スクールライフ

2022年2月の記事一覧

卒業式に向けて

卒業式に向けて、先週から用務員さん、スクールサポートスタッフの方が廊下の清掃を行ってくださっています。(本校職員もお手伝いしています。)信夫二小さんからポリッシャーをお借りし、廊下の汚れがあっという間に…。清掃後は廊下がピカピカです。学校は様々な方に支えられています。「きれいな校舎で3年生の卒業をお祝いしたい」という心遣いに感謝です。ありがとうございます。

  

大信中希望献立

2月24日(木)の給食は、3年生のアンケートから上位にランクインした献立を栄養バランスを考えて組み合わせた「思い出献立」でした。ご飯、牛乳、春雨スープ、鶏肉の竜田揚げ、ツナサラダ、富士山ゼリーの6品です。3年生のほとんどの生徒が小さいころから食べてきた思い出の給食です。3年生は、富士山ゼリーを食べて、楽しかった修学旅行を思い出したに違いありません。大信給食センターの皆さん、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

  

期末テスト(1,2年)

2月21日(月)、今日は期末テスト第1日目でした。数学、国語、社会、技術・家庭の4教科です。外は朝からずっと雪が降っています。そのせいか、校舎外も校舎内もとても静かで、集中しやすい雰囲気です。新型コロナ感染拡大防止のため部活動もしばらく活動を中止しています。部活をやらずに早く下校した分、家庭での時間がたくさんあったと思います。家庭学習の成果がでるといいですね。がんばれ!

  

生徒会総会に向けて②

2月16日(水)昼休み、昨日に引き続き、生徒会総会の準備が行われていました。今日は、専門委員会委員長と部活動の部長が集められ、生徒会総会要項学級審議で出された質問や要望について説明を受けていました。自分の専門委員会や部活動に質問や要望があった代表生徒は、返答を考えなければなりません。2年生の各リーダー、どんな返答をするのか楽しみです。

  

来年度の修学旅行に向けて?

2月16日(水)5時間目、2年生は総合の時間で、来年度予定されている修学旅行の日程について学年の先生から説明を受けていました。コロナ禍で予定変更もあるということを大前提での説明だったようですが、学年の先生の過去の経験を踏まえた話にあちらこちらから笑い声があがり、生徒はとても楽しそうでした。最後は「来年度、最高の修学旅行にするために今やるべきことは…」という話でまとまったようです。(2組はオンラインでした。)

  

生徒会総会に向けて

2月15日(火)昼休み、生徒会室では生徒会役員が生徒会総会の準備を行っていました。月曜日に各学級で生徒会総会の要項審議を行いました。その際、だされた様々な質問をまとめる作業です。今回の生徒会総会は新生徒会役員になってから初めての大きな行事です。2年生に教えてもらいながら、1年生の新役員も頑張っていました。コロナ禍で思うように準備の時間が取れませんが、計画的に仕事を進めているようでした。新生徒会のみなさん、よろしくお願いします。

  

い~い予感

2月14日(月)、お昼休みに各学級の代表者が大信商工会女性部の方よりいただいた「伊予柑」が帰りの短学活の時に全員に配られました。伊予柑と一緒に入っていたメッセージを読んだり、バンダナを巻いてみたり、生徒はとても喜んでいました。地域の方々に応援され、生徒はまた今日から受験勉強頑張ります!地域の皆様の温かな見守りに感謝いたします。

  

いよかん贈呈式

2月14日(月)のお昼休み、いよかん贈呈式が校長室で行われました。毎年、大信商工会女性部の方が3年生の高校受験を応援して「伊予柑」を送ってくださっています。今日は大信商工会より3名の方が来校され、各学級の学級委員長が代表して「伊予柑」を受け取りました。バンダナで1つ1つ伊予柑が包まれており、中には応援のメッセージが入っていました。伊予柑、つまり、い~い予感!!です。大信商工会女性部のみなさん、心のこもった贈り物、ありがとうございました。

  

 

最後の実力テスト

2月10日(木)、3年生は最後の実力テストでした。入試問題予想問題での模擬テストでした。3年生が緊張しながらテストに臨む姿を見て「いよいよだな。」と思いました。3年生は進路の実現に向けて一生懸命に頑張っています。一生懸命な3年生を全校生で応援していきます。

  

技術科の授業(3年)

2月9日(水)3年生の1時間目の授業は、技術科でした。「製作品の設計・制作」の学習で、紙飛行機を作成していました。ただの紙飛行機ではありません。緻密な計算で設計され、実際の航空機と同じしくみです。生徒は実際に飛ばしてみて、どうしたらより遠くへ飛ぶのか考え、主翼、尾翼などを調整していました。とても楽しそうでした。