大信中の足あと
足あと
放射線の学習をしました
10月9日、中間テスト2日目のこの日、テストを終えて5校時目に3年生は放射線の学習をしました。今回は、徳島大学白河支援チームの譽田教授、佐瀬准教授、環境省除染情報プラザ円谷さん、三浦さんに来校していただき、学校周辺の放射線を測定し安全な生活をおくるための考えを深める授業をしました。
測定の注意事項を聴いて早速、校地内を測定した3年生。数値の高い場所がどこかということに関心が集まりました。測定結果を地図上にあらわし、確認し合いました。全体の結果を基に、佐瀬先生から放射線の正しい知識、集まりやすい場所、福島県の線量の現状、わたしたちの未来と課題そして未来に向けてわたしたちにできることをお話ししていただきました。私たちが健康で長生きすること、放射能問題の解決について一人一人が果たす役割、使命を再認識した3年生でした。
測定の注意事項を聴いて早速、校地内を測定した3年生。数値の高い場所がどこかということに関心が集まりました。測定結果を地図上にあらわし、確認し合いました。全体の結果を基に、佐瀬先生から放射線の正しい知識、集まりやすい場所、福島県の線量の現状、わたしたちの未来と課題そして未来に向けてわたしたちにできることをお話ししていただきました。私たちが健康で長生きすること、放射能問題の解決について一人一人が果たす役割、使命を再認識した3年生でした。
中間テストで学習の定着を確認ー本日は全校生出席ー
10月8・9日と実施する中間テスト。第一日目の今日は、全校生が出席しました。50分間の集中力が、「眼力」や「姿勢」にあらわれている生徒が増えてきました。
地域を学ぶー中山義秀館訪問ー
10月7日、1年生の総合学習「地域を学ぶ」テーマで中山義秀館を訪問しました。まず、職員の方から、「中山義秀の人と作品」について講義を受け知識を頭に入れました。その後、館長さんに館内を案内していただき、実際に使っていた思い出の品々や写真、作品を見せていただきました。
地域が誇る文豪について、質問する姿も見られ大変勉強になったようです。大変お世話になりました。
地域が誇る文豪について、質問する姿も見られ大変勉強になったようです。大変お世話になりました。
感謝の気持ちを忘れずーソフトテニス部ー
10月4日に行われた県南新人大会ソフトテニス競技。男子3ペア、女子1ペアが出場しました。残念ながら男子は惜敗しましたが、女子の添田・小磯組がベスト16に入り、県大会出場の切符を獲得しました。おめでとうございます。2名は、「前日まで心技体のいろいろな面からご指導いただいている顧問の先生そして仲間のお陰です。」と感謝の気持ちを話してくれました。感謝の心を忘れず、これからもがんばりましょう。
前の自転車の友達にぶつからない距離は何m?
10月3日、白河市パワーアップ推進事業による第2回の授業研究を行いました。今回は3年生の数学。関数を利用して自転車の停止距離を求めることが本時の目標です。ほとんどの生徒が自転車通学をしている大信中生。経験を生かして予想を立てました。空走距離、制動距離それぞれの速さの関係を式に表し、車間距離を導き出していきました。友達同士での教え合いやコースにわかれての学習で一生懸命に課題を解決していました。今後の自転車走行にぜひ生かしていき
たいです。
たいです。
お知らせ
学校だより
No.39号まで掲載しました
学校の連絡先
〒969-0309
福島県白河市大信町屋
渋川山70
TEL 0248(46)2744
FAX 0248(46)3810
QRコード
アクセスカウンター
8
2
5
7
1
2