大信中の足あと
足あと
今日の給食
本日は、麦ご飯、白身魚のチリビーンズ、もやしのナムル、コーンとたまごのスープです。大豆が入った献立です。
心は形に表れる③
3学期の登校日は30日ほどになりました。3年生に至っては30日を切っています。この時期にきて改めて大信中学校の校舎内を見てみると、下駄箱、傘立て、ロッカー、清掃用具入れ、廊下等がきちんと整頓されています。これが子どもたちの心の指標と考えています。心が崩れてくると整頓状況も崩れます。みんな明るく落ち着いて学校生活を送っています。今後も大信中学校生徒へのご支援ご協力をお願いいたします。
インフルエンザ状況
2月5日現在、インフルエンザ罹患者はいなくなりました。引き続き手指の消毒を行っています。マスク着用も徹底したいと思いますので、各家庭でのご協力をお願いいたします。
今日の給食
本日は、きなこ揚げパン、ウインナー、豆のサラダ、はくさいスープです。2月7日までは「大豆献立」です。
除雪作業!
昨夜からの雪で、また校庭が一面真っ白の雪景色となりました。雪が降ると朝練習をしている子ども達と先生方で除雪作業をしてくれます。幼稚園や保育園の駐車場も除雪してくれました。地域の方々もいつも歩道の除雪ありがとうございます。
インフルエンザ状況
2月2日現在のインフルエンザ罹患者数は1名(1年生)です。引き続き手指の消毒を行っています。マスク着用も徹底したいと思いますので、各家庭でのご協力をお願いいたします。
今日の給食
本日は、青じそご飯、いわしのかば焼き、五目煮豆、味噌汁です。2月3日の節分にあわせ、いわしのかば焼きと大豆を使った五目煮豆がでました。
インフルエンザ状況
2月1日(木)現在のインフルエンザ罹患者数は、昨日と同様1名(1年生)です。まだまだ気温が低い日が続いていますので、体調管理に気を配っていきます。本日は、県立高等学校Ⅰ期選抜試験が行われています。本校生徒は、全員元気に受験会場に無事は入ることができました。
インフルエンザ状況
1月31日(水)のインフルエンザ罹患者は、1名(1年生)です。ご家庭でのご協力をいただき終息してきています。ありがとうございます。明日からは、県立高等学校Ⅰ期選抜試験が行われます。3年生の健闘を祈ります。
今日の給食
本日は、チャーハン、バンバンジー、水ギョーザ、スイートスプリングです。スイートスプリングは、昭和22年にみかんとハッサクからできた果物だそうです。
今日の給食
本日は、七穀ご飯、厚焼きたまご、もやしのラー油揚げ、ほうとう、みかんゼリーです。七穀ご飯には、麦・きび・玄米・はとむぎなどが入っていました。みかんゼリーもついて大満足でした。
今日の給食
本日は、麦ご飯、鯨のケチャップ和え、かまぼこ入りおひたし、せんべい汁です。私が小さい頃は、肉と言えば鯨肉が定番だった気がします。今は大変貴重な食べ物です。とても懐かしかったです。
救缶鳥プロジェクト
防災教育にかかる備蓄食として活用したり、また国内外の災害等により被災された国や地域への義捐食糧として寄付したりするために、昨年パンの缶詰を購入しました。今年も新たな購入とともに寄付したという生徒を募っています。1月26日に学校からプリントが配付されています。新たな購入の注文と寄付は、2月9日までとなっています。よろしくお願いいたします。
インフルエンザ状況
1月29日(月)現在、インフルエンザ罹患者数2名(1年生)という状況です。各ご家庭での健康管理ありがとうございます。今週は県立高等学校Ⅰ期選抜試験があり、生徒の健康管理には注意をはらっています。今後ともよろしくお願いいたします。
今日の給食
本日は、カレーうどん、枝豆シューマイ、くきわかめと切り干し大根の中華サラダ、りんごのジュレです。カレーうどんがとてもおいしく、おかわりしたくなりました。りんごのジュレもついて大満足です。
インフルエンザ状況
1月26日(金)現在、インフルエンザ罹患者が6名(1年4名、2年2名)、昨日と同じです。本日も朝からかなり気温が低くなっています。来週は、県立高校Ⅰ期選抜試験があり、感染予防を徹底しています。全校あげてマスクの着用を徹底してますが、何人かマスクを忘れる生徒がいます。各家庭でのご協力をお願いいたします。
下記写真は、雪で濡れた廊下に気がつき自ら拭いている生徒達です。素晴らしい!!心がきれい!!
下記写真は、雪で濡れた廊下に気がつき自ら拭いている生徒達です。素晴らしい!!心がきれい!!
インフルエンザ状況
1月25日(木)現在、インフルエンザ罹患者が6名(1年4名、2年2名)、昨日比2名増です。本日も朝からかなり気温が低くなっています。学校では手指の消毒を行っています。マスク着用も徹底したいと思いますので、各家庭でのご協力をお願いいたします。下記写真は、昇降口での手指の消毒の様子。
今日の給食
本日は、全国学校給食週間献立!!麦ご飯、豚肉の香味焼き、いかにんじん、こづゆです。「いかにんじん」、「こづゆ」とも福島県の郷土料理です。
インフルエンザ状況
1月24日(水)現在、インフルエンザ罹患者が4名(1年3名、2年1名)、徐々に罹患者が減少してきています。本日は朝からかなり気温が低くなっています。発熱で欠席している生徒もいます。重ねて健康管理よろしくお願いいたします。各家庭でのご協力ありがとうございます。
インフルエンザ状況
1月23日(火)現在、インフルエンザ罹患者が8名(1年6名、2年2名)、徐々に罹患者が減少してきています。昨日・本日と寒暖差が激しくなっています。まだ、体調を崩している生徒もいますので、健康管理よろしくお願いいたします。本日の日大東北高の入試は、全員元気に終えることができました。2月1日の県立高等学校Ⅰ期選抜も近くなっています。重ねて健康管理よろしくお願いいたします。
伊予柑をいただきました!
本日、大信商工会婦人部の皆様から、3年生にバンダナに包んだ伊予柑をいただきました。これから自分の道に進む3年生の新しい人生のスタートに「いい~予感」があるようにとの願いが込められています。ありがとうございました。
今日の給食
本日は、麦ご飯、ショーロンポー、チャプチェ、たまごスープです。とてもおいしくいただきました。
インフルエンザ状況・対応
1月22日(月)、インフルエンザ罹患者が14名、先週から比べると減少していますが、新たに罹患した生徒も出てきています。まだまだ、油断できない状況です。今週は下記のような対応をしています。よろしくお願いいたします。
1 明日(23日)まで、部活動は行いません。
2 清掃は、教室内のゴミ拾い程度。
※お願い
・体調が良くないとき(発熱・くしゃみ・せき・鼻水等)は、登校を控え自宅で
療養してください。
・マスク着用を徹底したいと思いますので、ご家庭での準備をお願いいたします。
1 明日(23日)まで、部活動は行いません。
2 清掃は、教室内のゴミ拾い程度。
※お願い
・体調が良くないとき(発熱・くしゃみ・せき・鼻水等)は、登校を控え自宅で
療養してください。
・マスク着用を徹底したいと思いますので、ご家庭での準備をお願いいたします。
今日の給食
本日は、麦ご飯、さんまの揚げ煮、ポパイ和え、チゲ風豚汁です。とてもおいしくいただきました。
インフルエンザに係る下校時間の変更
本日1月19日(金)、インフルエンザ罹患者が18名、体調をくじしている生徒もおり、登校しても早退する生徒が出てきています。このような状況ですので、給食後、学活を行い下校することとします。
※ 下校時刻は、13:30です。
※ 3年生については、進路関係で下校時刻が遅れる生徒がおります。
※ 英語検定試験を受検する生徒の下校時刻も15:00過ぎとなる予定です。
◎ 下校後の生活
・インフルエンザの症状が出ていなくても、外出は避け体調管理をする。
・体調不良、発熱、インフルエンザ感染が確認された場合は、ご連絡ください。
(☎ 46-2744)
※ 下校時刻は、13:30です。
※ 3年生については、進路関係で下校時刻が遅れる生徒がおります。
※ 英語検定試験を受検する生徒の下校時刻も15:00過ぎとなる予定です。
◎ 下校後の生活
・インフルエンザの症状が出ていなくても、外出は避け体調管理をする。
・体調不良、発熱、インフルエンザ感染が確認された場合は、ご連絡ください。
(☎ 46-2744)
今日の給食
本日は、ご飯、チンジャオロースー、ひじきのツナサラダ、わかめスープ、ヨーグルトです。野菜がたっぷりのメニューでした。ヨーグルトもついて大満足でした。
今日の給食
本日は、麦ご飯、キーマカレー、野菜とアーモンドのサラダ、はるかです。キーマカレーは子どもたちが大好きなメニューです。もりもり食べてインフルエンザを吹き飛ばしてほしいです。
今日の給食
本日は、麦ご飯、いかの生姜焼き、キムチ和え、生揚げのそぼろ煮です。今日は気温がずいぶん下がりましたが、身体が温まりました。
認証式
生徒会役員、生徒会専門委員会、学級委員長の認証式を先週行いました。新鮮な気持ちで意欲的な取り組みに期待しています。
今日の給食
本日は、麦ご飯、あじのフリッター、もやしのひき肉炒め、味噌汁です。もやしの食感がとても良かったです。
今日の給食
本日は、大根若菜ごはん、鮭のごま味噌焼き、ほうれん草ともやしのおひたし、七草すいとんです。七草すいとんの優しい味がとても良かったです。
雪景色
今週の雪で校庭が白一色の雪景色となりました。部活動や進路関係で生徒が来校していますが、校舎につながる坂道は除雪がいきとどき安全に校舎に入ることができるようになりました。1学期・2学期と大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。
2学期終業式
今日で2学期が終了しました。2学期終業式を行いました。各学年代表生徒により、2学期の反省と3学期の抱負の発表がありました。
今日の給食
本日は、食パン、オムレツのトマトソース、キャベツとりんごのサラダ、クリームシチュー、いちご&マーガリンです。キャベツとりんごのサラダの塩加減が絶妙でした。
今日の給食
本日は、麦ご飯、えびシューマイ、豚ひき肉とキャベツの炒め物、味噌汁です。豚ひき肉とキャベツの炒め物とご飯の相性がばっちりでした。
今日の給食
本日は、麦ご飯、手作り揚げさばの韓国風、ひじき入りおひたし、豚肉と大根のスープです。手作り揚げさばの韓国風は、塩さばやさばの味噌煮などとまた違った味で新鮮に感じました。
掃除用具入れの整頓
本日の朝の会で、本校の清掃への取り組みの素晴らしさについてほめました。また、清掃用具入れの中を見ても大変よく整頓されていて感動します。ただ整頓しているだけではなく、そこにはものを大切にするという心を感じ取ることができます。素晴らしいぞ!!大信中!!
今日の給食
本日は、麦ご飯、さんまの南蛮漬け、かぼちゃのサラダ、味噌汁、みかんです。本日のメニューは、冬至献立です。かぼちゃサラダおいしかったです。
放送朝会
冬季は、体育館内の温度が低くなっています。12月4日から放送による朝の会を行っています。放送による朝の会には、準備や片付けの方法を覚えようと生徒会の新役員も参加して頑張っています。
人権作文コンテスト表彰
本日、人権擁護員協議会より人権作文コンテスト福島県大会の表彰を受けました。学校は感謝状を、戸倉凜乃さんは白河人権擁護委員協議会長奨励賞を受けました。
今日の給食
本日は、ご飯、おろしハンバーグ、もやしのナムル、コーンとたまごのスープ、ヨーグルトです。
今日の給食
本日は、冬野菜のカレー、たこナゲット、フルーツヨーグルト和えです。カレーには、カリフラワー、白菜、かぶ等が入ってとてもおいしかったです。
一人一授業
本校では、一人一授業を実践し研修し合う機会を持って、専門職としての力量をつけようと取り組んでいます。授業は当然ですが、諸活動にも熱心に取り組んでいます。また本校は、「確かな学力を身につける学習指導の工夫」を研究主題に、「生徒の思考力・表現力を高める授業はどうあるべきか ~気づき、考え、実行する生徒の育成~」を副主題として学力向上についての課題を解決しようと努力しています。教育は人なりといいます。今後も教師が力量を高め、子ども達一人一人に学力の定着を図っていきたいと思います。
今日の給食
本日は、麦ご飯、枝豆フリッター、ツナ入りごま和え、ベーコンとジャガイモの煮物です。今日の煮物にはジャガイモが入っていますが、ジャガイモは、りんごと同じようにビタミンCやカリウムが多く含まれているので「大地のりんご」と呼ばれているそうです。
大信中学校図書室リニューアルオープン記念式典
12月7日(木)本校図書室のリニューアルオープン記念式典を行いました。市長さん、市図書館長さん、大信図書館長さん、PTA副会長さん、市議会議員さんのご列席のもと実施することができました。本に親しみ、多くの人の考え方や生き方に出会い、「知る」ということの楽しさや喜びを感じることで、心がたがやかされると思います。環境を整備していただいたことに感謝します。
今日の給食
本日は、五目うどん、かき揚げ、大根サラダです。今日は、天ぷら料理の一種「かき揚げ」がでましたが、てんぷらは、安土桃山時代に伝わった南蛮料理がもとになったと言われているそうです。とてもおいしかったです。
今日の給食
本日は、麦ご飯、豚肉のみそ焼き、五目煮豆、味噌汁です。栄養たっぷりのメニューです。
クリスマス
学芸部の生徒がクリスマスに関する掲示物を作成しました。生徒のみんさんには、健康第一で学校及び家庭生活を送り、冬休み、クリスマスを迎えてほしいと思います。
授業研究会の様子
本日、2年2組で数学の授業研究会が行われました。「平行線と角」という学習内容でした。生徒たちは協力しながら問題に取り組んでいました。
3年生租税教室
本日5校時、講師の方をお招きして、3年生対象に租税教室が行われました。税の仕組みや税がどのように使われているのか、丁寧に説明していただきました。左から1枚目の写真は1億円(偽札)の束です。生徒たちはその大きさに驚いていました。
お知らせ
学校だより
No.29、30、31、32を
掲載しました
学校の連絡先
〒969-0309
福島県白河市大信町屋
渋川山70
TEL 0248(46)2744
FAX 0248(46)3810
QRコード
アクセスカウンター
8
1
5
0
3
4