白河市立表郷中学校 ~Omotego J.H.S~
出来事
授業参観お世話になりました。
27日(土)は今年度最後の授業参観が行われ、総会及び学年保護者会も行われました。
父母と教師の会総会では、新しい役員が決まりました。また、今年度反省や来年度の計画が承認されました。
授業参観には多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。総会及び学年保護者会になると人数が減ってしまうので、多くの皆様の参加をお願いいたします。
父母と教師の会総会では、新しい役員が決まりました。また、今年度反省や来年度の計画が承認されました。
授業参観には多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。総会及び学年保護者会になると人数が減ってしまうので、多くの皆様の参加をお願いいたします。
後期生徒総会
本日、後期生徒総会が行われました。新生徒会役員になってから初めての大きな行事です。
生徒会活動の1年間の反省を生徒会長、各専門委員長、各部活動の部長が発表し、質疑応答が行われました。今回の反省は来年度の生徒会活動に生かされます。
生徒会活動の1年間の反省を生徒会長、各専門委員長、各部活動の部長が発表し、質疑応答が行われました。今回の反省は来年度の生徒会活動に生かされます。
同窓会入会式
本日、卒業生の同窓会入会式が行われました。
会には同窓会長代行の鈴木様、副会長の斎須様に参加いただきました。
鈴木様より、卒業して校歌を口ずさむときに、中学校の事を思い出すでしょう。表郷中学校の同窓生となったことを誇りに巣だってください。というお言葉をいただきました。その後、同窓会から卒業生への記念品授与、代表生徒あいさつがありました。
【開会のことば】 【会長代行のあいさつ】
会には同窓会長代行の鈴木様、副会長の斎須様に参加いただきました。
鈴木様より、卒業して校歌を口ずさむときに、中学校の事を思い出すでしょう。表郷中学校の同窓生となったことを誇りに巣だってください。というお言葉をいただきました。その後、同窓会から卒業生への記念品授与、代表生徒あいさつがありました。
【開会のことば】 【会長代行のあいさつ】
小松菜を寄贈していただきました!
江戸川区学校給食友の会の小原英行様より、小松菜13kgを寄贈していただきました。寄贈していただいた小松菜は、早速、今日の給食の「じゃこ入りナムル」に使用しました。
おめでとう。表彰の記録
2月13日(月)20日(月)の放送朝会で、校長先生より賞状の授与が行われました。
☆白河市体育文化表彰 優秀選手賞 1年 矢田部さん、鈴木さん
☆英語スペリングコンテスト 合格144名
代表1年 鈴木くん、2年 緑川さん、3年 緑川くん
☆第3回英語技能検定 5級合格5名、4級7名 代表 2年 中丸さん
☆第6回中山義秀記念作文コンクール 優秀賞 3年大久保くん 佳作 3年須藤さん
☆第61回書初め点展 書初め賞1名、特選26名、金賞62名、銀賞88名
代表 書初め賞 1年今井さん
☆日本漢字能力検定 準2級1名、5級1名 代表 3年塩田さん
☆
☆白河市体育文化表彰 優秀選手賞 1年 矢田部さん、鈴木さん
☆英語スペリングコンテスト 合格144名
代表1年 鈴木くん、2年 緑川さん、3年 緑川くん
☆第3回英語技能検定 5級合格5名、4級7名 代表 2年 中丸さん
☆第6回中山義秀記念作文コンクール 優秀賞 3年大久保くん 佳作 3年須藤さん
☆第61回書初め点展 書初め賞1名、特選26名、金賞62名、銀賞88名
代表 書初め賞 1年今井さん
☆日本漢字能力検定 準2級1名、5級1名 代表 3年塩田さん
☆
薬物乱用防止教室
2月2日(木)の6校時目に、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を実施しました。講師は県南保健福祉事務所医療薬事課医事薬事チームの鈴木裕司様です。
たばこやお酒が未成年に禁止されている理由から、覚醒剤や大麻、危険ドラッグなどの恐ろしさまで、DVDなども使用しながら幅広く教えていただきました。
たばこやお酒が未成年に禁止されている理由から、覚醒剤や大麻、危険ドラッグなどの恐ろしさまで、DVDなども使用しながら幅広く教えていただきました。
全国学校給食週間
1月24日~30日は、全国学校給食週間でした。
「白河市ご当地献立」をはじめ、「明治22年度学校給食始まりの献立」、「会津の郷土料理」などの特別献立が実施されました。また、いつも美味しい給食を作ってくださっている栄養士さんと調理員さんに、各学級の給食時間の様子を見ていただき、全校生から感謝のメッセージを送りました。
本校では、3名の調理員さんが毎日約200食の給食を作っています。自校給食を実施しているので、温かくて美味しい給食をいただくことができます。
「白河市ご当地献立」をはじめ、「明治22年度学校給食始まりの献立」、「会津の郷土料理」などの特別献立が実施されました。また、いつも美味しい給食を作ってくださっている栄養士さんと調理員さんに、各学級の給食時間の様子を見ていただき、全校生から感謝のメッセージを送りました。
本校では、3名の調理員さんが毎日約200食の給食を作っています。自校給食を実施しているので、温かくて美味しい給食をいただくことができます。
放送朝会と表彰
本日の放送朝会では、バレーボール部1年生大会(2位)と「ふくしまっ子ごはんコンテスト」
の表彰を行いました。
朝会では生徒たちの自主的な活動と元気な歌声を聞くことができました。
今週も生徒たち元気な姿と、積極的な活動風景が見られると思いす。
の表彰を行いました。
朝会では生徒たちの自主的な活動と元気な歌声を聞くことができました。
今週も生徒たち元気な姿と、積極的な活動風景が見られると思いす。
放送朝会と学級委員任命
1月から月曜日の朝会は放送朝会にしています。生徒の皆さんは教室で普段の朝会同様、起立して朝会に参加しています。
昨日は、3学期学級委員の任命もありました。
【放送室の様子 生徒会役員が中心に進めています】
【学級委員任命】
3学期は1年間のまとめの学期です。学級をまとめてしっかり頑張ってほしいです。
1-1 橋本くん、鈴木さん 1-2 佐藤くん、根本さん、 1-3橋本くん、針木さん
2-1 近藤くん、鈴木さん 2-2 橋本くん、根本さん
3-1 渡邊くん、鈴木さん 3-2 滝田くん、和知さん
こがね 井上さん
昨日は、3学期学級委員の任命もありました。
【放送室の様子 生徒会役員が中心に進めています】
【学級委員任命】
3学期は1年間のまとめの学期です。学級をまとめてしっかり頑張ってほしいです。
1-1 橋本くん、鈴木さん 1-2 佐藤くん、根本さん、 1-3橋本くん、針木さん
2-1 近藤くん、鈴木さん 2-2 橋本くん、根本さん
3-1 渡邊くん、鈴木さん 3-2 滝田くん、和知さん
こがね 井上さん
生徒会専門委員会
今日の放課後に生徒会専門委員会が行われました。
今日の内容は「2学期の反省と3学期の活動内容の計画」でした。委員長・副委員長さんが上手に進行をし、活発に話し合いが行われていました。
今日の内容は「2学期の反省と3学期の活動内容の計画」でした。委員長・副委員長さんが上手に進行をし、活発に話し合いが行われていました。
スペリングコンテスト
今日の5時間目はスペリングコンテストでした。
生徒の皆さんはこの日のために、冬休み前から頑張って勉強してきました。一人でも多くの生徒が合格できるといいですね。
【真剣に問題を解く生徒たち】
生徒の皆さんはこの日のために、冬休み前から頑張って勉強してきました。一人でも多くの生徒が合格できるといいですね。
【真剣に問題を解く生徒たち】
合格祈願米贈呈
昨日の放課後、3年生の高校入試合格を祈願し、JA東西しらかわ様より「合格祈願米」の贈呈が行われ、4名の代表生徒に贈られました。
そして今日、合格祈願米1キロずつの袋に入ったものが、3年生全員に渡されました。お米は「みりょく満点米」と名づけられ、山本不動尊で合格祈願をしたお米だそうです。しっかり食べて、必ず合格してほしいですね。
そして今日、合格祈願米1キロずつの袋に入ったものが、3年生全員に渡されました。お米は「みりょく満点米」と名づけられ、山本不動尊で合格祈願をしたお米だそうです。しっかり食べて、必ず合格してほしいですね。
フッ化物洗口を実施しています
本校では、毎週水曜日に「フッ化物洗口」を実施しています。
むし歯の予防には、フッ化物洗口とあわせて日頃の歯みがきも大切!!
一生使う大切な歯を守りましょう。『目指せ!8020(80才で20本)』
むし歯の予防には、フッ化物洗口とあわせて日頃の歯みがきも大切!!
一生使う大切な歯を守りましょう。『目指せ!8020(80才で20本)』
第3学期始業式・表彰の記録
冬休みも終わり、昨日は第3学期の始業式が行われました。
校長先生より式辞が述べられ次のようなお話がありました。
酉は「ゆう」と読み、果実が成熟した状態を意味し、やがてよいお酒ができるとされています。そのことから「蒔いてきたものを刈り取る時期」「今までの努力が報われる時期」と、とらえられています。
3学期はまとめの学期です。1、2学期の積み重ねたきたことが、成果となって表れ、生徒たちにとって実りの多い年になってくれると思います。3年生は、受験が始まりました。毎年初詣では、3年生に全員合格、そして、表郷中学校の生徒全員の健全な成長を祈願してきます。
その後、各学年の代表生徒が3学期の抱負を述べました。
また、始業式の後に表彰を行いました。
1年代表 佐藤さん 2年代表 中丸さん 3年代表 緑川君
表彰の記録 ☆平成28年度「モラルエッセイコンテスト」優秀賞 3年 大久保くん
※1月5日に福島市で行われた表彰式で表彰されました。
校長先生より式辞が述べられ次のようなお話がありました。
酉は「ゆう」と読み、果実が成熟した状態を意味し、やがてよいお酒ができるとされています。そのことから「蒔いてきたものを刈り取る時期」「今までの努力が報われる時期」と、とらえられています。
3学期はまとめの学期です。1、2学期の積み重ねたきたことが、成果となって表れ、生徒たちにとって実りの多い年になってくれると思います。3年生は、受験が始まりました。毎年初詣では、3年生に全員合格、そして、表郷中学校の生徒全員の健全な成長を祈願してきます。
その後、各学年の代表生徒が3学期の抱負を述べました。
また、始業式の後に表彰を行いました。
1年代表 佐藤さん 2年代表 中丸さん 3年代表 緑川君
表彰の記録 ☆平成28年度「モラルエッセイコンテスト」優秀賞 3年 大久保くん
※1月5日に福島市で行われた表彰式で表彰されました。
天然記念物『ビャッコイ』沼清掃ボランティア
12月27日は表郷のビャッコイが福島県の天然記念物に指定された日です。その日を記念して表郷ボランティアネットワークの主催で「ビャッコイ沼の清掃」を実施しており、毎年本校の生徒もボランティアで参加しています。今年は、143人の生徒が参加しました。
当日は、朝から降水確率が80%と実施が危ぶまれていましたが。生徒の日頃の行いがよいからか、終了するまで雨は降りませんでした。皆さんご苦労様でした。
【ビャッコイについて】
清水流中にのみ生えるかやつり科の植物で、国内では唯一、白河市表郷の金山に自生しています。
国内では唯一、白河市表郷の金山に自生しています。
第2学期終業式
第2学期が終了しました。今学期は中体連新人戦やポプラ祭、校内体育大会など、大きな行事があり、登校日は81日ありました。インフルエンザによる学級閉鎖がありましが、現在はインフルエンザの生徒はゼロになりました。
式の中で、各学年の代表者による2学期の反省の発表がありました。3人の素晴らしい発表に大きな拍手がおくられました。
【校長式辞】
【1年代表 鈴木さん】 【2年代表 市川くん】 【3年代表 野田さん】
式の中で、各学年の代表者による2学期の反省の発表がありました。3人の素晴らしい発表に大きな拍手がおくられました。
【校長式辞】
【1年代表 鈴木さん】 【2年代表 市川くん】 【3年代表 野田さん】
表彰の記録
12月22日(木)終業式の前に校長先生より賞状の伝達が行われました。
☆福島県造形作品秀作審査会 特選 3年高橋くん、3年中丸さん
☆福島県造形作品秀作審査会 特選 3年高橋くん、3年中丸さん
表郷地区除雪対策会議を行いました
19日(月)の夜、表郷小学校食堂にて表郷地区の除雪対策会議が行われました。
会議には各町内会長さんと、各小・中学校の方部委員とPTAの役員、保育園・幼稚園代表の約80人が集まり、各方部ごとに大雪が降った時の除雪の方法などについて話し合い、共通理解を図りました。
会議には各町内会長さんと、各小・中学校の方部委員とPTAの役員、保育園・幼稚園代表の約80人が集まり、各方部ごとに大雪が降った時の除雪の方法などについて話し合い、共通理解を図りました。
表彰の記録
19日(月)の朝会で校長先生より賞状の伝達が行われました。
☆第10回宗祇白河紀行連句賞
福島民友新聞社賞 2年井上さん、入選 3年齋須くん、奨励賞 3年緑川さん、1年根本さん
☆人権作文コンテスト福島県大会
県大会奨励賞 3年大久保くん、白河支局長賞 1年鈴木さん
表郷中学校へ感謝状をいただきました。
☆漢字能力検定 準2級合格2名、3級合格3名、4級合格3名
☆実用数学技能検定 3級合格3名、4級合格3名
☆第10回宗祇白河紀行連句賞
福島民友新聞社賞 2年井上さん、入選 3年齋須くん、奨励賞 3年緑川さん、1年根本さん
☆人権作文コンテスト福島県大会
県大会奨励賞 3年大久保くん、白河支局長賞 1年鈴木さん
表郷中学校へ感謝状をいただきました。
☆漢字能力検定 準2級合格2名、3級合格3名、4級合格3名
☆実用数学技能検定 3級合格3名、4級合格3名
新生徒会役員任命と表彰の記録
本日の朝会で新生徒会役員の任命が行われ、校長先生より任命状が渡されました。
表彰の記録
☆東西しらかわ書道展 容州賞 2年 中丸さん 書研賞 1年 小松さん
特選2名、金賞4名、入選16名
☆第62回青少年読書感想文西白河コンクール 特選 3年 大久保くん
☆第60回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 3年 和知さん
☆第45回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 3年 矢口さん
表彰の記録
☆東西しらかわ書道展 容州賞 2年 中丸さん 書研賞 1年 小松さん
特選2名、金賞4名、入選16名
☆第62回青少年読書感想文西白河コンクール 特選 3年 大久保くん
☆第60回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 3年 和知さん
☆第45回JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 3年 矢口さん
アクセスカウンター
7
5
4
1
1
7
学校の連絡先
〒961-0403 福島県白河市表郷番沢字柳沼60
TEL 0248-32-3321
FAX 0248-32-2528
Eメール omotego-j@fcs.ed.jp
QRコード