小野田小学校の今年度の重点目標は、「ふるさとや人との絆を深め、情報を活用しながら、学び合うこども」です。
1年生も、上手にタブレットを使ってアサガオの観察日記を書いています。
先生に教えてもらったり、友達と教え合ったりして、どんどん操作が上達していきます。
文字を打つだけでなく、写真も取り込めるようになりました!
本日3校時目は、全校生一斉に「体力テスト」を実施しました。
6年生は、1年生の記録測定のお世話をしてくれました。
6年生は、1つ1つの種目のお手本を示したり、優しく励ましの声をかけてくれたりしました。
全校生の仲の良さが、小野田小の伝統です。
昨年度小野田小は、「ふくしまっ子 元気大賞」を受賞しました。
選定基準に、「体力の向上が見られる学校」とあります。
自分の目標をしっかりと持ち、その目標に向かってがんばる姿が見られました。
昨日、5年生が家庭科で「針と糸の学習」を行いました。
授業には、小野田婦人会のご協力をいただきました。
お忙しいところ、婦人会の皆様には、毎年ご協力いただいています。
ありがとうございます。
授業では、玉留めを作り、並縫い・半返し縫い・本返し縫いの学習をしました。
2人の子どもたちに、1名の大人がつくので、手厚い支援ができます。
ご協力のおかげです!
4年生の理科では、「電気のはたらき」について学習しています。
電流が流れるためには?
プラスとマイナスのつなぎ方は?
実際に一人一人が実験をしながら、生きた知識として身につけていきます。
昨日より、小野田小学校に1名先生が着任されましたのでご紹介いたします。
ランチルームで、全校生にも紹介しました。
小針先生は、理科指導が上手な先生です。
またパソコン操作等にも強く、小野田小学校のICT教育が一段と充実すると思います。