こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

修学旅行2日目 石巻震災学習

10:15から、4つの班に別れて石巻震災学習を市内フィールドワーク形式で行いました。津波の被害はどうだったのか?被害からどのように立ち直ったのか?学びました。

 

修学旅行1日目 夕食をいただきました

18:30からは、一同揃って夕食を食べました。感染症予防の観点から、全員前を向いて食べました。全員元気そうです。ところで誰だ?5回もご飯をおかわりしたのは?

ご馳走さまでした。

ご馳走さまでした。あとは風呂に入って寝るだけです。おやすみなさい

おかえり1年生!学習旅行終了!

9月29日(火)16時15分頃、1年生全員が無事に学校へ帰ってきました!

班で協力して活動し、パーク内集合時間の5分前に全員が到着。流石です1年生!

帰りのバスは皆静かに…走り回って疲れましたね1年生。

帰校式では笹沼先生・富永先生から、今日学んだことをきちんと身につけ明日からの生活に生かせるようにとのお話をいただきました!そして、楽しかった思い出をお家の人に話すのが最高のお土産です!今夜はぜひご家庭で話に花を咲かせてください!

最後に、明日は新聞でまとめる時間になります。色鉛筆など必要な人は忘れずに準備をお願いします。

なお、明日は部活がありますので準備をお願いします。17時30分下校となりますので、よろしくお願いいたします。

ヴァイキング乗車中!班でおそろいの…次はどこ行く?早く乗りたいなぁ…集合まであとわずか!怖くない…はず?!笹沼先生から班で協力できた人は?実行委員長より

2年生の学習旅行も大詰めへ!

2年生は、予定より10分早く瑞宝殿の見学を終えたようです。次は、本日最後の見学場所である青葉城趾へ。仙台国際センターでバスを下車し、徒歩で青葉城趾へ向かいます。がんばれ~!

1年生那須方面へ出発!

9月29日(火)、1年生は那須ハイランドパークへの学習旅行です。班の全員で協力して、「私は楽しかった。」ではなく、「全員が楽しかった。」と言える1日にしてほしいと思います。

1年生は出発式を終え、予定の8時30分よりも早く、全員元気に出発しました。

行ってらっしゃい。

2年生も杜の都へ出発!

9月29日(火)、2年生は仙台への学習旅行に出発しました。新型コロナウイルス感染症予防のため、例年通りのフィールドワークは実施できませんが、うみの杜水族館や瑞宝殿、青葉城趾などを見学し、見聞を広めてほしいと思います。

2年生は出発式を終え、予定通りの6時45分に全員元気に出発しました。

行ってらっしゃい。

出発!3年生修学旅行へ

9月29日(火)から10月1日(木)までの3日間、3年生は岩手・宮城方面への修学旅行です。

3年生は、出発式を終え、6時30分前にはバスに乗り込んで全員元気に出発しました。仲間とともに、多くのことを学んできてほしいと思います。

行ってまいります!!

 3年生は明日から3日間の工程で東北方面に修学旅行に出かけます。今日はその出発式を行いました!

実行委員の司会進行で進め、校長先生より修学旅行の心構えを話していただきました。

安全で楽しい修学旅行にするために、注意事項の最終確認をし、準備OK!!

明日から3日間、元気に安全に「行ってまいります!!」

東旋風巻き起こる ~朝の会表彰より~

 24日(木)から26日(土)の3日間にかけて行われた東西しらかわ新人戦において各部の活躍が光りました!今日の朝の会では新人戦の表彰が行われました。

   多くの生徒が表彰されました!     見事団体優勝を収めた剣道部!

 

剣道部は個人戦においても優勝と3位入賞という輝かしい成績を収めました!!

バドミントン部(女子)も団体優勝、個人戦ダブルスでも2ペアが3位入賞!すごい✧

卓球部は団体3位入賞!ソフトテニス部(女子)もダブルスペアで準優勝に輝きました!

 

 新人戦で多くの生徒が入賞したことは喜ばしいことですし、生徒の自信にもつながることだと思います!今後ともますます向上心をもって練習に励みますので応援のほどよろしくお願いいたします!

私の未来は?

 昨日、3年生は自分の将来について考えるキャリア探索プログラムを実施しました!講師としてハローワーク白河 就職支援ナビゲーターの大越浩文様をお招きし、働くことについて考えました。

 今は高校受験に向けて悩む時期ですが、早い人は3年後、就職について考えているかもしれません。「働くことは自分と社会のためになること」という大越様の言葉が印象的でした。自分の将来について見つめる貴重な時間になりました。

新チーム、頑張りました!

東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。

さて、9月24日(木)・25日(金)に、各会場におきまして、東西しらかわ中体連新人総合大会が開催されました。3年生の思いを引き継いだ東中1・2年生が、日頃の練習の成果を発揮し、大活躍でした。

本大会は、「無観客」で行われたため、保護者の皆様に生徒たちが活躍する姿を見ていただくことは叶いませんでしたが、その分、お子さんから試合の様子を直に聞いていただきたいと思います。

本当によく頑張りました。みんなに拍手!

今大会の結果を次に掲載しますので、ご覧ください。

中体連新人大会結果(掲載用).pdf

有言実行していきたい!

 東地区では毎週月曜日をメディアコントロールデーとしています。今年度もメディアコントロールデーを促進し、充実していくための標語を全生徒で考えました。その中でも標語コンクールに入選した作品を紹介したいと思います。

最優秀賞

・スマホより 目を見て話そう 家族の輪

・今日のこと 家族に話す みな笑顔

優秀賞

・月曜日 今日の出来事 発表会

・家族との 絆を深める 月曜日

・抑えよう メディアの時間 深めよう 家族の絆

・テレビより 家族の会話 つなげよう

 

 メディアによって得られる情報も大切ですが、目の前の人との絆や家族との会話の時間をより一層大切にできる月曜日にしていきたいものです!

その心は・・・?!

 本日行われた壮行会の中では、校長先生から激励の言葉を頂戴しました。

 そして、今日の給食は久しぶりのソースカツ丼!

 

 校長先生から激励の意味を込めて「絶対勝つ(カツ)!!」と。

さらに、「水曜日の給食は納豆」

「最後まで粘り強く!!」

 熱のこもった激励の言葉、ありがとうございました。選手一同頑張ってくれると思います!

 

 

 

 

東魂!

 新人戦に向けて、今日は壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏につつまれ選手が入場し、各部ごとに壇上に上がり決意表明を行いました!また、校長先生と生徒会長からの激励の言葉、応援団によるエールと手拍子で、全体の士気が高まりました!

  

生徒会役員3年生、進行を務めてくれました。 吹奏楽部の演奏で華を添えます!

      ソフトテニス部       バスケ部は合同チームで頑張ります!!

      バレーボール部           バドミントン部女子

      バドミントン部男子            剣道部

         卓球部                野球部

 

生徒会長の激励、先ほどとは違う表情です!   応援団からエールを贈る!!

1拍子、2拍子、3拍子、そして11拍子!!心のこもった応援が格好良かったです!

 東魂(ひがしだましい)は「とうこん」とも読めますね!!闘魂にかけて、選手のみなさんには全力を尽くして練習の成果を発揮してきてほしいと思います!

物事を知って行くのと、知らずに行くのでは違う!

 今日の総合の学習は、各学年学習旅行や修学旅行に向けての調べ学習を行いました。期日が着々と迫ってきているので、期待も高まります!

     1年生は那須ハイランドパークについての冊子を見ています!!

2年生はPCを活用して、仙台の調べ学習。色んな史跡や名所が見つかりますね!

3年生は俳句を詠みます。白河で一句、平泉と松島で一句、いずれも風情ある景勝地です!

 

今回のタイトルは、それまで誰も生きては出られなかった野山の獄で囚人たちに吉田松陰が語った言葉である、「物事を知って死ぬのと、知らずに死ぬのは違う。」というものを真似たものです。その場所に行けば、興味深いことや楽しいことが溢れているに違いありません。しかし、事前に知識をもっていくことで、さらに深い学びとなり、より意義深い学習の場になると思います。

甘酒をご寄付いただきました!

東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。

さて、本日、(有)山口こうじ店様(東釜子本町)より、全校生徒・全教職員分の甘酒のご寄付をいただき、給食のときにみんなでおいしくいただきました。最近、お疲れ気味の東中生。元気回復です。ありがとうございました。

努力は実を結ぶ!

東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。

さて、9月14日(月)、朝の会で校内計算コンクールの合格者に賞状が手渡されました。合格者を代表して、1年生は大谷くん、2年生は鈴木さん、3年生は鈴木さんが校長先生から賞状を授与されました。合格者数は次のとおりです。

1年 合格 35名(うち満点合格15名)

2年 合格 35名(うち満点合格8名)

3年 合格 43名(うち満点合格21名)

目標に向かって頑張ったのかどうか、それが大切です。努力は実を結ぶのです!

合格者のみなさん、おめでとうございます。

日本の伝統 和食のマナーを勉強しました!

東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。

さて、9月10日(木)、1年生全員で「和食マナー」について学びました。毎日、意識せずに食事をしていますが、いざ、箸の持ち方やお椀の持ち方について問われると、自信がない人も多いのではないでしょうか?日本の伝統である和食のマナーについて、栄養技師の岡本先生から多くのことを教えていただきました。きちんとした場所で、正しい振る舞いができるように、これからも意識してほしいものです。

白河市発明展表彰式!

 本日9日(水)サンフレッシュ白河にて第66回白河市発明展表彰式が行われました。

 本校からは3人が入賞しました。吉田有佑君(1-1)が「超長調テープカッター」という作品で白河商工会議所会頭賞を、矢作羽琉君(1-1)が「ビン、ペットボトル分別ゴミ袋」という作品で白河青年会議所理事長賞を、吉田咲綾さん(1-2)が「マスク付き防災頭巾」という作品で福島民友新聞社賞をいただき、表彰されました。3人の作品は、県の発明展にも出品されることになりました。おめでとうございます。また、入賞できなかったみなさんの作品にも力作が多くありました。製作・出品ありがとうございました。お陰様をもちまして学校賞をいただいたこともご報告いたします。

 

福島民友新聞社賞を受賞した吉田咲綾さんの「マスク付き防災頭巾」、工夫が凝らされています!

 

より思い出深い旅行にするために!

 3年生は今月末からの修学旅行に向けて準備活動をしています!そして、より思い出深い充実した修学旅行にするために事前学習を計画的に進めています。今日は各班ごとに修学旅行に向けてのルールを考えました。

 何を持っていっていいか、何を持っていってはいけないか?意見を出し合います。

 班ごとの意見をまとめ、学年みんなで考え作り上げていくのがいいですね!こういう活動の1つ1つがより良い修学旅行を作り、より思い出深いものにつながっていくのだと思います!

郷土を知り郷土を愛する!

 1学年は、白河市で行っている「白河の歴史文化再発見!事業」の一環で「白河の古代」について学習を行いました。郷土の歴史を知ったり、実際に出土した土器に触れたりしました。

       スライドを使って分かりやすく説明していただきました。

   みんな真剣!!しっかりとメモを取って、あとで新聞にまとめましょう!

      本物の土器が見られるなんて!!すごーい!ちょっとドキドキ!!

 滅多に見ることのできない体験でした。  代表生徒がお礼の言葉を述べました。

 

 東中学校からすぐの所に笊内(ざるうち)古墳があることも驚きでした!本日は「白河の古代」を教えていただき、ありがとうございました!

2人ともファイナリスト!頑張りました!

東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。

さて、9月6日(日)郡山ヒロセ開成山陸上競技場において、県中県南中学校新人陸上競技大会が行われました。本校からは2年女子100mHに水野さん、2年女子100mに高久さんの2名の生徒が出場しました。2人とも予選を勝ち抜き、決勝では全力で頑張り、水野さんは6位入賞、高久さんは8位入賞を果たしました。さらにうれしいことに、2人そろって10月10日・11日に同会場で行われる県大会への出場が決定しました。2人ともおめでとう!

 

 

 

 

 

 

2年女子100MH決勝 第6位 右から2番目の赤いユニフォームが水野さんです。

 

 

 

 

 

 

2年女子100M決勝 第8位 右から1番目の赤いユニフォームが高久さんです。

右の写真は予選4組で高久さんが第1位になったときの写真です。

自分の命は自分で守れるようになるために!

 6校時は大規模地震を想定した避難訓練を実施しました。昨日9月6日は、2018年に北海道胆振地方中東部を震源に、最大震度7を記録する大きな地震が発生した日でもありました。訓練ではシェイクアウト訓練(①まず低く(DROP!)②頭を守り(COVER!)③動かない(HOLD ON!))をした後、体育館に避難しました。

机の下で頭を守り(COVER!)、待機(HOLD ON!)して揺れが収まるのを待ちます。

 有事の際に、自分の命を守るのは自分自身です。生徒たちは訓練に真剣に取り組めていました!

 

 

朝の会での表彰

 今日の朝の会では表彰が行われました。テニス部の男子が2位になりました!また実用英語検定では準2級合格、3級合格と頑張りました!

 校長先生からは、「2学期が始まって2週間と半分。2学期始めに描いていた目標に向かえているか、改めて自分を見つめる時間を持つことも大切。」という旨のお話をいただきました。

環境整備作業 ご協力ありがとうございました

東中学校保護者の皆様、いつもお世話になっております。

さて、本日9月5日(土)6時00分より、環境整備作業が行われました。朝早くから学校の環境整備のために、多くの保護者の皆様にご協力いただきましたこと、心より感謝いたします。お陰様で、子どもたちはよい環境の中で学校生活を送ることができます。ありがとうございました。

努力よ実れ!~計算コンテスト本番です~

 6校時は計算コンテストでした。これまで2回のプレテストと毎朝の練習問題などを通して多くの生徒が努力を重ねてきました!

   どのクラスも真剣そのもの!!みんな集中して計算に取り組んでいます!

       自信あり?!余裕の満点合格V宣言でしょうか??

 今まで地道に取り組んできた成果が出るといいですね!結果が楽しみです!!

公平と不公平

 1年生の道徳の授業では、「年齢の違いによってお年玉のもらう金額が違うこと」「コンサート会場に入場する際、車椅子の人は優先的に入場できること」「字が上手だからという理由で学級の班活動でのまとめを一人で行うこと」という3つの事例を通して、「公平と不公平」について考えました。

 何に基づいてどのように判断することが公平なのか、簡単には出ない答えに対して、学級全体で様々な視点から意見を出し合い、考えを深めることができました。

郷土の歴史を知ろう!

 白河市では「白河の歴史文化再発見!事業」を行っています。本校では、その一環として本日3年生が小峰城歴史館に見学に行ってきました。合わせて小峰城の石垣についての説明を聞いたり、三重櫓の見学をしたりしました!

生まれ育った郷土の文化財について理解を深め、郷土に対する愛情と誇りをもってほしいと思います。

東中学校のエジソンたち!

 

 

これなら高いところも雑巾がけできる!   ゲームをしているのにお金が貯まるとは!!

  

定規を使ってテープの長さが分かる!     車内で使えるコンパクト傘立て

 

 お手製のカレンダー、エコです!!   ここに保冷剤を挟んで扇風機につけるようです

 柔軟な発想力が生み出す発明品の数々!身近なところに新しい物作りのアイディアが転がっているんですね!

県駅伝東西しらかわ予選会頑張りました!!

 昨日は白河市総合運動公園陸上競技場において、県駅伝東西しらかわ予選会が行われました。夏休み中も練習を積み重ねた選手たちの頑張りは素晴らしいものでした!

 全選手の力走の結果、男子は9位、女子は7位入賞という好成績を収めました!駅伝メンバーのみなさん、本当によく頑張りました!学んだことは必ず今後の生活にプラスになります!

駅伝メンバー、いざ出陣!頑張ってきます!!

 朝の会に引き続いて、県駅伝東西しらかわ予選会の壮行会が行われました。応援団は代表生徒がフェイスシールド着用で行いました!明日の予選会では、全員が納得の走りができるように頑張ってきます!!応援よろしくお願いします!

    男女、各7名の駅伝メンバー。夏休み中も含め今日まで頑張りました!

 校長先生からの激励の言葉に気持ちも引き締まります!!応援団も気合い十分!!

    全校からのエール!駅伝メンバーのみなさん、頑張ってください!!

 

2学期学級委員長任命!

 8/31(月)の朝の会では、2学期学級委員長の任命が行われました。2学期は体育祭や文化祭をはじめ、学習旅行や修学旅行など行事の多い学期です。学級委員長の活躍と仲間の協力によって学級が一丸となり、良い思い出が積み重なっていくことを期待します!