大信中の足あと

足あと

花丸 伊予柑で、いい~予感

大信商工会女性部のみなさまより、3年生の受験応援「伊予柑」をいただきました。

今年度で24回目となるそうです。

校長室での贈呈式のあと、3年教室で激励のお言葉をいただきました。

3年生の背中を押していただき、ありがとうございました。

ハート 受験に「勝つ!!」応援ありがとうございます!!

花丸チキンカツ:「受験に打ち勝つ」ことができるように

花丸レンコンのきんぴら:先を見通すことができて縁起の良い「レンコン」

花丸いももち汁:「もち」で力をつけ、「粘り強く」落ち着いて大きく根を張って構える根菜たっぷりの汁もの

花丸いよかんゼリー:いよかんで「いい予感」

3年生に「受験に向けて全力で背中を押されたいカツは、どれですか?(選択肢はチキンカツ・とんかつ・メンチカツ)」とアンケートをとったところ、【チキンカツ】がダントツの王冠1位王冠となり、今年度の「受験応援カツ」は「チキンカツ」となりました。

肉の滝沢さんから提供いただいた大きなチキンカツは

受験生のおなかと心を満たし、温かく背中を押してくれました。

どうもありがとうございました。

花丸 受験応援献立

肉の滝沢さんより、受験応援献立の【チキンカツ】をいただきました。

5年目の受験応援献立となりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星NHK はま・なか・あいづtoday

 【放送予定時刻】18時10分~19時00分で放送される予定です。

※3年生の給食の様子は、放送後に掲載いたします。

キラキラ 感謝

放課後、清掃用具の点検を行い

ほうきのゴミを丁寧に取り除いてくれている環境委員会の3年生

どうもありがとう!!

 

雪 今までの自分を超える!!

スペリングコンテスト受験中です!

2学期から蓄えてきた力を発揮するとき!!

全力で、真剣に取り組んでいました⭐️

 

⛄️今朝、登校した生徒が率先して雪かきをする姿がありました。

 その姿に、出勤した先生方も一緒になって雪かきをしました。

 あっという間にきれいになった校地内。みんなに感謝です。

 (雪かきに勤しみ、写真が撮れませんでした…)

グループ 第3学期始業式・認証式

1・2年生は49日間

3年生は44日間の3学期が幕を開けました!

生徒のみなさんが、大きなけがや病気をすることなく

3学期を迎えられたことに感謝いたします。

鉛筆 決戦は金曜日!

令和7年1月10日に行われる

「スペリングコンテスト」に向けた

学習が始まりました。

80点以上が合格となります!

合格!そして満点合格目指して!!

がんばれ!みんな!!

キラキラ 教育実習

9月2日から27日までの約4週間、大信中学校の卒業生が教育実習を行いました。

一緒に授業をしたり、部活動をしたり、生徒とともにたくさんの時間を過ごしていました。

別れが悲しくて涙する生徒も・・・

4週間ありがとうございました!

いつか同じ仲間として、子どもたちを育んでいけることを楽しみにしています。

ひらめき コドモンへの登録にご協力をお願いいたします

大信中学校より

保護者の皆様へ

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動に対して、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
 さて、17日(火)より、小中学校保護者連絡システム「コドモン」の運用を開始する旨のご連絡をさせていただきましたが、まだ登録されていないご家庭があるようです。万が一、失念されている場合は、この3連休でご登録をお願いいたします。
 なお、お子様のIDやパスワードをお忘れの場合は、学校までご連絡ください。