出来事

教育講演会

12月10日(木)の授業参観のあとに教育講演会を行いました。
「スマホ・ネットの正しい使い方、正しい向き合い方」という演題でジャーナリストの石川結貴さんに講演いただきました。
無料ゲーム・無料サイトの裏に潜む落とし穴や子どもがネット依存にならないための家族での約束の決め方などを教えていただきました。

表彰の記録

7日の朝会で表彰しました。
☆第2回漢字検定
 3級合格3名、4級合格3名、7級合格1名 代表 緑川くん(3年)
☆第59回JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 市川さん(3年)
☆福島県発明展 伊達市教育委員会教育長賞 塩田さん(2年)

生徒会役員任命

7日(月)の朝会の前に、新生徒会役員の任命式を行いました。
新生徒会役員は次のとおりです。
会 長 添田くん(2-2)
副会長 須藤さん(2-1)  鴨川くん(1-1)
書 記 神林さん(2-1)  大畑くん(1-1)
会 計 菊池さん(2-1) 矢田部くん(1-2) 

校長先生より任命状の授与




現生徒会役員と一緒にステージ上で校歌を歌う

計算コンクール(2年)

12月3日に計算コンクールが実施されました。

2年生は、毎日豆テストを実施し合格点達しない場合は放課後等を使って必死に合格を目指して努力してきました。
やっていくうちに日に日に点数がアップしていくため楽しく(?)なってきたのか、意欲が高まり
12月2日の放課後は90点とれるまで「もう一回」「もう一回」と粘る姿も見られました。
先生にも「教えてください」と聞きにきたり、友達同士で教え合う姿もみられこれからが楽しみになりました。

結果は月曜日に配付します。

生徒会役員選挙2

12月1日に生徒会役員選挙が行われ、選挙活動の様子は、以前にお知らせしました。
校舎内にはアピールのためのポスターがいたるところに張られていますのでご紹介します。

ビャッコイ沼清掃ボランティア

ビャッコイはカヤツリ草科の新種として明治時代に発表され、国内では唯一白河市表郷の金山に自生しています。
今年も日本で唯一の『ビャッコイ』の自生地、ビャッコイ沼清掃が行われます。
表郷中学校では、毎年希望者を募って参加しています。
今年は、12月26日(土)に実施します。

【廊下等に貼り出されたポスター】

日本一遅い山開き 天狗山登山

23日(日)に“日本一遅い山開き”の天狗山登山がありました。テレビで報道されたり、新聞にも掲載されていました。
生徒たちは、小学校時代に2分の1成人式の行事で天狗山に登っていると思います。
当日は、午後から雨になるあいにくの天気でしたが、山に登った午前中は何とか天気が持ち、頂上からはきれいに下界が見渡せました。



頂上からの景色 中学校もよく見えました