こんなことがありました

2月10日(金)、今日の関辺小です!

2月10日(金)、3学期第5週の最終日です。今日は雪の予報ですが、元気に「おはようございます!」

今週も旗揚げ当番さん、ありがとうございました!

今朝も体育館をのぞくと、4年生も来ていて、4つの学年本気で8の字回旋跳び!

がんばれ関辺っこ!

残念ながら出張で見ることができませんでしたが、業間には本校のダブルダッチチーの発表会が体育館で開かれたようです。

見事な技にみんな目を輝かせていたと報告を受けました。

楽しく練習を継続してきた成果ですね、すばらしい!発表会をありがとうございました!

午後、5校時目の授業を見ると、1年生は国語科で「どうぶつの赤ちゃん」の初発の感想を出し合っていました。ライオンとシマウマの赤ちゃんの違いとその理由をしっかり読み取っていきましょう!

2年生は生活科で、できるようになった事を、自分なりにおみくじやクイズ等にまとめていました。

楽しそう♪

3年生は道徳科で「協力すること」について学習が始まったところでした。大切な学習ですね。

4年生は国語科で、タブレットを使い、根拠を明らかにしながら意見文を書いていました。

タイピングも上達しています!

5年生は6年生を送る会の準備を進めていました。

贈り物のレイアウトを考えているようです。よろしくね!

6年生の教室では、先生が絵馬を持って説明していました。この絵馬は、見守り隊のからの6年生一人一人へのプレゼントです。杉の木を丁寧に切って磨き上げた手作りの品です。

「うわあ、いい匂いがする!」「すべすべだ!」6年生の声。感謝の気持ちを持ちながら、一人一人、自分の座右の銘を書き表していました。

思い出の作品になることでしょう。素敵な贈り物をありがとうございました!

下校時刻が近づき、職員室の先生方で雪かきを始めると、通学路には、すでに見守り隊の方々がいらっしゃいました。いつもいつも、ありがとうございます。

夕方になり、ますます降る雪が大きくなり、どんどん積もってきました。暖かく健康で安全に土日を過ごしてください。来週も元気に会いましょう!

降りしきる雪の中、帰りも先生方が雪かき。お疲れ様でした!