こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

【4日】「フィライデードリル」で、体力向上!

 今年度も体力向上を目指し、「フィライデー活動」を続けています。

 先週の金曜日は雨天のため、体育館で「ドリルトレーニング」を行いました。

 

 

 晴天時は「マラソン」、雨天時は体育館で「ドリル」、冬期は「なわとび」と年間を通して取り組むことが、子どもたちの体力向上に大きくつながっていきます。

 

 

 

 

 

 

【4日】1・2年生へ 「幼稚園の先生方訪問」

 先日、幼稚園の先生方3名が小野田小を訪問くださいました。

 幼稚園と小学校の接続が、子どもたちにとってスムーズなものとなるよう連携を図っています。

 

 幼稚園の先生方は、1・2年生の子どもたちの授業を参観くださいました。

 1年生は算数科、2年生は図画工作科の授業を見ていただきました。

 

 

 

 

 先生方に見守られ、子どもたちはいつにも増して真剣な態度で授業に臨んでしました。

 

 

 

 

 

【3日】「小学生陸上交流大会・函館大会 県南地区予選会」 終了!

 6月1日(土)白河市総合運動公園陸上競技場にて、「小学生陸上交流大会・函館大会 県南地区予選会」を実施しました。

 小野田小からは、4名がエントリーしました。

 

 4名それぞれが、練習の成果を発揮することができました。

 頑張りました!

 なお、女子ジャベリックボール投げ種目が1位、女子1500mが2位という素晴らしい結果となりました。

 2名の選手は、7月6日(土)にあづま総合運動公園で実施される県大会に出場となります。

 おめでとう!