こんなことがありました!

2018年6月の記事一覧

ビブリオバトル!本選開催!

今年度もやってまいりましたビブリオバトル本選!

1年生から6年生までの選ばれし代表児童が本の紹介を行いました。

年々、紹介が上手になってきています。

投票により、1学期チャンプ本に選ばれたのは、

6年生が紹介した「知っておこう がんのこと」という本でした。

おめでとうございますお祝い

NEW おいしい菜種油ができますように~5年生~

刈り取った「菜の花」を乾かして、菜種とりを行いました。

いつものように野出島プロジェクトの方に来ていただき、木の棒で菜種とりを行います。

とれるとれるとれる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・左なたね

この種をしぼって「菜種油」をつくります!

 

NEW 授業参観*家庭教育学級*ブロック対抗バレーボール大会

授業参観並びに家庭教育学級、PTAブロックバレーボール大会では大変お世話になりました。

授業参観では、全学年「道徳」の授業を観ていただきました。

今年度から「道徳」が教科になりました。

学校目標にある「正しく判断し実行できる思いやりのある子ども」の育成に

道徳の授業を軸に努めてまいります。

たくさんの方にお集まりいただきありがとうございました。

にっこり 菜たね刈り

春、遠足に行った菜の花畑が・・・

菜種収穫時期を迎えました! 

ということで、菜の花畑に5年生が「菜たね刈り」をしに行きました。

またまた地域の「野出島プロジェクト様」の力をかりて、

鎌の使い方を習い、おいしい菜種油ができるようにと、必死で刈りとりしました。

真ん中の写真が「菜種」です。

刈った菜の花(菜種)を干して、菜種しぼりをします。

おいしい菜種油ができますように期待・ワクワク

 

NEW 1~4年生 見学学習!

1~4年生は見学学習でムシテックに出かけました。

4年生がリーダーになり下級生のお世話をし、たくさんの実験や観察を行いました。

 

なんと、蛇を首にまいた子どもも!!

晴れ プールびらき

太陽が顔を出し気温が徐々にあがり、本日「プール開き」を行うことができました晴れ

今年度は改修工事が行われたため、きれいなプールでの初泳ぎ!

子どもたちは、みんな元気にプールで歓声をあげていました。

 

NEW うたごえ朝の会

全校生で「うたごえ朝の会」が行われました。

校歌の1番を各学年でそれぞれ披露! 

1年生も大きな口をあけて表情豊かに上手に歌いましたピース

きれいな歌声が校舎に響きわたりました花丸

にっこり いじめを出さない!許さない!

小野田小学校より「いじめを出さない」という強い意志のもと、

運営委員会が、いじめをテーマにした本の朗読を行い、

いじめを絶対にしないようにしましょうと呼びかけました。

小野田小学校では、「学校いじめ防止基本方針」を策定しています。

いじめ防止基本方針に基づいて、子どもたちの心地よい居場所づくりに努めております。

保護者、地域の方々、何かお気づきの際には遠慮なく学校までご連絡をいただければと思います。

 

NEW 表彰(全国小学生交流陸上福島県大会地区予選会)

土曜日に行われた陸上予選会 「100M6年男子決勝」で、

6年生男子児童が、見事地区3位になり、県大会への出場の切符を手に入れましたお祝い

朝の会での表彰の様子です。

県大会は、7月8日(日)あづま総合運動公園で行われます。

小野田小学校児童全員、応援しています!

がんばれ了解

NEW 体力テスト実施!

本日は、全校生で「体力テスト」を実施しました。

1年生は6年生とペアで活動。2年生は5年生とペアで活動。

お兄さん、お姉さんが優しく1、2年生のお世話をしました。

 

「体力テスト」が初めての1年生も、精一杯がんばっていました花丸

NEW ダイズの種まき

本日は、3年生が、地区の方に手伝ってもらながら「ダイズの種」をまきました。

なんと、青い色のダイズ!本格的です。(青に着色してるのは、鳥が食べないためだそうです。)

1列にならび、大きく大きくなるように、心をこめて一粒一粒まきました。

おいしいおいしい「枝豆」になあれ。

収穫祭では、「お味噌」にして使います!

NEW プール清掃

昨日は、プール掃除をしました。

昨年度、プールの改修工事が行われたので、例年のような泥はなく、きれいな状態でのスタート!

6年生がさらに、3ツ星ピカピカ3ツ星にお掃除してくれました。

プール開き(6/19)が楽しみです了解

NEW 短歌&コオーディネーション

本日は、朝の会にて6年生の発表が行われました。

お題は、「たのしみは~」で始まる短歌を作って発表すること。

友達、家族、自然などテーマに分かれて、情景が思い浮かぶような短歌を作ることができました。

コオーディネーショントレーニングも行われました。

「敏捷性」と「ボールなげ」の力がつく運動を主に行いましたひらめき

グループ 子どもたちの活動の様子!

 

図書委員会による朝の読み聞かせの様子です。

図書委員会の児童全員が、交代で、1年生の教室に行き、本の読み聞かせを行っています。

1年生は、真剣に読むお兄さんやお姉さんの声を、とても静かに耳を傾けて聞いています。

 

月曜日に「緑の少年団」の入団式が行われました。

緑の少年団は、4年生~6年生の児童で編成されています。

学校の花壇をきれいにし、たくさんの花を咲かせる活動をしています。

緑の帽子をかぶり視聴覚

金曜日は、恒例のフライデーマラソンにっこり走る!走る! 全校生で校庭をたくさん走りました。