令和2年度の図書貸出冊数は、7504冊でした。一人あたりの平均貸出冊数は、約104冊です。
読書が大好きな小野田小の子どもたちです。先日は、学校司書の横山先生にデザインを考えていただいて完成した本棚にも、たくさんの本が並ぶ予定です。来年度のビブリオバトルも、ステキな本に出会うことでしょう。
どうぞお楽しみに!
PTA児童活動補助費より注文していた本棚が届きました!
学校司書の横山先生に「既製品ではなく、読書が大好きな小野田小学校の子どもたちが活用しやすく、大きな絵本や紙芝居も整理できるように棚の高さを低くして、両面から本が取り出せるような本棚を設置して、もっともっと、たくさんの本に触れて欲しい!」との願いを込めたデザインを考えていただきました。
本校前PTA会長の大平工務店 大平浩文 様には、何度もデザインを見直していただき、棚の色合いや、子どもたちがケガをいないような配慮をしていただきました。デザインも、材質にもこだわった【世界にひとつ】のすてきな本棚が完成しました。ありがとうございました。
来年度も、子どもたちの読書環境の充実を図っていきます。
23日(火)に令和2年度卒業証書授与式が行われました。
14名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
保護者の皆様、在校生全員に見守られながら、立派な姿で式に臨むことができました。
どうか、自分の可能性を信じ、夢に向かって進んでいってください。
これからも応援しています。
修了式:校長先生のお話より
1学期の始業式から3学期の今日までの1年間、皆さんはいろんなことをがんばってきました。
1年生は、算数の足し算や引き算ができるようになりました。
2年生は、たくさんの詩を暗唱できました。かけ算九九もいえます。
3年生は、社会科の調べ学習や理科の実験に楽しく取り組みました。毛筆も上手です。
4年生は、児童会の委員会活動やクラブ活動にもしっかり取り組みました。
5年生は、6年生から鼓笛隊や登校班の班長を引き継ぎ、リーダーの役をしっかり務めています。
それぞれの学年でしっかりとめあてを持って1年間取り組んできました。
そして、全校生がタブレットのiPadを使えるようになりました。
校長先生が感じているみなさんのすばらしいところを2つ言います。
1つ目は、しっかりと話を聞くことができるところです。先生方の話はもちろん、友達の発表もよく聞いていますね。話の聞き方が上手なのは、小野田っ子の素晴らしいところで、先生方の自慢です。
2つ目は、全員力を合わせて何事にも一生懸命に頑張るということです。ミニ学習発表会や運動会、様々な記録会で全員の力を合わせて、大きな力を発揮することができました。新型コロウイルスにも負けないで、みんなの力を合わせて乗り切ってきました。
小野田小の子どもたちのたくさんの頑張りが見られた素晴らしい1年でした。
いよいよ4月からは新しい学年になります。新しく入ってくる1年生に優しくしてあげましょう。
特に5年生・6年生になる高学年の人達は、いよいよ小野田小学校のリーダーです。来年度の小野田小学校がもっとすばらしい学校になるよう、力を合わせて頑張りましょう。
小野田小学校のよさは全校生みんなが仲よしだということです。これからも、仲間と共にお互いに協力し合って、One teamで夢に向かって進んでいきましょう。
明日は、卒業式です。
6年生のために、みんなで心を込めて、すてきな卒業式にしていきましょう。
もうすぐ温かい春がやってきます。
また、4月からみんなで力を合わせて、新しい学年の勉強や運動をがんばっていきましょう。
今年度最後の給食は【6年生2班希望献立&卒業お祝い献立】でした。おいしくいただきました。
栄養士 岡本先生、 調理員 八木田さん、我妻さん、1年間おいしい給食ごちそうさまでした!
【本日の献立】
赤飯 牛乳 さばみそ煮 おひたし かきたま汁 お祝いデザート(いちごミニパフェ)
※ 18日・19日の6年生希望献立もご覧ください。
3/18(木)
6年生4班希望献立:カレーうどん 牛乳 ほうれん草のごまあえ みかん
※18日は、保健給食委員会が、1年間お世話になった栄養士の先生、用務員さん、給食検査員さん、調理員さんに「感謝の会」(放送)を開き、感謝のお手紙を贈りました。1年間ありがとうございました。
3/19(金)
6年生3班希望献立:ごはん 牛乳 手作りハンバーグデミグラスソース ブロッコリーサラダ オニオンスープ