スクールライフ

スクールライフ

大信地区小中連携授業研究会

 本日午後から,大信地区の3つの小学校の先生方が来校し授業研究会が行われました。1年2組の理科(赤ワインからエタノールを取り出すにはどうしたらよいか)の授業を参観し、授業について協議しました。生徒たちは、班で協力しながら実験に取り組んでいました。

全校道徳

 「挫折」をテーマに全校で考えました。勉強でも、部活動でも、一生懸命取り組んで思うような結果が出なかった時にあじわうのが挫折。生徒の皆さんには、これ以上頑張れないというくらい勉強や部活動などに熱心に取り組んでほしいと思います。

食と生活に関する標語コンクール

 中央廊下掲示板に、各学年の標語が掲示されています。

【最優秀賞】 毎日の ごはんが作る 元気な体

【優 秀 賞】  テレビより 目を見て食べる 晩ご飯

       いただきます 声がそろえば いい感じ

       炊きたての ごはんの香りが 目覚ましだ

       いい香り 目覚めの合図は みそ汁だ

       いただきます 感謝の気持ち 伝えよう

大信地区三小合同説明会

 本日午後、3つの小学校の6年生が本校に集まり、中学校入学に向けた説明会及び部活動見学会がありました。中学校での生活や学習面、部活動について熱心に聴いていました。

音楽部幼稚園訪問

 先日(11月1日)、本校音楽部が大信幼稚園を訪問し、園児のために演奏会を行いました。聖流祭、大信地区の文化祭そして幼稚園での演奏と大忙しです。

ノーメディアの実践

 毎週水曜日を「ノーメディアデイ」として、学習委員がゲームやネット、テレビなどをひかえ、家族との会話や読書をするように呼びかけています。水曜日に限らず、メディアコントロールを実践し、帰宅後や週末の時間を有意義に過ごしてほしいと思います。

 

JRC感謝状

 一昨年、昨年と日本赤十字社福島県支部より研究の指定を受け、「気づき、考え、実行する生徒の育成」をテーマに、生徒の体験的な活動の向上に努めてきたことに対して感謝状をいただきました。今後も学校生活全般において、生徒の主体性を大切にしていきたいと思います。

校内授業研究会

 本日午後、1年英語の授業研究会がありました。生徒達は、グループで協力しながら課題に取り組んでいました。

 

聖流祭、大盛況!

10月28日(日)、順延されていた聖流祭を開催しました。多数のご来校ありがとうございました。また合唱コンクールだけは、野球部の帰りを待ち、本日10月29日午前中に実施しました。なお本日はスポーツ大会。合唱の後はさわやかな汗を流しています。第33号(10/29).pdf

聖流祭合唱コンクールについて

 県新人野球大会が雨天順延となりました。昨日通知した通り、明日午後に予定しておりました合唱コンクールを披露会とし、29日月曜日午前8時半より合唱コンクールを実施します。保護者の皆様のご理解をよろしくお願いします。

 

学級新聞

 各学級の新聞委員会の生徒が作成しました。聖流祭で表彰されるとあって、充実した内容となっております。聖流祭では、体育館に掲示されます。ぜひご覧になっていただきたいと思います。

【1学年】

【2学年】

【3学年】

聖流祭を前にして

 28日(日)の聖流祭を間近にひかえ、合唱コンクールや学年発表、開閉会行事等の準備・練習など、生徒達は忙しく活動しています。そんな学校全体が慌ただしい中ですが、生徒達の整理整頓は行き届いています。

【生徒昇降口 下駄箱】

【各学年フロアの廊下】

聖流祭延期について

 先ほど、県新人野球大会において、本校野球部が一回戦を突破しました。野球部の皆さん、県大会一勝おめでとうございます。

 県新人野球大会2回戦が27日土曜日に行われますので、聖流祭を28日日曜日に延期いまします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。なお、詳細につきましては、明日改めて通知しますので、ご確認ください。

聖流祭まであと1週間

10/27(土)の聖流祭まであと1週間。各学級の合唱や実行委員の活動、作品の仕上げなどいよいよ佳境に入ってきました。よいものをみんなで作り上げていきましょう。

10/21(日)午前6時、野球部が県大会(於:いわき市立植田東中学校グラウンド)に向けて、全員元気に出発しました。健闘を祈ります!第31号(10/19).pdf

研究授業

 本日、1年音楽の研究授業が行われました。「歌詞の内容を考えて、歌い方を工夫することができる」というテーマで、聖流祭・合唱コンクールで発表する合唱の練習をしました。先輩のビデオを観るなどして、歌詞の内容をどうメロディーにのせるかを考えながら取り組みました。

研究授業

 昨日、2年生社会の研究授業が行われました。テーマは「京都の象徴として、現在の京都駅の外観はふさわしいか否か」。生徒達は、外国人観光客や京都に住む若者、仏教文化を大切にする人などの立場で、テーマについて意見を交わしました。

*ウイキぺディアより 順に、初代駅舎、2代目駅舎、3代目駅舎、現在の駅舎

 

 

学芸部の活動

 学芸部が毎月、その月に関わるポスターを作成しています。10月のポスターです。廊下に掲示されています。ほっとする時間を与えてくれます。

 

 

聖流祭・合唱コンクールに向けて

 学校全体が1つの目標に向かって取り組むことは、年に何回もあることではありません。合唱を通して、学級、学年そして学校が1つになる大きなチャンスです。歌うことが苦手なひとも、なかなか音程がとれない人も、一生懸命練習に参加し、コンクール当日、成就感や一体感を感じてほしいと思います。

聖流祭PTA実行委員会

 昨日夕方、実行委員の保護者の方にお集まりいただき、聖流祭の模擬店で販売される品物の集計作業が行われました。お忙しい中作業を進めていただいた保護者の方、ありがとうございました。

食や生活に関する標語

 先日行われた学校保健委員会で、「食や生活に関する標語」の優秀作品の選考も行われました。

最優秀賞 「毎日の ごはんがつくる 元気なからだ」 (2年女子)

優秀賞  「いただきます 声がそろえば いい気持ち」(1年女子)

優秀賞  「テレビより 目を見て食べる 晩ご飯」  (1年女子)

優秀賞  「炊きたての ご飯の香りが 目覚ましだ」 (2年女子)

優秀賞  「いただきます 感謝の気持ち 伝えよう」 (3年女子)

優秀賞  「いい香り 目覚めの合図は みそ汁だ」  (3年女子)

 選考された作品に限らず、どの作品も家庭における食や生活の大切さをうったえるものでした。勉強、部活動など、忙しい中学校時代ですが、互いに協力して家族の時間をつくっていけたらと思います。

読書の秋

 本校図書室の掲示板です。昨年度から図書館司書の方が週2回来校され、図書館の環境が整えられました。聖流祭の準備や部活動、受験勉強と忙しい時期ですが、読書の時間も大切にしたいと思います。

第2回学校保健委員会

 本日午後、学校医の先生や薬剤師の先生をお招きして、今年度2回目の学校保健委員会が開かれました。保健給食委員会の3年生より、アンケート(食習慣や家庭生活に関するもの)の集約結果や考察が発表され、学校医の先生や保護者代表の方々と協議しました。

校内研究授業

 本日、白河市教育委員会より指導の先生をお招きして、1年生の保健体育(バレーボール)の研究授業が行われました。互いに課題や目標を確認し合い、基礎練習からゲームへと熱心に取り組んでいました。

校内研究授業

 本日、3年1組で英語の研究授業がありました。意欲的に話す活動や書く活動に取り組んでいました。特に、学び合う姿が印象的でした。高校入試向け、互いに認め合い、助け合って授業に取り組んでほしいと思います。

 

平成30年度聖流祭準備、本格的に始まる!

 10月27日(土)に第34回聖流祭が開催されます。本日から、朝のクラス合唱練習や放課後の活動が本格的に始まりました。実行委員会中心に思い出に残る文化祭にしようとがんばっています。

【テーマ】みんなの笑顔はダイヤモンド☆ 光れ!輝け!大信中の原石たち

【ビッグアート原画】

県南新人大会について

 10月6日(土)・7日(日)・8日(月)と各会場にて、県南新人大会が開催されました。

 バレーボール部は、予選ブロック1試合目を勝利したものの、2試合目で惜敗し、予選トーナメントに進出できませんでした。

 野球部は、1回戦表郷中、2回戦白河中央中に勝ち、準決勝で石川義塾中に負けたものの、3位決定戦で泉崎中に勝利し、県大会への切符を手にしました。少ない部員の中で互いに競い合い、応援し合って勝ち取った県大会です。おめでとうございます。

 バドミントン部は、団体戦で東西しらかわ新人大会に続き優勝しました。個人戦でもシングルスで1人、ダブルスで2ペア、県大会への切符を手にしました。おめでとうございます。

 日没時間の早まりや聖流祭の準備があったりとなかなか練習時間の確保が難しい時期ですが、県大会での勝利を目指して頑張ってほしいと思います。

 

聖流祭・PTA支援活動実行委員会開催

 昨日夕方、保護者の方々にお集まりをいただき、聖流祭におけるPTA支援活動について協議しました。今年度は、模擬店の運営と警備・駐車場係で分担し、側面から聖流祭を支援していくことになりました。聖流祭成功に向けて、学校と保護者が互いに連携・協力していきたいと思います。よろしくお願いします。

市長と語る「しらかわ未来フォーラム」

 本日午後、白河市長、鈴木様が来校し、しらかわフォーラムが実施されました。テーマは「8.27水害から学ぼう」でした。生徒は、事前の調べ学習として、家族から8.27水害の被害状況や復興への取組を聞き、方部ごとに分かれて発表し合いました。市長様は、方部ごとの話し合いに参加し、生徒の発表に耳を傾けたり、質問に答えていらっしゃいました。

【生徒の感想】

 8.27水害はとても大変な状況であったけれど、大信が一つになって協力していたと聞きました。大変なことがあったときに協力し合えることは良いことだと思います。保護者の方や地域の方のおかげで今の大信中があります。普段の備えや災害など何か大変なことがあったときは自分から積極的に行動することが大切だと思いました。

 方部ごとの話し合いのあと、市長様よりご講話をいただきました。

・大信に生まれたことを誇りに思ってほしい。

・ノーベル賞を受賞した本庶教授のように、常に好奇心を持ってほしい。

・他への思いやりの気持ちを大切にしてほしい。

 

 

中山義秀記念館見学

 本日、1学年が総合的な学習の時間に地域学習の一環として「中山義秀記念館」を見学しました。館長さんから、地域の偉人である中山義秀や記念館に関する説明をいただき理解を深めました。

白河市教育委員会学校訪問

 本日、白河市教育委員会教育長様、学校教育課長様が来校し、授業の様子をみていかれました。どの学級の生徒も熱心に授業を受けていること、教室や廊下がきれいに整理整頓されていると感心しておられました。

 

台風24号接近に伴う対応について

 台風24号が今週末、日本列島を縦断すると報道されています。9月30日(日)から10月1日(月)にかけて、福島県に最接近するようです。

 1日(月)の登校時間に台風による危険が予想される場合の対応については、本日配付した「台風24号の接近に伴うお願い」をご覧ください。

東西しらかわ新人大会全日程終了

 ソフトテニス部が大会を終え、帰校しました。男子1ペアがベスト16、男子3ペア、女子2ペアがベスト32という結果でした。今後県南大会に向けて練習を重ねていくことになります。

 お忙しいなか、多くの保護者の皆様に会場まで足を運び、応援していただきありがとうございました。今後も選手の応援、叱咤激励、よろしくお願いいたします。

東西しらかわ新人大会2日目終了

 先ほど、各部帰ってきました。勝った選手、惜しくも負けてしまった選手、それぞれに今回の大会を教訓に今後の練習を頑張ってほしいと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 明日、ソフトテニス競技が行われます。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

東西しらかわ新人大会2日目

 先ほど、東西しらかわ新人大会に出場する卓球部、女子バレーボール部、バドミントン部が出発しました。優勝、上位入賞を目指して頑張ってほしいと思います。保護者の皆様の応援よろしくお願いいたします。

東西しらかわ新人大会結果速報⑤

〇バドミントン 団体戦優勝です!!

        準決勝 2-0 勝 中央中  決勝 2-1 勝 白二中

〇ソフトテニス 個人戦 男子、女子ともに2ペア、1回戦突破しました。

 なお、ソフトテニス競技は、明日雨が予想されるため、28日(金)に順延となりました。よろしくお願いします。

 

東西しらかわ新人大会結果速報④

ソフトテニス団体戦 男子 1回戦 0-3 惜敗 中島中  敗者復活戦 0-2 惜敗 矢祭中

          女子 1回戦 0-3 惜敗 西郷一中 敗者復活戦 0-2 惜敗 白河二中

避難訓練

 昨日、今年度2回目の避難訓練を実施しました。「地震発生→理科室で火災発生→延焼のおそれあり→避難」という流れで行いました。白河消防署大信分署の方々からは、真剣に訓練にのぞんでいたというおほめの言葉をいただきました。

東西しらかわ音楽祭(合奏)壮行会

 一昨日、音楽祭に向けた発表会・壮行会が行われました。一時ではありますが、音楽部の演奏に癒やされました。いよいよ音楽祭は明日です。これまでの練習の成果を発揮し、来場した方々を感動させてほしいと思います。

新人戦の組み合わせと選手壮行会について

9月26日(火)・27日(水)に行われる東西しらかわ中学校新人総合体育大会の組み合わせが決まりました。いよいよ新チームの初陣です。また21日(金)には選手壮行会が行われますので、どうか応援にお越しください。詳細は学校だより「三年先の稽古」第25号をご覧ください。

第25号(9/18).pdf

修学旅行出発!

 先ほど、初日の予定である鎌倉へ向けて無事に出発しました。健康第一で、研修を深めるとともに友人との和を大切にしてほしいと思います。

修学旅行結団式について

 本日4校時に、修学旅行結団式が行われました。生徒達の表情には、緊張した中にもわくわく感が見られました。生徒達には健康第一で、実のある2泊3日にしてほしいと思います。

校内研究授業(国語)について

 本日、5校時(1年)、6校時(3年)に、国語の研究授業が行われました。1年生は「スマホの使い方」、3年生は「聖流祭での学年発表」というテーマで、ディスカッションに積極的に取り組んでいました。

1年生の授業

3年生の授業

校内研究授業(1年生数学)について

 本日2校時目に、1年生教室にて、白河市教育委員会より指導主事の先生をお招きして、数学の研究授業が行われました。「文字式」という単元で、生徒達は熱心に学習に取り組んでいました。特に授業中盤でのグループ活動では、互いに考えを説明し合う姿が多く見られました。

県南中学校駅伝競走大会について

 大会に出場した選手が、先ほど帰校しました。男子、女子ともに15位でした。選手の皆さん、酷暑の中の朝練習や試走、お疲れ様でした。応援にまわった生徒の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。

台風21号接近にともなう9月4日放課後の諸活動中止、下校時刻の変更について

台風21号の接近にともない、明日午後から風が強まる予報となっております。学校といたしましては、生徒の登下校時の安全を考慮し、放課後の諸活動(部活動など)を中止し、下校時刻を15:30としました。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

学校だより「三年先の稽古」第21号(8/27)・22号(8/31)発行

残暑お見舞い申し上げます。長くて暑かった夏休みも終わり、今週から第2学期です。最初の1週間が月~金のフルバージョンで、ハードでしたが、生徒はみんな元気です。先生方は・・それなりに元気です。2学期は実りの秋を目指して頑張ります!第21号(8/27).pdf第22号(8/31).pdf

部活動中止について

 台風13号の接近により、生徒の登下校時の安全面を考慮し、明日9日(木)、部活動を中止としました。生徒のみなさんには、家庭学習や読書など、有意義に時間を過ごしてほしいと思います。

 なお、特設合唱部は、県合唱連盟県南支部合唱講習会(郡山市 ミューカルがくと館)に予定通り参加します。

 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。