出来事

出来事

門松を飾っていただきました!

 2学期も、残すところ明日のみとなりました。各学級では、2学期のまとめとともに冬休みの過ごし方などについて指導しているところです。
 さて、先ほど篠宮勝美様より門松をいただき、本校玄関に飾っていただきました。実に立派な門松です。篠宮様は、15年以上前から、ご自身で門松をつくり、市役所や警察署、市内の小学校に贈っているそうです。本校も、毎年のように飾っていただき、子どもたちもとても喜んでいます。
 いよいよ本校も、新しい年を迎える準備ができましたようです。新しい年に向けて、気持ちが引き締まる気がします。来年も、本校の子どもたちが元気いっぱい学習に生活に励んでくれることを願うばかりです。


 篠宮様(右)、田子様(左)と飾っていただきました門松です。本当にありがとうございました。

図書館リニューアルに向けて

 来年1月の本校図書館リニューアルに向けて、白河市立図書館の司書の方が、毎日、本のコンピュータ管理のための作業をしていただいています。リニューアルされると、学校の図書館の本を借りるときに、本に付けたバーコードを読み取って簡単に借りることができるようになります。また、市立図書館とも連携が図れるとのことです。学校司書の先生も来年から来ていただけます。
 ますます子どもたちが読書大好きになるような環境整備をしていただいています。ありがとうございます。

子どもは風の子、元気な子!

 先ほどの業間休みには、校庭から子どもたちの楽しそうな歓声が聞こえてきました。青空のもと、たくさんの子どもたちが、サッカーやドッジボール、おにごっこなどをして遊んでいます。中には、半そで短パンで校庭を駆け回っている子どももいます。
 子どもは風の子、元気な子です!
 まもなく、2学期が終わり、子どもたちが楽しみにしている冬休みになります。かぜをひいたり、けがをしたりしないで、楽しく元気な冬休みにしてほしいと思います。






木の温かみを感じながら・・・

 本日、森林環境学習を行いました。
 6年生は、杉の間伐材を活用して「プランター入れ」をつくりました。はじめは、くぎを打つことに苦労していましたが、すぐに上手にうてるようになりました。友達と協力しながら、一人一つのプランター入れが完成しました。







 このプランター入れに花の鉢を入れて、卒業式の会場に飾る予定です。

 4・5年生は、ドングリやマツボックリなどを活用して壁飾りをつくりました。材料を選び、いろいろと考えながら作っていました。






 どちらの活動も、材料の準備から指導まで、森の案内人の薄葉様、棚邉様に大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

わら細工に挑戦しました!

 本日、5年生の総合的な学習の時間で、わら細工体験をしました。地域のおじいちゃん、おばあちゃん16名が子どもたちの学習のために来校してくれました。
 「なわない」のやり方をマンツーマンで教えてくださいました。地域のおじいちゃん、おばあちゃんとの楽しい交流ができました。
 「なわない」もなかなかじょうずにできました。教え方が上手なのですね。










 最後に、代表のおじいちゃんから、子どもたちに向けて「しらかわっこの 心得」のお話を聞かせていただきました。
 ご協力いただきました、おじいちゃん、おばあちゃん、本当にありがとうございました。また、いつでも学校に遊びにおいでください。

白坂幼稚園の皆さんを招待しました!

 先週、10日に白坂幼稚園のお友達を小学校の体育館に招待して、おもちゃまつりを行いました。2年生が生活科の学習で作ったおもちゃで、幼稚園のお友達や1年生を招待していっしょに遊びました。
 たくさんの幼稚園児が来てくれて、びっくりしましたが、さすが2年生堂々と進行をしたり、出し物の紹介をしたりしていました。










 2年生、少ない人数ですが、みんなで力を合わせてがんばりました。

ふれあい科学館へ行ってきました!

 12月9日に5年生は見学学習で、「福島放送」と「ふれあい科学館スペースパーク」に行ってきました。福島放送の様子は10日にお知らせしたとおりです。福島放送の見学を終えた5年生は、バスで郡山駅前のビッグアイの22階にあるふれあい科学館スペースパークに行きました。
 ふれあい科学館ではまず、お弁当をいただき、おなかがいっぱいになったところで、企画展の「錯覚美術館」を見学しました。

気分は、スターウォーズ!

あれっ?体が消えた!

その後、スペースパークの見学をしました。人気はやはり、体験コーナーです。月の重力の体験や宇宙飛行士の訓練体験などに挑戦してました。何回も挑戦するお友達もいました。






 みんな夢中になって体験していました。とても楽しい見学学習でした。

学期末清掃がんばっています!

 本校の自慢の一つに、清掃を一生懸命にやることが挙げられます。今週は学期末清掃週間で、通常よりも念入りに清掃活動に取り組んでいます。週番の先生から、「一生懸命清掃をすると心もきれいになりますね」という言葉を受け、校舎を磨くとともに心も磨いた今日の清掃の時間でした。


今日は、バイキング給食でした!

 今日の給食は、年に一度のバイキング給食でした。バイキングのマナーをよく守って上手にいただくことができました。栄養のバランスやほかの友達のことをよく考えて、食べられる分を上手にとっていました。準備したメニューはすべてなくなり、みんな大満足のバイキング給食でした!



 バイキング給食のメニューを紹介します!
主食 五目ごはん わかめごはん
主菜 サイコロステーキ エビフライ 鶏のから揚げ
副菜 野菜サラダ ポテトフライ イカと大根の煮物
果物・デザート パイナップル オレンジ 
          キウイフルーツ リンゴ
          チーズケーキ ミニいちごタルト
汁物 コンソメスープ

 どれもとてもおいしかったです!

 通常の給食より、何倍も手間がかかったことと思います。調理員さん、子どもたちのために本当にありがとうございました!

テレビ局見学に行ってきました!

 先日、5年生社会科「情報産業とわたしたちのくらし」で学習しているテレビ局の仕事について、郡山市にある福島放送を見学させていただきました。
 玄関を入るとすぐに、福島放送のマスコット「ときまる」くんが出迎えてくれました。

 はじめに、福島放送の佐藤様から福島放送の紹介やテレビ放送ができるまでの流れ、テレビ局の様々な部屋、テレビ局の仕事、中継局などについて、ていねいに説明していだだきました。

 その後、スタジオを見学させていただきました。「ふくしまスーパーJチャンネル」を放送しているスタジオで、キャスターの席に座らせていただいたり、カメラマンさんに撮影の仕方を教えていただいたりしました。




みんなで記念撮影!

 屋上にも上がり、大きな送信塔を間近に見せてくださいました。

 最後に、子どもたちが質問をしました。たくさんの質問がでましたが、佐藤様にていねいに答えていただきました。
 実際に見たり聞いたりしたことは、子どもたちの頭の中に、心の中にしっかりと残ります。これからテレビを見るときに、テレビ局の仕事を意識して見るのではないでしょうか。とても充実した見学学習をすることができました。福島放送の佐藤様はじめカメラマンの皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 また、さっそく福島放送のウェブサイトに本校5年生の見学の様子を紹介していただきました。こちらもご覧ください。
http://www.kfb.co.jp/help/kengaku/2015/12/09/009299.html

 午後は、郡山駅前のふれあい科学館に行きました。こちらの様子は後日紹介します!