大信中の足あと
足あと
東西しらかわ中学校新人総合体育大会壮行会
9月23日(金)東西しらかわ中学校新人総合体育大会壮行会を行いました。1・2年生のチームになって初めての中体連の大会です。
今回は3年生の応援団の応援のもと壮行会を行いましたが、先輩方の心がこもった応援を各部ごとに行い、1・2年生はやる気と気力がみなぎっていたようです。
今回は3年生の応援団の応援のもと壮行会を行いましたが、先輩方の心がこもった応援を各部ごとに行い、1・2年生はやる気と気力がみなぎっていたようです。
第2回学校保健委員会
9月14日第2回学校保健委員会を行いました。定期健康診断の結果報告や生活・食生活アンケートの結果を報告し、学校医・学校歯科医・学校薬剤師・専門保健技師の方々からご意見やご指導をいただきました。保健給食委員会の生徒たちも参加し、アンケート結果の報告を立派に行いました。
中山義秀記念文学館訪問
9月13日(火)に1年生が地域体験学習として「中山義秀記念文学館」を訪問しました。館内では、中山義秀紹介ビデオを鑑賞し館長さんから詳しい説明を聞くことができ郷土出身の偉人について理解を深めることができました。学校に戻ってからは、訪問の記録を一人一人がまとめ、有意義な活動になりました。
東西しらかわ中学校駅伝競走大会
9月7日(水)に東西しらかわ中学校駅伝競走大会が行われました。朝から天候が悪く、大会開催が危ぶまれましたが、奇跡的に天候が回復し無事大会が実施されました。女子は9位、男子は8位入賞を果たしました。男子2区に出場した渥見大成君が区間賞を受賞しました。
キャリア探索プログラム
9月6日(火)には、キャリア探索プログラムを実施しました。2年生51名が参加し、福島労働局ハローワーク白河の小松礼子の指導を受けました。職業について理解し、自分の将来について考えるよう機会となりました。
東西しらかわ中学校駅伝競走大会壮行会
9月5日朝の会終了後、東西しらかわ中学校駅伝競走大会壮行会を行いました。長期間にわたって練習に励んできた選手の皆さんは、とても逞しく見えました。9月7日が大会当日ですが、応援よろしくお願いいたします。
県南中学新人バレーボール選手権大会
9月3・4日の両日県南中学新人バレーボール選手権大会が行われました。9月3日の試合では、長沼中学校に2-0、大槻中学校に2-0で勝利しました。
福島県合唱コンクール
9月3日福島県合唱コンクールが、いわき市幻術文化交流館(アリオス)で行われ、本校の特設合唱部が参加しました。日頃の練習の成果を大きな舞台で出せたと思います。素晴らしい演奏でした。
東西しらかわ中学校英語弁論大会
8月31日には、白河市東文化センターにおいて東西しらかわ英語弁論大会が東白川、西白河の各中学校から54名の生徒が参加して行われました。本校からは、暗唱の部に3年生の渡邉梨奈さんと2年生の国井昂也君が、また創作の部には、2年生の国井元稀君が出場しました。創作の部の国井元稀君が6位に入賞しました。
第2学期始業式
8月25日、2学期が始まりました。子供たちは元気に登校し、始業式・新しい英語指導助手の先生との対面、合唱・音楽・英語弁論の壮行会、各種受賞の表彰に参加しました。
PTA早朝奉仕作業
8月20日(土)に、PTA早朝奉仕作業を行いました。雨天の中、たくさんの保護者あの皆様に参加いただき、校地内が大変きれいになりました。2学期の学校教育がスムーズに開始できます。ありがとうございました。
東北中体連陸上大会、県中体連総合・水泳大会壮行会
7月20日に東北中体連陸上競技大会、県中体連総合大会(バドミントン)、県中体連水泳大会のp壮行会を行いました。東北陸上は秋田市で8/8から、県中体連バドミントンは南相馬市で7/25から、県水泳はいわき市で7/22から行われます。
第1学期終業式
7月20日、1学期の終業式を行いました。1学期は大きな事故もなく73日間の学校生活を終了できました。夏休み中の安全や学習の充実、そして家族との時間を大切にすることを話しました。また、各学年代表生徒による1学期の反省の発表を行いました。
「パトリック先生」離任式
7月20日終業式に先立ってパトリック先生の離任式を行いました。1年間という短い間でしたが、楽しい英語の授業や英語弁論大会の指導、ありがとうございました。パトリック先生からお別れのあいさつを頂き、生徒会長から花束を贈りました。
市長と語る「しらかわ未来フォーラム」
7月15日(金)に白河市教育委員会主催で、市長と語る「しらかわ未来フォーラム」を開催しました。このフォーラムの目的は市長との懇談を通して中学生に市政への関心を持たせ、将来の白河を担う市民の一人として自覚を高めると共に、白河に対する郷土愛を育むことです。本校体育館で各学年2名ずつ計6名のパネラーと市長がパネルディスカッション形式で討議致しました。
子供たちが、大信地区の好きなところ・良くないところ、快適で元気なまちにするために必要なこと、10年後・20年後大信地区はこんな町になってほしいなどについて考えを述べ活発に意見が交わされました。
子供たちが、大信地区の好きなところ・良くないところ、快適で元気なまちにするために必要なこと、10年後・20年後大信地区はこんな町になってほしいなどについて考えを述べ活発に意見が交わされました。
歴史発見授業(1年生)
7月12日(火)1年生で歴史発見授業を行いました。講師として、白河市役所建設部都市政策室文化財課史跡整備係 石井洋光 主任主査に丁寧に指導していただきました。
放射線教育
7月12日(火)に、名古屋大学名誉教授西澤邦秀先生と中部電力懇談会技術部の3名の方々のご指導で放射線教育を行いました。放射線に関する基礎知識の講義を受けた後、実際に線量計を使って距離による放射線量の違いや遮へいする材質による放射線量の違い、そして遮へいする物の厚さによる放射線量の違いを実験で確かめました。実際に校地内外の放射線量を測定して図に書き写しました。また、霧箱を使って、放射線の飛んだ跡を観察し、目を輝かせていました。
いじめフォーラム標語発表
7月11日(月)の朝の会で各クラスごとに考えた、いじめフォーラムの標語を発表しました。1年1組「見つけたら、勇気をもって助け出す」、1年2組「いじめゼロ、みんなで守ろう明るい未来」、2年1組「『助けてよ』言えない人に声かけて」、2年2組「いじめの非道を考えよう大信の仲間であるために」、3年1組「いじめゼロ!笑顔あふれるあったか大信」、3年2組「広げよう皆で築く笑顔の輪」
県中体連水泳大会に向けて
県中体連水泳大会に向けて練習に励んでいます。本校から、8名の生徒が参加することになっている県中体連水泳大会は、7月22日~24日にいわき市民プールで開催されます。大会まで2週間を切り練習にも熱が入ってきました。自己ベスト更新を目指して頑張ってほしいです。
授業参観、家庭教育学級、学年保護者会
7月9日(土)に、授業参観、家庭教育学級、学年保護者会を実施しました。家庭教育学級では、京都府警察ネット安心アドバイザーの石川千明先生をお招きして教育講演会を実施しました。演題を「ネット、スマホの上手なつきあい方」題して、犯罪やトラブルになった例をビデオをもとに分かりやすく説明していただきました。また、家庭でのルールづくりのポイントも指導していただきました。今後、家庭での話し合いが深まればよいと思います。
お知らせ
学校だより
No.29、30、31、32を
掲載しました
学校の連絡先
〒969-0309
福島県白河市大信町屋
渋川山70
TEL 0248(46)2744
FAX 0248(46)3810
QRコード
アクセスカウンター
8
1
4
3
2
0