こんなことがありました!

2016年12月の記事一覧

冬休み初日

22日(木)に第2学期終業式が行われました。本年も保護者の皆様、地域の皆様には、大変お世話になりました。感謝申し上げます。生徒は互いに切磋琢磨し、学習、運動、生徒会、ボランティアと活動を充実させることができました。五箇中のよさが活きる教育の実現のために、3学期も教職員一同、精一杯努めて参ります。よろしくお願いいたします。
 今日は冬休み初日の生徒活動日です。3年生は面接練習 1.2年生は部活動を行っています。

   
   3年生の面接練習    寒くても元気に部活動    3年生の自主学習

健康調査の実施

  2学期末は12月16日(金)に「甲状腺検査」、12月21日(水)に「ホールボディーカウンターによる内部被ばく検査」が行われました。県による健康調査が2年ごとに行われており、今年度実施となりました。天候にも恵まれ、順調に検査が進められました。検査結果はご家庭に直接送付されますのでご覧ください。
  保護者の皆様には、承諾書の提出等お世話になりました。
   
  甲状腺検査場内    ホールボディー検査説明  ホールボディー検査車 
 

食育講座の開催です

 19日(月)全学年において食育講座を実施しました。2校時:1学年は「朝食の大切さ」ということで、各自の朝食を振り返り、体温や体調、体力との関係を知り、おいしく朝食を食べる工夫などを学習しました。3校時2学年は「部活動の違いと必要栄養素」をテーマにスポーツマンチェック(ワークシート)を使い自分の所属する部活動と食生活を関連づけて振り返ってみました。その後に、栄養素の働きを学び、運動や種目にあった食事について学びました。4校時3学年授業は「選んで食べる力を育てる」という内容で、普段のコンビニでの買い物から振り返り、食生活の中で不足がちな食品群や上手に摂る方法等について学習をしました。3年生は栄養教諭の先生と担任のTTで授業が行われました。授業のなかでは「自分手帳」にも触れ活用していただきました。講師の先生には白河市給食センター栄養教諭双石良子様にお越しいただきました。お忙しい中お越しくださりありがとうございました。

 これからの毎日の生活、冬休みの健康管理にぜひいかしてほしいと思います。
   

      1年生の授業       2年生の授業     3年生 TTの授業

租税教室 税金???

 12月15日(木)5校時 3年生社会科の授業で租税教室が行われました。講師には税理士の深堀由加子様においでいただきました。税についてはこれから学習する範囲なので、身の回りから税金について考える授業は学習への興味を深めました。
 授業では国の歳入や歳出、税の種類や分類など専門的な話題がありましたが、生徒は授業に集中していました。途中〇✖クイズを取り入れていただくなど工夫を凝らしていただき、充実し楽しく学べた授業になりました。
 お忙しい中お越しくださった講師の先生に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
                    
  授業 たくさんの資料です    高級外国産チョコレートを資料に 〇✖クイズでチャンピオン決定

ビストロGOKA おいしく!

  12月12日(月)3年生が食堂でテーブルマナー教室を行いました。給食の時間を使って、給食センターの先生のご指導のもと、楽しく昼食をとりました。メニューはミルク、季節のスープ、ハンバーグ温野菜添え、野菜サラダ、クロワッサン&バターロール、デザート(ケーキ、果物、紅茶)をナイフとフォークを使っていただきました。まず、社会人としてのマナー、ナイフとフォークの知識を図や写真を用いてわかりやすく説明していただきました。その後、一皿ずつ給食センターの方にお給仕していただき楽しく会食しました。本格的なサービスに、気分はすっかりビストロGOKAです。
 最後に生徒会長 佐藤 瑠さんがお礼の言葉を述べ終了しました。関係の皆様ありがとうございました。
         
 ようこそビストロGOKAへ お給仕のサービスも完璧です  おいしい食事ありがとうございました

 

生徒会役員選挙立会演説会 投票

 12月8日(木)生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。今年度は会長に7名、副会長に4名の立候補があり、生徒会活動に大変意欲的な姿が見られました。候補者の演説内容にも、公約が述べられました。笑顔のある学校、楽しい学校、活気に満ちた学校、一人一人が主役、やる気に満ちた学校、生徒全員が意見を出し合える学校等やる気の伝わる内容が掲げられました。
 また公約実行のための具体的な提案も多く、率先してあいさつします、あいさつの表彰、生徒のアンケートを行事に反映します、学年交流の場を作ってはどうでしょう等、なるほどと思わせるアイディアや意見が多く聞かれました。それぞれによく考え、生徒みんなで向上しようとする態度や話の内容に、どの候補者も頼もしく感じました。演説後投票が行われました。素晴らしいリーダーの下、生徒会活動がますます活性化していくことを強く感じました。 
  
 選挙管理委員長あいさつ  進行する選挙管理員会   3年生から投票です 

剣道は難しい!

 12月5日(月)2・3年生の保健体育の授業で剣道を行いました。地域で剣道を教えていらっしゃる須藤博之先生に特別においでいただきご指導をうけました。2年生と3年生の授業では、正座、竹刀のもちかた、防具のつけかたしまい方から始まり、初歩の初歩からのスタートでしたが、

竹刀を振るまでひととおりのことを学びました。姿勢、黙想、基本の大切な部分にも子供たちはしっかりやろうとしていました。

 お忙しいなか、おいでいただいた須藤先生に感謝申しあげます。

   
    礼を大事にします     竹刀はこう持ちます  左手をおへその上です

小学校で学校保健委員会に参加しました!

 12月1日(木)5・6校時「平成28年度第2回五箇中学校区学校保健委員会」が五箇小学校で開催されました。生徒全員で小学校へ移動して委員会に参加しました。今年度は体育館において実技「レッツ、プチ運動」、場所を食堂に移して講話「なぜ運動が大切か」の2部構成で行われました。講師は「ひろさか内科クリニック 運動療法士 佐久間貞典」様にお越しいただきました。体育館では簡単な体の動きをとおして、体の状態を知り、補強する運動を小学生と一緒に行いました。講話では将来も健康でいるための運動の大切さについてわかりやすく丁寧に説明していただきました。実技で行った簡単な運動が、実は健康であるためのヒントになっていることを、運動不足や食生活、消費エネルギーについて結びつけてお話がありました。

健康を大切にし、運動していこうという気にさせるわかりやすい講話でした。講師の佐久間先生に感謝申し上げます。
   

  中学生と一緒 そわそわ   楽しく運動      講師の先生へ御礼の言葉