こんなことがありました!

2016年9月の記事一覧

大健闘 卓球部

9月28日(水)行われた東西しらかわ中学校新人総合体育大会の結果速報続報です。
本日も応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、応援していただいたみなさま
ありがとうございました。卓球部が健闘しました。

   < 卓球部 > 白河市中央体育館

    男子団体  3位 
   ◎ 準決勝リーグ

   対中島中1-3   対白河中央中3-1   対鮫川中3-0 (3位決定リーグへ)

     3位決定リーグ   対矢吹中3-1  

  個人戦
   男子個人ダブルス 松﨑駿志・鶴槇優馬ペア 2位
   男子個人ダブルス 井上滉介・鈴木健人ペア 3位

  女子団体

   ◎ 準決勝リーグ
   対白河二中2-3   対大信中0-3    対白河南中0-3 

     
     
ダブルス決勝戦       みんなで入賞      卓球部全員で

 

新人戦速報です!

9月27日(火)行われた東西しらかわ中学校新人総合体育大会の結果速報です。
皆様方の応援、ご協力ありがとうございました

 < 野球部 > 表郷球場

     対白河南中学校 4-2(勝ち)    対白河東中学校 2-8(惜敗) 

  < 卓球部 > 白河市中央体育館

    男子団体

   ○ 対東北中0-3 対表郷中2-3 対棚倉中3-1 (予選リーグ)2位

   準決勝リーグへ

   男子シングルス  笠原悠介(1年生)3回戦進出(ベスト16) 2日目へ

   男子個人ダブルス 井上滉介・鈴木健人ペア3回戦進出(ベスト16)2日目へ

   男子個人ダブルス 松﨑駿志・鶴槇優馬ペア3回戦進出(ベスト16)2日目へ  
  女子団体

   ○ 対白河中央中0-3  対西郷二中 3-2  (予選リーグ)1位

   準決勝リーグへ

   女子個人シングルス  鈴木潤羽(2年生)3回戦進出(ベスト16) 2日目へ

   女子個人ダブルス 鈴木ななこ・齋藤和奏ペア3回戦進出(ベスト16)2日目へ

  < バレーボール部 > 西郷第二中学校体育館

     ○ 対鮫川中0-2  対東北中0-2  対白河二中2-0 (リーグ3位)     

      
   五箇バッテリー     バレーボール部     卓球男子団体開始
 

 卓球女子 黄色いユニフォーム

3年生の応援 新人戦壮行会

 9月23日(金)新人戦の壮行会が行われました。3年生全員で後輩に精一杯の声援を送りました。3年生にとっては最後の壮行会となります。1年生も全員がユニフォームに袖を通し、ステージに立ちました。生徒会長の力のこもった激励の言葉、3年生の応援団の姿が大変立派でした。大きな声援には、心から後輩を応援する姿勢が伺われました。
 声援に応えいい発表を見せた1・2年生も立派です。緊張した初々しい表情が多くみられました。良き伝統が後輩に引き継がれました。
   

     野球部紹介     バレーボール部紹介     卓球部男子紹介
     
   卓球部女子紹介       力強い応援       力いっぱい

今年はギター 音楽祭(合奏)

  9月になり3年生は放課後の時間を使って合奏練習を行っています。これは平成28年度東西しらかわ地区小中学校音楽祭(合奏)に出場するためです。昨年度は3年女子が夏休み明けからリコーダーを練習し大会に出場しました。今年度は3年生全員参加です。楽器は全員でクラシカルギターを演奏します。音楽の授業時間にギターを学習し、その後大会に向けて曲の練習を始めました。大会は10月4日(火)矢吹文化センターにて行われます。先日まで合唱練習に取り組んでいましたが、今は合奏に集中しています。経験者が少なく、ほとんどの生徒は初心者ですが、大会出場を目標にがんばっています。いろいろなことに挑戦するのは大変なことですが、一つ一つ丁寧に取り組む姿は五箇中生ならではです。最後までがんばれ3年生。
  

放射線教育は運動支援!

    9月9日(金)体育館において放射線教育を行いました。昨年度は放射線への理解を深めるために、除染プラザの職員の方にお越しいただき、実験を通して放射線について学びました。今年度は放射線の影響への対応を健康面から支援するために、コオーディネーショントレーニングを取り入れた実技講座を実施しました。

 講師には白河市教育委員会の小野覚久先生にお越しいただき運動指導を受けました。

 放射線の影響による外部での運動制限は少なからず子どもたちの健康や発達に影響を与えています。運動不足による肥満や、発育の偏り、ゲーム漬けによる脳の慢性疲労など目に見えにくい部分があります。今回のトレーニングは激しい運動によって、運動不足を解消するのではなく、普段意識しない運動をすることで脳を刺激し、感覚を調和させながら体と心を発達させるという新しい理論に基づくものです。簡単な運動でしたが、初めは思うように動かない体に生徒はちょっとびっくりしていました。すぐに慣れてできるようになりました。簡単な運動ですが今後も保健体育の授業等に取り入れて続けていきたいと思います。

力走 東西しらかわ駅伝競走大会

  

   9月7日(水)西郷村の台上コースで東西しらかわ駅伝競走大会が開催されました。東西しらかわ中学校全18校が参加して実力を競いました。夏休み前から練習を始め、夏休み中もチームの中で励まし合いながら苦しい練習に耐え、熱心に練習に取り組んできました。今年は全校生54名の中から30名が特設駅伝部に入部し活動を続けました。つらいとわかっている部活動に挑戦するのは、他校にもまして厳しく苦しいことだと思います。その中から選ばれた選手は出場すること自体が価値のあることだと思います。ぜひ誇りに思ってほしいと思います。大会では、2名の女子選手が区間の中で9位の走りを見せるなど、練習の成果が発揮できた場面がありました。すばらしいがんばりです。選手となって走った生徒は勿論のこと、応援に回った生徒も含め、練習してきた生徒が一丸となってタスキをつなぐことができました。学校応援生徒、大会参加生徒の力が全て結集し、すばらしい取り組みとなりました。
   当日、大会の応援に駆けつけていただいた保護者の皆様を始め、毎日朝早く送り出していただいた保護者の皆様、応援していただいた皆
様、本当にありがとうございました。
〇大会結果 男子17位  女子15位

   
  女子アンカー鈴木さん  力走 主将の大塩さん   男子アンカー齋藤さん

英語弁論大会参加 wonderful!

8月31日(水)東文化センターで東西しらかわ中学校英語弁論大会が開催されました。本校から(暗唱の部)に2年生 齋藤和奏さん、森 優衣さん(創作の部)に3年生 多田健祐さんの3名が出場しました。3人は夏休みの期間中に、英語科の遠藤先生ALTのコートニー先生、サシャ先生の指導で英語力や表現力を向上させました。始業式では全校生の前で披露し、本番の英語弁論大会に臨みました。3人とも力を存分に発揮したすばらしい発表でした。それぞれに、持ち味をいかし聞き応えのあるものでした。特に多田さんの発表は「Tokyo boy」という題で自分の経験をもとにしたすばらしい内容でした。
     
          発表 齋藤さん    発表 森さん      発表 多田さん
 
       ステージで記念撮影

学区内力走 校内駅伝大会! 

 

8月28日(日)第60回校内駅伝競走大会が開催されました。消防団交通安全協会、保護者や地域の皆様にはたいへんお世話になりました。五箇地区内を巡る、10区間、13.3kmをチームで駆け抜けました。小学生2区間を含め、消防団、PTAチームも参加し、順位が激しく入れ替わる熱戦でした。沿道で応援していただいたたくさんの地域の皆様、交通安全協会、PTAの皆様のご協力に改めて感謝いたします。ありがとうございました。

 記録的にも早いペースでの争いとなり日頃の成果がよく出ていました。生徒はこの駅伝を通して、五箇の子ども達として活躍する姿を見せることができました。走りきった達成感や自信は、一生の財産として残ると思います。走る前の不安げな表情はレース終了後には晴れやかに、そして満足感いっぱいに変わっていました。また一人一人の生徒を応援する地区の方に、子ども達や学校への熱い思いを感じました。さらに閉会式の前の芋煮会では、PTAの学年委員の皆さんによって前日から仕込み、朝から調理していただいた豚汁をふるまっていただきました。生徒が何杯もおかわりをしていました。おいしい豚汁ありがとうございました。様々な方々に支えられ、多くの成果を得て校内駅伝大会を終えることができました。ご協力ありがとうございました。

○大会結果

<総合順位>優勝   超(スーパー)チーム(5646秒)

< 区間賞 > 

1区 鈴木大悟さん    2区 鈴木藍奈さん  

3区 平松大夢先生(PTA・総合の部1位) 鶴槇優馬さん 4区 鈴木樺恋さん    

5区 ①齋藤彩菜さん(小学生)  

5区 ②石井省一さん(消防団・総合の部1位)  鈴木沙葵さん(小学生) 

6区 芳賀萌乃さん   7区 芳賀智博さん   

8区 斑目涼太さん 竹井未来さん   9区 芳賀晃浩さん

10区 深谷 陸さん

   

 選手宣誓 芳賀晃浩さん ゴール前のデッドヒート 優勝した超(スーパー)チーム

心を一つに 合唱コンクール

 8月23日(火)矢吹文化センターにおいて平成28年度東西しらかわ中学校音楽祭(合唱の部)が開催されました。今年度から東西しらかわ地区が合併して音楽祭を行うようになりました。課題曲「結ゆいー」自由曲「LAMENTATIONS OF JEREMIAH」を発表しました。自由曲は今年度もラテン語の大曲で、夏休みから本格的に練習し始めたとは思えない歌声が会場に響き、聴衆を魅了しました。1年生の男子を除く全校生が6月から取り組み始めました。休み時間しか練習する時間がないなかで、熱心に取り組んでいました。夏休み中は午前中に部活動を、昼食後に合唱という練習を続けてきました。日に日に美しい響きが校内に聞こえてきました。

コンクールでは歌声と共に、課題曲・自由曲伴奏の鈴木結子さんの演奏が光りました。

みんなで心をひとつにし、ひたむきに歌いあげるすばらしい合唱でした。 

   
       ステージにて      会場の様子       歌い終わって