大信中の足あと

2015年2月の記事一覧

初めての調理実習は美味ハンバーグ

 1年生初めての調理実習はハンバーグとフルーツポンチ。分量を量ったり、タマネギを細かく切るところで苦戦していましたが、家庭科の先生や支援員の先生にアドバイスを受けながら、時間内に調理することができました。自信作を先生方に試食していただいたところ、大好評。ハンバーグは、味なもちろん、彩り、盛りつけもよく、とっても美味でした。フルーツポンチは、サイダーでさわやかな風味を出し、アイディアも入れながら果物本来の味を引き出していました。片付けまでしっかり行い、第一回の調理実習は大成功。ぜひ、家族の方々にもその腕をふるってください。

全校道徳「情報モラル」

 2月19日、「情報モラル」について全校道徳の授業を行いました。現実にあったトラブルの事例をふまえ、①多額請求が・・・②おもしろ半分の投稿③いじめは最低④無料アプリが危ない⑤SNSの出会いに注意⑥ネット依存について、入谷先生からトラブルにあうとどんな結末の人生になるのかも含めて話がありました。軽はずみな使い方がとてつもなく大きな代償を払うようになるのか、生徒の皆さんは真剣に聴いていました。白河市のPTAの皆さんが取り決めたケータイ&スマホのルールを確認し、安全・安心な生活をしていこうと心に決めた生徒の皆さんでした。

第4回中山義秀記念作文コンクール表彰式

 2月17日、中山義秀記念文学館で第4回中山義秀記念作文コンクール表彰式が行われました。中学生の部には1198点の応募があり、本校でも全校生が参加しました。審査の結果、2年十文字佑斗君の「僕の目標」が最優秀賞に選ばれ、表彰されました。後日、内容については紹介したいと思います。最優秀賞おめでとうございます。

学校運営協議会

2月17日、今年度最後の学校運営協議会が開かれました。5名の委員の皆様に大規模改修工事後の校舎内と授業の様子を見ていただきました。校舎内の学習環境が明るく使いやすくなっていること、地域の方々の協力により展示や掲示作品がよい環境をつくっていることなど感想をいただきました。授業の様子もご覧になり、活発な態度に感心しておられました。
 学校の課題としての学力向上のための提言として、①本や新聞を読むこと②学習習慣を小さい時から身につけること③コミュニケーション能力をつけること④自分の考え書いてをしっかり伝えるくことなどが挙げられました。また、冬期間の送迎車の駐車場所について改善案のご意見をいただきました。貴重なご意見をいただきありがとうございました。

体育の授業でリフレッシュー3年生ー

 県立高校Ⅱ期選抜の出願が終わり、志願先も確定した3年生。不安と弱気になりそうな気持ちを吹き飛ばすかのように体育の授業で体を動かしていました。担任の先生とのバドミントン勝負には、ひときわ歓声があがり、ストレス解消にもなっていました。受験まで3週間。ゴール目指して一直線です。ファイトだ3年生!