学校日記

2019年9月の記事一覧

新人戦・音楽祭・駅伝大会壮行会

東西しらかわ新人戦・音楽祭・県駅伝大会の壮行会が行われました。

新チームとなった各部から抱負発表があり、新人戦へ向けた気合が感じられるとともに、やはり初々しさも感じられました。

また、県へ駒を進めた駅伝部からも抱負発表とユーモアもある円陣披露があったり、音楽祭を控えた器楽部の素晴らしい演奏があったりと盛りだくさんの壮行会となりました。

 

各部活動とも練習に熱が入ってきています。

ベストパフォーマンスを目指し、頑張りましょう!

 

今日の給食

ごはん 牛乳 彩り野菜の厚焼き玉子 切り干し大根の炒め煮 すいとん汁

 

切り干し大根は昔からの保存食です。大昔はお米が今のように安定して摂れない時期もあったことからその時に保存の効く食べ物を作って大事に食べていたそうです。食べ物は大事にしましょう。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

計算コンテスト

白河中央中学校三大学習コンテスト、初陣を飾ったのは「計算コンテスト」でした。

 

この2週間、朝自習や学習会などを活用し一生懸命計算力アップに努めている姿が見られました。

 

コツコツと頑張ってきた成果は出せたでしょうか?

 

学習コンテストはそれぞれ、計算力・英単語力・漢字力を育成する目的がありますが、その目的を超えた「頑張るトレーニング」としての一面もあります。

いざというときに「本気で頑張る人間」を目指して、学習コンテストにも「本気で」臨んでいってほしいですね。

 

生徒の皆さん、お疲れ様でした!

 

今日の給食

今日の給食

ごはん 牛乳 鶏のからあげ 千草あえ 大根のみそ汁

 

今日の給食は大人気のからあげ!

いつも通り、からあげを巡る戦争が起こりました笑

今週もおいしい給食ごちそうさまでした!

文化祭ポスター原画発表!!

先日、今年度の文化祭のポスター原画が発表されました。

全校投票により代表候補の中からひとつにしぼられました!

 

全校集会で公表されました。

 

ゆっくり、でも着実に今年度の文化祭も動き出しています。令和最初の文化祭、最高のものにしましょう!

 

今日の給食

きのことベーコンのスパゲッティ 牛乳 コールスローサラダ 梨

 

きのこはカロリーが低く、食物繊維が豊富に含まれています。今日の給食にはしめじ、えのき、エリンギが入っていましたね!

おいしい給食ごちそうさまでした!

賞状伝達式

数多くの表彰生徒が壇上にあがりました!

臨時で伝達式を開くほど、今年も中央中生との活躍がめざましいです!

 

 

これから新人戦や各コンクールが続いていきます。

1人でも多くの生徒が表彰を受けることを楽しみにしています!

「目的は人づくり」を胸に自分のベストを高めていきましょう。

 

今日の給食

ごはん 牛乳 サケのねぎみそ焼き もやしのごま和え 豆腐のみそ汁

 

魚が美味しい季節になってきますね♪

魚を残さず食べる生徒が多く、感心です。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!