出来事

グループ あと2ヶ月

全校朝会で表彰披露と3学期学級委員の任命が行われました。

3年生はあと2ヶ月で卒業です。

日々の生活を大切にしてほしいです音楽

1・2年生は新年度に向けて準備をしてほしいです鉛筆

表彰披露

鉛筆 これまでの成果を!!

2学期からスペリングコンテストに向けて取り組んできました。

本日、スペリングコンテストがあり、全員が合格に向けて、

必死にテストに取り組んでいました鉛筆

頑張れ表郷中生お知らせ

 

 

学校 3学期始動

本日、3学期始業式が行われました。

3名の生徒が3学期の抱負を発表しました。

3年生は45日、1・2年生は51日の登校になります音楽

短い3学期です。1日1日を無駄にせず、目標をもって生活し、次年度への準備をしっかりしてほしいと思いますお知らせ

 

雪 2学期終了

本日87日間の2学期が終了しました音楽

終業式では3名の生徒が2学期の反省と冬休みの取り組みについて発表しましたグループ

14日の冬休みが充実した冬休みになることを願っています音楽

1月8日始業式に全員が元気に登校してほしいです花丸

 

美術・図工 陶芸教室(1年生)

大堀相馬焼の講師の先生をお迎えして陶芸教室を行いました美術・図工

大堀相馬焼は国が指定する伝統的工芸品です。

生徒は、自分たちでデザインを考えてコップや皿など作成しました。

作品を作るだけでなく、大堀相馬焼の歴史についても学ぶことができました。

大変、貴重な体験をすることができました。

出来上がりが楽しみです音楽