こんなことがありました!

出来事

だんごさし体験

 今日は1・2年生が生活科の授業で、伝統行事「だんごさし」を体験しました。「小野田なかよし教室」の安全管理員の皆さんに教えていただきながら、色とりどりのだんごを作り、それをミズキの枝にさして飾りました。なかよし教室の皆さん、ご協力ありがとうございました。

  

昔の道具調べ

 3年生は社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習のため、東公民館の資料室を訪れました。子どもたちは地域の歴史に詳しい特別非常勤講師の先生に教わりながら、たくさんの昔の道具に触れ、当時のくらしについて想像をめぐらせました。
 
 

租税教室

 6年生が社会科の学習の一環として、市役所課税課のお二人をゲストティーチャーに迎えて、租税教室を実施しました。子どもたちにとってもなじみの消費税を例に、税金がどんなことに使われているかを学びました。1億円(見本)に実際に触れて、その大きさや重さを体感しました。
  

雪に大喜び

 今シーズン初めて積もった雪。休み時間には校庭で雪合戦、雪だるまつくりと、子どもたちは寒さも忘れて走りまわっていました。
  

球根を植えました

 白河フラワーワールドさんから寄贈していただいた1000個のチューリップの球根を、学校の花壇に植えました。きっと来年の春、美しい花を咲かせてくれることでしょう。
 

幼稚園児を招いて

 東地区の幼小連携事業として、来年度本校に入学する幼稚園児の給食試食会を行いました。大好きなカレーライスを残さず食べていたようです。
 給食に先立って、2年生が生活科の時間をつかって「手作りおもちゃフェスティバル」を開きました。幼稚園児や1年生を楽しく遊ばせようと工夫したおもちゃで、楽しいひとときを過ごしました。
   

防犯教室

 白河警察署から講師を招いて、防犯教室を実施しました。まず、学校に不審者が侵入しようとしているという想定で、教職員の対応訓練、児童の避難訓練。次に、不審者に声をかけられた時の対応について、警察署の方から指導していただきました。子どもたちが安全に学校生活・日常生活ができるように努力してまいります。