4年生の理科では、「電気のはたらき」について学習しています。
電流が流れるためには?
プラスとマイナスのつなぎ方は?
実際に一人一人が実験をしながら、生きた知識として身につけていきます。
昨日より、小野田小学校に1名先生が着任されましたのでご紹介いたします。
ランチルームで、全校生にも紹介しました。
小針先生は、理科指導が上手な先生です。
またパソコン操作等にも強く、小野田小学校のICT教育が一段と充実すると思います。
13日(水)に、クラスチャンプ本による【ビブリオバトル本選】が終了し、全校チャンプ本が決定しました。
第1回目の全校チャンプ本は、6年生が発表した「十年屋 時の魔法はいかがでしょうか?」に決定しました!
代表の子どもたちは、堂々と時分の思いを伝えることができました。
また、聞いている子どもたちも真剣なまなざしで聞き、拍手を送ったり、質問をしたりすることができました。
小野田小ならではの「ビブリオバトル」が、「読む・考える・話す(伝える)・聞く(傾聴する)」力は子どもたちの学びを支える力になると考えています。
10日(月)、全校朝の会は「いじめ防止」キャンペーンを行いました。
小野田小では毎年全校朝の会で、「いじめ防止」について子どもたちに考えさせています。
運営委員会の子どもたちが、絵本「わたしのいもうと」を読み聞かせをしてくれました。
わたしの妹は、いじめが原因で不登校となり、自ら命を絶ってしまいました。
「いじめのない小野田小学校にするため」、一人一人が友達(相手)の気持ちを考えることが大切であること、相手が嫌がることは「いじめ」であり、決してしてはいけないこと等を指導しました。
真剣なまなざしで、子どもたちはしっかりと話を聞くことができました。
素晴らしい姿でした。
今年の暑さも、厳しい予報です。
昨日から、一段と暑さが増しました。
今年度も、子どもたちの健康を守るため「熱中症予防」に努めています。
養護教諭が、毎日業間・昼休み前に「暑さ指数」を測定しています。
その指数により、暑さレベルとして子どもたちに放送し、「帽子をかぶること」「水分をとること」等の注意喚起をしています。
保護者の皆様には、水筒の準備をしていただきありがとうございます。
子どもたちは、こまめに水分補給をすることができています。
これからも、準備をよろしくお願いいたします。