大信中の足あと

2015年5月の記事一覧

西白河地区中学校親善野球大会(大信杯)

 5月30日、西白河地区中学校親善野球大会(大信杯)が行われました。浅道主将の力強い選手宣誓のあと、第1試合で西郷一中と対戦した大信中。攻守ともにお互い引き締まった序盤でしたが、中盤に4点を先取されます。しかし、その裏に走塁と適打で1点を返し、気合いを入れ直し。なんとか追いつこうと声もでていたのですが、2点を入れられ、1-6で惜敗。1年生、保護者、地域の皆様の熱い声援ありがとうございました。アナウンスや大会運営に補助員として頑張っている1年生にも感謝です。この大会での課題を生かし、県南中体連総合大会で頑張りたいと思います。

         

特別支援交歓会

 5月28日、西白河郡の小中学校の特別支援学級生129名が集まり、交歓会が行われました。かやのき学級の2名は、この日のためにオリジナルの名刺を作成したり、じゃんけん大会の進行をするために準備をしました。交歓会ではまず学級紹介を班ごとに行い、お手製の名刺を持って自己紹介。たくさんの友達と交換し、握手。ボール渡しゲーム、じゃんけん大会、ドッチビーを楽しく行い、おいしいお弁当、そしてクリーン活動。たくさんの人の前での発表や指示を立派に行い、なかよくなった他校の中学生との交流に大満足な一日でした。

技術を磨きます

 9名の部員で一人一人の技術の向上をめざして美しいハーモニーをめざしている音楽部。部活なしの期間が4日あり、思うような音色に苦戦していましたが、真剣に曲と向き合っていました。今年は、大会だけでなく、いろいろな場で演奏する機会をもとうと頑張っています。

朝の走力トレーニング

 5月27日、今日から特設駅伝部そして体力向上をめざした走力トレーニングが始まりました。毎日の努力を積み上げていくこと、継続していくこと、忍耐や協調性など精神面も鍛えられ、練習の大切さを痛感する走力トレーニングです。9月1日までの練習ですが、仲間と共に頑張っていきましょう。

「絆」を合い言葉に

 ただいま学芸部で作成している作品は、日本・東北・福島に住むわたしたちの合い言葉にもなっている「絆」をモチーフした作品です。地道な作業となりますが、部員全員で和気藹々と制作しています。聖流祭に展示し、皆さんに見ていただく予定です。

中間テストを終えて

 中間テストを終えて、4日間なかった部活動が再開されました。対戦相手も決定し、県南中体連総合大会まで2週間を切ったこの日、各部活動場所に移動するのもはやく、真剣に活動する姿が見られました。大会にベストで臨めるよう最後のラストスパートです。

春季バドミントン大会

 5月24日、市内春季バドミントン大会。ダブルスでの試合となるこの大会は、県南中体連大会前の力を試す大会でもあります。これまでの課題であるサービスや打ち合いの仕方など意識して頑張っていました。この試合を通して確認できたことを生かして県南中体連総合大会に臨んでほしいと思います。

晴天のもと校内写生会

 5月23日、第1回の土曜授業は、写生会。大信の自然を写生するには持ってこいの写生日和でした。各学年のテーマをもとに「ふるさと大信の思いを込めて」全校生が思い思いにスケッチブックに向かっていました。「光と影のドラマ」を描こうと、1年生はのびのびと、2年生は遠近法を効果的に取り入れて、3年生は自分の思いを重ねていました。できあがった作品は、10月の聖流祭に展示します。お楽しみに。

国際交流事業帰国報告会

 5月22日、白河市の国際交流事業でフランスのコンピエーニュに3月21日から3月27日まで研修に参加させていただいた山口さんが報告会で発表をしてきました。山口さんは、この交流事業を通して大きく2つの大切なことを学んだそうです。一つは、「自立」すること。フランスの方々や同じく参加した仲間達との交流をとおして、いかに自分が家族や友人に頼っていたかを反省したそうです。自分の考えをしっかり持ち、自分ができることを積極的にやっていきたいと思ったそうです。二つ目は、「日本のよさ」です。フランスに比べて日本は治安がいいことを実感したそうです。ただ、フランスの街並みはとても美しく、自分の住む街も将来していきたいと思ったそうです。
 今回の交流事業は、とても貴重な体験で、機会を与えていただいたすべての方々に感謝です。

第1回奉仕作業ありがとうございました

 5月23日、午前6時から第1回奉仕作業がありました。。約80名の保護者の皆様と教職員で約1時間、校舎周りの除草作業を行いました。短時間ではありましたが、集中して作業していただいたお陰で、さっぱりと気持ちの良い環境となりました。本日は、第1回の土曜授業で写生会にもなっており、いい作品につながること間違いなしです。早朝からのご協力ありがとうございました。

東西しらかわ陸上競技大会

 5月21日に行われた東西しらかわ陸上競技大会の結果を報告します。特設陸上部89名で競い合い練習してきた成果があらわれました。部員全員での応援に応える選手の頑張りが輝いていました。入賞、県大会に進出する選手の皆さんはもちろん、一人一人の頑張りに大きな拍手です。
【入賞者】
男子2年100M第8位 深谷拓人
共通400M  第7位 円谷洸一郎
共通800M  第5位 渥見大成
女子3年100M第7位 橋本夏希
100MH    第3位 吉田まひろ(県大会)
1500M    第6位 吉田瑞稀
男子4種    第8位 北野史篤
女子4種    第8位 小川莉奈
女子砲丸   第8位 小磯絢楓
男子走髙跳 第7位 沼井誠也
共通女子4×100MR 吉田まひろ 柳沼美月 大沼明美 橋本夏希

地域アートギャラリー~書道展~

 地域アートギャラリーの写真展を本日で終了し、第3弾は書道展です。地域にお住まいの山本透さんの作品です。山本さんが座右の銘にしている格言や自分で詠んだ短歌・俳句・川柳、創作作品など22作品を展示してあります。保護者の皆様も、来校した際にぜひご覧ください。

花壇に夏の花々

 花苗と肥料を持って、花壇ボランティアの地域の方が土を起こし夏の花々を植えてくださいました。花壇の土の状態をふかふかにしていただき、花苗もうれしそうに植えられていました。早く大きく育って花を咲かせてほしいです。汗だくで植えていただきましてありがとうございました。。

東西しらかわ陸上競技大会壮行会

 5月21日に行われる東西しらかわ陸上競技大会の壮行会が行われました。1年応援団員のリードによる全校生による熱い応援に、選手は力強いパワーをもらい、あらたな闘志を燃やしていました。大会では、自分に打ち克ちベスト記録をめざして頑張ってほしいと思います。

前期生徒会総会

 5月14日、前期生徒会総会を開催しました。今年度の生徒会目標は「自立と自律~心を磨くその一歩」。具体的には、①あいさつ運動、②多くの生徒が活躍できる全校朝会、③創意工夫した生徒会新聞の発行に力を入れることが会長より提案されました。各専門委員会、部活動の活動方針・計画について提案され、前向きな質問・要望が出されました。積極的な生徒会活動をとおし、あらたな伝統をつくっていきましょう。

今できるベストを尽くす

 東西しらかわ陸上競技大会に向けての練習に熱が入ってきました。朝、放課後と種目別での練習では、各自目標をたてて今日できる最善を尽くす姿が見られます。自分との闘いに打ち克ち、記録の更新目指して頑張りましょう。
   朝練で先生と勝負①                朝練で先生と勝負②                 先生、僕たちとも勝負しましょう       
  
  砲丸投げフォーム改良   
    
    まず「棒づかい」から棒高跳び     歩幅をあわせてハードル走  スタートダッシュに力を入れる短距離走     
  
           2回目で全員自己ベストを出した走り幅跳びメンバー

写生会に向けて

 5月の連休前から写生会に向けての準備が始まっています。各学年のテーマに沿って、大信の自然をテーマに作品を制作します。今年度は、第1回の土曜授業となる5月23日。できあがった作品は、聖流祭に展示しますので、お楽しみに。

駐輪場整然と

 毎朝の規律委員会の点検と全校朝会での呼びかけにより、今朝は自転車置き場の自転車が整然と並んでいました。規律委員会からは、4つの呼びかけ。①鍵の抜き忘れ②ヘルメットを教室へ持っていく(地震時に備える)③自転車の位置をラインにそろえる④鞄をくくるひもを美しくしばる。今朝は、気持ちが引き締まるような駐輪場でした。

教育実習の先生をお迎えしました

 5月11日から3週間、教育実習に2名の先生をお迎えしました。全校朝会で紹介したあと、早速、担当学級の2年1組、2年2組に入り、学級活動の話し合いに加わりました。「生徒の皆さんとともに学んでいきたいです。」と向上心に燃えるお二人、若さと情熱にあふれる指導よろしくお願いします。

白河市中学生卓球強化リーグ

5月9日、白河市中学生卓球強化リーグが行われました。シングルス戦のみでこれまでの練習の成果をたくさんの学校と試合を通して試すいい機会となりました。5日に行われた学年別卓球選手権県南大会では4人が県大会進出を果たしましたが、さらに課題を克服し上を目指そうとみんな真剣に臨んでいました。明日は、TSP杯が行われます。団体戦のみですが、応援よろしくお願いします。

今井杯ソフトテニス大会

 5月9日、今井杯ソフトテニス大会が行われました。個人戦男子5ペア女4ペアが出場しました。1年生ペアは胸を借りてできることを、2・3年生ペアは1回戦を勝ち抜き、自分たちの力を最大限にコートであらわしていました。また、応援態度も立派で、ベスト16に勝ち進んだ添田・小磯ペアをチーム全員で応援し、励ましていました。お忙しいところ応援においでいただいた保護者の皆様ありがとうございました。


 

さつき杯

 5月9日、さつき杯野球大会がありました。1回戦の相手は、荒海中。守備のミスもなく1点を守り、1-0で快勝。1回戦の相手は泉崎中。いい場面でホームランで3点を取り、3-3の同点。均衡を保っていたのですが、スクイズで2点を入れられ3-5の惜敗。大会を重ねるごとに成長していく野球部の次の目標は、大信杯。毎日の集中した練習と規則正しい生活そして忍耐つよい学習の努力を課題にまたがんばりましょう。

白河地区中学校バレーボール大会2日目

 5月5日、白河地区中学校バレーボール大会2日目。トーナメント戦のこの日は、リーグ戦で1位のチームと当たることになった大信中。1回戦の相手は、これまでも何度も闘っている泉中。1対1でフルセットになりましたが、ボールに集中しねらったサーブも得点となり前半を折り返しました。後半20点代に追いつかれましたが、集中してボールをあげエースにつなぎ、勝利。試合を重ねるごとに成長しています。本日もお忙しいところ応援ありがとうございます。

白河地区中学校バレーボール大会1日目リーグ戦

5月4日、白河地区中学校バレーボール大会1日目はリーグ戦。五箇中そして矢吹中を2-0で快勝した大信中。最後の試合の相手はやはり2勝している棚倉中。1セット目を惜しくも落としたものの2セット目を勝利し、3セット目に。13点を先取し、コートチェンジ。追い上げられ逆転されましたが、最後の最後まで粘りのプレーを見せてくれました。一生懸命声をからして応援する1・2年生と励ましの声をかけてくれた保護者の皆様、ありがとうございました。明日のトーナメント戦(表郷会場)は、また気持ちを切り換えて「大信中バレー」をしますので応援よろしくお願いします。

ジャイアンツ杯

 5月3日、東中で行われたジャイアンツ杯。1回戦の相手は浅川中。先攻を取った大信中、1回トップバッターにレフトセンター間の頭上を超す三塁打が出て1点を先取。裏に1点を入れられたものの均衡した好ゲームに。勝敗の決め手は、2アウトからのミスで1-2の惜敗でしたが、攻守ともに健闘した試合となりました。今回は1年生そして保護者の皆様の大応援団による熱い声援があり、選手も一段と張り切ることができました。ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。

新応援団ヒミツ特訓

 5月18日の応援壮行会に向けて全体練習がありました。全校であわせるのは初めてでしたが、これまでの2年生応援団員の指導がよくされて、新応援団の1年生が声が出て全校生を良くリードしていました。それでも新応援団の1年生は、さらに上達したいと先輩応援団の2年生に教えを請い、ヒミツ特訓を放課後していました。「失敗を恐れない」「選手に熱い気持ちを届けるのは、君たち次第だ」「節目節目のメリハリをしっかり」「恥ずかしさを捨てる」最後決める時の足の前後の動き、膝の角度まで細かく丁寧に教える2年生に、1年生はすべてを吸収しようと本気で練習していました。教える2年生も教えられる1年生も、立派で「大信中」を愛する気持ちで満ちあふれていました。

学年保護者会ありがとうございました

 4月30日、PTA総会後に開かれた各学年の保護者会には多くの保護者の皆様にご出席いただきありがとうございました。学習・生活面、進路指導について、携帯電話等の使い方や連休の過ごし方、学年会計や学年行事など熱心に協議していただきました。お忙しいところありがとうございました。

オリジナルしおり作成

 春のオリジナルしおりをかやのき学級でつくりました。花壇の作業の時間のあい間を使って作った作品ですが、桜の色、クローバーの色が鮮やかに出るよう、また配置も工夫し、素敵なしおりになりました。このしおりを使えば幸せが訪れそうです。

新年度PTA活動がスタート

4月30日、PTA総会、学年保護者会、専門委員会、運営委員会にお集まりいただきました。この総会を機に、これまでご尽力いただきました役員の方々に感謝状が贈られました。また、本日の総会において、新しい組織、活動方針・予算案が決定し、今年度のPTA活動がスタートしました。あらたに就任された平江PTA会長をはじめ新役員、委員の皆様方にはこれまで同様に、本校の教育活動にご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。 子どもたちの健やかな成長のために保護者の皆様とともに教職員一同誠実に携わってまいります。

第1回授業参観

 4月30日、第1回の授業参観がありました。大勢の保護者の皆様の視線を背中に感じ、真剣に授業に取り組んでいました。1年生は数学・理科に、2年生は国語・音楽に、3年生は修学旅行の班別研修報告に熱心な姿が見られました。保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。