昨日10日(火)に、1・2年生が、さつまいも掘りをしました。
野出島活性化プロジェクトメンバーの本宮さんが、朝5時半からさつまいも掘りの準備をしてくださいました。
本当にありがとうございました。
土を掘ると中からいろいろな形のさつまいもが顔を出し、その度に子どもたちの歓声があがりました。
畑の先生の本宮さんが、掘りやすいようにつるを切ってくださいました。
また、さつまいものとり方も丁寧に教えてくださいました。
さつまいもは、大収穫でした!
収穫祭で「焼き芋」にして、みんなでおいしくいただきます!
ランチルームで10日の全校生による給食がスタートしていますが、いよいよ今日10日(火)から「フレンド給食」もスタートしました。
縦割り班ごとに仲良くそろって給食をいただく姿は、「小野田小ならでは」!
仲の良い姿に、思わず微笑みがこぼれます。
自分の席を忘れてしまい、迷子になった下級生に6年生が優しく教えてくれていました。
体育館での実施は感染予防のため控えていた「フライデー活動(マラソン)」。
本日6日(金)から、再スタートしました。
久しぶりに、校庭に全校生がそろいました。
11月10日(金)に行う「収穫祭」に向けて、準備等が進んでいます。
昨日は、コキアの片付けを行いました。
コキアは燃えやすく、豚汁作りの時に大変重宝するそうです。
委員会活動で環境整備委員会の子どもたちがコキアを片付けますが、その時間だけでは終わらないので、事前に用務員さんと、栽培担当教員が途中まで片付けていくれています。
委員会活動の時間に、環境整備委員会の子どもたちが残りのコキアをすっかり片付けてくれました。
刈り取ったコキアは、倉庫に保管しながら乾燥させるそうです。
そのほかの委員会活動も、それぞれの計画に沿って行いました。
この時間、下学年は「読み聞かせ」の時間(昨日お知らせ済)になっています。
図書委員会は、「ビブリオバトル」の準備を進めていました。
来週は、「ビブリオバトル1次」を各学年ごとに行います。
本日5日(木)、「読み聞かせ」を行いました。
「どんぐりの会」の方の読み聞かせを、下学年の子どもたちは楽しみにしています!
「子どもたちが優しくなるような本を、今日は選んできました。」とお話しくださいました。
学習発表会という大きな行事を終えた子どもたち。
何かと忙しく過ごしていましたが、今日はゆったりとした心で本の世界に浸ることができました。
ありがとうございました。