スクールライフ

2024年6月の記事一覧

イベント 保育実習 ありがとうございました

たいしん保育園、大信幼稚園の皆様にご協力をいただき

3年生が「乳幼児とのふれあい」校外学習を行いました。

授業の中で作った「手作りおもちゃ」で園児と一緒に遊んだり

読み聞かせをしたりしてきました。

 

学校に戻ってきた生徒たちは

「幼稚園生が名札かわいいって言ってくれたんです!!」

「保育園の子どもたちかわいかったです!!」とキラキラキラキラした表情で話してくれました。

実習にご協力いただきました

たいしん保育園、大信幼稚園の皆様、ありがとうございました。

花丸 水中での熱い戦い

特設水泳部のみなさんが県南水泳大会に出場しました!

短い練習期間の中、目標に向かって全力で泳ぐ姿が素敵でした花丸

帰校後、学年の先生方へ結果報告する姿もすてきでしたよキラキラ

 

家庭科・調理 朝食摂取状況調査 はじまる

6月17日(月)から21日(金)までの5日間

朝食摂取状況調査を行います。

お知らせスポーツで結果を残したい皆さん・・・

朝ごはんを食べないとせっかく蓄えた“貯筋”が切り崩されてしまいます

鉛筆学習で結果を残したい皆さん・・・

脳へのエネルギー供給が不十分となり

せっかく学習してもしっかり記憶として残らない可能性があります汗・焦る

 

バランスの整った朝食はとても理想的ですが

まずは

①朝食を摂取すること

②糖質(ご飯やパン、麺など)とたんぱく質(肉や魚、たまご、納豆など)を摂取すること

を目標に取り組んでみませんか?

ご家庭でのご協力もいただけるとありがたいです。

【6月】朝食摂取状況調査.pdf

花丸 PTA奉仕作業、ありがとうございました

 

PTA環境委員会の皆様を中心に、多くの保護者の皆様、生徒の皆さん

早朝より、学校環境整備にご協力いただきありがとうございました。

おかげさまで学校周辺が美しくなりました。

写真にはありませんが「残業ですね~」と最後まで草を片付けてくれた生徒の皆さん花丸

ありがとうございました。

お知らせ 県南中体連総合大会

令和06年度 県南総合大会結果一覧(女子).pdf

令和06年度 県南総合大会結果一覧(男子).pdf

 

6月11日(火)・12日(水)・13日(木)の3日間

県南総合大会が行われました。

子どもたちは、自分の種目において「現在の力」を最大限発揮し、試合に臨みました。

喜びを感じた皆さんも、悔しさを感じた皆さんも、未来に向けた課題がきっとあるはず。

自分の伸びしろを信じ、気持ちを新たにして取り組んでいきましょう!

 

ひらめき大会の結果一覧のみを掲載しています。

【お詫び】

 試合中の写真を掲載する予定でしたが、生徒たちが熱い試合をしている間

 顧問の先生方もコーチングに入っており、熱いまなざしで生徒たちを見守っておりました。

 そのため、試合中の写真を撮影することができず、掲載することができません。

 掲載を心待ちにしてくださった皆様にお詫びいたします。