大信中の足あと

2015年2月の記事一覧

3年生有志地域ボランティア活動

 1月下旬から始まった3年生有志の地域ボランティア活動。大信幼稚園のあずかり保育の園児たちと1時間余り過ごし、保育活動のボランティアに汗を流しています。園児の皆さんのパワーに負けないよう頑張っています。

思春期講座(家庭教育学級)

 2月10日、3年生と保護者対象に「思春期のこころとからだ」と題して講演がありました。卒業をま間近にひかえた3年生に「いのちを守り、育てる」ことについて助産師の吉岡利恵先生にお話ししていただきました。お互いの心音を聞きあったり、赤ちゃんを抱っこしあったりして優しい表情になった3年生。自分の命の大切さと同時に他の生き物の命にも関心を持ち大切にすることを実感していました。思春期に獲得してほしい能力として「自立能力」と「生殖能力」の2つについて科学的にそして自分の将来の職業の実現とあわせて「まもり、大切にする」ことについてわかりやすく見せていただきました。中学生や高校生の体験談にも耳を傾け、真剣に聴き、考えました。これからの行動では、相手を理解していくことを確認した3年生でした。保護者の方からも大変ためになるお話しだったとの感想でした。吉岡先生、貴重なお話ありがとうございました。

つるし雛かざり

 2月5日、大信地区の手芸愛好会の皆さんがおいでになり、生徒玄関前の展示スペースに作品を飾っていただきました。今回は、桃の節句に合わせた展示。つるし雛、藤籠、巾着、オリジナル折り紙、クラフトキャラクターコースター、マスコットたわしなど丹精込めてつくった作品を持ってきていただきました。早速、生徒たちは熱心に作品を見て、「自分もつくりたい」と。3月4日まで展示しますので、保護者の皆さんもどうぞ足を運んでご覧ください。

立春茶会

 かやのき学級生活の授業で、立春茶会を開きました。暦の上では春立ちましたが、相変わらずの寒さが続いています。春をひたすら待ちわびる心を落ち着かせ、心を静めてお茶を点て、先生方に召し上がっていただきました。作法や茶筅の使い方が慣れていて、部活動で練習してきたことが身についていました。とても結構なお点前でした。受験も平常心で臨みたいです。

新入生保護者説明会及び新入生体験入学

 2月4日、午後から新入生保護者説明会及び新入生体験入学を行いました。3つの小学校から51名の6年生と保護者の皆さんが来校しました。6年生は中学校の授業の様子を見て「難しそうだけど、おもしろそうです」、部活動を見学して「早くやってみたい」と意欲満々な感想。担当の先生から、中学校への疑問も丁寧に答えてもらい、心配もすこし軽くなったようです。 4月の入学まで首を長くして待っています。