こんなことがありました

今日の出来事

5月12日(金)、今日の関辺小です!

5月12日(金)、今日も最高の青空が広がっています。「明日も午前中は何とか降らないで!」と、子ども達や見守り隊の皆さんと話しました。祈りましょう!「おはようございます!」

朝の校庭の様子です。一輪車やかけっこ、リレーの自主練習で楽しんでいました!

1校時の授業では、1年生は生活科「学校探検」の振り返りです!

2年生は図画工作科で、粘土工作の締めくくりのようです!

なのはなは、4・5年生ともに、3人の先生に国語科を丁寧に教わっています!

3年生は学級活動で、運動会に向けためあての確認やお家の人への招待カードを書いていました!

4年生は国語科で、説明文の構成を読み取っています!

5年生は国語科でインタビューの仕方や答え方について学んでいました!

6年生は図画工作科で、水彩画を描くようです!

今日の給食は、明日の運動会に向けてスタミナメニューで、「麦ご飯」「豚肉の生姜焼き」「アスパラサラダ」「チンゲンサイの味噌汁」「牛乳」でもりもりおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

午後は、5・6年生と先生方で、運動会の会場をつくります。明日、午前中だけでいいので、雨が降りませんように!お願いします!

 

0

5月11日(木)、今日の関辺小です!

5月11日(木)、良すぎるお天気が続いています。「土曜日のお昼まで、どうか雨が落ちませんように!」と願いながらの登校です。「おはようございます!」

本当に外の学習が気持ちが良い日です。

1校時目から校庭に出てきた3・4年生は、チャンスレースの「先生、お願い!」に取り組んでいました!

3校時目は、「全員リレー」「一輪車リレー」「紅白リレー」と、リレー3種目に取り組みました。バトンのつなぎ方を確認して、

今日も盛り上がるレースでした!

一輪車リレーも、どちらが有利か全くわかりません。

ますます、やる気が湧いてきている子ども達です!

4校時に外を見ると、3年生がホウセンカの種を植えていました。先生の指示を良く聞いて、丁寧に植えられたかな?

今日の給食は、「食パン」「いちご&マーガリン」「ローストチキン」「グリーンサラダ」「ホワイトシチュー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

5月10日(水)、今日の関辺小です!

5月10日(水)、降水確率0%の青空がもったいなく感じる朝の登校です。土曜日もこの天気になりますように!「おはようございます!」

1校時目の各教室の様子です。1年生は国語科でひらがなを丁寧に書いています!

なのはなではじっくりと国語の学習が進められていました!

2年生は道徳科の話合い活動で、友達のお話を良く聞いています!

3年生は国語科で、春の詩のイメージを広げています!

4年生は社会科で、住みよい暮らしについて、資料を読み取っていました!

5年生は社会科で、我らが関山よりも高い土地に住む人々の暮らしについて学習が始まりました。

6年生算数科の対称な図形の単元テストに全力投球でした!

2校時になると、1年生が学校探検で校長室に来てくれました!たくさん発見できたね!

今日の給食「麦ご飯」「アジフライ」「小松菜ともやしのラー油和え」「豚汁」「牛乳」です。お昼前に出張に出かけるので食べることができず残念です。いつもおいしい給食をありがとうございます!

0

5月9日(火)、今日の関辺小です!

5月9日(火)、運動会にとっておきたいぐらいのとても良い天気になりそうです。今日は運動会予行ですね。がんばりましょう!

きれいに整えられた校庭で、朝イチのみんなだダッシュ!気持ちがいいね!

幼稚園のお友達が応援に来てくれた中、予行が始まりました!

1年生が、開会の言葉を元気に述べました!

チャンス走を走ったり、

一輪車リレーで競ったり、

横綱引きを披露したり、

全校生リレーを楽しんだり!

6年生感想発表で予行終了です。本番に向けて今日の反省を生かして進んでいきましょう。ご苦労様でした。

今日の給食は、運動の後にとても嬉しい「ナポリタン」「キャベツのサラダ」「青うめゼリー」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

5月8日(月)、今日の関辺小です!

5月8日(月)、連休明けは冷たい雨と低気温の朝の登校となりました。運動会の1週間がスタートです。元気に「おはようございます!」

授業では、1年生は国語科でひらがなの学習です。ちょうど「き」の書き順や形について学んでいました。姿勢良く、鉛筆を正しく持って、丁寧に書いていきましょうね!

2年生は生活科で、野菜を育てる計画を立てていました。自分で育てる野菜を決めて取り組むようです。収穫目指して大事に育てていきましょう!

2年生の皆さん、ごめんなさい。誤って撮影した画像を消してしまいました。ごめんね。

3年生は図画工作科で、袋を使った工作に取り組むようです。袋の中にどんな楽しい世界を作るのかな?

4年生は理科で、ヒトの身体についての学習です。今日は模型を使って、骨のつくりを学んでいました。興味関心が高まります!

5年生は算数科で、直方体の体積と高さの関係について考えています。単元も大詰めでしょうか。

6年生は国語科の単元テストに集中しています。5月も悔いなく過ごしていきましょう!

今日の給食は、連休明けの身体にうれしい和食で、「ひじきご飯」「若竹信田」「五色和え」「ジャガイモとインゲンの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

5月2日(火)、今日の関辺小です!

5月2日(火)、朝7時11分、ラジオ福島「おらが町のふるさとリポーター」代表の6年が生出演しました。ハキハキと明るい声で、ロングインタビューに堂々と答えていました。すごいなあ!ご苦労様でした!

連休前の1日です。張り切っていきましょう。「おはようございます!」

朝イチで、応援団の練習が始まりました。今日は3校時に全体練習がありますね!

1・2年生も元気いっぱいに運動しています!

全体練習が始まる前に、紅白に分かれて決起集会を開いていました。「紅組、勝つぞ〜!」「おー!」

「白組、優勝だ〜!」「おー!」

入場後に「応援合戦!」

今年は元気な歌声も披露することができます!

応援合戦は引き分けでした。そして、今年の目玉の一つ「全員リレー」です。

1年生からバトンを繋いでいき、

ゴール!今日は紅組の勝利です。本番までにバトンパスに磨きをかけよう!

今日の給食は、身体にやさしい「五目うどん」「枝豆フリッター」「ほうれん草の胡麻和え」「柏餅」「牛乳」です。運動した後の給食は、ますますおいしいね!

明日からの連休が、ご家族皆さんにとって、安全で健康的なお休みになりますように!8日に全員で元気に会いましょう!

0

5月1日(月)、今日の関辺小です!

5月1日(月)、運動会に取っておきたいぐらいの良い天気です。連休前の2日間、学習も運動会の練習もしっかりとがんばりましょう!

朝の校庭では、1年生がジャングルジムで楽しんだり、

体育委員がラジオ体操第一の練習に励んだり!1年生が混ざったり!

5校時の様子です。1年生は今日から5校時の授業が始まります。書き方のお勉強です。大きく伸び伸びかけたかな。

2年生は学級活動で、「どんな運動会を目指すか?」の問いに、真剣に話合い活動が展開されていました!

3年生は学級指導です。お友達への接し方について、真剣に先生のお話を聞いています。とても大事ですね。

4〜6年生は鼓笛の全体練習1回目に臨んでいます。みんなが楽しみにしています。頑張ってね!

今日の給食「こどもの日メニュー」で、「筍ごはん」「鯖の塩焼き」「小松菜ともやしのおかか和え」「なめこの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月28日(金)、今日の関辺小です!

4月28日(金)、運動会当日に取っておきたい程の良い天気です。1週間の締めくくりの金曜日、しっかり学習をがんばりましょう!「おはようございます!」

1年生集合でダッシュ!

みんなも集まり、みんなでダッシュ!

教室を回ると、1年生は生活科学校探検の準備をしていました。前ならえが上手!

2年生は図画工作科で粘土をまとめています。去年収穫したサツマイモみたい!

3年生も図画工作科で粘土工作です。友達と共同制作かな?

4年生は国語科で、話を聞いてメモを取る学習のようです!

5年生は国語科で、春の様子を表した句を読んでいました。「花曇り」について、考えを出し合っています。

6年生は国語科の物語文で、」登場人物の心情や様子についての読み取りです。

3校時目は、白河消防署から講師をお招きして「第1回避難訓練」を行いました。

地震や火事の際の避難の仕方や消火器の使用方法について学ことができました。

学年代表感想発表!

6年生によるお礼の言葉!

今日の給食は、「ポークカレー」「ビーンズサラダ」「フルーツ杏仁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月27日(木)の関辺小です!

4月27日(木)、昨日と変わって今日は朝から青空が広がっています。気持ちよく「おはようございます!」

朝の校庭では、5・6年生が鼓笛の練習を始めました!

教室を回ると、2年生は算数科でたし算の筆算をどんどん解いていました!

3年生は算数科で大きな数のかけ算の仕方を考えていました!

4年生は総合の学習で、環境問題について調べていました!

5年生は国語科で、物語を読んだ感想を交流しています!

6年生は図画工作科で、自画像を描いています!

どれも力作が揃いました!良い絵ばかりです!

1年生はちょうど給食を終えたところ!「全部食べたよ!」「美味しかったあ!」の声が聞こえました。!

今日の給食は、「麦ご飯」「麻婆豆腐」「春巻き」「ナムル」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

4月26日(水)、今日の関辺小です!

4月26日(水)、一日雨が続く予報ですが、登校時に少し雨足が弱まりました。こういう日こそ元気に「おはようございます!」

こちらは昨日の6校時に開いた児童会総会の様子です。各委員長さんが、活動計画と活動内容を発表し、質疑応答がありました。

上学年の皆さん、より良い関辺小づくりに向かって、共に頑張りましょう!よろしくお願いします!

授業では、1年生は国語科で「ね」の練習を頑張っていました。形をとるのが難しいね。練習がんばって!

2年生は国語科で、進出漢字の後は、ノートを使って作文を書く学習です。詳しく、丁寧に書くように指示がありました!

なのはなは3人の先生方で個別指導です!

3年生は国語科で物語文を読んだり、

外国語活動で英会話を楽しんだり!

4年生は国語科で、春の行事を調べ説明を書く学習です。発表もあるようです!

5年生は理科で、天気の変化には何か決まりがあるのかを学習していました!

6年生は算数科で、点対象な図形の学習に入ったようです。線対象と比較しながら進めていきましょう!

今日の給食は、「三色ご飯」「小松菜ともやしの磯和え」「えのきの味噌汁」「豆乳パンナコッタ」「牛乳」」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月25日(火)、今日の関辺小です!

4月25日(火)、霜が降りた寒い朝ですが、子ども達は元気いっぱいです。「おはようございます!」

校舎を回ると、朝の学習タイムのなのはなは、一人一人落ち着いて学習を進めていました。

1年生は先生が子ども達にインタビューをしています。楽しそうです!

6年生は算数科で、線対称な図形の描き方を考えていました。前に学習したことを生かせば描けるかな!

5年生は書写で「ふるさと」を丁寧に書きます!

3・4年生は体育科で、運動会チャンスレースの練習のようです。何やら楽しそうなレースです。お楽しみに!

2年生は算数科で「たし算名人」を目指すようです。がんばれ!

1年生は算数科で、同じ数の仲間を探しています。進んで手を挙げていました!

今日の給食は、みんな大好き「焼きそば」、「ポパイサラダ」「たこナゲット」「ミニトマト」「牛乳」で、もりもりおいしく食べました。ごちそうさまでした!

0

4月24日(月)、今日の関辺小です!

4月24日(月)、風が冷たく感じますが良い天気です。今週もがんばりましょう!「おはようございます!」

朝の旗揚げ当番さん、毎朝ありがとう!

さて、22日(土)のPTA奉仕作業には、多数の皆様にお集まりいただきまして誠にありがとうございました。

おかげさまで、学校環境がきれいに整いました!ありがとうございました!

2校時目の校庭では、1・2年生が体育科で運動会の練習に励んでいました。

かけっこは真っ直ぐに走れたかな。元気いっぱいです!

3校時目は、運動会全体練習1回目です。入場行進の練習をして、

全校種目「全員リレー」をやってみました。白熱のレース展開!お楽しみに!

これまた全校種目「全校助け合い綱引き」もやってみました。これまた燃えます。お楽しみに!

頑張ったあとのうれしい給食は、「麦ご飯」「鯖の味噌煮」「中華サラダ」「芋のこ汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月21日(金)、今日の関辺小です!

4月21日(金)、早いもので新学期3週目が終わります。今日も良い天気!張り切っていきましょう!「おはようございます!」

昨日の朝は、6秒間走でダッシュ!!

今朝は、2年生が手作りバトンでリレー練習!

玄関前は、企画委員がお花の世話をしてくれています。ありがとう!

授業では、1年生は生活科で、職員室への入り方を練習していました。上手、上手!

2年生は国語科で丁寧に漢字の練習です。筆圧もバッチリ!

3・4年生は体育科で、運動会の種目練習です。団体種目だね、がんばれ!

5年生は音楽科で、音の強弱記号をもとに、手拍子を打っていました。バッチリ合ってます!

6年生は算数科で、線対象な図形の性質を明らかにしていました!勉強も頑張っています!

今日の給食は、「わかめご飯」「鶏の香草焼き」「じゃこサラダ」「なめこ汁」「

牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

4月19日(水)、今日の関辺小です!

4月19日(水)、今日は暖かくなる予報です。気持ちよく「おはようございます!」

今日のみんなでダッシュ!先生に負けるな!

昨日から始まった縦割り清掃感心した姿です!すばらしいなあ!

業間に6年生が企画運営した「1年生を迎える会」を開きました。6年生と一緒に入場!

みんなで温かくお迎えしました。

メダルをかけてもらって、みんなで校歌を元気に歌いました。

困ったことがあったら、誰にでも、いつでも相談してね!

授業では、1・2年生は体育科でリレー遊びを行いました。運動会にもつながるのかな?バトンパスの練習をして、

実際にレース!盛り上がりました!

3年生は社会科です。学校の周りの地形や道路をみんな確認していました。初めての教科でワクワクするね!

4年生は道徳科です。道徳ノートに自分の気持ちを書いていました!

5年生は図画工作科で、水彩画を楽しく進めていました!

6年生は外国語科で、あなたはどこの国から来たのか、質問の仕方を学んでいました。

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の味噌焼き」「小松菜とごぼうのおかか和え」「豚汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

4月18日(火)、今日の関辺小です!

4月18日(火)、今日は6年生学力テストがあります。やる気満々の6年生の表情です。頑張りましょう!

今朝のみんなでダッシュの風景です!

2年生の案内の下、1年生学校探検をしました。校長室へ来たお友達です!

頼りになる2年生の説明を1年生はよく聞いてクイズに答えていました。

どんどん関辺小に慣れてきましたね!

6年生は午前中いっぱいを使って、「全国学力・学習状況調査」に挑戦です。長時間ですが、力試しに全力投球!

5年生は書写の時間です。「ふるさと」を書きます。お手本をよく見て書きましょうね!

4年生は理科で、気温の変化から天気を考えていました!

3年生は学級会で、運動会のテーマをみんなで決めています。多数決をとっているようです!

2年生は国語科で、どのように音読したいのか、班で工夫や思いを話し合っています!

1年生は音楽科で、春の歌メドレーを楽しく歌っています♪

テストが終わった6年教室へ行くと、皆やり切った顔をしていました。ご苦労様でした。誕生日のお友達に「カンパ〜イ!」そして頑張った自分に「カンパ〜い!」

 

今日の給食は、「味噌ラーメン」「ニラ饅頭」「海藻サラダ」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

放送委員の3人組です。お昼の放送をいつもありがとう!

0

4月17日(月)、今日の関辺小です!

4月17日(月)、新学期3週目の始まりです。元気に「おはようございます!」

今日も最後は、ダッシュ!

先生と本気で競走!

業間の時間にJAさんが来校し、各種教材の贈呈式が開かれました。毎年、ありがとうございます。

民友新聞社さんが取材に来てくださり、近日中に新聞に掲載予定とのことです。ご覧ください!

各教室へ行くと、1年生は「集団行動」の指導を受けていました。「回れ、右!」を習得するようです。頑張ってね!

2年生は国語科で、「ふきのとう」の読み取りを行っています。友達の話をよく聞こうという態度が見られました!

なのはなは指導者3名で、丁寧に学習が進められていました!

3年生は図が工作科で、水の量を工夫して、様々な濃さの色を出していました!

4年生は社会科で、都道府県カルタで盛り上がっています。4年生でしっかりと覚えられるように頑張ろうね!

5年生は算数科で、100分の1をすると位がどう変わるのか、みんなで確かめ合っていました。発表も聞き方も上手ですね!

6年生は体育館で、明後日に開く「1年生を迎える会」の準備をしてくれていました。1年生を温かく迎えられるように、6年生の皆さん、よろしくお願いしますね!

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の唐揚げ」「ポテトサラダ」「アサリの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

お昼休みに、2年生が来室し、クイズを貼っていきました。1年生を校舎案内する際に、1年生に出題するのだそうです。お兄さん、お姉さん、よろしくね!

0

4月14日(金)、授業参観日の関辺小です!

4月14日(金)、今日は授業参観日です。お弁当を持っての登校となります。「おはようございます!」

旗揚げ当番さん、いつもありがとうございます!

1年生も元気に走る朝の校庭です。

最後は、5年生がお手本になって、みんなで流しを入れました!

待ちに待ったお弁当タイム!各学級のおいしい顔を紹介します!

そして5校時目は授業参観です。1年生は国語科「どうぞよろしく」

2年生は国語科「ふきのとう」

なのはなは国語科「詩を楽しもう」

3年生は国語科「どきん」

4年生は算数科「大きい数のしくみ」

5年生は算数科「直方体や立方体の体積」

6年生は国語科「漢字の形と音・意味」

PTA総会にも、学級懇談会にも、多数の保護者の皆様に出席していただきました。誠にありがとうございました。

0

4月13日(木)、今日の関辺小です!

4月13日(木)、各登校班の班長さんが、自覚と責任をもって頑張ってくれています。ありがとうございます。

明日の授業参観も楽しみですね。みんな、今日も学習をがんばりましょう!

朝の校庭では、黄砂対策でマスクをしながら走っていた子ども達。最後は、今日もみんなで先生に挑戦です。いけ〜!

5・6年生は最後に流し1本!

各教室を回ると、6年生は家庭科で、自分の生活の仕方を見つめ、改善に向けて考えていました。

5年生は図画工作科で、季節を感じながら水彩画に取り組むようです。心が弾みますね。

4年生となのはなは国語科で、「白いぼうし」の学習です。楽しく読み進めていきましょうね!

3年生は算数科で、九九を忘れた時にどうすれば答えが見つかるのか、皆で考えを出し合っていました。3つの決まりを学習しました!

2年生は音楽科で、音楽に合わせて手拍子や足踏みでリズム打ちを楽しんでいました!

1年生は、早めの給食準備中です。今日もおいしくいただきましょう。楽しみですね!

その給食メニューは、「黒糖パン」「ローストチキン」「クラムチャウダー」「シャキシャキサラダ」「牛乳」で、今日も笑顔でいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月12日(水)、今日の関辺小です!

4月12日(水)、今日は午後から雨、そして黄砂が広がる予報ですが、新学期5日目、今日も学習をがんばりましょう。「おはようございます!」

朝の校庭には、自主的に走る子ども達と先生の姿がありました。良き光景です!

走り終えた子ども達は、満足そうです。

授業では、1年生は「どんな1年生になりたいか」を出し合っていました。

2年生は、身体測定が終わった子が、図書室で読書を楽しんでいました。」

3年生は初めての外国語活動で、外国の挨拶の言い方を興味深く学んでいました。

4年生は算数科で、日本や世界の人口を使って、億の単位の学習を進めていました。

5年生は理科で、「天気を決めるのは何か」を話し合い、雲の量であることに気付いたようです。

6年生は社会科の公民で、三権分立について学んでいました。

今日の給食は、「麦ご飯」「県産厚焼き卵」「ほうれん草と焼き豚の和え物」「肉じゃが」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月11日(火)、今日の関辺小です!

4月11日(火)、昨日以上に今日は暖かい春の陽気に包まれそうです。心も弾みます。「おはようございます!」

朝の校庭では、朝イチで50mの勝負をしたり、

校庭に出てきた全学年で先生に挑戦したり!

関辺っ子は朝から元気いっぱいです!

各学級の様子を見に行くと、なのはなは2人の先生の個別指導で、落ち着いて学習を進めていました。

1年生は、2年生のお友達から育てた花の種を贈られていました。

1年生、うれしいね♪  2年生、さすがです!

これは1・2年生の体育科の学習です。まずはサーキットトレーニングで、校庭を走り、タイヤ跳びをし、鉄棒に10秒間ぶら下がり、最後は鉄棒の技に取り組んでいました。

運動量抜群ですね!

3年生は算数科の学習で、工夫したドット図の数え方を皆で考えていました。良い考えが出ていて感心しました。

体育科の学習にも取り組みました。

4年生も算数科で友達と求め方を交流したり、

理科の授業に取り組んだり!

5年生は社会科の学習で、宇宙から見た地球の様子について話し合っていました。

6年生は学級の係活動が決まったようです!

業間の時間は、ポカポカ陽気の中、皆、思い切り外遊びを楽しんでいました。

今日の給食は、「うどん」「かき揚げ」「わかめとツナのあえもの」「ヨーグルト」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月10日(月)、今日の関辺小です!

4月10日(月)、青空の中、第2週目がスタートです。今日も元気に「おはようございます!」「ありがとうございます!」

今年度、最初に朝の校庭を走り出したのは、2年生のお友達です。張り切っていきましょう!

どんどん増えて、

最後はみんなで「よ〜い、ドン!」

1年生の様子!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生は、学級写真を撮影しています。明るい笑顔が広がっていました!

お昼の時間は、1年生から内科検診でした。

1年生の下校です。明日も元気に会いましょう。さようなら!

今日の給食は、「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「五目きんぴら」「かきたま汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

4月7日(金)、今日の関辺小です!

4月7日(金)、1年生も入った通学班での登校です。あいにくの雨ですが、元気に「おはようございます!」

担任の先生が1年生をお迎えし、傘立ての指導を優しくしています!

午前中、出張でしたが、教頭先生が各学級の授業風景を撮影してくださいました。

新しい1年間の授業開きです!

方部子ども会も各班で開かれ、みんなでルールを確認しました!

そして、さっそく今日から給食です。新年度初メニューは「お祝い献立」で、「赤飯」「白河シュウマイ」「菜の花のおひたし」「すまし汁」「紅白お祝いゼリー」「牛乳」で、食べられずに残念でしたが「美味しかったあ♪」そうです!

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

午後は、第1回交通教室を行いました。

6年生全員「家庭の交通安全推進員」に委嘱されました。自覚をもって進めていきましょう!

警察の方から事故防止に向けて大切なことを教えていただきました。

係の先生のお話です!

毎日、命を守ってくださっている見守り隊の皆さんをご紹介申し上げ、

6年生からお礼の言葉がありました。

帰り道は、警察の方、見守り隊の方、保護者の方、先生方の引率指導の下、安全な下校の仕方を実際に学びました。

1年間、交通ルールを必ず守り、自分の目で安全を確認し、交通事故に気をつけて元気に登校しましょうね!

0

4月6日(木)、令和5年度スタートの関辺小です!

4月6日(木)、いよいよ新年度が始まります。わくわくドキドキの表情で、子ども達が登校してきました。「おはようございます!」そして「ありがとうございます!」

花壇のチューリップが子ども達を明るくお迎えしてくれました!

各教室を回ると、黒板には子ども達へのメッセージがありました!

着任式では、新しい4名の先生方を紹介しました。子ども達が食い入るような眼差しを向けています。ドキドキだね!

「よろしくお願いします!」

6年生の代表児童が「歓迎の言葉」を立派に述べました。さすがです!

担任発表では、なんと、子ども達から拍手が沸き起こりました。期待の大きさを感じます。目標に向かって本気で努力し、力を伸ばす一年間にしていきましょうね!

そして、6年生に見守られながら入学式を行いました!

かわいらしい15名の1年生の入学を、みんなでお祝いしました!

6年生による「学校紹介」は、優しく、分かりやすく、丁寧に行われました。すばらしい!

関辺小はみんな優しくて、親切な人ばかりです。安心して、明日から元気に登校しましょう!

そして仲良く、楽しくお勉強を進めていきましょう。

1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

0

3月23日(木)、最終日の関辺小です!

3月23日(木)、206日間の令和4年度最終日となりました。卒業生のいない通学班で在校生が登校してきます。「おはようございます!」

卒業式に出ない1〜4年生は下校となります。各学級をのぞいてみると、最後の学級活動の時間でした。1年生!

2年生!

なのはな!

3年生!

4年生!

5年生は卒業式への準備に入ります。

6年生の教室です。

小学校6年間の登校日は1222日間でした。関辺小で学んだことが、卒業生22名の立派な姿に現れていました。

自慢の卒業生の皆さん、

中学校でも、

少しぐらいの失敗を恐れず、

めげず、

大いに挑戦し、

全力を尽くしてほしい、

関辺小みんなで応援し、

期待しています!

ご卒業おめでとうございます!

0

3月22日(水)、今日の関辺小です!

3月22日(水)、6年生と一緒の集団登校は今日が最後です。6年間歩いた道を一歩一歩進んでいく6年生です。

元気いっぱい鉄棒軍団!

新年度に向かってダッシュ軍団!

最後の朝のボランティア活動に取り組んでくれている6年生!ありがとうございます!

今日は修了式です。明日卒業する6年生に見守られながら、在校生修了証書を受け取りました。進級お祝い品も贈られました。皆、立派な態度です。

代表の5年生です。おめでとうございます!

6年間無欠席だった6年生に、「皆勤賞」が贈られました。すごいなあ。おめでとうございます。

歳後に、6年生をみんなでお送りしました。ありがとう6年生!拍手!

その6年生お別れお楽しみ会を開いたようです。フルーツ飴のお裾分けがありました。ごちそうさま!

今年度最後の給食は、「カツカレー」「キャベツのサラダ」「フルーツ杏仁」「乳」です。カレーはいつも通り最高で、カツが柔らかいこと!すごく美味しかったです!

6年生の教室にお邪魔すると、最後の給食当番!

最後の「いただきます!」

最後の関辺小の給食!「最高〜!!」

5年生と先生方の手によって、卒業式の準備は整いました。明日、元気に会いましょう!

0

3月20日(月)、今日の関辺小です!

3月20日(月)、今年度205日目の登校です。青空が気持ちがいいね。「おはようございます!」

修了式・卒業式に向けて、校舎が輝いています! 

授業では、1年生は音楽科で、好きな楽器を選んでいました。曲に合わせて、思い思いに自分の音を奏でるのかな♪

2年生は算数科の総復習の時間でした。復習プリントやドリルをどんどん進めたり、4名の先生方に確認していただいたりと、自分のペースで学習していました。

なのはなは算数科です。落ち着いた雰囲気で練習問題を解いています!

3年生はテストファイルを整理していました。もうすぐ4年生!

4年生は社会科で、福島県の白地図を使って、各市町村の特徴と位置を確認していました!

5年生はお楽しみ集会のようです。朝の学習会が終わるとすぐに校庭に出て、ゲームを始めていました。晴天でよかったね!

6年生は算数科で、2年生同様、総復習タイムです。こちらは3人の先生方が採点確認や助言に当たっています!

そして、お昼前に、職員室へ6年生が雑巾を持ってやって来ました。自分たちで製作した雑巾の贈呈がありました。ありがとうございます!

今日の給食は、「麦ご飯」「鶏の香草焼き」「和風サラダ」「豆腐とわかめの味噌汁」「果物」「牛乳」でおいしくいただきました。給食は明後日が最後です!何とラストメニューは「カツカレー」だそうです。特に6年生は、味わいながらも、もりもり食べようね!

 

0

3月17日(金)、今日の関辺小です!

3月17日(金)、今年度残り4日間、大切に時間を過ごしていきましょう!「おはようございます!」

朝一番のかわいらしいツバメさん!

今朝も1年生と3年生は新記録を目指して長縄跳び。継続はやはり力になっています!

授業では、6年生は理科で、グループごとに各自のレポート発表会を開くようです!

5年生は図画工作科で、ビー玉迷路を夢中で制作しています!

4年生はデータから防災について考える学習です!

3年生は体育科で、ボールけりのゲームを楽しんでいます!

2年生は道徳科で、ケンカをするに仲良しとはどういうことかを考えます。

1年生は国語科で、1年間でできるようになった自分に表彰状を書くようです。たくさんあるね、できるようになったこと!

今日の給食は、「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「ポテトサラダ」「のっぺい汁」「牛乳」「豆乳パンナコッタ」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

3月16日(木)、今日の関辺小です!

3月16日(木)、今日までは良い天気の予報で、気持ちの良い朝の登校です!

朝の校庭では、今日も仲良く元気に長縄跳び!

授業では、1年生は算数科で形づくりをもとに、四角形と三角形について違いを話し合っていました!

2年生は音楽科で、鍵盤ハーモニカの合奏を楽しんでいます♪

3年生は図画工作科で、工作&水彩画などなど!

4年生は算数科で、友達の考え方を真剣に聞いています!

5年生は音楽科で、高音と低音のパートごとに歌の練習中♪

6年生は家庭科で、班に分かれて雑巾を製作中です。下級生と学校に贈るのかな。ありがとう。

今日の給食は「6年生希望献立」で、待ってましたと児童が喜ぶ一番人気の「ココア揚げパン」「タンドリーチキン」「シャキシャキサラダ」「コーンポタージュ」「みかんのジュレ」「牛乳」でおいしくいただきました!

6年生もこの表情!!「ココア揚げパン、最高です!」

0

3月15日(水)、今日の関辺小です!

3月15日(水)、久しぶりに霜が降りた寒い朝ですが、雲一つありません。良い天気になりそうです。「おはようございます!」

朝イチで校庭に出てきて、自自分たちで長縄跳びを始めた1年生!大記録を達成しています!

3年生も出てきて、共に記録を取っていました。3年生も新記録が出たようです!

2校時目の授業では、1年生は国語科で作文の清書を進めていました。筆圧も文字の丁寧さも、1年間で大きく成長しましたね!

2年生は算数科で、分数の考え方を学んでいました。とても大切な学習で、ずうっと使います。しっかりと身につけよう

なのはなは算数科で、計算バッチリ!確かめ算バッチリ!

3年生は算数科で、棒グラフの目盛に目をつけて、どのグラフが良いのかを考えていました!

4年生は外国語活動で、2グループに分かれてのゲーム形式の活動で、大いに盛り上がっていました!

5年生は体育科で、歓声を上げながらフラッグフットボールに取り組んでいました。鬼遊びの延長でできる優しいボール運動で、チームの作戦が重要です。がんばれ!

6年生は理科で、各自レポートを作っていました。明日は卒業式予行。中学校はもうすぐです。悔いなく過ごそう!

業間に、「送ることば」の練習にきた在校生代表の5年男児!いい声です!

今日の給食も豪華メニューです。それだけでうれしい「三色ご飯」に、栄養たっぷりの「豚汁」「ほうれん草のおひたし」「鶏の唐揚げ」「牛乳」、そして「餅クリームアイス」まで付きました。うれしい限りです。ごちそうさまでした!

0

3月14日(火)、今日の関辺小です!

3月14日(火)、今日は青空が見えますよ。元気に「おはようございます!」

5年生のお二人さん、旗揚げをありがとう!

授業では、1年生は算数科で、色板を使って形づくりの学習です。組み合わせが上手にできていました!

2年生は国語科で、単元テストの振り返りをしながら、主語と述語について復習です。頑張って!

なのはなは、仲良く楽しくお勉強を進めています!

3年生は最後の書写で感想を述べあったり、

社会科で今と昔を比べたり!

4年生は算数科で、班に分かれて復習問題をどんどん!

5年生は理科で、モールを使って、ミョウバンの結晶を作るようです!

6年生は卒業式の花が届いた体育館で、

歌の練習をしたり、

図画工作科でカラフルな工作を楽しんだり!

今日の給食は、みんな大好き名物「ナポリタン」、「オムレツ」「ブロッコリーサラダ」「牛乳」、そして濃厚「ティラミス」が付きました。ごちそうさまでした!

0

3月13日(月)、今日の関辺小です!

3月13日(月)、修了・卒業式まで、本日を入れて残り8日間となりました。新登校班長さん達もがんばっています!体調を崩すことなく、健康安全に過ごしましょう!

今日の給食は、雨の日にうれしい中華メニューで、「麦ご飯」「麻婆豆腐」「白河シュウマイ」「春雨サラダ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

月曜日のお昼の活動は「SGEタイム」、より良い学級づくりのための活動タイムです。1年生の教室へ行ってみると、お友達の良いところを伝えるメッセージカードを書いていました。お友達も自分もうれしいね!

今日は一斉下校の日。担当の先生のお話をよく聞いて、「さようなら」をします。明日も元気に会いましょう!

0

3月10日(金)、今日の関辺小です!

3月10日(金)、今日は震災学習と授業参観日があります。「おはようございます!」

今日の給食は「防災の日献立」です。昼の放送で、養護教諭の先生から東日本大震災の時の様子や人々の取り組み等のお話を聞きながら、「救給カレー」「さけるチーズ」「バナナ」「牛乳」を食べました。

冷たいカレーを食べながら、児童も先生方もどのようなことを考えたのでしょう。明日は、忘れられない、忘れてはいけない3月11日です。

午後は今年度最後の授業参観が行われました。1年間の成長を多数の保護者の皆さんに見ていただきました。1年生は生活科「もうすぐ2年生」で、音読や長縄跳びなど、みんなでできるようになった事を発表しました!

2年生は生活科「明日へジャンプ」で、一人一人が自分の成長を振り返り、お家の方への感謝の作文を読み上げ、できるようになったことを発表しました!

3年生は社会科「くらしの移り変わり」で、昔の道具を観察しながら、人々の生活の変化につちいて学びました!

4年生は国語科「調べて話そう」で、アンケート等で班で調べた生活調査結果を発表し、友達に評価をもらっていました!

5年生は道徳科で、自分の特徴を知り、長所を伸ばそうという実践意欲を高めていました!

6年生は国語科で、自分の将来を題材に、自分の考えを伝える表現の工夫を実践していました!

さあ、今年度も残り8日間です。来週も元気に会いましょう!

0

3月9日(木)、今日の関辺小です!

3月9日(木)、今日も暖かくなる予報です。元気の良いあいさつでいきましょう。「おはようございます!」

朝の校長室では、中山義秀作文コンクールで優秀賞を受賞した3年生、そして環境ポスターコンクールで優秀賞を受賞した6年生の表彰を行いました。おめでとうございます!

授業では、1年生は体育科でボールけりゲームを楽しんでいました!

2年生は国語科で、お友達の良いところをメモを活用して作文に書いていました。

なのはなは国語科でモチモチの木を読み取っています!

3年生は理科の単元テストの振り返りです!

4年生は体育科で、これからタグラグビーに挑戦とのこと!

5年生は家庭科で、ミシンを使ってエプロン製作!

6年生は5年生を一緒に卒業式の全体練習に臨みます!

今日の給食は、みんな大好き「手作りグラタン」に、「黒糖パン」「カントリーサラダ」「小松菜スープ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

3月8日(水)、今日の関辺小です!

3月8日(水)、雲一つない青空の下の登校は気持ちがいいね。「おはようございます!」

 

旗揚げ当番は5年生女児! ありがとう!

今日は4年生が午前中いっぱいを使って、「TIMSS調査」に臨みました。世界60カ国以上で実施する学力調査で、福島県では2つの小学校、2つの中学校が選ばれ実施するとのことです。たいへん貴重な機会です。

さっそく来校した実施支援員と教頭先生から、調査の答え方について説明を受けています。4年生のみんな、長丁場ですが、存分に力を発揮して挑戦しよう!がんばれ!

業間に通りがかった3年生の教室は、折り紙の輪で飾られていました。お楽しみ会の準備かな。

その3年生は体育科の保健の学習で、体の清潔について体験的に学んでいました!

5年生は外国語科です。発表資料を一人一人まとめているのかな?

授業では、1年生は算数科で文章題の意味を図にかいてみんなで考えていました!

2年生も算数科で、分数の単元の導入です。いくつに分けるのかな。

6年生が体育館で卒業式の練習をしています。10日後には卒業式です。いよいよですね。

今日の給食は、「鶏五目ご飯」「アジフリッター」「野菜の胡麻和え」「かきたま汁」「フルーツ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

3月7日(火)、今日の関辺小です!

3月7日(火)、暖かい春が間近に迫っています。今日の張り切って「おはようございます!」

授業では、1年生は算数科の練習問題をどんどん進めています。できるようになったこと、いっぱい!

2年生は青空の下、体育科でボールけり遊び!まっすぐ相手に向けて蹴ったり、ボールを止めたりできるかな。

3・4校時は、3〜6年生の「総合的な学習の時間」の発表会が開かれました。他学年の今年度の学びの成果を参観します。

それぞれ記録用紙を持って、興味津々に発表を聞いています!

4月から3年生になる2年生のお友達も参加していました!

今年度の成果と反省を、令和5年度の学習に活かしましょう!

今日の給食は、「きつねうどん」「小魚入りかき揚げ」「小松菜のおひたし」「牛乳」そして「酪王カフェオレプリン」が付いてうれしいメニューです。ごちそうさまでした!

0

3月6日(月)、今日の関辺小です!

3月6日(月)、3月第2週目となりました。雨が落ちる朝ですが、元気に「おはようございます!」

授業では、1年生は体育科でまだまだ挑戦し続けている長縄を跳んだり、

音楽科で、元気に歌ったり♪

2年生は算数科で、今日も文章題に挑戦です。図の使い方が身に着いたかな。

なのはなでは算数科の個別指導が丁寧に展開されています!

3年生は国語科で、「関辺小の自慢発表会」を開きました。おいしい給食や豊富な校外学習など、子ども達が考えた自慢ポイントに全て納得しました!

写真カードや映像を使って、分かりやすい発表を心がけていました!

参観した先生方からお褒めの講評をいただきました!

4年生は体育科の保健の学習で、思春期の体の働きの変化について本気になって学んでいました。

5年生は学級会で年度末の学級集会の内容を協議していました。どんなお楽しみ会になるのかな。

6年生は国語科で「海の命」の学習です。主人公に一番影響を与えた人物は誰かを検討していました。

今日の給食は、「麦ご飯」「鯖の味噌煮」「五色和え」「けんちん汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

3月3日(金)、今日の関辺小です!

3月3日(金)、週の終わりの本日は暖かくなる予報です。新班長を中心に元気に「おはようございます!」

5年生が植えたチューリップが芽を出しました。春近し!

一人で真っ先に走り出した1年男児

長縄跳びを頑張る4年生

負けじと3年生

授業では、1年生は図画工作科でクレパスを使って鮮やかな心の花を咲かせていました!

2年生は算数科で、図をもとに文章題を考えています!

3年生は体育科の保健で、健康な生活について考えています!

4年生は書写で、お手本をよく見て「大地」を書いています!

5年生は図画工作科で、ビー玉迷路製作に入ったようです!

6年生は算数科で、2つの円の交わりからひし形ができる理由を考えています!

今日の給食は「ひな祭り献立」で、「ちらし寿司」「きのこ信田」「ほうれん草の胡麻和え」「すまし汁」「桜餅」「牛乳」の豪華メニューで大満足でした。ごちそうさまでした!

今年度も残り13日間です。いよいよカウントダウン開始!

来週も元気に会いましょう。さようなら!

0

3月2日(木)、今日は6年生を送る会です!

3月2日(木)、今日も元気に「おはようございます!」「ありがとうございます!

今朝は6年女児3名が旗揚げ当番さん!

朝一番の「1学年つばめ4人組!」ビシッと決まっています!

校庭では、飽くなき挑戦を続ける1年生が長縄跳びを始めました!

4年生も出てきて共に挑戦!

出張から帰ると、体育館にて「6年生を送る会」が始まっていました。5年生を中心に、今日まで下級生みんなで準備を進めてきた成果を発揮する時です!

鼓笛の引き継ぎが行われました。

各学年の出し物が繰り広げられました。1年生は6年生とおんぶジャンケンリレー!

立ちはだかるのは、6年担任と、

教頭先生!

2年生はリズミカルにかわいいダンスを披露♪

3年生は6年生と「ダルマさんが転んだ」もどきで楽しそう|

4年生は6年生クイズ&担任の先生クイズで大盛り上がり!

5年生は劇の流れで、軽快なダンスを踊ったり、

歌をプレゼントしたり、

高度な縄跳び技を披露したり、

上手なリフティングで魅せたり!

縦割り班メンバーから、班長の6年生一人一人に色紙のプレゼントがありました。嬉しいね!

6年生お礼の言葉!

そして、お礼の演奏♪お見事!

これで終わらず、最後になんと各学年に6年生からメッセージカードが!

丁寧な文字で下級生への励ましのエールが書かれていました!さすが6年生!

最後はみんなで元気に校歌を歌いました!

感激の6年生が退場!

下級生の皆さん、素敵な温かい会をありがとうございました。6年生の皆さん、次はいよいよ自分達の卒業式を作り上げる番ですね!

余韻に浸りながらおいしく食べた給食は、「食パン」「はちみつ&マーガリン」「クリスピーチキン」「マカロニサラダ」「ミネストローネ」「牛乳」でした。ごちそうさまでした!

0

3月1日(水)、今日の関辺小です!

3月1日(水)、いよいよ3月です。昨日から春の陽気が続いています。輝く那須岳!

輝く校舎!

今週頭に、登校班長の引き継ぎを行いました。令和4年度の登校班長さん、ご苦労様でした。ありがとうございました!

そして新しい班長さん、これから1年間よろしくお願いします!

新しい班長さんがさっそく活躍しています。「おはようございます!」

朝の校庭にも、活気が戻りました!

こちらは、土曜日に福島市で行われた「ふくしまジュニアチャレンジ表彰式」の様子です!

担任の先生から、出席した2名の5年生は立派な態度で式に臨んだそうです。おめでとう!

本日の授業です。1年生は算数科で、文章題を図を使って考えています。

体育科では、「つばめ!」かっこいいぞ!

2年生は生活科で、感謝の会の準備のようです。ニッコニコ!

3年生は音楽科で、グループに分かれてそれぞれ工夫して演奏タイム♪

4年生は外国語活動で、英語を聞きながら朝起きてからの活動場面を順番に並べています!

5年生は算数科で、割合を求めています。計算機を活用しています。

6年生は外国語科で、「中学校生活や夢について聞こう!」の学習です!

今日の給食は、「麦ご飯」「ローストチキン」「小松菜ともやしのおかか和え」「あさりの味噌汁」「いちごアイス」です。

先日のバニラに続き、今日はいちご!大喜びの子ども達の顔が目に浮かびます。美味しかったです。ごちそうさまでした!

お昼の活動時間には、今年度最後の読み聞かせタイムがありました。1年間ありがとうございました!

0

2月27日(月)、今日の関辺小です!

2月27日(月)、早いもので2月の最終週が始まります。風も弱まり、今日は青空が広がるようです。今朝、一番に登校してきたのは2年女児3名!「今日もがんばるぞ!」

元気に「おはようございます!」そして「ありがとうございます!」

6年生の旗揚げ当番さん。あと何回担当するのかな。卒業が近づいてきました。

朝の5年生のコース別学習会も軌道に乗ってきました!

授業では、6年生は総合発表会で使うプレゼンテーション資料を制作していました。下級生に分かりやすく伝えるのは?とそれぞれ工夫しているようです。

5年生は国語科で、意図に応じた言葉選びについて例文をもとに考えていました!

4年生は理科で、単元のまとめとして練習問題を解いていました。置いておいたコップの水が減るのはなぜ?

3年生は総合で、関辺小の自慢ポイントを出し合っていました。たくさん出てきています!

2年生は算数科で、図をもとにどんな式になるのかを考えていました。図が読めることはとても大切ですね!

校庭を見ると、1年生は体育科の学習です。高鉄棒につかまって振り子のように体を動かしています。みんな握力バッチリだね。すごいなあ。

今日の給食は、「麦ご飯」「アジフライ」「こんにゃくサラダ」「白菜と豆腐の味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

0

2月24日(金)、今日の関辺小です!

2月24日(金)、欠席者が多い状況が先週から続いていますが、暖かい春はもうすぐそこまで来ています。見守り隊の皆さんに感謝の気持ちをお伝えしながら、今年度のまとめを進めていきましょうね!

今朝は校庭に、久しぶりに6年生の走る姿が!いいぞ、やろう、やろう!

授業では、1年生は国語科で色鉛筆で見やすくしながら漢字の学習です!

2年生は算数科で、文章題の意味をテープ図で表しています!

3年生は社会科で、昔と今の土地の使われ方の違いを資料で見つけています!

4年生は算数科で、立体の辺や面の特徴を見つけ合っています!

5年生は理科で、温度や水の量の違いでミョウバンの溶け方が違うのか調べています!

6年生は図画工作科で、卒業制作に真剣集中!

そして今日は今年度最後のお弁当の日です。訪問の時間、ちょうどタイミングが合った学級写真を撮りました。

「6年間、美味しいお弁当をありがとう!中学校もよろしくお願いします!」

6年生!

「できることがたくさん増えたよ。お家の人の応援のおかげ!ありがとう!」1年生!

「もうすぐ2階の教室だよ。理科や社会のお勉強も楽しみ♪ おいしいよ!」2年生!

来週もみんなで元気に会いましょう!

0

2月22日(水)、今日の関辺小です!

2月22日(水)、昨日より日中の気温が上がるようです。休日前の学習も頑張っていきましょう!見守り隊の皆さん、毎日ありがとうございます!

業間の時間になり、最初に外に出てきた1年生のキメのポーズ!元気いっぱいです!

6年生と下級生が笑顔で縄跳び遊び!

3校時目授業では、1年生は体育科で、跳び箱遊びのまとめの時間です。

さあ、準備開始!ホントに成長しました!

2年生は生活科で、ありがとうの会の打ち合わせのようです。イメージできたかな?

3年生は算数科で、正三角形の正しい描き方を学んでいます。コンパスを使う他に、アイディアが出たようです!

4年生は外国語活動で、外国語指導助手の先生も入って楽しく活動していました!

5年生は6年生を送る会を運営する立場として、みんなでミーティングが始まるようです。よろしくね!

6年生は書写で、「銀河」を班の友達とリレーで書くようです。おもしろうそう♪班対抗かな?

今日の給食は、「麦ご飯」「鮭の塩焼き」「野菜の胡麻和え」「味噌汁」「フルーツ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

そしてお昼の活動時間は、1〜3年生の「長縄記録会」が開かれました。

「頑張るぞー、お〜!!」と気持ちを高めて開始!

急成長の1年生!

明るさ一番2年生!

もうすぐ上学年の3年生は自分達で縄回し!

ドキドキの結果の交流!すばらしい記録が出たようです。よくやった!頑張りましたね!

0

2月21日(火)、今日の関辺小です!

2月21日(火)、昨日に続いて厳しい寒さの朝ですが、見守り隊の方々に守っていただきながらの登校です。今日もありがとうございます!

昨日から5年生の朝の学習会が始まりました。5学年の学習の総復習とレベルアップを目指しましょうね!

授業を回ると、1年生は算数科で「何算かな」を考えていました。問題場面を正しく捉えて式を立てることができていました。

2年生は音楽科で、きれいな歌声を教室中に響かせていました♪

3年生は6年生を送る会の準備に、それぞれ奮闘していました!

4年生は算数科で、文章題の難問に挑戦中でした!

5年生は理科で、水の量によってミョウバンの溶け方に違いがあるのかを実験です!

6年生は音楽科で、卒業式の歌の練習をしていました。式まで20日間となり、卒業を意識する時期に入りそうです。

今日の給食は、「タンメン」「焼き餃子」「大根サラダ」「牛乳」「ヨーグルト」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月20日(月)、今日の関辺小です!

2月20日(月)、1週間の始まりを元気よく「おはようございます!」

朝の体育館では、今日も、3分間の長縄跳びを頑張っていました!

音楽室では、5年生が楽しげにダンス練習♪

3校時目、1年生は生活科で、6年生にありがとうのメッセージを書いていました。気持ちを込めて、丁寧に記入していました!

2年生は図画工作科で、紙版画に挑戦中です。歓声が上がっていました!

3年生は体育科で、指導者3名の手厚い指導により跳び箱運動に励んでいました!安全に楽しくね!

5年生は社会科で災害に備えた取り組みについて学習しています。3月11日も近づいてきました。大切な学習ですね。

6年生は理科で、電流計や手動発電機等を使ってグループに分かれて実験です。チームワークが良いようです!

今日の給食は、「牛丼」「わかめのおひたし」「白菜の味噌汁」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

給食が終わると、「第2回漢字コンクール」が行われました。満点賞や合格証を目指して、1年生はもちろん全員が集中して頑張りました!

0

2月17日(金)、今日の関辺小です!

2月17日(金)、冷たい空気が痛いほどの氷点下7℃の朝の登校ですが、雲一つありません。今日はポカポカになる予報です。3学期第6週目の最終日も張り切っていきましょう!

朝の活動時間、外では5年女児3名が華麗な跳びを披露!

体育館では、今朝も長縄跳びの練習!

2年生記録更新!おめでとう!

1年生も更新、200回突破!おめでとう!

2校時目、6年生は算数科で難問にチャレンジ!これは大変だ。

しかし、ポイントに気づいて解き始めました!

5年生は理科の実験です。50mlの水にミョウバンはどれぐらい溶けるかを調べるようです。

実験器具の使い方も板についてきましたね!

4年生は2名の講師をお招きして「人権教室」を開きました。

人を思いやる大切な心の学習です。

素直に聞き、真っ直ぐに考えていました。

最後はみんなで記念撮影!一人一人にマーカーペンのプレゼントがありました。ありがとうございました!

3年生は国語科で、まずはしっかり音読です。

そして学習課題を作ります!

2年生は算数科で、単位に気をつけて、5m20cm=520cmの関係を理解する学習を頑張りました!

1年生は図画工作科で、いろいろな箱や筒を組み合わせてお城やワニやロケットランチャー等、楽しく工作です♪

今日の給食は、「麦ご飯」「タンドリーチキン」「ポテトサラダ」「根菜のゴマ汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

来週も元気に会いましょう!

0

2月16日(木)、今日の関辺小です!

2月16日(木)、体に突き刺さるような寒さですが、青空で気持ちの良い朝です。今日も見守りをありがとうございます!

 

出張から帰ると、ちょうど給食の時間です。今日のメニューは、「コッペパン」「フランクソーセージ」「キャベツのサラダ」「クリームシチュー」「牛乳」で、これだけでも美味しいのですが、

なんと、ハーゲンダッツのアイスクリームも付きました!最高です!

1年生も大喜び♪

2年生も「やった〜♪」

5校時目に、3〜5年生鼓笛の全体練習を行いました。6年生が見守ります。

演奏後、先輩から優しくアドバイスが!

教えてもらったことを生かして、どんどん上手になってきた下級生の演奏に、6年生は嬉しそうな表情を見せていました。5月の運動会を是非見にきてね!

0

2月15日(水)、今日は学校運営協議会です!

2月15日(水)、今朝も厳しい寒さですが、見守り隊の皆様、毎日ありがとうございます!

朝の体育館は、全学級がそれぞれ長縄跳びの練習でした。来週の記録会に向けて、熱が入っています!

今日は第4回学校運営協議会を開きました。はじめに、学校保健委員会を行いました。今年度の健康教育の実践状況や健康課題、自校給食の様子等について説明し、委員の皆様と協議を深めました。

次は授業参観です。日常の授業における担任と児童のありのままの様子をじっくりと見ていただきました。1年生は体育科で、協力して準備をし、元気に跳び箱遊び!

2年生は生活科で、家族にありがとうのお手紙を書く活動!

なのはなは国語科で、お気に入りの作品について詳しく書くための学習!

3年生は国語科で、書いた作文の読み合い活動!

4年生は外国語活動で、友達や先生と楽しく英会話!

5年生は図画工作科で、版を彫ったり、版画を刷ったり!

6年生は算数科で、「鶴亀算」の考え方を交流する活動!

丁寧な指導の下、のびのびと学ぶ児童の姿をたくさん褒めていただきました。

校長室に戻り、今年度後半の主な教育活動の成果を紹介するととともに、学校評価アンケートの結果と考察、次年度に向けた改善策についてお話しし、皆様から忌憚の無いご指導とご助言をいただくことができました。

最後に食堂に移動し給食試食会を開きました。給食を取りに来た各学年の当番さんは食堂の様子に驚いていましたが、皆元気な挨拶をすることができました。

今日のメニュー「キムチ炒飯」「ナムル」「春雨スープ」みかんゼリー」「牛乳」です。

委員の皆さんは、終始笑顔で給食を楽しまれ、「予想以上においしくて、栄養満点ですね!」とたいへん喜んでいただけました。調理員の方々、改めまして、いつも美味しい給食をありがとうございます。我々は幸せです!委員の皆様、本日はご来校ありがとうございました。

給食が終わって、昼の活動時間は「全校長縄タイム」が開かれました。どの学年も気合いが入っています。

1年生!

2年生!

3年生!

4年生!

5年生!

6年生!

絶対できるぞ、学級新記録!がんばれ、関辺っ子!

0

2月14日(火)、今日の関辺小です!

2月14日(火)、早いもので2月の真ん中です。寒さの厳しい朝ですが、元気に「おはようございます!」

長縄記録会を来週に控えて、今朝も体育館では8の字回旋跳びの練習が行われていました。

3分間跳びのスタートを待っています。

新記録が出たようです!

2校時目の授業を回ると、1年生は算数科で何時何分の練習問題に挑戦していました。時計をスラスラ読めるように頑張っていきましょう!

2年生は体育科で、跳び箱遊びの準備を始めていました。安全に跳び箱運動を楽しみましょう!

九九名人への道もあと少しです。がんばれ、2年生!

3年生は書写で、「水玉」の清書に取り組みます。名前まで、丁寧に書き進めましょう!

4年生は国語科で、調べたことを伝える学習です。班ごとに、どんな内容にするか話し合っていました。

5年生は理科で、温度によって食塩の溶ける量は違うのか、実験中です。何人かに聞くと、水の温度が高い方がよく溶けるとの予想が多いようです。さあ、確かめよう!

6年生は算数科で、伴って増える2つの量を表に表し、なぜその式になるのか考えています。式を読む学習は大切です。頑張って!

昨日紹介した将棋チャンピオンの6年男児の観戦記が掲載されている新聞を教頭先生が持って来てくださいました。実力不足の私は、実際に駒を置いて、勉強したいと思います。すごいなあ!

 今日の給食は、待ってましたの「焼きそば」、「ハートのコロッケ」「海藻サラダ」「いちご」「牛乳」で、おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月13日(月)、今日の関辺小です!

2月13日(月)、金曜日の大雪がだいぶ無くなりました。今日は雨の予報なので、傘を持っての登校です。「おはようございます!」

金曜日の大雪でたっぷり積もった雪でしたが、土曜日に様子を見に来ると、朝早くからお父さんが雪かきをしてくださっていました。ありがとうございます。

地域のおじいちゃんとお婆ちゃんも、重機で雪を片付けてくださっていました。ありがとうございます。

国道に行くと、1・2年生の兄妹とご両親、1年生のお婆ちゃんが通学路の雪かきをしてくださっています。ありがとうございます。

各方部でこの週末は大変だったことでしょう。皆様、雪かきお疲れ様でした!

さて、本日2校時目の授業です。1年生は体育科で跳び箱遊びに取り組んでいました。安全に楽しく運動を進めていきましょう!

2年生は算数科で、数直線の目盛を読むポイントを学んでいました。大事な学習です!

なのはなは外国語活動で、アルファベットを上手に読んでいました!

3年生は国語科で、国語辞典を使いながら言葉の学習に取り組んでいました。たくさん調べたようです!

4年生は理科で、次の時間に沸騰について調べるための実験の計画を立てていました。ぶくぶく出てくる泡の正体は??

5年生は算数科の学習で、割合の問題練習です。5学年の学習で、難しい単元の一つですが、確実に理解を深めていこう!

6年生は道徳科で、命の大切さを学習していました。自分の考えをよく書いています!

業間に、校長室で「第15回税に関する絵はがきコンクール」の表彰がありました。

銅賞を受賞した6年生、おめでとう!

そして、先日、県の将棋大会で優勝した6年生もいます。一般の方を破っての優勝です。おめでとう!昨日から民友新聞に観戦記が連載されているようです。私もどんな戦法だったのか見て勉強し、コテンパンに負けた6年生に再挑戦したいと思います。

今日の給食は、「麦ご飯」「具だくさん味噌汁」「大豆とひじきの煮物」「ちくわの磯辺揚げ」「エクレア」「牛乳」でたっぷり美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

0

2月10日(金)、今日の関辺小です!

2月10日(金)、3学期第5週の最終日です。今日は雪の予報ですが、元気に「おはようございます!」

今週も旗揚げ当番さん、ありがとうございました!

今朝も体育館をのぞくと、4年生も来ていて、4つの学年本気で8の字回旋跳び!

がんばれ関辺っこ!

残念ながら出張で見ることができませんでしたが、業間には本校のダブルダッチチーの発表会が体育館で開かれたようです。

見事な技にみんな目を輝かせていたと報告を受けました。

楽しく練習を継続してきた成果ですね、すばらしい!発表会をありがとうございました!

午後、5校時目の授業を見ると、1年生は国語科で「どうぶつの赤ちゃん」の初発の感想を出し合っていました。ライオンとシマウマの赤ちゃんの違いとその理由をしっかり読み取っていきましょう!

2年生は生活科で、できるようになった事を、自分なりにおみくじやクイズ等にまとめていました。

楽しそう♪

3年生は道徳科で「協力すること」について学習が始まったところでした。大切な学習ですね。

4年生は国語科で、タブレットを使い、根拠を明らかにしながら意見文を書いていました。

タイピングも上達しています!

5年生は6年生を送る会の準備を進めていました。

贈り物のレイアウトを考えているようです。よろしくね!

6年生の教室では、先生が絵馬を持って説明していました。この絵馬は、見守り隊のからの6年生一人一人へのプレゼントです。杉の木を丁寧に切って磨き上げた手作りの品です。

「うわあ、いい匂いがする!」「すべすべだ!」6年生の声。感謝の気持ちを持ちながら、一人一人、自分の座右の銘を書き表していました。

思い出の作品になることでしょう。素敵な贈り物をありがとうございました!

下校時刻が近づき、職員室の先生方で雪かきを始めると、通学路には、すでに見守り隊の方々がいらっしゃいました。いつもいつも、ありがとうございます。

夕方になり、ますます降る雪が大きくなり、どんどん積もってきました。暖かく健康で安全に土日を過ごしてください。来週も元気に会いましょう!

降りしきる雪の中、帰りも先生方が雪かき。お疲れ様でした!

0