日曜日は、東地区の「秋の防ぎょ訓練」でした。
防ぎょ訓練では、消防団の皆さんや地区の方とともに、小野田小学校の大竹火防団も参加しました。
防火のDVDを観たり、消火器訓練、さらには「シェイクアウト訓練」(地震が起きた際の安全確保
行動訓練)を行いました。
新しい制服を着て、張り切って訓練に参加することができました。
本日は、警察署の方のご協力により「防犯教室」が行われました。
不審者が学校内に侵入することを想定して、不審者対応をしました。
先生方は、さすまたを持ち、不審者を確保!
その間に児童を安全な場所に避難させました。
その後、体育館で、学校の登下校中や遊んでいるときに不審者にあったときの対応の仕方を学びました。
県南地区の不審者情報は、白河警察署のホームページ「安全・安心メール」で配信しております。
学校でも、近くであった事案や重大な事件等では、随時、緊急メールで配信いたします。
これからも児童の安全に努めてまいります。
本日、ビブリオバトルの1次予選会が行われました。
まずは、学級でグループごとにビブリオバトル!
自分が選んだお気に入りの本を、友達に分かりやすく伝えます。
小野田小学校のビブリオバトルは全児童参加が基本です。
1年生も、たんぽぽさんもひまわりさんも、全員1学期から取り組んでいます。
さて、今学期のチャンプ本は?!
6年生は大信地区にある「中山義秀記念文学館」を見学してきました。
白河市で生まれ育った芥川賞作家の生い立ちに触れ、たくさんのことを学ぶことができました。
次代の中山義秀を目指して!
11月8日より、ビブリオバトルが始まります。
ビブリオバトル開催に先駆け、本日は学校司書の方から、本の紹介の仕方を教えていただきました。
「相手の目を見て、問いかけも入れながら、本の楽しさを伝えるとよい」ということを学びました。
今までのビブリオは
2年生が元気よく、「音読」を行いました。
今、一生懸命暗唱している「音読集 ひばり」の中から、楽しくリズムある詩を、
声をそろえ身振り手振りをつけて、大きな声で発表することができました。
3日は、東地区のサンライズフェスティバルがおこなわれました。
小野田小学校では、3年生以上が鼓笛の演奏をしました。
爽やかな秋晴れの下、子どもたちは立派に演奏を披露することができました。
指導主事の先生をお招きし、コオーディネーショントレーニングを行いました。
「く」の字、「S」の字、「ラディアン」などの基本の動きを行った後、
親子でボールをつかったり、似た動きをしたりと楽しく活動をしました。
子どもたちが、いつも楽しんで行っている「コオーディネーショントレーニング」です。
老若男女、脳の活性化、健康づくりや若返りのためにもいいそうです
参観、そして「引渡し訓練」へのご協力とありがとうございました。
本日、人権擁護員の方が来校され「いじめ防止」の授業を行いました。
「考えよう 友達の 気持ち 育てよう 思いやりの心」を合言葉に、
今後も学校全体で、いじめ防止に取り組んでいきます。
昨日、歯科衛生士の先生が来校され、歯科指導が行われました。
今回は、むし歯予防だけでなく、歯肉炎、歯周病の予防について指導をしていただきました。
正しい磨き方ができるように、引き続き指導していきます。