こんなことがありました!

出来事

「避難訓練」 自分の命は、自分が守る子どもに

 14日(金)に、第1回目の避難訓練を実施しました。

 今回の避難訓練は今年度初めての実施でしたので、避難時の基本や態度・経路、避難場所を理解することが大きな目的でした。 

 

 お忙しいところ、白河消防署東分署の署長様をはじめ、3名の方に来校いただきました。

 子ども達の命を守る訓練のためにお力添えをいただきまして、ありがとうございました。

 

  今回は、「地震による火災発生」という想定でした。

 そのため、「地震が起きた時の対応」と「火災発生時の対応」の2つを子ども達は学ぶことができました。

 

「避難開始」の放送による指示から、全員が校庭に避難するまでかかった時間は、「2分12秒」でした。

 1年生にとっては初めての訓練、2~5年生にとっても進級して新しい経路での訓練でしたが、誰一人話をしたりふざけたりすることがなく、本当に素晴らしい避難でした。

 

 災害の多い現在。

 いつ、どこで、どのような時に、災害に遭うかもしれません。

「自分の命は、自分が守る」

 正しく判断し、実行できる子どもとなるよう、学校では指導を続けていきます。

 

 お話の聞き方が素晴らしい小野田の子ども達です。

 大変立派な態度に、消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。

 

 

☆消火訓練

  

 

「全国学力学習状況調査」実施

 本日16日(火)に、全国学力調査を行いました。

 2校時目に国語科、3校時目に算数科の調査を行いました。

(本校では、先週12日(水)に学習状況調査(質問紙)を実施済み)

 

 時間になると校舎内が静まり返り、6年生の子ども達は集中して問題に取り組んでいました。

    

 

「1年生を迎える会」 ようこそ小野田小学校へ!

 本日18日(火)お昼の時間に、「1年生を迎える会」を実施しました。

 運営委員会の皆さんが、進行を務めてくれました。

  

 

 1年生が元気いっぱい入場!

 2~6年生は、大きな拍手で出迎えました。

 

 

 校長からは、

・全校生61名全員が「学校が楽しい」と思うことが大切

 そのために、困っている人を見かけたら優しく声をかけてほしいこと

・この会を通して、61名の絆を深めてほしいこと

を話しました。

 

 会では、仲間探しゲーム(「方部」「誕生月」「学年」)を行いました。

「こっちだよ!」と早く集まれるように声を掛け合う、元気な声が体育館いっぱいに広がりました。

  

 運営委員の会の皆さんが工夫したゲームを実施してくれ、楽しい時間を過ごすことができました。

 ありがとう!

読み聞かせスタート

4月13日(木) 今年度初の読み聞かせが行われました。今年度も昨年度と同じく、東どんぐりの会の方々にお世話になります。いつも子どもたちのためにお越しいただき、大感謝です。

 

収穫が楽しみ

4月13日(木) 総合学習の時間、6年生が学校の畑にじゃがいもとネギを植えました。今年も地域のボランティアの方の協力のもと、様々な野菜を栽培していきますが、本日がスタートです。

交通安全教室

4月10日(月) 晴天の下、第1回交通安全教室が実施されました。初めに交通安全協会支部長様より、6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状が交付され、その後、横断歩道の歩行確認、実地歩行となりました。みんな真剣な態度で参加していました。

令和5年度がスタートしました

4月6日(木) 今日は61名全員そろって、令和5年度1学期がスタートしました。はじめに着任式が行われ、児童に対して転入職員の紹介が行われた後、児童代表が歓迎の言葉を述べました。次いで、1学期始業式、入学式が行われました。桜も満開で、いい1年のスタートです。

4名の先生方が着任しました

4月3日(月) この度の人事異動により、本日4名の先生方が着任しました。桜が満開の中、新たなメンバーで新年度をスタートしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

離任式が行われました

3月28日(火) 年度末の教職員人事異動により、5名の先生方とお別れすることになりました。転・退職される先生方からご挨拶をいただいたあと、児童代表がお別れの言葉を述べました。

全校児童が参加して卒業式が行われました

3月23日(木) 本日令和4年度卒業証書授与式が、全校児童が参加して行われました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症対策で、参加者をかなり削って実施していたため、1~4年生まで、卒業式に参加したのは皆今回が初めてでした。