生徒の写真については保護者の許諾のもとで掲載しております。
2021年11月の記事一覧
全校朝会から
今日の全校朝会では、これまでの大会やコンクールの表彰披露とポプラ祭や球技大会の表彰が行われました。大きな行事が終わり、目標をもって学習にじっくりと取り組む時期を迎えています。校長先生からは「メリハリ」をつけてこれからの生活を送る大切さについてのお話がありました。
【11/8(月)の給食献立】
・三色ご飯
・牛乳
・ごぼうサラダ
・大根のみそ汁
・柿
生徒の皆さんの大好きなメニュー「三色ご飯」や秋の味覚の登場です。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
がんばれ表中!
この土日に多くの競技で大会が開催されます。また吹奏楽部は「しらかわ音楽の祭典」に出場します。今日の放課後は、どの部活動でも本番を想定して真剣に練習に取り組んでいました。それぞれの大会での表中生の活躍を願っています。明日と明後日、各部活動の出場する大会等は以下のとおりです。
・テニス部 県中学生新人ソフトテニス大会
・卓球部 県南新人大会
・バスケ部 県南地区リーグ戦
・野球部 まつくつ杯野球大会
・吹奏楽部 しらかわ音楽の祭典
【11/5(金)給食献立】
・麦ご飯
・牛乳
・国産鮭メンチカツ
・厚揚げと豚肉の味噌炒め
・えのきのみそ汁
今日も美味しい給食ごちそうさまでした。
表郷中学校だより「ポプラ第49号・50号」
本日より三者面談が始まりました。保護者の皆様には大変お世話になります。表郷中学校だより「ポプラ第49号」と「ポプラ第50号」を掲載いたします。よろしくお願いいたします。
【11/4(木)給食献立】
・黒糖パン
・牛乳
・チキンマカロニグラタン
・野菜サラダ
・たまごスープ
チキンマカロニグラタンは、一つ一つていねいに盛り付け、焼き上げた一品です。サラダやスープには、野菜が豊富に入っていて栄養満点でした。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした。
自由参観(球技大会)が行われました
今日は自由参観でした。1校時から3校時までは各教科の授業を、4校時以降は球技大会を参観していただきました。球技大会ではクラス対抗でバレーボールとティーボールが行われ、どのチームも楽しみながら充実した時間を過ごし、団結力を高めることができました。
今日の給食
【11/1(月)の給食献立】
・七穀米
・牛乳
・豚ロース生姜焼き
・シャキシャキサラダ
・もやしのみそ汁
シャキシャキサラダのレンコンや、みそ汁のもやしなど、具材本来の歯ごたえや味を堪能できました。美味しい給食、ごちそうさまでした。
〒961-0403 福島県白河市表郷番沢字柳沼60
TEL 0248-32-3321
FAX 0248-32-2528
Eメール omotego-j@fcs.ed.jp