日誌

出来事

音楽 特設クラブ結団式

 4/14(火)に特設クラブの結団式が行われました。

 各特設クラブ担当の先生の紹介の後に、陸上・吹奏楽・合唱クラブごとにミーティングを行いました。ミーティングに参加する子どもたちの姿勢や返事からは、今年度もがんばるぞという強い気持ちが伝わってきました。

 それぞれの目標に向かってがんばる二小っ子への応援、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

車 交通安全推進員委嘱状交付

 4/13(月)に家庭の交通安全推進員委嘱状が警察署の方から6年生全員に交付されました。

 6年生全員、推進員にふさわしい立派な態度でした。これからも登下校のときなど交通安全を守るよう下級生に呼びかけてくれることと思います。

車 交通教室

 4/7(火)に、交通教室が行われました。

 1・2年生は、学校周辺の道路を歩き、安全な歩行について確認しました。3~6年生は、校庭のコースを使って、自転車の乗り方について学習しました。

 安全な道路の歩き方、自転車の乗り方を身につけ、毎日元気に登校したり、遊んだりできるように、ご家庭でも話題にしていただければと思います。よろしくお願いいたします。

お祝い 令和2年度着任式・第1学期始業式・入学式

 4/6(月)に令和2年度着任式・第1学期始業式と入学式が行われました。

 今年度は、7名の先生方を迎え、新年度がスタートしました。新型コロナウィルス対策のため、校庭で行われました。

 着任式・始業式を迎えた二小っ子の表情からは、新しい学年で、新しい仲間や新しい先生方と共に「今年度もがんばるぞ。」という強い気持ちを感じることができました。今年度もぜひ、二小っ子の応援をよろしくお願いいたします。

 

 入学式では、元気な返事とたくさんの笑顔が溢れる中、新二小っ子96名を迎えることができました。

 最初は少し緊張気味な表情も、担任の先生とお話するうちに、きらっきらの笑顔に大変身。

 大きなランドセルに教科書と夢と希望を詰め込んで、毎日元気に登校してきてくださいね。

うれし泣き 先生方とのお別れの会

 3/26(木)に転退職される先生方とのお別れの会が行われました。

 職員室で、転退職される先生方からごあいさつをいただきました。子どもたちとの思い出を語る中で、涙を流される先生もおり、二小っ子への思いの強さを感じました。お世話になった先生方との別れはさみしいですが、新天地でさらなる活躍をされることを願っています。

 ◇ 佐久間 芳雄 校長先生 ご退職

               白河市立小野田小学校へ(再任用)

 ◇ 古市 裕子 先生 下郷村立楢原小学校へ

 ◇ 添田 理衣 先生 県立西郷支援学校へ

 ◇ 遠藤 貴士 先生 南会津町立田島第二小学校へ

 ◇ 和田 弘美 先生 矢吹町立中畑小学校へ

 ◇ 近藤 寛徳 先生 郡山市立湖南小学校へ

 本来ですと、離任式で子どもたちとお別れをするところですが、コロナウィルス感染拡大防止のため、離任式を行わなくなったことをご了承ください。また、在任中は保護者の皆様よりあたたかいご支援をいただきましたことに心より感謝いたします。子どもたちと会えないまま、学校を転勤しますこと大変寂しく思いますが、二小っ子のますますの成長を心より願っております。今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。

お祝い 卒業証書授与式

 3/23(月)、卒業証書授与式が行われました。

 朝は、久しぶりに登校した6年生の子どもたちの笑顔と笑い声が学校中に溢れました。

 新型コロナウィルス感染症拡大防止のために規模を縮小して行われた卒業証書授与式でしたが、子どもたちの真剣な表情は、本当に素晴らしかったです。

 式の後には、練習のときにPTA役員の方々が撮影・編集してくださった送答のことばと卒業式のうたのDVD視聴、卒業を祝う会実行委員の方が作成してくださったDVD視聴、最後に、6年生がサプライズで行った今年度でご退職される校長先生の卒業式がありました。終始、あたたかい雰囲気に包まれ、笑いと感動溢れる素敵な時間となりました。

 さて、卒業生のみなさん。1年間、二小のために、たくさん動いてくれて本当にありがとう。みなさんが笑顔で学校のために働いていた姿は、本当に素晴らしかった。まさしく二小の顔にふさわしい活躍でした。中学校に進学してからも活躍するみなさんの姿が目に浮かびます。いつまでも、「全力前進、ミラクル3C」の心を大切にね。本当にありがとう、そして本当におめでとう。

 

キラキラ 令和元年度修了式

 3月3日(火)に令和元年度の修了式が行われました。

 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、放送での修了式となりました。校長先生のお話では、1年間の二小っ子たちのがんばりについて、賞賛の言葉がありました。また、生徒指導担当の先生のお話では、3月4日(水)からの臨時休業期間の過ごし方について話がありました。

 思いがけない中での修了式となりましたが、1年間がんばってきた二小っ子たちのがんばりが変わることはありません。また、子どもたちに会える日を楽しみに、この期間を過ごしていきたいと思います。

キラキラ 思い出を語る会

 2/21(金)に6年生がこれまでの感謝の思いを込め、保護者の方々と先生方を招いて思い出を語る会を行いました。

 これまでの6年間の行事や先生方との思い出の中で、印象に残っていることを劇やクイズにして振り返りました。6年生からティッシュケースのプレゼントもあり、これまでの学習を生かし、心地よいおもてなしの気持ちに包まれたひとときとなりました。

 

お祝い 6年生を送る会

 2/14(金)に6年生を送る会が行われました。

 1~5年生が、1年間、二小のためにがんばってきた6年生に感謝の気持ちを込め、ダンスや歌、ゲームなどの出し物を工夫して披露しました。各学年の発表の後には、1~5年生からの歌と6年生一人一人への寄せ書きのプレゼントが贈られました。また、6年生からもお礼の言葉と歌が贈られました。笑いあり、感動あり・・・心が温かくなる素敵な時間を二小っ子みんなで過ごすことができました。

 今年度も残り1ヶ月となりました。6年生と過ごせるかけがえのない時間を大切にしていきたいと思います。

NG 薬物乱用防止教室

 2/13(木)に学校薬剤師の石岡先生に来ていただき、薬物乱用防止教室が行われました。

 薬の正しい飲み方と正しくない飲み方(乱用)について、写真などを使って分かりやすく説明してくださいました。話を真剣に聞く6年生の子たちのワークシートには、「ダメ、絶対!」と書かれていました。将来に向けて、心に残った教室になったことと思います。

音楽 合唱クラブミニコンサート

 2/12(水)のSP50の時間に合唱クラブミニコンサートが開かれました。

 「マリーゴールド」と「世界に一つだけの花」の2曲が発表されました。手作りの花を持って、振りつけを交えて歌う合唱クラブの子どもたちの姿がとても印象的でした。

 先週の吹奏楽クラブのアンサンブルミニコンサートに続いた今日のコンサート。「音楽っていいなあ。」と改めて感じさせる時間になりました。

 

笑う 第4回 授業参観

 2/6(木)に今年度最後の授業参観が行われました。気温が低く、風が冷たい中でしたが、たくさんの方に足を運んでいただきまして、ありがとうございました。

 授業参観では、調べたことやできるようになったことの子どもたちの発表や普段行っている授業の様子などをご覧いただきました。二小っ子の1年間の成長した姿をご覧いただけたことと思います。

 学年懇談会では、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。また、PTA専門員会や運営委員会にも各委員会の方にご参加いただき、今年度の反省と次年度への引き継ぎの確認が行われました。

 今年度1年間を通して、二小っ子を支える活発なPTA活動に多大なるご協力をいただきましたこと、誠にありがとうございました。次年度も引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

音楽 アンサンブルミニコンサート♪

 2/5(水)に吹奏楽部によるアンサンブルミニコンサートがランチルームで行われました。

 ランチルームは、入りきらないほどの二小っ子で溢れました。演奏は2チームが行いましたが、演奏を聞きに来てくれたたくさんの観客に、息の合ったハーモニーを届けることができました。

笑う 昔遊び

 2/4(火)に昔遊びが行われました。

 けん玉、めんこ、あやとり、竹馬、おはじき、ビー玉・・・懐かしい遊び道具を手にした1年生は、とっても楽しそうに昔遊びを行っていました。初めて経験する遊びも多かったようで、保護者ボランティアの方にやり方を教えてもらったり、友達同士で遊び方を話したりしている姿が印象的でした。

 お手伝いいただきました保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

グループ 有権者教育プログラム

 2/4(火)に有権者教育プログラムが行われました。

 白河青年会議所の方達が来てくださり、6年生に民主主義のしくみや選挙のしくみについて話をしてくださりました。中でも、二小市で市長選挙が行われたらと仮定し、3人の立候補者の演説を聞いた後、投票する人を一人選んで行った模擬選挙は、大変盛り上がりました。立候補者の選挙公約を聞いたり、投票所で投票用紙に名前を書き、投票箱に入れたりできたことは、貴重な体験になりました。

 近い“みら”い、一人の有権者として、選挙に“いく”子どもたちの姿が目に浮かびました。

 白河青年会議所の皆様、ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 豆まき会

 2/3(月)の朝、5年生による豆まき会が行われました。

 各教室で、年男、年女の5年生が節分について説明をした後に、豆まきをしました。5年生は、鬼に扮して豆を当てられる役を引き受けてくれたり、豆をまいた後には、豆を拾う手伝いもしてくれたりしました。

 二小中の教室で、「鬼は外!福は内!」の声が響きました。子どもたちの心の鬼は退治され、福が入り込んできたこととと思います。

キラキラ 一日入学

 1/31(金)に次年度入学予定の児童を対象とした1日入学が行われました。

 1年生が歓迎の言葉と合奏でお出迎えをしました。新入学児童の皆さんは1年生の演奏を聞き入っていました。その後教室に入って、返事の練習やお絵かき、本の読み聞かせなどをして、授業の雰囲気を味わいました。みんな、しっかりと話を聞いていました。同時に保護者への説明会も行われ、学校、PTA、講演会からそれぞれ説明がありました。

 新入学児童の皆さんが、4月に元気に入学してくることを心待ちにしています。

晴れ 防火たこあげ大会

 1/30(木)に白河消防署の方々に来ていただき、防火たこあげ大会が行われました。

 防火たこあげ大会は、白河市内の小学校9校で毎年順番に開催されており、白河二小で大会が行われるのは、実に18年ぶりとのことでした。(前回は、校舎改修のため、二小では行われませんでした。)今年は第56回目となる歴史ある大会です。

 6年生の子どもたちが、図工の時間で作った手作りのたこを校庭であげました。天気はよかったのですが、風がほとんどなく、たこをあげるのに子どもたちは悪戦苦闘。それでも時間が経つにつれ、コツをつかみ始めると、たくさんのたこが空に舞い上がりました。子どもたちがデザインしたたこには、「火に気をつけること」という気持ちが思い思いの表現で描かれていました。よい体験になったと共に、防火の意識を高めることができました。

会議・研修 租税教室

 1/28(火)に租税教室が行われました。白河法人会の皆様にご協力をいただき、税金が身近なもので、生活を支える大切なものであることを、分かりやすく教えていただました。

 実際に自分と関わりのある内容として、子どもが義務教育を受けるに当たって、たくさんのお金を国が負担し、国の未来を支える基盤をつくっていることを学びました。また、1億円(レプリカ)を持つという貴重な体験では、お金の重さと厚さに驚いていました。

 白河法人会の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。 

音楽 鼓笛移杖式

 1/21(火)の6校時に鼓笛移杖式が行われました。

 6年生の主指揮から激励のメッセージとともに指揮杖が引き継がれ、5年生の主指揮が新たな決意を述べました。5年生の新鼓笛隊が校歌を演奏し、ここに二小の伝統である、鼓笛が次の代へと引き継がれました。

 これまでの6年生の鼓笛隊への励まし、本当にありがとうございました。また、これから始まる5年生の新鼓笛隊への応援をどうぞよろしくお願いいたします。

3ツ星 第3学期始業式

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 1/8(水)に始業式が行われ、3学期が始まりました。学校に、元気な二小っ子の笑顔が戻ってきて、うれしく思います。

 始業式では、校長先生のお話の後、4年生と6年生の代表児童が新しい学期と次の学年に向けた取り組みについて発表しました。

 3学期は、学年のまとめ、小学校生活のまとめの学期となります。しっかりと学習面や生活面について振り返り、自信を持って次の学年・学校に進級や進学できるよう、教育活動を進めてまいります。ご家庭でも変わらぬご協力をお願いいたします。

2ツ星 第2学期終業式

 12/24(火)に第2学期終業式が行われました。

 式は、インフルエンザなどの感染症が広まるのを防ぐため、放送を使って行いました。

 式の中では、校長先生のお話や3・4年生の代表児童から2学期を振り返り感じたことや思い出についての発表がありました。式の後には、生徒指導担当の先生から、冬休みに気をつけてほしいことの話がありました。

 冬休みは子どもたちにとって楽しいことがたくさんあります。生活リズムを崩さず、事故や病気に気をつけて、素晴らしい新年をお迎えください。また、3学期の始業式で元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

興奮・ヤッター! スペシャル読み聞かせ

 12/18(水)のSP50に、読み聞かせボランティアによるスペシャル読み聞かせが行われました。

 今年のスペシャル読み聞かせのテーマは『オリンピック』。東京オリンピックを来年に控えていることにちなんで、競技についてスライドを使った読み聞かせを行いました。後半は、オリンピックに関する〇✕クイズを行いました。一問一問、子どもたちは大盛り上がり。正解が発表される度に、子どもたちは歓声をあげ、喜びました。最後は、東京オリンピックのテーマソングである「パプリカ」にあわせて踊りながらの退場となりました。体育館が一つになった瞬間で、きっと来年の東京オリンピックでも日本が一つになることでしょう。

 企画・運営にご尽力いただいた読み聞かせボランティアの皆様、二小っ子のたくさんの笑顔が溢れる素敵なひとときをありがとうございました。

興奮・ヤッター! テーブルマナー給食

 12/10(火)・12/11(水)・12/13(金)に、6年生を対象としたテーブルマナー給食が行われました。

 社会に出ても知っておきたい洋食のマナーについて、学校で実際に食事を通して学習する機会となりました。クラシック音楽が流れるランチルーム「ビストロ白二小」は、まるで高級レストランのようでした。そんな雰囲気の中、本格的な洋食に、緊張した面持ちでナイフとフォークを動かす子どもたちの表情は、ちょっぴり大人っぽく、どこか満足げでした。よい経験になったことと思います。

 3日間、配膳等にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

花丸 なわとび模範演技

 12/9(月)の昼休みに、6年生によるなわとび模範演技が行われました。

 6年生が披露する難易度の高い技が紹介されるたびに、全校生から歓声があがったり、拍手がされたりしました。また、後半の長なわとびでは、大人でも縄に入ることができるかどうかわからないほどの速さで跳んでいました。そんな6年生の姿に大きな憧れを抱いた二小っ子がたくさんいたことと思います。

 3学期のなわとび記録会に向け、寒さに負けずにたくさん練習をし、自分の目標に挑戦する二小っ子がたくさんいることと思います。ご家庭での励ましの声かけをよろしくお願いいたします。

にっこり 家庭教育学級「教育講演会」

 12/6(金)にPTA教養委員会主催で、家庭教育学級「教育講演会」が行われました。

 講師の先生は、福島県スクールソーシャルワーカーの鴻巣麻里香先生で、演題は「子どもの生きづらさ」についてでした。

 鴻巣先生には、現代の子どもたちが感じる生きづらさはどこにあるのかなどのお話をしていただき、90分の講座はあっという間に過ぎていきました。

 貴重なお話をいただきました鴻巣先生、ありがとうございました。

 また、企画・運営などにあたっていただいたPTA教養委員の皆様、ありがとうございました。

 

キラキラ ペットボトルツリー点灯式

 12/4(水)に白河駅前広場において、「ペットボトルツリーに想いを灯そう~みんなのヒカリ2019~ 点灯式」が行われ、二小っ子の作ったペットボトルツリーが『白河商工会議所青年部会長賞 特別賞』を受賞しました。

 駅前広場において、二小っ子の作った3つのツリーが幻想的な輝きを放っています。期間は、2019年12/4(水)~2020年1/31(金)の間で、時間は、17:00~24:00までとなっております。ぜひ足を運んでいただき、ご覧いただければと思います。

 

にっこり 1日授業参観&給食試食会&PTA奉仕作業

 11/1(金)に1日授業参観と給食試食会、PTA奉仕作業が行われました。

 1日授業参観では、話したり、考えたり、つくったり、運動したり…2学期に入り、力をつけてきた子どもたちが一生懸命にがんばる姿をご覧いただけたことと思います。

 

 給食試食会では、二小自慢の給食を保護者の皆様に味わっていただけたと思います。配膳にご協力いただいた厚生委員の皆様、ありがとうございました。

 

 PTA奉仕作業では、たくさんの保護者の方に残っていただき、環境委員の方々を中心に、作業をしていただきました。子どもたちではなかなか手の届かない高いところやきれいになりにくい場所を保護者の皆様にお手伝いしていただき、きれいにすることができました。子どもたちが学習する環境がきれいになると、生活していてとても気持ちがよくなります。子どもたちのためにご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

音楽 校内音楽会

 10/19(土)に校内音楽会が行われました。

 1年生によるはじめの言葉で会がスタートし、6年生による終わりの言葉で会を終えました。

 学年ごとに1学期からオーディションを行って、練習を重ねてきた成果を十分に発揮することができました。会場いっぱいに響く歌声と心を一つに演奏した合奏は、保護者の皆さんと地域の皆さんに感動を届けることができたことと思います。

 たくさんのご来場、そして、温かい拍手をいただきまして、本当にありがとうございました。

<1年生> 斉唱:大きなかぶ 

      合奏:夢をかなえてドラえもん

<2年生> 斉唱:ウンパッパ

      合奏:学園天国

<吹奏楽クラブ> Into The Light

         やさしさに包まれたなら

<3年生> 斉唱:世界中の子どもたちが

      合奏:聖者の行進

<全員合唱> もみじ

       演奏:白河二小職員バンド

<4年生> 合唱:はじめの一歩

      合奏:アフリカン・シンフォニー

<合唱クラブ> 木

        どこまでも~How Far I’ll Go~

<5年生> 合唱:大切なもの

      合奏:アイデア

<6年生> 合唱:ふるさと

      合奏:「新世界より」第四楽章

 これまでのご家庭での励ましの声かけやご理解とご協力、本当にありがとうございました。

音楽 音楽会予行

 10/15(火)に音楽会予行が行われました。

 どの学年の演奏も素晴らしく、各学年の子どもたちのよさが生かされた発表でした。また、吹奏楽クラブ、合唱クラブの発表も、練習を重ねてきた成果が見られました。

 10/19(土)まで残り少なくなってきましたが、さらに練習を重ね、予行を超えて素敵な歌声や演奏を本番では披露してくれることと思います。

 今週の土曜日を楽しみにしていてください。

お祝い 第43回 西白河地区小学校陸上競技会

 10/1(火)に西白河小学校陸上競技会が白河市総合運動公園で行われました。

 これまでの練習の成果を発揮しようと、全力で競技に取り組む二小っ子の姿が大変素晴らしかったです。

 また、応援児童の声が大きな会場にしっかりと響き渡り、選手の大きな励ましとなっていました。

 郡陸に向けて取り組んだこの1ヶ月間、“全力”で“前進”することができた6年生は、これからも学校の顔として活躍してくれることと思います。

 これまでのご家庭でのサポートや応援、本当にありがとうございました。

 以下、入賞記録になります。

 

 4×100mR 男子 優勝(大会新記録)

          女子 3位

 100m     男子 2位、3位

 80mH      男子 1位、4位

          女子 1位

 走高跳      女子 2位

 ボール投     男子 5位

お知らせ 西白河地区小学校陸上競技会 選手壮行会

 9/25(水)に西白河地区小学校陸上競技会 選手壮行会が行われました。

 6年生は、全員で戦うという強い団結のもと、陸上競技会に向け、日々練習に励んできました。

 10/1(火)の陸上競技会本番では、自己ベストを目指し、これまで練習に取り組んできた努力の成果を最大限に発揮し、最高のパフォーマンスが出せることを、二小っ子全員で応援しています。どうぞ応援よろしくお願いします。

晴れ 修学旅行・見学学習

 9月20日(金)は、6年生の修学旅行、1~5年生の見学学習がありました。秋晴れの下、どの学年の子どもたちも充実した学習を行って、無事帰校することができました。

<6年生>

 6年生が楽しみにしていた修学旅行。班ごとに協力しながら会津の街を自由に散策しました。約束の14:30、無事鶴ヶ城本丸に全員集合。自分たちで考え、決めて行動する楽しさを全身で味わった一日となりました。

<1年生>

 なかがわ水遊園で、かわいい水の生き物たちにさわったり、スケッチしたりして楽しく過ごしました。おまんじゅうの手作り体験も笑顔で取り組みました。

<2年生>

 新白河駅から自分で切符を買って、矢吹駅まで電車に乗りました。友達と一緒に乗る電車は、ドキドキ、ワクワクの楽しい時間でした。ムシテックワールドでは、プラバン作り、ムシムシマグネット作りに取り組みました。自分だけのすてきな作品ができました。

<3年生>

 プラネタリウムでは、太陽や星座の動きを学習しました。科学館の中は、班別行動でしたが、仲良く協力して、科学のふしぎをたくさん体験しました。秋晴れの中、みんなでお弁当を食べ、思いっきり外で遊びました。

 

<4年生>

 野口英世記念館では、英世になりきりながら、英世の生涯や功績について学ぶことができました。カワセミ水族館では、班ごとに水族館クイズに答えながら福島の生物について再発見することができました。

 <5年生>

 アクアマリンふくしまでは、珍しい生き物に目を輝かせ、班で協力しながらクイズを楽しみました。「潮目」など社会科の学習につながることを学べました。日産工場では、作業ラインを見学し、「手作業で部品を取り付けている」ということに、大変おどろきを感じていました。体験コーナーや展示の車に乗るなど大興奮の見学でした。

 どの学年も楽しい思い出ができました。お土産を買うお小遣い、美味しいお弁当、楽しみにしていたおやつの準備など、ご協力をいただき、ありがとうございました。とってもすてきな一日になりました。

興奮・ヤッター! 二小っ子がんばるタイム

 9/24(火)から二小っ子がんばるタイムが始まりました。

 10月に行われる陸上記録会に向け、二小っ子全員が校庭を一斉に走ります。一人一人その日の目標を決め、汗をかきながら一生懸命に走る姿は、とてもすがすがしいです。先生方も子どもたちと一緒にがんばって走っています。

 走り終わった後には、運動委員会によるインタビューコーナーも設けられ、毎回インタビューされる二小っ子の笑顔が素敵です。

 ご家庭でも陸上記録会に向け、応援や励ましの声かけをよろしくお願いいたします。

 

王冠 リレーカーニバル

 9/7(土)に田村市陸上競技場で第29回福島民報旗リレーカーニバルが行われました。

 結果は、男子リレーが優勝しました。男子は昨年度の優勝に続き、大会2連覇を果たしました。

 また、個人では、男子1000mが第6位でした。

 入賞できなかった子たちも自己ベストを目指し、二小っ子らしくすばらしい活躍が見られました。

 たくさんのご声援、ありがとうございました。

2ツ星 第2学期始業式

 8/20(火)に第2学期始業式が行われました。

 校長先生からのお話の後、2年生と5年生の代表児童から2学期がんばりたいことの発表がありました。

 発表を聞く子どもたちの表情からは、2学期への意気込みが感じられました。また、教室で夏休みの思い出を話す子どもたちの様子からも、とても充実した夏休みを過ごせたことが伝わってきました。

 2学期は、水泳・陸上記録会や校内音楽会などたくさんの行事があります。夏休み中に一回りも二回りも成長した二小っ子の活躍を期待しています。2学期も、保護者や地域の方々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 また、始業式の前には、2学期より新しく二小に勤務することになった先生の紹介とあいさつもありました。これから二小っ子たちと楽しい毎日を過ごしていくことと思います。あわせまして、よろしくお願いいたします。

にっこり 特設合唱クラブ壮行会・1学期終業式

 7/19(金)に特設合唱クラブ壮行会が行われました。

 合唱クラブは、8/17(土)に福島市で行われるTBC子ども音楽コンクールに出場します。

 壮行会では、曲紹介、演奏が披露され、全校生を代表して6年生から激励の言葉が贈られました。その後、部長よりお礼の言葉と大会への意気込みが伝えられました。

 大会では、これまでずっと行ってきた練習の成果を十二分に発揮し、会場に素敵なハーモニーを届けてきてくれることと思います。応援よろしくお願いいたします。

 また、合唱クラブ壮行会の後には、第1学期終業式が行われました。

 終業式では、校長先生のお話の後に、3年生と6年生の代表児童が、1学期がんばったことや2学期にがんばりたいことについて発表し、1学期を締めくくりました。

 1学期が終わり、二小っ子の楽しい夏休みが始まります。たくさんの忘れられない素敵な経験や思い出ができることを願っています。熱中症や交通事故等に十分注意し、楽しい夏休みを過ごしください。2学期に元気いっぱいの姿で会えるのを楽しみにしております。

興奮・ヤッター! 白河提灯まつり出前講座

 7/16(火)に4年生を対象とした提灯まつり出前講座が行われました。

 白河の伝統ある提灯まつりについてのお話を聞いた後、二小学区の地域の方からお囃子の太鼓の叩き方と高張り提灯の持ち方と御輿の担ぎ方を教えていただき、実際に提灯まつりの体験をしました。

 大きなかけ声が体育館中に響き渡り、子どもたちの生き生きとした笑顔が溢れました。

 出前講座にご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

キラキラ 青少年健全育成ドッジボール大会

 7/13(土)に青少年健全育成ドッジボール大会が行われました。

 方部ごとに練習を重ね、大会での熱い戦いが繰り広げられました。

 相手めがけて投げる真剣な顔つき、当たったときの喜びの笑顔、当てられたときの悔しい表情・・・今年度も子どもたちのたくさんの「本気の顔」を見ることができました。また、地域の力の大きさを改めて実感できたすばらしい大会でした。

 これまでご指導いただいた各方部の監督さんをはじめ、たくさんの保護者の皆様、また、大会の準備・運営にご尽力いただいたPTA子ども育成委員の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 結果は以下のとおりです。

上学年: 優勝    昭和町2-A

    準優勝 真舟・和尚壇2ーA

    第3位 石切場2ーA、第一区2-A

下学年: 優勝    石切場1-A

    準優勝 昭和町1-A

    第3位 真舟・和尚壇1-A、大町・天神町・道場町1-A

キラキラ 第2回授業参観、学年・学級懇談会、PTAバザー

 7/6(土)に第2回授業参観と学年・学級懇談会、PTA主催によるバザーが行われました。

 授業参観では、全学級で道徳の授業を行いました。土曜日ということで、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

 授業参観後には学年・学級懇談会を行い、通知票の見方や家庭学習への取り組み方、卒業に向けた準備等について話し合われました。

 11:30からはバザーが行われ、たくさんの保護者の皆様や子どもたちにお買い物を楽しんでいただきました。売り上げは、子どもたちの学習や生活に還元していきます。保護者の皆様には、各家庭よりたくさんの物品を提供していただきありがとうございました。また、企画・準備・運営していただいた、学年委員さん、PTA本部役員の皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

音楽 特設吹奏楽クラブ壮行会

 6/28(金)に特設吹奏楽クラブ壮行会が行われました。

 吹奏楽クラブの子どもたちは、7/14(日)に郡山市のけんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)で行われる吹奏楽コンクール県南支部大会に向け、練習に励んできました。

 壮行会では、曲紹介、演奏が披露されました。その後、全校生を代表して6年生から激励の言葉が贈られ、部長よりお礼の言葉と大会への意気込みが伝えられました。

 これまでの練習の成果を十二分に発揮し、二小っ子らしい明るく、美しい音楽を奏でて来てくれることと思います。

 応援よろしくお願いいたします。

お祝い 二小っ子まつり

 6/26(水)に二小っ子まつりが行われ、全校生で二小の133回目の誕生日をお祝いしました。

 二小っ子まつりは、二小っ子の選ぶ好きな行事ランキングで、いつも上位を獲得する大人気行事です。今年も二小にたくさんの笑顔が溢れました。

 二小っ子まつりでは、6年生が企画、準備、運営を行います。ヨーヨー釣り、プラ板作り、ストラックアウトなどの様々なコーナーを班ごとに担当します。1~5年生に楽しんでもらうため、本番はもちろん、そこに至るまでのたくさんの準備も含めて、一生懸命にがんばる姿がとても輝いていました。低学年にやさしく説明する姿、並んで待つ人への気遣い・・・最高のおもてなしをするために6年生みんなで協力してきたことは、子どもたちの大きな成長につながると共に、忘れられない思い出の1ページになりました。

 

笑う 宿泊学習を終えて

 6/18(火)~6/19(水)に5年生の宿泊学習が行われました。

 1日目の登山では、天候が心配されましたが、茶臼岳の山頂まで登ることができました。キャンプファイヤーでは、各班ごとに工夫を凝らしたスタンツで盛り上がりました。

 2日目の野外炊飯では、火起こしや調理に苦戦しながらも、班全員で分担・協力し、おいしいカレーライスを作ることができました。

 1泊2日、仲間と協力し、様々な経験をする中で、5年生の子どもたちは一回り大きくなって学校に戻ってきました。二小の高学年として、6年生と共に活躍するこれからの姿を楽しみにしています。

にっこり 歴史再発見

 6/19(水)に6年生が白河市の歴史や文化を学ぶ歴史再発見が行われました。

 班ごとに分かれ、小峰城、中山義秀記念文学館をめぐり、白河市の歴史と文化について体験的に学んで来ました。自分たちの住んでいる白河市を社会科の授業で学習している歴史から見ると、また違った見え方がすることに興味を持って学んできました。

 

興奮・ヤッター! 宿泊学習~1日目~

 5年生が行っている宿泊学習の様子です。

 茶臼岳から移動し、那須甲子自然の家に入所した後は、夕べのつどい、バイキングの夕食、キャンプファイヤー、お風呂の時間など、無事、計画通り行うことができました。

 キャンプファイヤーでは、火の神からいただいた炎を見てみんなで興奮しました。火を囲んで、ダンスを楽しんだり、スタンツでは、他の班を応援したりしながら楽しくキャンプファイヤーを行いました。また、それぞれの係の役割も全うしようと責任を持ってがんばる姿が見られました。

 一日目も無事終了し、明日の活動もますます楽しみです。

晴れのち曇り 宿泊学習~茶臼岳登山~

 6/18(火)の朝、「和っしょい」のかけ声で、1泊2日の5年生の宿泊学習が始まりました。

 1日目の午前中は、茶臼岳登山が行われました。天候が心配されましたが、みんなで声を掛け合い、励まし合いながら山頂まで登り、無事下山することもできました。

 この2日間、仲間と協力し、様々な経験をする中で、5年生の子どもたちは一回り大きくなって戻ってくることと思います。成長した子どもたちに会えることを楽しみに、学校で待っていたいと思います。

 また、登山ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様並びに白河山岳会の皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

小雨 プール開き

 6/10(月)にプール開きが行われ、今年度の水泳学習がスタートしました。

 雨天のため、体育館でのプール開きとなりました。6年生の代表児童が、「安全を守ること」「先生の話をよく聞くこと」「目標に向かってがんばること」の3つのことを誓いました。

 今日は残念ながらプールに入ることはできませんでしたが、8月から9月には各学年ごとに水泳記録会があります。1学期、夏休みと、2学期の記録会に向けてがんばる二小っ子にたくさんのご声援をよろしくお願いいたします。

 

雨 日清カップ県南大会

 6/8(土)に日清カップ県南大会が行われ、特設陸上部が出場しました。

 これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを目標に競技に取り組みました。雨天の中での大会でしたが、競技に応援にがんばる姿は、先輩方から受け継いだ白河二小陸上部の精神を見事に体現していました。

 たくさんのご声援、ありがとうございました。また、県大会に出場する選手へのご声援もどうぞよろしくお願いいたします。

晴れ 愛校活動

 5/30(木)に愛校活動が行われました。

 1~4年生は校舎の清掃や校庭の除草を行い、5~6年生はプール清掃を行いました。

 二小っ子のがんばりのおかげで、学校中がピカピカの気持ちいい環境になりました。プールもきれいになり、いよいよ夏が来るのを待つばかりとなりました。

音楽 白河市交通安全鼓笛パレード

 5/28(火)に白河市交通安全鼓笛パレードが行われました。

 二小からは、六年生が代表として参加し、白河三小から白河駅前通りまでの道のりを、「ドラムマーチ」「校歌」「OLA!!」の3曲を歩きながら演奏しました。学校に戻ると、やり遂げた充実感でいっぱいの子どもたちの笑顔が印象的でした。

 沿道からの声援や温かい励ましの言葉、ありがとうございました。