スクールライフ

スクールライフ

5時テレchuの取材を受けました(本日18:50前後にオンエア)

急きょですが、本日の給食時、福島中央テレビの取材を受けました(3年2組)。オリンピック選手にちなんだメニュー「勝ち飯」の一つ、「白河清流豚とレタスのシャキシャキ味噌汁」の紹介です。5時テレchuで午後4時02分にオンエアされましたが、これは生徒も保護者の皆さんもご覧になるのは難しかったでしょう。午後6時50分頃もう一度オンエアされる予定だそうです。ご覧ください(ニュース番組ですので時間が前後したりオンエアされなかったりする場合もあるかも知れません)。第21号(7/15).pdf

本日の大雨について(下校時の注意箇所)

 白河市大信地区でも今日のお昼頃までは激しい雨が降りました。すでに雨は上がり那須甲子連山がくっきりと見えていますので、雨の峠は越えましたが、8・27水害や昨年の台風19号のこともあり、生徒の下校時刻前に学区を見回りました。隈戸川・外面川・湯沢川は氾濫こそしていませんが、濁流がかなりの勢いで流れています。絶対に近づかないでください。昨秋、道路が冠水した下小屋~上小屋の中間(大屋小から600mほど奥)で、また水が湧いています。長靴出ないと歩けない程度です。また、下新城の弁天荘さんの下流の崖崩れ地点の復旧工事はまだ完了してません。こうした危険箇所には絶対に近づかないでください。テスト前です。まっすぐ下校しましょう。IMG_20200708_0001.jpg

6月を迎えます

臨時休業が相次いだ4月・5月でしたが、来週からいよいよ6月です。制服が夏服に変わるのと共に、気持ちも切り替えていきましょう。ところで今回は、保護者の皆様に送迎時の安全運転や駐車についてのお願いです。駐車場や道路が狭く、ご迷惑をおかけしておりますが、何とか譲り合いの心で、子どもたちの安全な登下校にご協力ください。第13号(5/29).pdf

登校1週間、楽しかったね!来週は少しずつ少しずつペースUP!

6/18(月)から5校時までの授業、20(水)から1時間の部活動が行われました。長い休業明けで、生徒の皆さんも疲れたでしょう。週末はしっかり休んで、来週から平常の学校生活に戻せるよう、ペースをつかんでいきましょう。やはり授業と部活(それに給食!)が中学校の醍醐味ですね!第12号(5/22).pdf 

段階的な教育活動の実施について

保護者の皆様へ

 本日、お子さんたちには登校日で説明しましたが、来週より学校において、段階的に教育活動を実施していきます。今後も引き続き、新型コロナウイルス感染症対策に十分配慮していきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
 本日、配付予定だった白河市教育委員会からの通知を、当方の手違いで一人ひとりに渡せませんでした。通知を添付しますのでご一読ください。なお、18日(月)には改めてプリントを配付いたします。申し訳ありませんでした。

段階的な教育活動について(白河市教育委員会).pdf

 

 

楽しい時間は短い!(5/8登校日)

今日は4/22に臨時休業が始まって以来、初の登校日。わずか2時間あまりの中でしたが、学級、部活動の仲間と顔を合わせ、みんな瞳が輝いていました。コロナ騒動も、もう少しの辛抱で克服できるはずです。明日からまた会えませんが、みんな頑張っているんだということを忘れずに過ごしましょう。第10号(5/8).pdf020508_臨時休業中の登校日について(保護者向け通知).pdf

臨時休業の延長(5/7~)と、登校日(5/8)について

 福島県からの要請を受け、白河市内の小中学校では、新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休業期間を延長することになりました。白河市教育委員会からの保護者宛通知と、大信中学校保護者向けの通知、それに学校だよりをUPしますのでご覧ください。なお、本日、各ご家庭にはこれらの通知や学年だよりなどを郵送致します。

020501_臨時休業延長 保護者向け通知.pdf臨時休業延長と登校日のお知らせ.pdf第9号(5/1).pdf

豆テスト第2弾の解答&問題第3弾UP!

臨時休業も長くなり、明日からはそのままGWの連休に突入です。今後の日程については後ほどUPしますが、前回出題した豆テスト第2弾の解答と、第3弾の問題をUPします。今回は1年生の歴史の問題です。2・3年生も復習の意味でやってみましょう。世界地理&都道府県豆テスト(解答)jtd.pdf第1学年第1学期社会科歴史テスト(問題).pdf

豆テスト第2弾UP&県教委からの「家庭学習の取り組み方」について

生徒の皆さんは前回UPした豆テスト、やってみましたか?登校してから解答だと時間が経ちすぎるので、正解をUPします。自己採点してみてください。また第2弾をUPしますので、ぜひ挑戦してみてください。都道府県豆テスト①解答.pdf世界地理&都道府県豆テストjtd.pdf

 一方、福島県教育委員会HPにアクセスすると、家庭学習に役立つ内容が盛りだくさんです。ぜひ参考になさってください。https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/       なお、「家庭学習の取り組み方『学びのススメ』」のパスワードは、gimu-katei@02 です。他にも「定着確認シート」など、プリントアウトして活用できる教材があるので、一度ぜひご覧ください。

 

豆テストはいかがですか?

 コロナ対策の緊急事態宣言発動中、様々なところで動画が配信されたり、オンライン学習なども盛んになっているようですが、古典的なプリント学習も捨てがたいものです。そこで今日は社会科・地理の都道府県の豆テストをUPしてみました。本校生徒職員、プリントアウトして記入するもよし、画面を見てノートなどに回答を書くのもよしです。やってみませんか(次の登校時に持ってきてくれれば校長が〇をつけます)。生徒以外の皆さんもよかったらどうぞ。都道府県豆テスト①.pdf

臨時休業中のお願い

明後日からの臨時休業についてはお知らせした通りですが、この休業中はくれぐれも他県への不要不急の移動をお控えください。特に特定警戒都道府県(東京都、大阪府、北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県)への移動は厳に自粛してください。

新学期2週間。GWまで2週間

4月6日に令和2年度の学校生活がスタートし、2週間がたちました。コロナウイルス感染症対策でいつ学校が休校になるかとはらはらしながらの半月でしたが、やはり生徒は学校にきてこそ輝いて見えます。みんなの生き生きした姿をみると、何とかこのまま学校生活が順調に進むことを願わずにはいられません。GWまであと2週間。スタートの1ヶ月をよい形で飾りましょう。第5号(4/17).pdf第6号(4/17②).pdf

学校再開に向けた対策について(学校だより「三年先の稽古」第1号)

4/2の新入生オリエンテーション、4/3の2・3年生登校日はいずれも全員出席でした(素晴らしい!)。4月6日からの学校再開に向けて、本校の対策・方針について、学校だよりにまとめましたので、お読みいただき、ご理解・ご協力をお願い致します。

第1号(4/2).pdf

新年度の対応について(補足)

保護者の皆様

 ホームページをご覧頂き、ありがとうございました。いくつかお尋ねもあったので、重要なご連絡を補足します。

①「部活動は4/1~可能」というのは県の方針であり、高校は入学式まで日があるので実施可能ですが、小中学校は入学式が早く、その準備を考えると、事実上実施は難しいということで、先日の白河市の校長会議で全校確認しました。新学期開始以降に再開します。

②4/6より、登校前にご家庭で検温をお願いします。発熱者は自宅待機をお願いすることになりますので、必ずお願い致します。

③登校の際には全員にマスク着用をお願いします。万が一忘れた場合は学校で用意しますが、在庫にも限りがあるので、できるだけご家庭でご準備ください。手作りマスク・簡易マスクでもけっこうです。

その他、詳しくは4/2の新入生オリエンテーション、4/3の2・3年生登校日にプリントでお知らせ致します。

                                                 校長

【新入生の保護者の皆様へ】新入生オリエンテーションについて

いよいよ来週から新入生の中学校生活が始まります。

つきましては今週4月2日(木)に令和2年度新入学生オリエンテーションを開催いたします。

下記のPDFファイルは、事前に配付したものに日程等を付け加えたものです。ご一読下さい。

オリエンテーション保護者案内.pdf

学校だよりのUPについて

3/4からの臨時休業中も、学校だよりを発行しておりましたが、ログインがうまくいかず、UPが滞っておりました。申し訳ありません。卒業式や進路状況、春休みの予定などを掲載しましたのでご覧ください。なお、3・25朝までには今年度末の転退職職員についてもUPしますのでどうかお役立てください。第55号(3/13).pdf第56号(3/19).pdf第57号(3/23).pdf

福島県教育委員会教育長から生徒へのメッセージについて

教育長メッセージ(児童・生徒の皆さんへ-学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-) (1).pdf

 

 福島県教育委員会教育長より、県内全ての生徒にむけてメッセージが届いたので添付いたします。

 また、臨時休業中の生徒に向けて、文部科学省ウェブサイト内に自宅等で活用できる教材や動画等を紹介した

ものがあるのでご活用頂ければと思います。

学校だより、遅くなりました。

3月4日~臨時休校となり、学校だよりのUPも遅れて申し訳ありませんでした。子ども達のいない学校ほど寂しいものはありません。(古いですが)「クリープを入れないコーヒー」どころか、「コーヒーも入れない白湯」のようなものです。あの活気に満ちた学校の日常が早く戻ってほしいものです。第53号(2/28).pdf第54号(3/3).pdf

学校だより「三年先の稽古」本年も宜しくお願い致します。

 遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。3学期が始まって2週間が過ぎ、まだHPに学校だよりをUPしていないことに気づきました。たいへん申し訳ありませんでした。

 早速ですが、生徒会役員の認証や、県立高校入試制度についての特集号をUPしますのでどうかご高覧ください。本年もよろしくお願い致します。第44号(1/8).pdf第45号(1/10).pdf第46号(1/17).pdf

よく食べ、よく学び、よく動け!

最近、給食の残滓が多いことが問題になっています。昔の学校のように強制的に食べさせるようなことはできませんが、生徒に食べ物の大切さや栄養のバランス、また食べることの楽しさを何とかわかってもらえるような取り組みをしていきたいと思います。詳しくは学校だよりをご覧ください。→第40号(12/6).pdf