大信中の足あと

2014年9月の記事一覧

校内スポーツ大会に向けて練習スタート

 10月27日に行われる校内スポーツ大会まで1か月を切りました。今年度は練習を早めにスタートし、各クラスとも作戦を練って頑張っています。種目は、長縄跳びとバレーボール。先生にもチームに入っていただき、熱い闘いを繰り広げています。まだまだ本気が出ていない状態ですが、優勝目指してがんばりましょう。

大規模改修工事ー2度目の教室移動ー

 9月26日、南校舎の2階図書室と3年教室部分が完成し、第2回の教室移動となりました。今回は、3年生が改修した2階教室に、2年生が美術室と旧図書室に、1年生が新図書室の全面部分と北校舎被服室に移動となります。3年生が事前に図書室の書架と本を移動してくれたお陰で、移動をスムーズにすることができました。生徒の皆さんの御協力に感謝いたします。


東西しらかわ新人総合大会ソフトテニス個人戦結果

 9月26日、雨天のため順延していた東西しらかわ新人総合大会ソフトテニス個人戦が行われました。本日は、男子4ペア、女子3ペアが出場。男子は3ペアが高橋・円谷組(ベスト16)、渡辺・林組、吉田・沼井組が県南大会出場を決めました。女子は、小磯・添田組が勝ち進みベスト16に進出、県南大会出場を決めました。最後まで諦めない粘りのプレーを見せてくれました。

秋の交通安全登校指導

 先週から、幼稚園・保育所前のT字路に、PTA厚生委員の方と職員が立って子どもたちの交通安全指導を行っています。生徒の皆さんからは、元気の良いあいさつがかえってきますが、まだまだ自転車のマナーや歩行において、改善しなければならないことがありますが、その都度注意していきたいと思います。地域の皆さんからの見守り、ご指摘よろしくお願いします。

東西しらか新人総合大会2日目までの結果

 9月24・25日の東西しらか新人総合大会の結果をお知らせします。
【野球】  VS西郷一中 0-3惜敗
【バレーボール】  第三位
          予選ブロック    VS泉崎0-2惜敗 VS矢吹2-0勝
          決勝トーナメン ト VS表郷2-0勝  VS東北1-2惜敗  
【卓球】 団体戦 1勝2敗  予選ブロック敗退
     個人戦 吉田・橋本組 ベスト8  縄田・渡辺組 ベスト8
【バドミントン】  団体戦 第三位
          予選ブロック VS東中 3-0勝 VS白河二中0-3惜敗
               決勝トーナメント VS白河中央 1-2惜敗
          個人戦
          シングルス 十文字 元  第三位
          ダブルス   佐藤・柳沼組 第三位  小磯・班目組 第三位
【ソフトテニス】 男子団体戦 VS棚倉 惜敗
          女子団体戦 VS泉崎 惜敗

明日、いよいよ東西しらかわ新人総合大会

 今日は秋のお彼岸ですが、明日の東西しらかわ新人総合大会をひかえて、各部とも試合を想定した練習に励んでいます。野球部、ソフトテニス部、卓球部は学校で、バドミントン部・バレー部は練習試合にでかけています。新チームで県大会につながる初めての公式戦に臨むということで、いつもより声に真剣みが感じられます。勝敗はさておき、この練習中の集中力と決断力、積極性は、きっとどんなところでも生かされると思います。


熱き闘いを祈る!ー新人戦壮行会ー

 9月22日、3年生を中心にした東西しらかわ中学校新人総合大会の壮行会が行われました。3年生引退後がんばってきた努力とチームワークを、今大会で発揮しようとする力強い意気込みが各部からあらわれていました。今回は、3年生応援団による熱いエールに加え、各部の3年生からの熱い熱いエールが行われ、メッセージも合わせて贈られました。
大信中生であることに誇りと自負を持って、勝敗だけでなくスポーツマンシップにのっとったプレーを期待しています。ファイトだ、大信中生!


第2回避難訓練 地震を想定して実施

 9月19日、地震を想定して第2回の避難訓練がありました。大信分署の相山署長さん、署員の佐藤さん、箱崎さんにご指導と講話をいただきました。現在、大規模改修工事中のため、新たな避難経路を確認し、揺れがおさまるまですること、火災が発生したらの行動を見ていただきました。署長さんからは、安全かつスムーズに避難でき、真剣な態度でしたとの講評でした。「天災は、忘れた頃にやってくる」ーいつ起こっても最善の行動ができるためには、訓練です。お忙しいところ、大信分署の皆様、ありがとうございました。

2年生の職業講話がありました

 9月17日、2年生の職業講話がありました。ハローワークから講師の先生をお招きし、働くことについて、将来の具体的なみちすじ、今やるべきことなど具体的にわかりやすくお話いただきました。あいさつからはじまり、双方向でのやりとりでわからない言葉を丁寧に確認しあい、受け答えしながらの講話は、とてもためになりました。これからの学習生活に生かし、一人一人が夢の実現に生かせるようにしたいです。

給食の残さい量が減っています

 9月17日、本日は、担任以外の先生との給食。今日はいつもよりおかわりする人が多く、どのクラスも食缶はからっぽ。給食のメニューが食欲をそそったのか、担任以外の先生との会食が食欲を高めたのか、理由は定かではありませんが、食欲旺盛はいいことです。