この日を記念して毎年「表郷ボランティアネットワーク」の皆さんと一緒に「ビャッコイ沼の清掃」を実施しています。今年も1・2年生の有志の皆さんが集い、清掃活動を行いました。今朝の白河市の最低気温は氷点下8度、雪が舞う極寒の中、朝7時から1時間程度、杉の枯れ枝などを集めたり掃き掃除をしたりしました。活動を通して多くの生徒の皆さんが、表郷の誇り・表郷の宝である「ビャッコイ」を守り続ける意志をもつことができたと思います。貴重な機会を与えてくださいました「表郷ボランティアネットワーク」の皆様に心より感謝申し上げます。

 

2学期終業式

2学期終業式が行われました。校長先生からは2学期の生徒の皆さんの頑張りを称賛するお話と、この冬休み中の生活を充実させて大きく成長してほしいというお話がありました。また各学年の代表者が2学期の反省を今後の抱負を堂々と発表することができました。

 

 

シャボン玉消えて輝く仔猫の眼

「シャボン玉消えて輝く仔猫の眼」

この俳句は、本校2学年男子生徒が作った作品で、第3回芭蕉白河の関俳句賞の応募作品4650句の中の最高賞である大賞に選ばれた作品です。この作品以外にも、本校生徒が出品した多くの作品が入賞することができました。表彰式は1月22日(土)にコミネスで行われます。また、その日の午前中には当日投句大会(ジュニア俳句大会)が開催されます。入賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。

表郷中学校だより「ポプラ第61号を」掲載いたします。よろしくお願いいたします。

ポプラ第61号(R3.12.21).pdf

 

【12/23(木)の給食献立】
・ナンカレー
・牛乳
・切り干し大根サラダ
・セレクトクリスマスデザート

2学期最後の給食でした。最後にふさわしい豪華なメニューでした。カレーは、何種類もの野菜やひき肉を細かく刻んであって、ナンにぴったりの奥深い味わいでした。この2学期も毎日美味しい給食をいただくことができました。調理員さん、栄養技師の先生をはじめ、生産者の皆さん、業者の皆さんなど、給食に関わるすべての方々に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

陶芸教室(1年2組)

今日は1年2組の美術の時間に、大堀相馬焼窯元いかりや商店の皆様が来校され、陶芸教室が行われました。生徒の皆さんは、いかりや商店の皆様から丁寧にアドバイスをいただきながら、夢中で作業に取り組んでいました。

 

【12/22(水)の給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・はちみつゆずゼリー
・鯖の塩焼き
・かぼちゃのそぼろあんかけ
・冬野菜のみそ汁

今日12月22日は冬至です。冬至にちなんだ「かぼちゃそぼろあんかけ」が登場しました。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

情報モラル教育授業研究会

「次世代のためのメディアリテラシー育成事業」ふくしま情報モラル教育研究校第2回授業研究会が行われました。1年1組の道徳の授業において、生徒の皆さんは、タブレット端末を使う際の問題点を話し合い、どのように行動すべきかについて真剣に考えることができていました。授業後の研究協議会では、情報モラルアドバイザーの先生と県教育委員会の先生方からご指導をいただきました。「そもそもルール・マナーとは?」「情報モラル教育を道徳の授業の中でどのように行なっていくか」などについて、教職員も学ぶことができました。今後の授業等に活かしてまいります。

 

 

 

【12/21(火)の給食献立】

・麦ご飯

・牛乳

・鶏肉とこんにゃくのごま味噌あえ

・おひたし

・えのきのみそ汁

鶏肉とこんにゃくのごま味噌あえはご飯がどんどんすすむメニューでしたね。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

 

表郷中学校だより「ポプラ第59号」

表郷中学校だより「ポプラ第59号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。

ポプラ第59号(R3.12.14).pdf

 

【12/17(金)給食献立】

・麦ご飯

・牛乳

・だし巻き玉子

・おかか和え

・ごま味噌煮

昨日の学校保健委員会で、「健康の保持増進には、昭和50年代頃の和食がよい。」と、学校医の先生がおっしゃっていました。今日は理想的なメニューでしたね。美味しい給食ごちそうさまでした。

 

 

 

健康課題の解決に向けて・・・

学校三師(学校医・学校歯科医・学校薬剤師)の先生方をお招きし、学校保健委員会を実施しました。父母と教師の会教養委員の皆様が参加され、本校の検査・検診結果(身体測定、視力検査、歯科検診、朝食を見直そう週間運動)の資料をもとに、我が子の家庭でのようすや健康課題とその解決方法などについて協議が行われました。最後に学校三師の先生方からご指導をいただきました。「中学生時代の食生活習慣が、将来的に病気になるかどうかを左右する」など、健康を保持増進するための具体的な方策などについてお話をいただきました。

 

人権作文コンテスト表彰

福島地方法務局長様と人権擁護委員の皆様をお招きし、人権作文コンテストの表彰式が行われました。詳細は表郷中学校だより「ポプラ第60号」でお伝えいたします。

ポプラ第60号(R3.12.17).pdf

【12/16(木)の給食献立】

・食パン

・チョコレートジャム

・牛乳

・たらのホイル焼き

・ブロッコリーサラダ

・マカロニスープ

ブロッコリーサラダのスライスアーモンドがよいアクセントになってました。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

 

校内授業研究会(検証授業)

県南教育事務所指導主事の本多先生をお招きし、校内授業研究会を実施しました。3年1組の理科の授業において、金星の満ち欠けを学習する内容でした。生徒の皆さんは、タブレットを活用して実習を行うことで理解を深めることができていました。事後の協議会では、学習課題の設定や考えを深化させるための表現活動の工夫について、活発に意見交換が行われました。

 

【12/15(水)の給食献立】
・納豆ご飯
・牛乳
・豚肉とレンコン炒め
・中華スープ
・りんご

表郷名物納豆の登場。豚肉とレンコン炒めもご飯がどんどんすすむメニューでした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。