大信中の足あと

足あと

中山義秀記念作文コンクール表彰式

 2月14日(火)中山義秀記念作文コンクールの中山義秀記念文学館で表彰式がありました。本校からは、佐藤綾音さんが優秀賞を受賞し白河市教育委員会教育長さんから賞状とトロフィーをうけました。素晴らしいことです。今後の活躍にも期待したいです。

学校運営協議会

 2月14日(火)学校運営協議会を行いました。運営協議会委員の方々に13:30から授業参観をしていただきました。その後、学校運営の反省について中学校から説明し、ご助言をいただきました。

健太康太スクールコンサート

 2月8日(水)健太康太スクールコンサートを行いました。これは、公務員弘済会主催の事業で福岡県出身の双子デュオの「健太」「康太」二人によるコンサートです。この二人は東日本大震災以降自分たちにできることはないかと考え、音楽を通して子どもたちに夢を与えたいという思いからこの活動を始めたそうです。生徒達もどんなことでもいいので自分のできることで貢献できる人になってくれればうれしいです。

スマホ・ケータイ教室

 2月6日(月)KDDI職員の指導により、スマホ・ケータイ教室を行いました。スマートフォン・携帯電話の使用について、実際にあった事件事故を事例として問題点を考えながら正しい使用の仕方について学ぶことができました。実際にあった事例を元に考えたので大変わかりやすく理解できたようでした。

新入生学校説明会

 2月1日(水)には、新入生学校説明会を行いました。大信地区の3つの小学校から42名の6年生が集まり中学校の授業を参観し、部活動の見学を行いました。保護者の皆様には、中学校の生活や学習、入学までの準備物などについて説明を行いました。

調理実習(1年生)

 1年生で調理実習を行いました。生姜焼きと豚汁です。男女協力して調理し上手に仕上げることができました。試食させていただきましたが、とてもおいしくできていることに感心しました。

3年生に「いい~予感」

 1月23日(月)に大信商工会女性部の皆さんから、3年生の合格を祈願して「伊予柑」をいただきました。伊予柑を食べて風邪をひかず、バンダナを頭に巻いて受験勉強を頑張ってくださいとのお言葉をいただきました。佐藤真理子部長さんと塩田明美さんが大信中学校を訪れ、3年生の代表に直接手渡されました。地域の皆様の応援を受けてパワー全開で頑張ります。

積雪による除雪

 16日(月)は、早朝から職員と生徒が協力して、校地内と学校周辺・幼稚園園庭や保育園駐車場などの雪かきを行いました。1月20日には大寒を迎えます。今が一番寒い時期で今後も積雪が予想されます。雪が降った翌日の登校の際には長靴・防寒着・手袋着用などで健康・安全に配慮した対応をお願いいたします。

第3学期始業式・認証式

 新年明けましておめでとうございます。今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。1月10日(火)第3学期始業式を行い、3学期がスタートしました。
 今年は酉年です。酉は、「取り込む」と言う意味合いにもたとえられ、商売繁盛に繋がる年と言われています。また、酉の由来には「果実が極限まで熟した状態」といわれていて「物事が極限まできわまった状態」が酉年と言われています。酉年生まれの人の特徴は「決断に迷いがない」「行動力が抜群」などの良い点があるようで、こんな酉年にあやかり「迷いなく決断し、行動力を発揮して」心や知識そして身体を大きく成長させる年にしてほしいと話しました。
 また、生徒会役員、専門委員会委員長、学級委員長の認証式を行いました。

クリーン活動

 12月20日(火)クリーン活動を行いました。あと二日で2学期が終了いたします。年末も近づき校舎内をきれいにして新しい年を迎えたいと思います。子どもたちは、教室や廊下特別教室のクリーン活動に一生懸命取り組みました。

甲状腺検査

 福島県では、東京電力福島第一原発事故を踏まえ、子どもたちの健康を長期に見守るために、甲状腺(超音波)検査を実施しています。本校では、12月15日(木)に全学年で実施しました。

合格祈願

 3年生教室の廊下に、下級生からの高校入試合格祈願・応援メッセージが貼りだされました。冬休み明けから本格的に私立高等学校の入試が始まります。あと1ヶ月半で県立高等学校Ⅰ期選抜もあります。保護者の皆様の各家庭での支えや下級生からの声援を受け思う存分実力を発揮してほしいです。

全校道徳

 12月9日(金)5校時に全校道徳を行いました。全クラス同じ資料を使って同じ価値(崇高な人生)について取り上げ授業を行いました。どのクラスも資料の人物の生き方について真剣に考え自分の考えを文章に表現していました。

人権作文コンテスト表彰式

 12月9日(金)人権作文コンテスト表彰式がありました。白河人権擁護委員協議会事務局長の齊郷さんと人権擁護委員の芳賀さんから表彰を受けました。3年生の岡部百華さんと1年生の大越萌々香さんが奨励賞を受賞しました。また、多数の作品を出品した大信中学校に人権擁護委員協議会から感謝状が授与されました。

除雪機点検

 12月8日(木)除雪機を点検し、本格的な冬の備えをしました。本校は、校舎が高台あり積雪があると学校への上り坂が大変危険な状況になります。子どもたちの安全のために活躍してくれる道具なので大切に使いたいと思います。

租税教室(3年生)

 12月6日(火)、税理士の須田茂さんを講師として租税教室を行いました。講師の説明やDVDを鑑賞しながら、税金の種類や必要性について教えていただきました。また、国予算の歳入・歳出についても学ぶことができました。

食育指導(1年生)

 11月28日(月)に、食育指導で食中毒の予防について学びました。手洗いをしてブッラックライトで手を洗わない時、水洗いの時、石けんで洗った時の汚れの落ち方の違いを理解することができました。

食育指導(2年生)

 11月28日(月)に、食育指導で和食の良さやマナーについて学びました。また、箸の持ち方やふたがついたお椀の扱い方についても学ぶことができ有意義な時間となりました。



幼稚園訪問

 11月28日(月)3年生が、家庭科の授業で幼稚園訪問を行いました。保育を体験することはなかなかないことだと思いますが、幼稚園児のパワーに圧倒されながらも「なぞなぞ」を出したり、「ミニ劇」をしたりと園児に寄り添った貴重な体験ができました。

校舎内!!

 11月25日(金)、本日は期末テストで生徒たちは一生懸命テストに取り組んでいます。校舎内を歩くと鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきます。廊下や下駄箱はきちんと整頓されています。