こんなことがありました!

出来事

学習旅行(2年生)

  本日、学習旅行で2年生は仙台へ行ってきました。各班で協力して作りあげてきた計画に従い、班長を中心に班別活動を行いました。博物館やお寺へ行ったり、牛タンを食べに行ったりと生徒同士で話し合いながら活動する様子が見られました。最後の帰校式では生徒全員が大きな声であいさつができました!!

学習旅行(1学年)

 今日は、福島市飯坂方面への学習旅行を行いました。午前中は、飯坂線を利用してのフィールドワークを班別行動で行い、医王寺見学の後、温泉に入る班、揚げたてコロッケをほおばる班などさまざまでした。桃の花満開の「花ももの里」での昼食をはさんで、片岡鶴太郎美術館を見学しました。終始元気いっぱい地域の方にあいさつをし、コミュニケーションをとる姿がとても印象的でした。

★2年生学習旅行★情報

 2年生の学習旅行も全員無事で学校への帰路についています。
 只今(午後4時45分)、安達太良パーキングエリアをバスで出発したところです。
 学校到着は、ほぼ予定通りで、午後5時30分頃になると見込まれます。お迎えの予定のある保護者の皆様は、よろしくお願い致します。
 なお、明日(4/23)とあさって(4/24)は、弁当持参となりますので、あわせてよろしくお願い致します。

●追記
 2年生も全員無事帰校し、先ほど午後5時45分頃解散し下校しました。一生懸命頑張ったのでしょう。とても疲れた様子でした。家でゆっくり休んで明日に備えてほしいです。

★1年生学習旅行★情報

 1年生の飯坂方面の学習旅行は順調です。
 只今(午後3時45分)、全員無事に安積パーキングエリアを出発しました。
 学校到着時刻は、予定通り午後4時30分頃になりそうです。保護者の皆様でお迎えの予定のある方は、よろしくお願い致します。
 なお、明日(4/23)とあさって(4/24)は、お弁当持参ですのでよろしくお願いします。

●追記 
 1年生は、全員無事、元気に帰校し、先ほど(午後4時35分)に下校しました。

大仏様にごあいさつ!

鎌倉の素晴らしい青空の下、堂々たる鎌倉の大仏前でクラス毎に記念撮影をしました。また、外国人観光客の方から、多くの生徒が「一緒に写真に写ってほしい」と言われ、一緒に写真に写っていました。

ベイブリッジでひと休み

首都高速道路に入り、事故渋滞で予定に遅れが生じています。鎌倉の円覚寺で予定していた座禅を組めないかもしれません。

・・・約10分後、バスの中で座禅体験のキャンセルが発表されました。笑顔で残念だと口々に言っていました。

東京の天気はご覧の通りです。

大信中との出会い

上河内SAでトイレ休憩の際、大信中さんとお会いしました。これから広島方面への修学旅行だそうです。お互いに安全に楽しい修学旅行にしましょう。

旅立つ‼

 東中学校修学旅行がスタートし、第1日目です。
 朝、参加者全員で出発式を行い、東中を旅立ちました。修学旅行の3日間、事故なく行ってきたいと思います。
 また、この3日間、修学旅行中の活動の様子をたくさんホームページでお知らせしたいと思いますのでお楽しみに。

新クラスでの授業参観!

3年生になって初めての授業参観でした。
全クラス、学級活動の授業を実施しました。
全部のクラス、時間が足りず、先生方は反省していました。
しかし、一生懸命取り組む子供たちの姿を見ることができました。

今日はお世話になりました!

はじめての授業参観(1年生)

 本日、授業参観・PTA総会・学年保護者会を実施しました。保護者の方の数多くのご参加誠にありがとうございました。中学校に入学してはじめての授業参観。生徒の様子はいかがでしたでしょうか?各担任がそれぞれの手法で個性豊かな「学級活動」の授業を行いました。中学校生活をスタートさせるにあたって大切なことを考える内容の授業でした。保護者の皆様の不安を少しでも取り除けることができたのなら幸いです。1年間あらためてよろしくお願いいたします。

授業参観(2学年)

 本日は今年度初の授業参観がありました。2学年では担任による授業がそれぞれ行われ、1組では吉田先生による社会、2組では佐藤先生による英語の授業を実施しました。2組では積極的に手を挙げて元気よく英語で答える姿がたくさん見られ、生徒たちが笑顔で楽しく英語を学んでいました。お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

部活動編成会

17日の放課後、部活動編成会を実施しました。
それぞれの部活動で、3年生を中心に、年間の活動目標や重点項目を話し合いました。今日の編成会を経て、1年生の正式な入部が決定しました。
どの部活動も、今後の活躍が楽しみですね。

編成後も1年生の4月中の活動は午後5時30分まで、平日のみとなります。
5月から2・3年生と一緒の活動となり、平日の部活動終了・下校は午後6時30分となります。
以上、よろしくお願いします。

特設陸上部練習開始!

  5月21日に白河市で開催される東西しらかわ中体連陸上大会に向けて、特設陸上部の朝練習が始まりました。現在、部員は80を超えており、東中のグランドは朝早くから活気に満ち溢れています。東中の選手の活躍を期待し、応援していただければ幸いです。

避難訓練実施しました

 今日は、避難訓練を行いました。第2理科室から出火したという想定で、全校生徒約190名が2分12秒で避難を完了しました。その後の白河消防署東分署の井澤栄署長の講話では、「避難する際に一番大切なことは、放送の指示を良く聞くこと。」というお話がありました。少し意外ですが、出火した場所を特定することで避難経路が決定するという説明を聞き、納得しました。普段の生活でも「良く聞くこと。」は大切です。非常時には、日頃の生活の積み重ねが重要であることを改めて感じました。

授業参観のお知らせ

いよいよ今年度最初の授業参観が実施されます。お子様の活躍をぜひ間近でご覧いただければと思います。当日の日程についてお知らせ致します。

平成27年4月18日(土)
 授業参観    13:30~14:20
 PTA総会    14:30~15:20
 学年保護者会 15:30~16:10

 授業は、担任による授業になります。
 当日は、東風の台運動公園で高校のソフトボール大会があり、駐車場の混雑が予想されます。
 校庭、校門わき市営駐車場、ふれあいプール駐車場がありますが、校庭を利用する場合には、校門からではなく市営駐車場側から校庭に入り、係の指示に従って駐車していただくようご協力お願い致します。

交通安全教室実施!

本日、交通安全教室を実施しました。
地域の交通安全指導員の方と白河警察署の方をお招きして、自転車の乗り方の注意点をお話しいただいて、校庭に書かれた道路をルールに則って走りました。誰でも事故に遭おうと思って生活している人はいません。安全意識を高めてお互いに生活していきましょう。

新学級委員任命!「学級のまとめ役としてよろしく」

今年度、第1回の朝の会が行われました。生徒会執行部の運営のもと、校歌の大きな歌声が体育館に響き渡りました。
本日のメインイベントは、学級委員の任命です。
すべての1学期学級委員長が学級の顔として、しっかりとした返事で呼名に応えていました。校長先生から手渡された任命状を持ち、みんなから激励の拍手を受けました。
さらに、本年度の学習スローガンの「チャイムであいさつ学習スタート」が、来週から本格的にスタートする通常授業に向けて、学習指導係の先生から発表されました。

そろっている!

おはようございます。
今日も元気に登校する子どもたちの姿を見ることができ、うれしく思います。
そんな中、さらにうれしい出来事がありました。

中央階段を下りてくると、すばらしい光景が!
下駄箱の靴が・・・きれいにそろっている!見事です。

2年生の中には、自分から進んで友達の靴もきれいに並べている生徒がいました。さすがです。
今日も1日、気持ち良くスタートできそうですね。

3年生レクリエーション

5校時の授業は、3年生の全クラスで体育でした。
まずは準備運動・・・

そしてランニング・・・

今日の体育は、学年対抗!長縄&綱引き大会でしたっ!
生徒の生き生きした表情をたくさん見ることができました。

綱引きには私(三瓶)も参戦!

し・か・し!  あっという間に敗北・・・(;_;) 残念。

みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました。
最終結果は・・・・?

長縄優勝3組!!!!  綱引き優勝2組!!!!おめでとうございます♪
新学級で交流を深める良い機会になりましたね。
また明日も元気に登校しましょう!

今日はお弁当

今日は中教研で先生方が出張のため、お弁当でした。
保護者の皆様、急な連絡にもかかわらず、子どもたちのお弁当の準備ありがとうございました。
おいしくお弁当を食べる子どもたちの様子が見られました。




明日は給食になります。
メニューは・・・・お楽しみに!

新入生歓迎会がありました!


今日の3.4校時に、新入生歓迎会が行われました。
昨日入学式を終えたばかりの1年生は、まだまだ不安なことが多いと思いますが、今回の歓迎会を通して、東中学校の魅力をさらに知ることができたのではないでしょうか。

歓迎会では主に部活動の紹介をしました。2.3年生の先輩方がたくましく見えます。




様々な活動を通して、1年生が学校生活に慣れるとともに、全校生で東中学校を盛り上げていきたいですね!

今後の予定としては、17日に部活動編成会があり、そこで1年生の入部が確定します。入部後も、4月中は1年生の部活動活動時間が17時半までとなりますのでよろしくお願いします。

着任式

今年度転入の4名の教職員の方々が無事着任されました。また、本日の着任式のあと、部活動担当顧問や新学級が発表され、新年度に向けて動き出しました。
さらに、入学式の式場準備が行われ、新入生を迎える準備がすっかり整いました。


新入職員着任

 本日より新年度が始まりました。今年度も、東中学校をよろしくお願い致します。新しく転入された職員の方々が着任されました。華々しい吹奏楽部の演奏と多くの生徒に出迎えられました。

ホームページ更新練習

ホームページの更新を内藤先生から、私、北村が引き継ぎました。
次年度担当者に引き継ぎ、ホームページを更新していきますのでよろしくお願いします。
<本日のニュース>大雪対策として導入された除雪機を倉庫へ移動しました。すっかり春ですね。

春休み中の登校日・入学式の日程について

春休み中の登校日は以下のようになります。時間を確認して登校するようにしましょう。

3月26日(木) 離任式
 生徒登校 ~8:10 
 離任式9:00 ~9:30 
 下校10:00 ~ 

4月3日(金) 着任式・入学式準備
 生徒登校 ~13:00 
 着任式13:20 ~13:35 
 式場準備14:00 ~15:30 
 クラス発表15:30 ~16:00 
 下校16:00 ~ 
 ※登校は制服、運動着持参です。

4月6日(月) 始業式・入学式
 2・3年生登校 ~ 8:15 
 始業式9:15 ~ 9:30 
 入学式13:30 ~14:20 
 下校15:30 ~ 
 ※弁当持参です。

平成26年度修了式

平成26年度の修了式が行われました。1,2年生は203日間の登校を通じてこの1年間で大きく成長しました。修了式では1,2年生それぞれの代表の生徒が校長先生より修了証書を受け取りました。

 

バイキング給食

17日に2年生、18日に1年生がそれぞれバイキング給食を行いました。
普段は普通教室で給食を食べていますが、この日は食堂での給食。しかもバイキング形式ということもあり、生徒達はテンションが上がります。生徒それぞれが自分の好みの主食、主菜、デザートを選び、副菜とスープをつけて準備するのですが、迷って時間がかかっている場面もありました。年に1回のバイキング給食ですが、おいしくいただきました。

                

第54回卒業証書授与式

平成26年度第54回卒業証書授与式が挙行され、47名の3年生が卒業していきました。
ひとりひとりが担任の先生より呼名され、校長先生より卒業証書をいただきました。
その後、現生徒会長の金澤由奈さんが「卒業生のみなさん、たくさんの勇気と、いっぱいの元気、本当にありがとうございました。みなさんの温かさ、私たちは、ずっとずっと忘れません。」と3年生に対する感謝の気持ちを込めて送辞を述べました。
次に前生徒会長の西村真海さんが「今日の日を境に、それぞれが自分で決めた道を歩んでいきます。時には、大きな壁にぶつかるかもしれません。そのようなときは、東中で培ったどんなことも諦めないという強い心、そして他人を思いやるという優しさを持って、どんな大きな壁であったとしても、ぶつかっていきたいと思います。」とこれからの意気込みを述べました。
3年生の式歌「仰げば尊し」1,2年生の「蛍の光」はそれぞれ思いを込めて素晴らしい歌声を奏でました。
卒業式終了後、卒業生は在校生に見送られながら、学舎から巣立っていきました。

  
  
  
  

校内ワックスがけ

美化委員会の生徒を中心に、校内のワックスがけを行いました。1年間使用した教室や廊下を普段以上にていねいに掃除し、ワックスをかけました。学校中に、とてもきれいでつややかな床がよみがえりました。この校舎で、明後日の卒業式を迎えることとなります。

  

卒業制作の作品

3年生が卒業制作で作ったプランターが完成し、本日その贈呈式を行いました。プランターの周り4面に3年生が美術の授業で制作してきた木彫のレリーフを貼り付けしたものです。3年生を代表して、1組・2組の美術科教科係の4人が校長先生に手渡しました。校長先生からは、「みなさん一人一人を思い出しながら、大切に使わせていただきます。」とのお話をいただきました。3年生にとっても初めての完成品披露だったので、自分の作品をあらためて見つめていました。

  
  

校長先生より東日本大震災四周年を受けての講話

3月11日で東日本大震災から4年になるのを受けて、9日の朝の会で、校長先生から講話をいただきました。4年前に大変だったことを改めて振り返るとともに、これまでの復興と、これからの福島県のことを考える時間となりました。

  

後期生徒会総会

6時間目に後期生徒会総会を行いました。平成26年度の反省と平成27年度に向けての改善点が執行部・専門委員会・部活動から報告され、生徒からはいろいろな質問や要望が出されました。また、最後には今年度と来年度の生徒会執行部の引き継ぎがありました。
今日の総会をもとに、来年度の東中学校生徒会がますます充実してくれることと思います。

  
  
  

肉じゃが作りました

1年2組で3回目の調理自習を行いました。
今回のメニューは肉じゃがと白菜の浅漬けです。肉じゃがは豚肉で作りました。
3回目ともなると手慣れてきて、スムーズな調理ができました。できあがりはジャガイモにもしっかりと味がしみこんでおいしくいただきました。

  
  
  

鮭のムニエル調理しました

1年1組の調理実習がありました。
メニューは先週の2組と同じ、鮭のムニエル・こふきいも・コーンスープです。
少し調理手順に戸惑いはありましたが、鮭はふっくら、いもはほっこりと仕上げることができました。

  
  
  

給食・食事 2度目の調理実習

1月29日の調理実習に引き続き、2度目の調理実習を行いました。
今回のメニューは、鮭のムニエル、粉ふきいも、コーンスープです。前の調理実習の時に時間がかかってしまったことを反省して、今回はスムーズに調理しました。ムニエルは皮もパリパリに焼き上げ、とてもおいしくいただきました。

  
  
  

白河市体育文化成績優秀者表彰

昨日、女子バドミントン部の生徒6名が、白河市の体育・文化成績優秀者として表彰されました。
東北大会へ参加した実績による表彰です。これからも練習に励み、更なる向上を目指していただきたいと思います。

 

自作弁当の日

今日は自作弁当の日でした。生徒一人一人が趣向を凝らした弁当を自分で作ってきました。みんな、弁当をおいしそうに、そして楽しそうに食べていました。
  
  
  

WBC(ホールボディカウンター)

昨日、今日にかけてホールボディカウンターによる内部被曝の測定が行われました。
はじめに測定の方法について説明を受け、検査着に着替えた後に表面線量を測定しました。そして、車の中に乗り込み、WBCでの線量測定をしました。結果については、1ヶ月以内に自宅へ郵送されます。
  

喜ぶ・デレ 授業参観

今年度4回目の授業参観を行いました。
今回は担任の先生方が道徳の授業を行いました。1年生では保護者への感謝の気持ちを5・7・5の17文字に表して発表しました。2年生では自己表現や生命の尊さについて学びました。3年生では保護者への感謝の手紙を書きました。
また、各学年のスペースでは、美術や技術で制作した作品を展示しました。

  
 
  
 
  
 

1年1組・調理実習

先々週の1年2組に続いて、1年1組でも調理実習を行いました。
調理に慣れている子もいれば、あまり慣れていない子もいましたが、
スムーズに調理を進め、時間内に作ることができました。
とてもおいしくいただくことができました。
  
  
  
  

朝の登校指導

毎月始めに通学路に先生方が立ち、交通指導をしています。交通量が多い道路や、凍結している箇所などもありますので、ご家庭でもあらためて危険箇所を確認するなど、話題にしていただけたらと思います。
 

学校給食週間(宮城県)

学校給食週間4日目、今日は宮城県の郷土食、笹かまを2色揚げにしました。
笹かまは江戸時代の中頃、鯛やヒラメが捕れすぎてすり身にして保存したのが始まりとされています。
  

今日のメニュー
ちゃんぽん麺、牛乳、笹かまの2色揚げ、大根サラダ

喫煙防止教室(2学年)

2学年の生徒を対象に喫煙防止教室を開きました。喫煙についてのビデオを見た後に、養護教諭の實方先生から講話を聞いて、喫煙をすることで起こる体への被害やニコチン依存の問題などを学びました。今回学んだことをご家庭でも話題にしてください。
  

中学校初めての調理実習

1年2組で家庭科の調理実習をしました。メニューは豚肉のしょうが焼き、温野菜、コンソメスープです。初めての調理実習で慣れていないこともあり、予定の調理時間よりだいぶ遅くなってしまいましたが、おいしく仕上げることができました。
  
  
  

理科チャレンジコンクール(1学年)

1学年では先週の金曜日から理科チャレンジコンクールとして朝学習に励んできました。今日の朝学習の時間でテストに挑戦しました。主に顕微鏡の使い方と、植物についての問題です。合格ラインは90点ですが、全員突破してくれるでしょうか。
 

学校給食週間(岩手県)

学校給食週間3日目、今日のメニューは岩手県の郷土食、ひっつみです。
ひっつみとは「ひっつまんで平たい団子にしたもの」を汁の中に入れたものです。
岩手県出身の村上先生のコメントです。「本日の岩手県の郷土料理「ひっつみ」はいかがでしたでしょうか。「すいとん」と言った方がわかりやすいかもしれません。地域によって様々な呼び方があり、私は「とってなげ」と呼んでいました。寒い冬に体を暖める絶好のメニューだと思います。ごちそうさまでした。」
  
今日のメニュー
ごはん、牛乳、豚肉の香味焼き、ほうれん草とチーズのサラダ、ひっつみ

学校給食週間(山形県)

学校給食週間2日目、今日は山形県の郷土食、だだちゃ豆を取り入れた献立です。
だだちゃとは庄内地方の方言で「おやじ」と言う意味です。今回はだだちゃ豆を使い、和え物にしました。

今日のメニュー
コッペパン、牛乳、レーズンクリーム、だだちゃ豆のサラダ、チキンナゲット、ポトフ

学校給食週間(秋田県)

今週は学校給食週間ということで、福島を除く東北5県の郷土食を給食のメニューに取り入れています。本日のメニューは秋田県の郷土食、「だまこ汁」です。だまこ餅はつぶしたご飯を小さく丸めたもので秋田県八郎潟周辺が発祥とされています。

今日のメニュー
ごはん、牛乳、鮭のちゃんちゃん焼き、ピーナツ和え、だまこ汁、いちご

市学力テスト&薬物乱用防止教室

1,2年生が白河市学力テストに挑みました。
何問かの難問に苦戦しながら、普段の学習の成果を発揮しようと頑張っていました。
  

6時間目には
3年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。
東ライオンズクラブの方々の協力をいただき、危険ドラッグなどの講話を聞きました。
その後、福島県警からキャラバンカーに来ていただき、薬物についての見学、説明を聞きました。
  

3年生、最後の期末テスト

今日、明日の2日間で3年生は中学校最後の期末テストに挑んでいます。
高校入試も始まり、受験モード一直線の中での期末試験です。
学習の成果が発揮されるように集中して取り組んでいました。
  
明日には1,2年生の市学力テストも行われます。日ごろの成果が出るように、気を抜かず学習に励んでいます。

インフルエンザに注意

本日、10名の生徒のインフルエンザ罹患が確認されました。感染拡大を防ぐために、本日の部活動を中止としました。生徒は午後4時には一斉下校となります。ご家庭では不要な外出を避け、うがい手洗いを励行するようご指導ください。
なお、本日インフルエンザについて保健だよりを配付しております。お子さんと一緒にご一読いただくようよろしくお願いいたします。

保健だより.pdf

ノート・レポート 東西しらかわスペリングコンテスト

6時間目に全学年でスペリングコンテストを実施しました。
昨年の秋口から学習を始め、合格を目指してこの日に臨んできました。
朝や放課後、冬休みも使って学習してきましたので、良い結果を出してくれるだろうと期待しています。
  
  
  

3学期始まりました

2015年も本校の教育活動へご協力をよろしくお願いいたします。

本日平成26年度第3学期始業式が行われ、3学期がスタートしました。
校長先生の式辞に続き、各学年の代表の生徒が3学期の目標を発表しました。
進級・卒業に向けたまとめの学期として一生懸命に頑張ります。

 

笑う 3年生バイキング給食

今年度初めてのバイキング給食を12月9日(火)に3年生を対象に実施しました。
いつもの給食とは違い、たくさんの種類がある中からバランス良く選んで、楽しそうに食べていました。

  

音楽 箏の授業

音楽の授業で外部の先生をお招きして、箏の授業をしました。
箏の歴史や奏法について講話を聞いた後、実際に十七絃と三絃に触れ、
「さくらさくら」「六段の調べ」を演奏しました。

  

農業体験学習

11月13日の午後に1年生が総合学習の一環として農業体験をしました。
真っ赤に色づいた「ふじ」をひとつひとつ丁寧に収穫し、農業をすることの大変さと充実感を実感しました。今回収穫したリンゴは5月13日に摘花作業をしたリンゴだったので、収穫する喜びもひとしおでした。また、その場で収穫したリンゴを試食させていただきました。甘みと酸味のバランスの取れた格別な味でした。
  

ひと休み 希望献立給食

今日は2年3組の希望献立でした。献立はキムチチャーハン、牛乳、和風サラダ、ワンタンスープ、ヨーグルトです。
今の時期は風邪を引きやすいため、風邪予防になるように「スタミナをつける」献立を考えました。
みんなおいしそうに食べてました。
 

希望献立給食

今日の給食は2年2組の希望献立でした。
季節が"秋"ということで「秋の味覚」がテーマの献立でした。「収穫の秋」「食欲の秋」と秋は食べ物がおいしい季節なので、栗ご飯、サバの味噌煮など秋の味覚を取り入れた栄養たっぷりの献立としました。
  

銀杏祭(校内文化祭)開催

校内文化祭に当たる銀杏祭を開催しました。
各学年からの出し物や、クラス一丸となった校内合唱コンクール、書写や絵画の展示など、生徒一人一人が知恵を出し合って準備を進め、素晴らしい文化祭となりました。

    

希望献立給食

本日の給食は、1年2組の希望献立でした。
テーマを「秋の味覚を味わおう」に決めて、秋の味覚のサンマをメインに、にらやりんごといった旬の野菜と果物も取り入れた献立です。
また、先日1年2組はクラス全員が歯の治療の受診を完了させ表彰されました。良くかむことは、歯を丈夫にし、虫歯予防にもつながります。良くかむことを意識できるように考えられた献立でした。

    

体育・スポーツ 校内体育祭

本日午後、校内体育祭を実施しました。輪投げリレー、ティーボール、バレーボール、綱引きの4競技について学年関係なくクラスごとに競い合いました。各クラスとも、自分たちの出せる最高のパフォーマンスと、最高の応援で盛り上がりました。
総合優勝は2年1組、準優勝2年2組、第3位3年1組、3年2組で幕を閉じました。

   

明日10月14日の登校について

10月14日の登校は通常どおりとします。
1校時から火曜日の授業(後期用)を受けることになります。給食もあります。
ただし、風雨が残る場合もあるかもしれませんので、徒歩や自転車で通学する場合には注意してください。風雨の状況を見計らったり、登校の交通手段を考えた上で登校させて下さい。

10月6日の給食の振替について

10月6日(月)の臨時休校により実施できなかった給食を、10月10日(金)に実施させていただきます。本来、10日(金)は「自作弁当の日」を予定しておりましたが、これを変更させていただきます。いろいろ計画・準備を進めていたかもしれませんが、ご理解いただきますようお願い致します。なお本日、文書をもって改めて通知させていただきます。

明日(10月6日)は休校となります

台風18号の接近に伴い、明日10月6日(月)は、休校となります。家庭での過ごし方についてよろしくお願いいたします。

危険ですので家にいて過ごすようにさせてください。今週は中間テストもありますので、家庭学習など時間を有効に使ってください。
雨がやんだ後も、河川など増水している場所は大変危険です。近寄らないでください。
万一のことを想定して、ご家族での連絡手段の確認をお願いいたします。
何かありましたら、学校へ連絡をお願いします。

職場体験学習発表会

 2学年では、9月17日、18日に実施された職場体験についてのまとめの学習発表会を実施しました。各事業所班ごとにパソコンでプレゼンテーション資料をつくり、体験の内容を説明したり、クイズを出したりするなど工夫を凝らした発表を行いました。このうちいくつかの良くできた班は、25日の銀杏祭でも発表する予定です。

アルミ缶回収

 本校では、リサイクルの大切さを身をもって体験するため、生徒会が主体となってアルミ缶回収をしています。毎週学級ごとに回収状況が集計され、生徒はその結果発表を楽しみにしています。保護者の皆様にもご協力いただきながら、この1年間で写真にある量が集まりました。そして、本日、業者に引き取っていただきました。その総量と換金額については文化祭において発表する予定です。今後も回収を継続しますので、ご協力をよろしくお願いします。
 
  1年でこれだけ集まりました         一生懸命運び出します

 
 最後は散らばったのをかき集めて    アルミホイールも回収されます


    トラックにいっぱいです

保護者の皆様へ

保護者の皆様へ4点連絡があります。
① 明日から完全衣替えとなります。
  きまりに従って、正しい服装で登校できるようにご協力ください。
② 明日は集金日です。
  本日集金袋を配付しました。おつりの無いようにご協力ください。
③ 明日から18:00完全下校となります。
  迎えを予定されている方は、お子様と時間の確認をお願いいたします。下校時間が早まりますので、家庭での時間を有効に使えるようにさせてください。
④ ガラスバッジの1回目が終了です。返送をお願いします。
  委託業者への送付が遅れないようにお願いいたします。明日から12月31日まで2回目のガラスバッジの着用期間となります。よろしくお願いいたします。

東西しらかわ新人戦の結果について

本日25日までに終了した競技について結果をお知らせいたします。
 部活 結果
 バレー 予選リーグ敗退
 卓球 予選リーグ2位 準決勝リーグ敗退 
 バスケ 第3位 
 バドミントン(男) 予選リーグ敗退 
 バドミントン(女) 準優勝 
 剣道 予選リーグ敗退 

応援ありがとうございました。

東西しらかわ新人戦2日目について(追記)

26日に順延となりました競技の会場についてお知らせいたします。
 部活会場 
 野球 白河グリーンスタジアム
 テニス(男女) しらさかの森テニスコート

応援よろしくお願いいたします。

東西しらかわ新人戦2日目について

25日の会場についてお知らせいたします。
 部活会場 
 卓球 白河中央体育館
 バスケ 泉崎中学校体育館
 バドミントン(男女) 棚倉町総合体育館
 剣道 西郷村民体育館

なお、外会場の試合については、26日に順延となります。

記載されていない部の生徒は学校で学習となります。
お弁当持参ですのでよろしくお願いいたします。

体育・スポーツ 東西しらかわ新人戦の会場について

24日の東西しらかわ新人戦の各会場は以下の通りです。

 部活 会場 最初の試合開始予定時間
 野球 白河グリーンスタジアム 13:00
 テニス(男女) しらさかの森テニスコート 9:00
 卓球 白河中央体育館 9:00
 バレー 西郷第一中学校体育館 10:00
 バスケ  泉崎村農業者トレーニングセンター 11:40
 バドミントン(男女) 棚倉町総合体育館 9:00
 剣道 西郷村民体育館 10:00

応援よろしくお願いいたします。

ひと休み 連絡事項

24(水)25(木)26(金)はお弁当になります。
よろしくお願いいたします。

体育・スポーツ 新人戦選手壮行会

24,25,27日に行われる東西しらかわ新人戦の壮行会が行われました。
各部ともに決意を述べ、応援団のエールのもと、気力を高めていました。
 

グループ 福祉体験学習

3年生48名が17日、18日の2日間にわたり、福祉体験学習を行いました。
福祉施設で職員の介助を補助したり、レクリエーションなどで
利用者との交流を深めながら、良い経験を積んできました。

出張・旅行 職場体験学習

2学年75名が17日、18日の2日間にわたり、職場体験学習を行いました。
お店や病院、消防署などへ、学校を離れて実際にその職業を体験しました。
とても充実した表情で体験活動を終えることができました。
     

ノート・レポート 歴史再発見学習

白河市文化財課の鈴木一寿様を講師にお迎えして歴史再発見学習を実施しました。
1年生46名が古墳時代を中心に東地区を含めた白河の歴史を学びました。
また、持参していただいた実物の土器に手に触れて、その重さや質感を実感しました。
 

連絡事項

明日17日(水)と、明後日18日(木)は給食がありませんので
お弁当持参となります。よろしくお願いします。

しらかわ郷里マラソン

今年もしらかわ郷里マラソンが盛大に行われました。
1,2年生はランナーとして、3年生はスタッフボランティアとして、
それぞれが一生懸命に頑張ってくれました。

教育講演会

富士通の藤田敦史コーチを迎えて
教育講演会が開かれました。
トークショー形式で藤田コーチの中学生時代の話や、
現役の頃の話などいただきました。
後半はストレッチなどを含めた実技指導をしていただきました。